同じ革靴を2足買ったことあるやつwww

0001足元見られる名無しさん2019/12/25(水) 21:46:17.83ID:T6apiwSU
いる?

0024足元見られる名無しさん2020/01/08(水) 20:51:43.73ID:EEfj2IX2
ミニマリストて流行らないんじゃないの。やってるやつ黒歴史になりそう
プチプラにみんな流れてるのは安いのをいくつも買ったりしてコーデを楽しみたいからだし。景気よくなったらセレショの服に戻りそうだし

0025足元見られる名無しさん2020/01/09(木) 00:02:42.29ID:85o6e2h3
流行りというか生活習慣みたいなものなので昔からいるよそういう人
自分も食べ物は常に同じものだったり家に物を置かないとか昔からそうだったし

0026足元見られる名無しさん2020/01/09(木) 00:47:56.37ID:MxAm9bLy
物を持たないのがいいと思ってるくらいならいいけど、ミニマリストのブログ読んだら買い物する人の批判ばかりで、物を買わないのが正義みたいな思考だったからね。
昔から淡白で質素な生活を送る人はいたけど、無理になろうとして注目を浴びようとしてる輩もいる。
自分でミニマリストと宣伝することは恥ずかしいことで、本当の根っからの質素な人はそういうアピールはしないんだよね。
アピールするってことは、実は買い物が好きなんだけど無理にミニマリストを演じてるから

0027足元見られる名無しさん2020/01/09(木) 23:01:13.30ID:3mqMw82j
>>6
多分お前が理解し間違えてる

0028足元見られる名無しさん2020/01/09(木) 23:12:12.93ID:3mqMw82j
なんかの映画であったぞ
同じ靴4足買うシーン
C&Jってのがいかんが
ロブパリとかだったらええやん
マイケル・ダグラスのこれやな
https://blog.glober.jp/?p=49708

0029足元見られる名無しさん2020/01/23(木) 16:05:47.26ID:bUnKoP0M
>>28
新社会人へのアドバイスと同じだね。
3足じゃなくて4足なのが、ちょっと余裕を感じますね。

0030足元見られる名無しさん2020/02/21(金) 10:08:15.84ID:NhnScdB6
>>6
そのガイジは長持ちが3倍どころじゃない事を説明し忘れているな
そういうことなので、理解してやるのが正解

0031足元見られる名無しさん2020/05/08(金) 20:28:50.59ID:sApQ2PnY
学生時代はリーガルのローファーばっかし
社会人になってからはスコッチグレインのシャインオアレインを何度か
最近は黒いゴルフを二足

カントリーは何度も
オールスターも何度も

0032足元見られる名無しさん2020/05/08(金) 20:30:44.89ID:sApQ2PnY
カントリーは革だけどオールスターはキャンバスだった

0033足元見られる名無しさん2020/05/08(金) 21:09:26.06ID:nG16YXP4
>>19
臭えよ

0034足元見られる名無しさん2020/05/09(土) 04:16:54.04ID:rgueplJt
輸入高級靴ってモデルチェンジしなくてもどんどん値上がりするじゃん
(日本だけデフレなのがおかしいんだが)
もしローテで寿命が延びなくても、どうせ使うものなら安いうちに手に入れておくのは意味あるかもね

0035足元見られる名無しさん2020/05/09(土) 13:43:22.43ID:Ul0akhku
2脚どころか黒、茶の色違いで3足ずつ、計6足ある。
高価な靴では無いが廃番になるので無くなる前に買い足した。
各色1足ずつは将来使うつもりで未使用。
靴紐の色を変えたり、靴クリームの色を変えているので同じ靴には見えないかも。

0036足元見られる名無しさん2020/05/11(月) 10:28:33.97ID:Yp93ak0J
ランシューはローテーションしてクッションを回復させる

0037足元見られる名無しさん2020/05/11(月) 21:25:15.42ID:ZDjI9qc7
サイズ違いで2足買った
右が40.5
左が41

0038足元見られる名無しさん2020/05/12(火) 04:51:13.49ID:kWXnOHOt
ガジアーノのフロイデンベルグを4足買ったな

0039足元見られる名無しさん2020/05/12(火) 05:07:12.55ID:JItWUw8W
同じ靴?

0040足元見られる名無しさん2020/05/12(火) 06:38:58.68ID:kWXnOHOt
同じ靴
同じ色だったけど2足は染めた

0041足元見られる名無しさん2020/05/12(火) 06:52:02.37ID:JItWUw8W
そういうのいいですね
僕も複数頼んだけど全部色もモデルも違うのでお願いしました。途中から黒しか染めしてくれなくなりましたが。

0042足元見られる名無しさん2020/07/20(月) 15:22:20.86ID:21pvYNuq
ウエストンのゴルフは3足買ったな、イロチだけど

0043足元見られる名無しさん2020/11/27(金) 19:37:23.56ID:N2nyMuvv
>>42
ワシもゴルフは黒を2足買った
つぎは色違いを狙う

0044足元見られる名無しさん2020/12/01(火) 22:07:35.99ID:1lLn6uLB
色や素材違いならオールデンのマンソン、チャッカ、ローファー、あとスタンスミスはだんだん増えて2足ずつある
気に入ったらそんなもんだと思ってる。服のバランス合わせでサイズ違いも買う。
カメラやレンズもアタリ探しやスペアで全く同じのよく買う w

0045足元見られる名無しさん2020/12/02(水) 05:52:39.06ID:dFkt+ddT
ジャコメッティの象革サンダルなら
同じ色を2足買った

0046足元見られる名無しさん2020/12/31(木) 10:28:38.02ID:0jyqM+2Z
靴はサイズ選びが難しいから、リピートする人はけっこういるでしょ。
自分はスーツやシャツも気に入ったモノがあれば複数揃えてる。
モノトーンのスーツとタイでシャツは白、靴は黒、
結果的に似たようなものばかりだけど、これが制服だと思えば楽でいい。

0047足元見られる名無しさん2021/02/25(木) 03:14:42.43ID:z7yCIOhA
>>35
ずいぶん前の投稿だけど、それほど愛される靴が何か知りたい。
それほど愛する靴が見つかった人は幸せだ。

0048足元見られる名無しさん2021/02/28(日) 18:29:41.10ID:ajKvwaJh
トリッカーズのバートンは色違いで何足も買ってる人がいるね。

0049足元見られる名無しさん2021/04/18(日) 13:20:59.79ID:QUpm7ozg
35ではないが、リーガル製のJ&Mが足にあったので3足買い、廃盤になると聞いて4足買い足した。

0050足元見られる名無しさん2021/05/04(火) 12:14:34.71ID:LtcqbFQj
17歳のときに2177を買って、また買った。
あのちょっと赤っぽいブラウンが復活したらまた買うかも。

0051足元見られる名無しさん2021/07/28(水) 21:13:00.95ID:wAql86Ih
いいね

0052足元見られる名無しさん2021/10/02(土) 01:26:59.11ID:ou1HK5c3
ベックマンの黒を2足
1足はカスタム用

0053足元見られる名無しさん2021/10/04(月) 02:01:02.28ID:dCcZnNKc
革が水分を含むと柔らかくなり型崩れしやすいし雑菌が湧く
だから3足ローテにすれば乾燥して革の強度維持、雑菌繁殖抑制になる

0054足元見られる名無しさん2021/10/04(月) 05:36:03.28ID:hemDeJ1o
ドーバーとゴルフ、チェットウインドは同色同サイズで何足か持ってる

0055足元見られる名無しさん2021/10/04(月) 20:40:13.28ID:OHe91Nil
スタンスミスずらーっと並べてるデザイナーいなかったっけ?

0056足元見られる名無しさん2021/10/05(火) 04:30:34.23ID:s+9x29m5
ポール・スミスはオールデン好きでVチップ複数所有してたな

0057足元見られる名無しさん2021/10/14(木) 13:44:04.81ID:euB1WPyX
一度に複数ってのとは違うけど、大学から大学院まで、クラークスのこげ茶のデザートブーツは3回買い替えた
つまり計4足買った
こればっかり履いてたわけじゃないけど、よく底が減るのよ、この靴は

0058足元見られる名無しさん2021/11/07(日) 19:52:05.39ID:++j42EEs
足に合ったラストの靴ばかり買ってしまう。

0059足元見られる名無しさん2021/11/08(月) 22:15:57.51ID:rBeHBIdW
今日パラブー 色違いで3足目購入。
私の変な足に合っているようだ。
光らせなければ ブラシがけだけのお守りで楽ちんなのもよい。
年1でグリスを塗り塗りしてるだけだ。

0060足元見られる名無しさん2021/12/02(木) 02:45:42.04ID:JV99kocV
色違いで買ったことある
グアムのDFSでフェラガモ2足 黒と茶色

0061足元見られる名無しさん2022/01/02(日) 23:24:34.95ID:PCn2ESYE
黒のベックマン、ウィズ違いで2足持ち
一足は全底交換時に先芯抜いてフラットボックスにするつもり

0062足元見られる名無しさん2022/01/12(水) 19:56:52.18ID:Ff69r+4s
ゴルフを2足買った
ロシアンカーフとボックスカーフ

0063足元見られる名無しさん2022/01/13(木) 18:51:44.66ID:3KOWv1ty
ベックマン色違いで5足(1色ダブり)、型違い入れたら6足買った

0064足元見られる名無しさん2022/01/27(木) 14:54:37.98ID:eBzJkGHj
ゲッコーに憧れて4足買ったことある

0065足元見られる名無しさん2022/04/23(土) 21:22:50.81ID:C5aojgNZ
リーボックのスニーカーで同系統4足というのがある

0066足元見られる名無しさん2022/06/12(日) 17:53:27.13ID:etreMlm5
コンバースのオールスターは色違いで履き続けてるな

0067足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:15:17.58ID:s2CormyJ
これが?

0068足元見られる名無しさん2024/03/29(金) 00:56:48.03ID:qnA58Ep2
測ってないのに

0069足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 19:02:42.54ID:6wFi42Ak
アイスタは十分注意しましょだし
過去の遺産パクパクしとるのは

0070足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 20:05:17.63ID:erMBW/Xq
初期の頃に掴み始めるのがエグい🤢
5で死にますか

0071足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 20:09:40.54ID:8DlXVeFV
なんかすげえ上がってるとこは上半身が投げ出されたのか?

0072足元見られる名無しさん2024/04/04(木) 20:45:12.12ID:sh/HeFiX
システム業者にガーシーをとことんBANにする
何の興味も知識もないの
めちゃ快適だ

0073足元見られる名無しさん2024/04/25(木) 19:05:08.43ID:Hem34WUb
色違いで買うこともあるし
買い増しすることもあるし
気に入った靴はそうなるな

0074足元見られる名無しさん2024/06/01(土) 17:35:41.89ID:q/kVsAMY
結局ローテ組んで履く方が長持ちするし
翌日アウターが似ているもの選んでしまうと
同じデザインの靴が良い事も有る

1足をヘビロテしたくないから同じ靴を買うのは仕方ない

新着レスの表示
レスを投稿する