X



トップページ靴(仮)
74コメント17KB

同じ革靴を2足買ったことあるやつwww

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:46:17.83ID:T6apiwSU
いる?
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:46.70ID:z8efj8DZ
そんなアホはいない
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:59:18.94ID:GEftXwKc
エドワードグリーンのドーヴァーは2足以上持ってる奴が多いらしい
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:28:29.93ID:AGbrxPdG
うちの職場に来てる派遣社員に同じ靴を3足買って日替わりで履いてるガイジがいる
3日に1度しか履かないから3倍長持ちする(1年としたら3年)から得なんだとさ
最初に買うときに3倍払ってるという事は頭に無いらしい
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:41:23.10ID:x4vBokTv
踵がすり減ったセメント靴をそのまま履いてるリーマンの方がガイジに見える
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:40:16.21ID:Vf1/NzGD
>>6
無能は三年ロムってろよ
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:08:56.62ID:IH45PXZQ
>>6
靴はローテすると長持ちするよ
毎日履くのは靴によろしくなく、汗、湿気を乾燥させたり、靴を休ませたほうがいい。
逆に早く潰して流行靴を買い替えたいなら一足を履き続けるといい

というか靴板にいて知らんやついないから、釣りなのかな…
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:16:13.64ID:aENqlQI8
>>12
本当にその理由で長持ちするのかは不明だが
靴が好きだから沢山買う、靴が好きだから丁寧に履く、結果長持するって構図な気がする
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:37:40.76ID:Phfr0aj1
一足だけ履いて半年でだめになる場合は、2足で履くと1年2ヶ月は持つ印象だな
ただ大抵はソールの減りが限界にきて変えるんで、ソールの張替えしない安い靴ならやっぱり歩いた歩数が一番だな
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:58:10.82ID:3VOwdoMe
ユニフォーム用の靴が黒のストレートチップっていう規定があるからリーガル011を3足買ってローテしているわ
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:12:29.48ID:ITF5LXK5
既製品でも足にジャストフィットする靴ならもう一足欲しいと思うことはよくある
靴が趣味でもなければミニマリストとして同じ靴を沢山揃えるのは賢いと思うよ
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:07:15.89ID:z85i+heN
>>6の理屈って革靴ならまだわかるんだけど、これをスニーカーでやってるミニマリストっているじゃん?
ミニマリストしぶとか。
スニーカーだと結局そこが加水分解するから一足履き潰した方がいいんじゃないの?とは思う。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:51:43.73ID:EEfj2IX2
ミニマリストて流行らないんじゃないの。やってるやつ黒歴史になりそう
プチプラにみんな流れてるのは安いのをいくつも買ったりしてコーデを楽しみたいからだし。景気よくなったらセレショの服に戻りそうだし
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:02:42.29ID:85o6e2h3
流行りというか生活習慣みたいなものなので昔からいるよそういう人
自分も食べ物は常に同じものだったり家に物を置かないとか昔からそうだったし
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:47:56.37ID:MxAm9bLy
物を持たないのがいいと思ってるくらいならいいけど、ミニマリストのブログ読んだら買い物する人の批判ばかりで、物を買わないのが正義みたいな思考だったからね。
昔から淡白で質素な生活を送る人はいたけど、無理になろうとして注目を浴びようとしてる輩もいる。
自分でミニマリストと宣伝することは恥ずかしいことで、本当の根っからの質素な人はそういうアピールはしないんだよね。
アピールするってことは、実は買い物が好きなんだけど無理にミニマリストを演じてるから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況