X



トップページ靴(仮)
1002コメント301KB

J.M.WESTON Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:15:52.05ID:zV8uWI3u
>>101
俺もそんな感じだな
子供と遊んだりお世話しやすい格好、スニーカーか夏はサンダルだ
冬でもトリッカーズとかラッセルモカシン とかだな
ゴルフは通勤靴として使ってる
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:27:18.30ID:VJ30Ahcu
放置してたまに磨いて楽しんでれば十分なんじゃね
10年もして子供が一人で出かける頃には適当にいいヴィンテージ革に育って
少し枯れたおっさんに似合うようになってるでしょ。
50になって新品買うよりいいと思う。革質が今より更に劣るのは確定路線なんだし
もう円高も、普通にふらっと小遣いで海外旅行できる時代もしばらくはこない。
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:19:45.90ID:4uPWeYXl
>>99
おめ!
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:29:00.09ID:RdQhPbZ8
>>99

すぐそんなの忘れるし飽きる。なんなら持ってることすら忘れる。

二足あるけど年一回履いてるかな〜。

ゴルフはメッチャ履くのに。
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:51:48.72ID:Rms6xT3Z
>>101
子供が遊びで親の足踏んできたりするしね。
ベビーカー使ってた時代はベビーカーの脚にコードバンのつま先ぶつけて
傷つけることがよくあった。
子育てと革靴の両立は難しい。
それでもこないだ値上げ前の駆け込みを理由にゴルフ買ってしまった…
後悔はしてない。
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:36:10.16ID:ySJchrhZ
9月1日からだよ
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:40.62ID:Rms6xT3Z
まあでもチャーチの靴は実勢価格があるからね。
直営とかで買わなければ、まだゴルフの方がだいぶ高いでしょ。
実勢価格もだいぶ高くなってしまったけど…
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:55:44.07ID:m+rT1CKT
この間初期の180デッドストック見つけていま履いてるけど、アッパーの革質が変わった感じ全くないな。

これで初期デッド〜現行まで色々な年代のボックスカーフ6足程度持ってる事になるけど、見た感じ触った感じケアした感じ全然一緒。
ただライニングの革質は違うねえ。
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:15:02.97ID:C3WNpSdL
>>111
2000年くらいから買ってるけど
ボックスカーフは昔から顔料強めなセミアニリン仕上げだから見た目変わらないよね

ただ素材自体は良いカーフ使ってるし毛穴が見える程度の顔料だからいかにも顔料塗装って感じでもない
ただ顔料強いとクリームが浸透しにくくてクラックになりやすいのも昔から同じ

ライニングは昔のほうが良かったけど
一時期今より酷いライニングあったからマシになってる
ロットの問題だったのだろうか
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:02:02.81ID:m+rT1CKT
>>112
ライニングに関しては上述の初期のがあまり良くない?見た目(毛穴感)が結構違ったってのはあったかなあ。
なんとも言えないが、牛の腹のあたり使ってない?ってくらい荒々しい見た目。そんな事ないと思うけど。

ここ最近も現行で180と641買ったけど、ライニングカウンターあたりが履き始めすぐ削れてきたからあまり良くないイメージ。自分はこれまで数年履いてもライニングが削れる事なかったんだけどな。
個体差なのかもしれないが。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:30:45.14ID:UeSB1o5z
>>113
毛穴はまぁ個体差だからあまり気にしてもしょうがないかもしれないけど
一時期緑っぽく変色したり同じサイズなのにすぐ削れるライニングはあったな
つい先日も買ったけど
そのライニングは柔らかくて削れないし飴色になりそーな感じ

ライニングは結構ばらつきあるのかもね
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:30:55.37ID:9hzwZSaX
シャンボードどライニングが履いて1回目で剥がれたけど、ふざけてるの!
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:36:04.93ID:XdsVI7XI
中古市場で見る飴色のライニングが個人的にかなり汚い
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:36:13.24ID:m+rT1CKT
>>114
だね。
どんどん悪くなっているとかは思わないし、当然ウエストン側も歴史の中で試行錯誤しているだろうしね。
とは言えすぐ削れた時のショックはデカかったけどね笑
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:52:28.98ID:dEUvMueC
>>118
180が137500円
641が154000円

高杉ワロタ
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:55:00.41ID:dEUvMueC
2-3年前からどっちも25000上がってら
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:07:44.61ID:xz6xnSYn
んなこと言ってる間に来年の今頃は180で15万だろう円安はしばらく止まらん
クロケの去年の靴博のコードバンローファー16.5万であっつーまに完売してるんだし
まだ十分販売落ちない価格
明後日までは上手く買えば11.5万程度 あとは勝手にしろ
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:21:35.75ID:7bcvxh33
結局安定して売れてるもんな他のスレ見りゃわかるここが一番まともにスレ伸びてるじゃん
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:27:09.28ID:gUrOOX4p
15万とか20万とかになったら事実上の廃番でしょ
グッドイヤー製法の量産靴なんか3~5万が妥当なんだから
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:30:41.67ID:9b2F96D6
>>123
嫌儲はもう金で物を買う趣味なんてとっととやめた方がいいぞ
平和ボケしててわからんだろうが世の中は戦争中なんだしな
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:43:10.41ID:slzef4zh
ローファー欲しくて悩みに悩んでたけど180買っちゃうぜ
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:54:05.22ID:AFDWQGKi
ウェストンそろそろ値上げか
ゴルフ買うか迷うな
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:38.17ID:FWe5Gel1
パティーナフィニッシュコーヒーって、実物どう?
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:26:05.39ID:B67Ilb9e
半端な値上げ繰り返すならチャーチを見習って欲しいな
もっと一気上げてくれればもういらないって割り切れるのに
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:29:47.10ID:fFoP6aTq
>>129
そうならないようにするための半端値上げかと。
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:53:38.97ID:XivRwEZX
値上げなんて背中押してくれるきっかけにすぎない
いずれそれでも欲しけりゃ高くても買うんだし、毎度買わない言い訳はしなくていい
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:39.07ID:Q4UpPqhN
チャーチなんてプラダ買う層をターゲットにした値付けしただけだと思う
イギリス製ってロマンにこだわりが無いなら 選択肢からは外れるブランドになったと思うよ

品質だけで言えばそもそもウェストンと(価格面で)同じ土俵に立てるブランドじゃないわ
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:57:27.21ID:P3wJYRJl
まぁ中流層を殺そうとしてる日本では15~17万とかつけるチャーチあたりはいいとこ狙ってはいるよね

金持ちたちもまぁまぁ満足する金額だし死にゆく俺ら中流層もなんとか買える金額だし

アホらしくて買わないけど
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:08:52.25ID:Sh6SIteK
今を憂いてもしょうがないけど
これから革靴の世界に入っていく若い人は大変だよねぇ
たっかい靴ばっかで

そういう意味ではWeston Vintageはいい選択肢だし 伊勢丹でやった時バカ売れしたのも理解できるわ
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:31:33.49ID:wmLsJGlu
シューツリーのLとMってどのウィズまでがMでしっかりテンションかかるんですかね?レングスは靴と合わせてる前提で。
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:41:59.95ID:/R65M8NO
ツリーのMとかってウィズなの?
EウィズでMと書かれた純正ツリーだけど。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:29:46.73ID:2X6IZaxa
靴が大切なら当てずっぽうな純正なんて買わない
SNS蝿したいなら勝手にして
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:57:25.61ID:jZSD3dlP
純正買う場合は靴に合うかどうか実際にフィッティングしてくれるから、
純正にしたわ。
ちゃんと張るべきところが適切に張ってるかどうか、チェックしてくれたよ。

純正以上に工作精度が高い他社製品はあるのかもしれんけど、
靴に合ってないと意味がない。
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:24:35.55ID:mjSQ3fGY
みんな修理は純正にしてるの?
ユニオンワークスとの差が知りたいw
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:26:33.65ID:iIppikLX
良い靴だと思うけどそんなに何足も買うものなんだろうか
自分は黒ゴルフと茶180揃って満足してしまった
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:06:41.80ID:I75NcMcs
それで履かなくなるのもかっこ悪い気がするけど
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:21:35.89ID:8bhO7Npy
パッと見てドレスシャンボードとゴルフの見分けつかない。
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:35:45.10ID:ga4zNbxE
違いが分からない、ということかな
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:59:30.20ID:5Vgq4gaq
パッと見てドレスシャンボード 、バーウィック、42ndのUチップと見分けつかない。
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:19:15.47ID:ZYiMoqdI
違いがわからんとか言い出したら、
合皮の餃子履とゴルフの違いだって
わからん人が多数派だよ一般的には。
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:15:53.75ID:aaGFBfO2
値上がりのこと何も知らずにさっき直営でゴルフとローファー買ってしまった。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:43:39.72ID:d1C6NnAv
自分は貧乏なので駆け込みで買ったけどサクッと2足買える人なら3万円くらい大した事無いでしょ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:42:41.88ID:JhPuZXGM
オンラインストアで590ブラウンだけ数年前みたいな値段、16万弱になってるけど間違いだろうね。黒は高い。アレ注文したらそのままの値段で売ってくれるのかな?
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:26:03.51ID:FfloA12o
>>158
価格改定したときに前の値段に戻しちゃったんだろな
あとから間違えましたー一旦決済取り消しますコースだろ
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:45:28.91ID:JhPuZXGM
>>160


そうか
俺はなんだかんだで1番好きなのが590
16万ぐらいの時代に黒茶共に購入した。好きなモデルだから値段にまず目が行くんだな。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:47:18.12ID:ZjHLqHhm
チェルシーブーツ欲しい。
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:04:56.04ID:dCC2XUuT
付属のシューズバッグの遍歴って、最新のがグレーの麻っぽい素材、その前が茶色の綿素材ですよね?
グレーのスエード素材っぽいのが家にあるんだけどこれがいつのやつか分からない。
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:12:18.32ID:/NzzBU5r
ウェストンってレザーからラバーのソールに変えられたんだね
元の仕様から変更できないという話だったけど

https://www.youtube.com/watch?v=vXD0U3qCbMw
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:17:36.84ID:gOR/O/J5
リッジウェイに変えるのいいね
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:48:22.88ID:3LUMsF8d
1年半であんな穴開くって
かなりの頻度で履いたんだろうね。
2日に一回とか。
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:30:02.78ID:4BGyetLv
アウトレットの180で9万6千円
もうなんか今の為替感覚じゃ無理
履き古された中古相場すらおかしくなってきてる
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:58:47.34ID:0kGrkhK7
ウエストンヴィンテージってどうなんだろう
ゴルフが77,000円、180が66,000円とかで見た感じそのへんのUSEDよりは状態良さそうだけど
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:50:14.65ID:3JCVzM8t
現物見ないと何とも言えんなあ
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:21:28.94ID:r8b3k6ZQ
>>170
そっちも次回は値上げだ

地方の人間か?ヴィンテージ実際見に行った奴だったらそんな幻想は抱かない
抽選で初日の午前中に見れる位の順番(20番台以下かな)引かなきゃ無理
ディスコン狙いなら行く価値はあると思うけどあんなもん買うなら
倍額プッシュして新品買うほうがよっぽど幸せ
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:53:03.29ID:gOvsOU06
ウルトラウエストン持っている方いますか?
ボックスカーフでなく、タンポナートフィニッシュって革の革質など、木型の履き心地、サイズ感など。教えて下さい
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:20:00.54ID:UxWHBJjA
ゴルフのブラックとダークブラウンでは革が異なるようですが、経年変化を楽しめるのはどっちですかね?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:58.02ID:6vHvCTNy
ブラックじゃない?ダークブラウンのソフトカーフはノヴォカーフと違ってマットな見た目で艶が出なさそう。
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:45.50ID:P+5hyJFj
ダークブラウンのソフトカーフ2年くらい履いてるけどめっちゃツヤ出るぞ。なんならボックスカーフのツヤよりも艶やかで好きだ。
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:31:29.11ID:I/Q5WpNm
>>177
メンテの時、どんなクリーム使用してらっしゃいますか?
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:38:12.99ID:VuttJSk+
ソフトカーフってノヴォカーフと色味自体も違う気がする。ノヴォカーフの方が赤茶っぽい感じ
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:32:34.82ID:apdvA8lu
>>178
モウブレイのダークブラウン
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:33:23.85ID:J+FV2eED
マクロンさんがスニーカー履いてるね
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:42:48.86ID:qM/3+uN0
マクロンがここのスニーカー履いてるのでここの靴が欲しくなった。
一足だけ買うならやっぱりローファー?それともゴルフ?
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:13:30.81ID:KHWgc/v5
>>182
どっちも持ってるけど履く機会が多いのはローファーですね
夏でも履けますしね
履き心地と好きなのはゴルフですが
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:37:28.91ID:HSat/eaE
別ブランドでだけどローファーで踵の靴擦れしたから高いもの買ってまた合わないと嫌だからゴルフ選んだわ
180にしてもゴルフにしても甲の部分でサイズ合わせるみたいで1度は試着しないとマイサイズは絶対に分からなそうね
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:35.08ID:Cr5LohE+
金持ちなんかケチなんかわからんな
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:01:08.94ID:k34ZdlEB
これでトラヴィス履いてたらクソほど叩かれてだと思うけど、westonなら高感度爆上がりやん。
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:05:03.80ID:qM/3+uN0
>>184>>185
買うとしたらローファーかな。ただウェストンは万力とか修行とか言われてるので恐ろしい。歳のせいか、英国靴からイタリアの軽いやつに趣味が移ってきたので。
直営店に一度行ってみます。
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:51.13ID:zwDRbGwK
いや、でもここ仏の靴ですし。
189さんはサントーニとかの方がいいんじゃないかしら?
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:21:01.28ID:ejN/LcQS
誰も革靴の人だなんて思ってないよ
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:49:04.75ID:aA8aPtob
店員のフィッティングで705のサイズ6E買ったけど、服装とのバランス考えたら7Dとかでも良かったわ。

みんなはフィッティング重視?服装とのバランス重視で選ぶのって邪道なんかね?
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:07:06.24ID:4s6Zo/td
>>194
ウィズが一つ違うだけで服装と合わないなんてことはない
店員の言うこと聞いといてよかったね
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:07:37.41ID:Lz4b4zcI
つい最近、中古でロゴが金のものを購入したのですが、年代や稀少性わかる方いますか?調べても殆ど情報なくて。
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:56:55.78ID:VF8gXJ8A
稀少性ってなんや
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:59.87ID:yBGiBnuL
革靴全体が高くなりすぎ&現代のファッション的にウエストンが高級靴の中でも需要が高まってきてて売れだしてるから

転売せどりクソ転売ヤロウがうごきだしたんじゃない?
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:53:08.55ID:b74RMHhy
スニーカーや古着なんか30年前から転売屋だらけだから慣れたな
今やそいつらも業界の重鎮みたいな感じだし
つい最近転売ヤーがどうこう騒ぎだしたようなアニメオタクとは年期が違うよ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:05:21.33ID:W3mjsDLL
店舗でサイズ感確認したんで初ウェストンはオーダーでいきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況