>>741
高校時代からローファーをクリームやワックス(ポリッシュ)でメンテしてたなら、革靴趣味は向いていると思う。
革靴は一足で完結しないので、最初の1足は5〜8万くらいにして、2足目に10万オーバーの靴を買うのはどうだろうか。
1足目を買ってから3ヶ月くらい経つと、フィッティングの問題とか、色々と小さな失敗も見えてくる。
メンテナンスとかのやり方も1足目で試してうまくいったことを確認してから2足目にも適用したり。
毎日履けない以上複数足所持が前提だし、靴が好きになると色々な靴が欲しくなるから、今から1足に絞り込む必要もないし。

高級品でも、例えばコードバンのフルブローグとか
https://www.heinrich-dinkelacker.com/rio-full-brogue-c.html
ミュージアムカーフとか
https://www.johnlobb.com/en_us/mens-shoes/stockley-prestige-leather-sole#selection.width=E&;selection.color=Plum%20Museum%20Calf&selection.shoe_size_mens=7.5
方向性が色々違うから、どんな靴が欲しくなるかはその人次第。

また、一点物がいいって思ったらビスポーク(オーダーメイド)になるだろうし。

価格帯としては、大体15万円以上がハイブランドで、一級品のビスポークだと50万くらいするもの。
ハイブランドだとやはりエドワード・グリーンかJOHN LOBB、ガジアーノ&ガーリング辺りがいいかな。

で、改めて1足目のおすすめブランドはクロケット&ジョーンズかチャーチ、国産だったらオリエンタル辺りかなぁ。
例えばオリエンタルのこの靴はイギリス靴だったら関税が乗って同じようなクオリティだと10万くらいするんじゃないかしら。
https://oriental-shoemaker.com/?pid=142494483

最後はフィーリングだから、まずは実物をみて、そして試着して決めてほしいと思う。
良い革靴ライフを祈る。