X



トップページ靴(仮)
1002コメント277KB

革靴ブランド格付け その21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆y8MpLkkeCI
垢版 |
2020/04/18(土) 10:21:39.72ID:gx0bzvBw
前スレ
革靴ブランド格付け その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1583347990/

※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※隔離スレあるのでアンチはそっち

84:Silvano Lattanzi
82:John Lobb Paris
80:Edward Green

78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、FOSTER & SON、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini、Yohei Fukuda
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Botti、BOWEN、campanile、CARMINA、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、三陽山長
66:Alden、BALLY、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's、大塚製靴
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:16:04.51ID:hJJ8uGeT
20代半ばの時、オールデン履いて信号待ちしてたら、
女子高生から、「見て、あの人の靴超光ってる」と言われて
めっちゃ恥ずかしかったなあ

以前は4足所有していたが今は全部手放した
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:30:22.14ID:lY3ydpeI
20代半ばの時、オールデン履いて信号待ちしてたら、
女子高生から、「見て、あの人の頭超光ってる」と言われて
めっちゃ恥ずかしかったなあ

以前は4足所有していたが今は全部手放した
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:53:35.49ID:Y6XSl53S
若い女子ってテカテカに光った革靴みたいなの履いてるの多いじゃん。(エナメル?)
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:24.82ID:2xbAAffc
こっち本スレにする?一応テンプレはっとくわ

前スレ
革靴ブランド格付け その20
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1583347990/

※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※隔離スレあるのでアンチとインスタくんはそっち

84:Silvano Lattanzi
82:John Lobb Paris
80:Edward Green

78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、FOSTER & SON、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini、Yohei Fukuda
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Alden、Botti、BOWEN、campanile、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴、三陽山長
66:BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:36.57ID:2xbAAffc
58:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Lobb's、Messidor、SCOTCH GRAIN
56:FRANCO LIONE
54:GITAN
52:
50:Ecco、Geox、Giancani

48:Clarks、Cole Haan、VOICE
46:HARUTA、Queen Classico
44:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
42:HAWKINS、HYDRO-TECH
40:Kansai Yamamoto、KATHARINE HAMNETT、On&Off、Renoma Paris、Stefano Rossi

38:Top Value

参考とメモ
84:Zintala1971
82:Hermes、MASSARO
80:BETTANIN & VENTURI、TANINO CRISCI
74:LOUIS VUITTON(STEFANO BI)
72:ERMENEGILDO ZEGNA
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:57.47ID:2xbAAffc
・ファッション板発祥
・ファ板で使用してた境界線復活
・当時のテンプレはこのようなものだが、靴板でもこうありたいと思う
ルール
1…自由に比較すること。
2…日本と外国や日本内でのランク地域格差も歓迎。
3…一般世界とファッション板でのランクの差を比較することも可。
4…各自年齢に応じてランクは変化するのが普通なのでその点も十分比較検討すること。
5…自分の好きなブランドが低いランクとレスを受けたからといって荒らさないこと。荒らしはスルー。
6…例えばM65やレザーブルゾンやピークドジャケットなど服を特定してその服をブランドごとに比較することも可。
以上6つのルールにのっとりファッション板にて自分の着ている服について自由に語って他ブランドへの自己の知識の向上と一般世界とファッション板でのランクの乖離等について議論するスレです。

[ランク付けの指標(改訂版)](初代スレより)
伝統・歴史・格
顧客
靴・ファッションへの貢献度
仕立て
品質
価格

主な終わった争い
(アメリカでは)アレン>オールデン
TANINO vs ロブパリ
ビスポーク分けろ論争
フェラガモ論争62〜68
GRENSON G-zero
国産 vs 洋物コスパ論争
そもそも何を基準にするのか論争
価格順でいい論争
総合ブランド(主にハイブラ)消せ論争
オールデン低すぎ君
FABI買ったけど低すぎ君

代表的な靴ブランドの推移(2007/1/6〜2016/7/18)
2007年から約1年ごとに表をランダムピックアップ
一時表が貼られなかった時期などは期間が長い、7スレ目まで

JL:76→74→70→72→72→72→72→74→74→74→
EG:70→70→68→70→70→70→70→70→70→70→
SL:80→78→76→74→74→74→74→74→74→74→
AR:78→76→74→68→68→68→68→68→68→68→

Au:70→68→66→68→68→68→68→68→68→68→
Be:64→70→64→70→70→70→70→70→70→70→
Co:78→76→64→70→70→70→70→70→70→70→
初期のコルテはビスポークなので参考値

GG:--→- -→- -→64→68→68→68→68→68→68→
JM:--→68→66→70→68→68→68→68→68→68→
St:--→- -→- -→- -→68→- -→68→68→68→68→
VA:--→66→68→66→66→66→66→66→66→66→
aT:74→72→70→68→68→68→68→68→68→68→
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:32:08.77ID:2xbAAffc
関連スレ
【ビスポーク】靴のオーダーメイド31
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1582019881/

【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★2【MTO】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1555806185/

【靴】 皮革製品の手入れ術 55足目 【クリーム】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1581063813/

総合!革靴についての質問スレッド 42足目
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1579254716/

革靴の革質を語れ 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312751708/

隔離場
革靴ブランドを作りの良さ順にしてみて [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1467120094/
0113◆y8MpLkkeCI
垢版 |
2020/04/25(土) 01:36:52.92ID:gjXPBe2M
いやいらない
久しぶりに調整しただけだしまた戻すかもしれない
何度も俺の作ったテンプレ貼らなくていい
こっちはsage進行でいいんだよ
オールデンファンの何が悪いって愛で動いてなくて損したくないという気持ちで動いてるところ
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:46:20.13ID:gjXPBe2M
大塚好きじゃないけど豆知識として
あと敬意を表して日本人としてそのままでいいんじゃないかと残してある

むしろオラツィオくらい消せと言われないのが驚いた
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:47:27.64ID:BK8BSwLQ
一応業界に身を置く者として言うと業界では一昨年くらいからチーニーが、
昨年くらいからはカルミナの評価が見直されてきてるのは本当だね
オールデンの過大評価はもっと前から内輪では言われてたけど
情弱層が買ってくれるからまあいいかって雰囲気は今でもある
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:36:47.93ID:0hDK6xlI
>>98
みたいな馬鹿が三流メーカーって言っても説得力ゼロだね

1886年創業…明治19年の話だ
134年もの歴史を持つ専業メーカーと言えば老舗中の老舗
そして現在の経営陣は創業者の末裔と旧Church'sの経営者
更にエドワード・グリーンの工場長を引き抜いて据えている

どう考えても一流メーカーだよ
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:37:01.44ID:UE/iRDKo
一応業界に身を置く者として言うと業界では一昨年くらいからチーニーを、昨年くらいからはカルミナをステマしまくって情弱に買わせようとしてるのは本当だね
オールデンの過大評価はもっと前から内輪では言われてたけど
お金持ちが買ってくれるからまあいいかって雰囲気は今でもある
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:41:56.50ID:ZZ0S0x3+
オールデンはなぜ日本でだけ異常に人気あるの?
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:46:28.13ID:38/PtHV3
BBCで特集組まれるくらいそもそも革靴は日本で異常な人気だろう。ホワイトカラー以外でもとりあえずスーツのお国柄だしな。コロナで変わりそうだが。
チーニーはフェイクを一流ブランドに仕立て上げる渡辺扱いだから胡散臭い。
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:46:48.42ID:wNtVe/pH
>オールデンファンの何が悪いって愛で動いてなくて損したくないという気持ちで動いてるところ

暴れるAldenファンにとって的確すぎる指摘www
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:13:51.02ID:VAWvjRxA
オールデンはロブとグリーンと同格

「今更聞けない」革靴の王様・Aldenの魅力を知っておこう!
https://vokka.jp/4788

40代が履きたい高級革靴ブランド5選 ジョン ロブ、オールデン、エドワードグリーンetc.
https://moneytimes.jp/sense/detail/id=4171
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:53:10.29ID:q0p3jqdf
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:27:53.76ID:IFub1Nmi
今、乱立気味の格付けスレ関連とオールデン本スレには、病気のひとが常駐しているからNGにしておいた方がいい
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:28:38.37ID:PDQqSMHA
エドワードグリーン の工場長とチャーチの経営陣が来ると靴の品質って上がるんだ
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:43:55.09ID:K8tI9dLC
またぞろチーニーを腐したいんだろうが
上がることだってあり得るんじゃない?
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:52:57.67ID:D1I277q+
いまんとこオールデン、チーニー、カルミナ、ハイブラ系は忌避ワードですね、残念ながら。
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:55:54.17ID:9xxZQaVf
スレ主無視してそういう輩が勝手に隔離スレ立ててくれたからこっちは静かだ
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:53:29.86ID:7p8sJBnz
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:36.94ID:v+AIZyRG
逆に重複の方で74以上の話すると、身の丈を知れ、倹約しろ、高級靴しか履かないのは人格的におかしいとか言われるので、住み分けはうまくいってるのかもしれない。
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:56:02.10ID:Ssug0ZYQ
大塚とか山陽山長とか国産の高めのブランドも気になるけどその金出すならchurch’sかなとか考えてしまう。
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:54:38.34ID:MTlzuSK1
>>120
海外ってそんなに革靴文化ないの?
日本人が異常にスニーカー好きで、海外では革靴のほうが一般的なんだと思ってた

イタリアで日本人がみんなスニーカー履いて旅行にくるのが残念に思われてるとか言う記事も見た記憶があったし、印象操作なのかな?
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:18:37.97ID:YwaLvAZf
日本人の履いているスニーカーはたいてい汚いもの
防水スプレーをかければ全然違うのに
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:24:33.26ID:T6BBQOgK
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:10:05.31ID:CGhmclhr
向こうのスレ見てると靴好きかねらーが世代交代したんだなと思える
匿名性の高いSNS見てる気分だ
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:12:49.73ID:CGhmclhr
靴道楽と思える人間も結構いたはずなのにほとんどいなくなってしまった
時計板と本当に変わらなくなった
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:05:48.93ID:KVSxVeyW
向こうはロブとかグリーンに変な憧れ持ちつつ、10万くらいの靴でマウント合戦だな…
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:23:07.11ID:eLUVMW+D
>>152
別にマウントなんか取ってねぇよ!
それこそロブ、グリーン以下はゴミ発言した奴に起因してるだろう

靴に見合う時計を嵌めて、靴に見合うスーツを、着こなし、靴に見合う車を数年ごとに乗り換えて、靴に見合う住まいに住んでりゃ良いだけの話

昔の住人は靴だけにホルホルしておきながら、他が全く見合って無かったよな

ロブのスレで馬鹿にされ捲ってる様な身の丈に合わないロブ信者が平気でデカい面していたり
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:12:10.56ID:eLUVMW+D
>>154
その年収で新品のパテックを買えて、結婚費用 或は子供の学費を貯蓄して、恥ずかしく無い家に住まって、ロブに恥じない高級車を数年ごとに乗り換えられるとでも思ってるのか?

それこそ身の丈に合わない靴だけの野郎だwww
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:21:56.00ID:s3NkB3KQ
スーツは安物なのに靴だけフィリップ2履いてる奴がいたwww
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:29:44.71ID:zLKGC2fr
靴は全体を格上げするから10万のスーツに合わせると20万くらいに見られるけどね
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:38:20.12ID:hGcQutGv
>>156
ここにくるやつは靴好きなんだから
大体無理して買ってるやつだろ
高年収の人がここで買ったくつのことをチェックしているとは考えにくいw
金持ちが自分の買った靴の格式をチェックてw
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:13:54.33ID:eLUVMW+D
>>161->>163
無理して高級靴を買ってる奴が明からさまに偏差値60グラスの靴をゴミと言うから叩かれる
馬鹿は自分だろうwwwwww
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:18:37.28ID:EjLEwVwr
真の意味で見合うラインを考えると

ビスポーク 年収5000〜
ロブ 年収2000〜
グリーン 年収1500〜
アンソニー ガジアーノ 年収1300〜
ウエストン、ボナフェ、ジョージあたり 年収1000万〜

以下 ご自由に
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:31.00ID:eLUVMW+D
つまりオラオラ ロブ君じゃ全く歯が立たないのに、無理してドヤ顔されても笑うしか無いっていうwwwwwww
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:34:52.09ID:hGcQutGv
>>164
なんかちょっと違う気がするw
同レベルと比較されて無理して買った物を馬鹿にされるのに腹が立ってるんだと思うw
無理して買ってるからw
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:35:55.03ID:gvX4nniK
無理して買った靴だからいいものだと思いたいんだろ
で、自分の中に評価基準がないもんだから他ブランドをクソ認定してマウント取ることしかできない
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:27.77ID:hGcQutGv
そうそうだからある程度偏差値が低い物に関しては寛容だと思うw
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:59:01.21ID:WFeVQ6L6
だね。だからすぐ下の60台の話題が出ると
オレが大枚はたいて買った靴の方が素晴らしいカルミナチーニーなんて安いからあんなのクソだ、となるわけだ
別にあんたの素晴らしい靴をサゲてるわけじゃないのに他がアゲられてると相対的に自分の靴がサガると感じて気に食わないんだろうよ

と、書くとオレは60台も履いた上で評価してるってやつが出てくる
そりゃなかにはいるだろうよ
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:03:22.67ID:Tqu6DGK+
無理して買うぐらいだからその靴ぐらいにしか拠り所が無いんだろうな
だからアイデンティティを守るために、靴の地位が脅かされそうになると必死になって下に見てる他ブランドを叩く
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:45:38.13ID:BhQwG9l2
それが今カルミナなんだろ?
カルミナくんがやっと買えた靴は素晴らしいって状態w
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:56:31.84ID:LXkYAToI
格付けにこだわる時点で、皆似たようなもんだけどな
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:22:05.03ID:iPgeddVQ
向こうで10万くらいの靴履いてID真っ赤にしてるムーニーマンやらカルミナくん、無理して買ったからこんなところの格付でも気になってしょうがないんだろうな
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:48:25.24ID:tCX3LBFo
無理して高い靴買った奴が下克上を果たそうとし、無理して更に高い靴買った奴がそれを扱き下ろすスレ
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:57:15.73ID:eK6FPcRM
オールデンアンチの主張に論理的に反論することはできないから「キチガイ乙」とか人格攻撃で対抗してる
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:10:56.21ID:v8+Bw5Z3
だって精神分裂病なんだもの みつを
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:23:46.04ID:ZvPFCZ78
>>176
向こうのスレから此処に逃げ込んだ割には口が減らねぇな!www

お前の行動原理を他人に当て嵌めるなよ
お前は自分が無理してロブやらグリーンを購入してるからと言って他人も皆、同様と考えるアンポンタンだwwwwww

ところが、グリーン チェルシーも所有している俺から見れば年収2000万円弱の自己の身の丈に合う価格帯は10万円程度だろうと客観的に判断できる理由から普段は10万円クラスの靴を履く

決して無理していない
それが真っ当な判断だと言っている訳だ
年収1000万円にも満たない小僧がロブなんざ、それこそ無理して買った風情が物凄いwwwwwww
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:05.64ID:uNGfptSa
チーニーマン、かまびすしくて嫌だ
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:48:26.04ID:+DXxGBG+
>>186
チーニーマンは高級靴も持ってる上でのチーニー推しというわりに画像求められたらたじたじなのは最高にかっこわりいよな  バッキンガムwm
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:18:32.00ID:2VD9S9Xd
チーニーマンが、もう一方のスレで暴れた
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:21:38.36ID:q74IwSmb
だいたい、Beginとかの雑誌って底辺貧乏人編集者が高い現物を編集者に提供してくれるところの製品なら何でも持ち上げるからなw

オールデンにしろ、革製の小銭入れを10年使うとこの艶とか、明らかに汚いゴミみたいな小銭入れを出してきて絶賛してるバカ雑誌www
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:46:56.34ID:1xGt6yqE
結局どこが頂点なんだよ
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:53.56ID:vCdZB1OH
>>191
ブランド問わず、ビスポーク
若しくは己の足に限りなく合う既製品

つまり、各人の気に入る靴全て

異論は認めない


要するに、靴ブランドの価値観なんか こういうレベルの話だよ
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:52.09ID:8pt/XBrr
いいんだよ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:16:15.79ID:BqXn36jh
次はオールデンか。最近は金持ちはオンはロブでオフはオールデン説で推してるのか。馬鹿馬鹿しい。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:07:34.77ID:bdBI8Vvm
しかしオールデン嫌いはおるよなあ。手放しでは褒められない靴だとは思うけど。
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:13:20.20ID:G7BBSPX2
チーニーマンには提灯記事を貼るチーニーマンと提灯記事を貼らないチーニーマンがいるらしい。
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:54:16.56ID:bdBI8Vvm
めんどくせぇw
アンダー10万なら今はチャーチクロケット買うよりジョーワークス、ブロセント、ココンでオーダーの方が質的には良さそう。ブランド重視ならチャーチクロケットも良いけど。
チーニーが入り込む隙間ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況