X



トップページ靴(仮)
1002コメント262KB

GAZIANO&GIRLING GG14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:31:41.91ID:ZeZ1JClH
http://www.gazianogirling.com/

※前スレ
GAZIANO&GIRLING GG13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1559565923/

初代スレ
http://unkar.org/r/shoes/1223993794
2代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1278476916/
3代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310714547/
4代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317533381/
5代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321189854/
6代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326547352/
GAZIANO&GIRLING GG07
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338019390/
GAZIANO&GIRLING GG08
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1382138189/
GAZIANO&GIRLING GG09
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524968561/
GAZIANO&GIRLING GG10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1543418263/
GAZIANO&GIRLING GG11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1548479683/
GAZIANO&GIRLING GG12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1551682896/
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:58:23.47ID:vB7rOL1z
>>705
GGはいい革底使ってるなーってのは分かるわ
グリーンやロブも必要十分は満たしてるんだけど
GGは履いて初めて細かい見えない部材にコスト掛けてるの分かる
そこに気付けるのはこのクラスの靴を何足も持ってる人だけだから
GGも物好きだなぁ(いい意味で)と思ってる
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:44:59.10ID:nQv/h/lD
>>707
ですね。履き始めから柔らかいのにはきこんでもヘタらない所が好き。
革はアンソニーが1番かな
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:22.91ID:R0MmwFmM
自分は所有もしてないし見たこともないけど、ラッタンジの革はかなり良いってよく聞くのは本当?
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:28.65ID:mDiEVp61
ラッタンジ含めて昔の革はやっぱり良いよ。そういう意味ではフロイデンベルグのエイジングも楽しみ。
0711長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 01:35:50.47ID:wi1UoVFI
1990年にジンターラがゼニア向けに作ったのが98000円青山ツインタワーだったか渋谷西武のゼニアで売ってて欲しかったけど当時サイズが5Eだったからハーフサイズ大きかったか
らパスしたけど、今となっちゃどんなクオリティーだったかよく覚えていないから買っときゃよかった。ちなみにいま6F
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:05:10.85ID:kXuCW8IW
>>708
その最初からグニャリに
不安感じる人もいる
英国靴として長い目で
判断してくれと言いたい
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:23:15.86ID:PFWoTzml
長谷川さん、ユニオンの二本線ケンブリッジって品質的に問題無いものなんですか?
欲しいけど遠くまで見に行くのが億劫で。
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:32:13.51ID:X9xy7gk2
二本線になっただけで問題あるかよ
見に行かないなら送られてくるものガチャだな
0715長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 13:50:15.69ID:wi1UoVFI
無いです。
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:26:32.73ID:PFWoTzml
>>715
結局ここに書かれてたような仕様間違いがあったということで、それ以外は品質に問題無いという事ですね
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:21:18.15ID:AmagkaMU
つうか某社長が10年以上も下らねー嫌がらせしてんの初めて知ったわ
そういうことやってるから革靴業界の発展がそがれるんだよな
ここの馬鹿は気にせず長谷川さんにはそういう裏事情どんどん暴露してほしいし堂々としてほしいけどな
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:53.03ID:TfdKqNwO
某ワークスでフォスター既成の感想聞かれたから売れないと思うって答えたら、高級靴市場活性化して欲しいから売れて欲しいってさ。自社の製品に自信あるからだろうけど、カッコいいと思ったね。
裏事情は聞きたいけど、淡々と事実だけ書いてもらうのが一番良いと思います。
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:43:54.30ID:nLtuuVCw
某ワークスって何?
ユニオンだったら高級靴市場の盛り上がりが本業の売上に直接影響すると思うが
0721長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 20:38:57.55ID:wi1UoVFI
ほぼアソコの元工員で成り立ってるFSが似た様な靴
を安くなおかつ弱点を克服して売ってるからそこそこ
売れて欲しいとは思いますね〜パターンのバランス等
もイイし、アッパーの縫製もアソコよりも圧倒的に綺麗。
ウエストもフォスターらしくスクエアで好感持てる。
けど、ソールフィニッシュは謎なのと、アッパーの
デザインが少なすぎないかな? まあそのうちたくさん出てくるか?
0722長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 20:42:35.30ID:wi1UoVFI
クオリティーはかなり高いです。アソコやロブより
底付は素晴らしい。
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:46:28.14ID:/R5bidUy
ダンヒルのはまた新しいの出ないんですか?
0725長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:25.04ID:wi1UoVFI
ダンヒルのデザインはちょっとわからないですね〜東京ベースで本国での仕事が一切
無いのと、ディーンとトニーとはここのところで結構長い時間一緒に過ごしたので。

ちなみにダンヒルのフィッティングってどうですか?ちょっとサイジングが違う
みたいですけど?
0726長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:45.46ID:wi1UoVFI
ウチのドーヴァー風よろしくお願いします。一番下のアイレットの横のハンド
ステッチが綺麗ですよ。FSはミシンですが。
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:55.95ID:K9bPFudG
>>726
長谷川さんはじめまして
そのドーヴァーって靴に興味があるのですが、詳しく教えて下さい
0729長谷川
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:49.90ID:wi1UoVFI
https://www.instagram.com/p/B2AE_xXCIwE/
これはウチのヴァージョンでスタムフォードと言う名前ですが、まあ
これのエドグリバージョンがドーヴァー。本来の元ネタはポールセン・スコーン
のビスポークだと思います。
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:09:56.44ID:ITfxxFa2
長谷川さんstyleforumにも出没しててワロタ
まさに靴板パトロールお疲れ様っす
0732長谷川
垢版 |
2019/10/31(木) 07:54:15.06ID:fJ+bQ1SC
12月1日から14日夜中まで、倉庫にあるリジェクト品の販売を私を通して実施する
予定です。リストをどこかに貼って、早い物勝ちで、電話注文で取ろうかと思います。
ただ、前回みたいに一度履いてしまった物などは、写真のリクエストなどに答えられません
ので、なしで、あくまでも結構まともなリジェクト品と店でのディスコン品の販売を
いたしたいと思います。おそらく価格は550ポンド、デコは600ポンド位に
なると思われます。
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:38:13.67ID:fIqZ6pNr
購入歴のある人にメールでリストを送って返信もらうようにしたらいいのでは。
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:42.04ID:o2cFb+MD
リジェクトなのに高いなぁ
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:57:22.32ID:HDiuGr7z
高いと思うなら買わなきゃいい
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:24:11.06ID:yc43+ta0
まあ先に選ばせてくれるならね。
個人的にはリジェクトよりディスコンに期待
0741長谷川
垢版 |
2019/10/31(木) 18:20:31.77ID:fJ+bQ1SC
そこまで酷いのは出さない。
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:02:02.79ID:+JbG368G
長谷川さん通して買ったことなかったこど早めのクリスマスプレゼントとして楽しみにしてます
小さいサイズもあればいいなあ
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:56:24.09ID:+JbG368G
既製でみたことあるのは5までですね
最近は阪急ぐらいしか5を入れてくれなくなったのでマヌケの小足としては悲しい
0745長谷川
垢版 |
2019/11/01(金) 06:04:28.34ID:qtoI8ubv
4E,4.5Eのフィッティングサンプルなら東京にあります。工場にあるラストは4Dくらいまでは
ある様な気がしますよ。全モデルでは無いですが。
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:27.87ID:UdY8eCNu
スタムフォードのGMTOやって欲しいな。£100引き位で。
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:21:34.99ID:QTBO1QSv
ポンド暴落とキャンペーンが重なったら頼もう
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:19.00ID:Ch1jZvb4
ここのスエードはいいねえ
ついつい集めてしまう
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:14:39.38ID:ZBzLdsBB
普段試すことのないデザインの靴試すにはすごくいい機会になるね。結局気に入らなくてもリジェクト品ならはき潰しても気がとがめないし。
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:17.56ID:VcyWAGdD
>>750
どうなんだろ
阪急とかトレポとかでは見ないなぁ
MTOしてるけどここのスエード はいいと思うよ
0755長谷川
垢版 |
2019/11/01(金) 23:19:21.73ID:qtoI8ubv
GMTOやります?
色限られちゃうけど。前回のサヴィルの時、トニーはなんでもいいって行ってたけど、
ディーンがクソ煩くて・・・・
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:27:17.44ID:5WQivtn9
GMTOやりたいなぁ
Antibes、AvignonとかCambridgeあたりで
0758長谷川
垢版 |
2019/11/02(土) 02:52:15.70ID:DCq2fmou
GMTO
アヴィニョン
スタムフォード
がオススメ。
色はパティーナでttps://www.instagram.com/p/BxPsIv4HUiS/ こちらから。
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:04:23.86ID:eau56fn9
スタムフォードのGMTO価格はいくら?
0760長谷川
垢版 |
2019/11/02(土) 10:00:57.82ID:DCq2fmou
1120靴
160ツリー
45送料
です。
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:02:36.82ID:DCq2fmou
avignon はそれプラス25ポンド
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:55:22.53ID:+rJfXOpg
パティーナ靴のお手入れのおすすめありますか?
染料はサフィールと聞きましたが、クレムか青瓶?
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:29:07.50ID:LvqNWqbY
手が出ないぜ
0764長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 02:56:44.75ID:rMJiX47c
GMTOは全く盛り上がらないからダメね。
12月のセール、2月のMTOディスカウントまちですかね。
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 03:04:53.76ID:QbG8qEbv
>>760
ありがとうございます。
ちなみに、stamfordはHPのMTOページにある革でもOKですか?
あと、ダブルソールではなくてシングルソール、ハーフミッドソールにも変更できますか?

MTOページでダブルソールを選択すると£1,315だから、約£200割引で結構お得ですね。
0766長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 09:36:57.13ID:rMJiX47c
値段は私通してもHPでも一緒のはずですよ。革も。ハーフミッドにもできます。
ただ僕を通した方が色々と変更とか確実です。
0768長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 12:04:31.83ID:rMJiX47c
そうですけど。まあ僕と関わりたく無い人がいるのもわかりますが、会社としてはぼくを通して欲しい。ってのは、オン
ラインで注文されてトラブって、問題が起こった時にだけ東京の僕にヘルプを求められるのは記録もないので困るし混乱
の元。いきなり電話かかってきて名乗りもせず失礼な方もいますし。僕もその方の声だけは覚えていて(ここ読んでる人ではなくインスタ)7月の大阪のトランクショーにきた方で、アリゲーターを注文したいとか言っ
て、翌日また来るとアポ取ってブッチして、挙げ句の果てに、オンラインで買ったけどツリーがデカイから削れと。送
料や関税の問題があるのでいずれにしても私では何もできないのでご自分でオンライン担当者と連絡をとって解決してく
ださいとお願いしましたが。英語が出来ないなら無理せずに私を通して欲しいです。
0769長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:17.14ID:rMJiX47c
チョット最近そういう方が多くて困っています。トラブルの元になるので僕を通してくださいと言っているのにECで頼んで、トラブルがあった時だけ助けろと。もちろんサポートしますけど、僕も人間だし自分の業績にしたいですから。長谷
川の業績にはさせたく無いけどヘルプは長谷川に頼むと言うのは感じ悪いと思います。僕もセールスマンですから。ヘルプが必要ならEC担当に直接お願いしてほしいです。一応分業制ですから。
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:12.14ID:HUpaZ12w
僕の中で長谷川さんはエスタブリッシュなビジネスマンなので逆にネガティブなトラブルで手を煩わせたくないというのはあったり。オーダーはもちろん通してますけど。
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:49:34.90ID:RTTNVswO
こういうトラブルやモンスター客の例は面白いし反面教師にできるのでもっとやって欲しいねえ
良かれと思ってることが実は迷惑だったりするかもしれんし
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:03:41.05ID:MbgB4WQY
ロブのラスト7000もグリーンのラスト202,82,606も全てサイズ7.0Eな自分はここの靴も7Eでいけますか?

興味はあるんだけど近くに試せるところが無いもんで…。
写真見るとかなり細そうなんで、小指とか当たりやすいのかな。
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:47.63ID:zZ8Pnja7
>>7にあるやん。俺はグリーンの202みたいなだらしないラスト合わないけど、82が近いと思う。ラストメーカー同じだし。
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:46.03ID:FpnVgxGI
客側からすればECで頼むと長谷川さんの成績になるとかならないとかは知らないことだし、販売側の瑕疵でトラブったならニュアンスが伝わる日本語が分かる人に連絡取りたいと思うのは普通ではないかと思う。ましてや責任ある立場だし。

まあ客側の勘違いや悪態は問題だと思うが。権利主張の強いお客さんが増えましたよね。
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:00.42ID:RPxoKIuU
>>774
頭が変なの?
対応とか考えて長谷川を通せって言ってるのにそれを振り切って勝手に本国から買って
何かあったら対応しろ
基地外としか思えない
オマエも同じ考えの輩かww
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:49.58ID:MDscsrUX
自分はどっちか言うと、
いつも2ch見てます、長谷川さんGGの靴くださいっていきなり言いにくいタイプだわ。遠慮してしまって。
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:54:12.56ID:ZeORbjpC
長谷川さん通しでも十分トラブるからな
0781長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:00:17.25ID:rMJiX47c
ロブのNYに直販頼みました。トラブりました。東京のロブに泣きつく?日本のロブの社長は本家の株持ってんでしょ?えらいんっしょ?
0782長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:02:31.54ID:rMJiX47c
そんな遠慮しないでよん
0783長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:03:44.81ID:rMJiX47c
言わないでHPの下みたでイイと思うけど
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:02.91ID:KgbtRIsq
>>781
ロブのECでトラブって六本木ロブの店員に対応をお願いするみたいな?
0785長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:14:18.05ID:rMJiX47c
そういう事
0786長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:16:46.98ID:rMJiX47c
まあ、甘えられてるのと、零細企業のオヤジだから見下されてるってのもあんのかも。
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:27:55.20ID:4YkkCHf8
それどころかネットで買った物を店頭に持ち込んで返金要求とか結構います…
0788長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 16:28:59.26ID:rMJiX47c
そっか。そういう世の中なんだな。理解できた気がします。
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:00:45.70ID:1m6s1LLX
5chでマーケティングやって5chで愚痴ってんだから、ちゃんとしたビジネスなんてできないよ(笑)
0792長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 17:07:11.07ID:rMJiX47c
インスタ見てきた人なんだけどね。厄介なひと。
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:31.25ID:TZFu3K1K
パリのハイブラで買ったjktが即不良というか初期不良起こしてて表参道に持ち込んで修復してもらったことはある
同じようなので現地購入日本対応は何度か
資本関係とか企業が違うとかライセンスだとかそういうの客からすれば知ったことではないしな
まあアウトレットで買ったものを旗艦店に持ち込む馬鹿も多い時代だから
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:20:57.30ID:DMm6g+8j
こういう奴がお客様は神様だって言ってるんだろうな
店からしたら売った覚えのないものを対応しろとか知ったことじゃないのに…
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:51:12.02ID:RTTNVswO
そういえばフォックスアンブレラとかグローブトロッターは購入した代理店でしかアフターサービス受け付けないようになったらしいね
長い目で見たら現地で購入するのは損ってことになりつつあるのかもしれない
0797長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 19:20:14.26ID:rMJiX47c
イヤ、受けないという事ではなく、散々僕に色々聞いて、今度の大阪で注文するとか言ったのに、オンラインストアでポチったけど、ツリーが入りにくいから削れとか言うので、オンライストアのレシートの電話番号にかけてってお願いした。
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:21:04.43ID:4YkkCHf8
     l⌒Yl  lY⌒l   \インスタで見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ネットで買った!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ___
 / || ̄ ̄||
 |.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ サービスが最悪
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
0799長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 19:26:25.75ID:rMJiX47c
アスペだったらどれだけ楽か。
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:53:05.01ID:ADu5DSbB
日本人って糞客増えたよね
俺小売りじゃないけどやっぱりどこも大変なんだな
0801長谷川
垢版 |
2019/11/03(日) 23:29:54.75ID:rMJiX47c
いや、そんな事はないんです。本当にごく一部の1、2%ですよ。元々ウチがイギリス
クオリティー(ラテンと大して変わらない)なのが悪いのですが。
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:03.41ID:t9D7VfTh
「ウチ」って言うんだから、一つの会社なワケで、日本の代理店(別会社)ではないってことでしょ
どこから買おうが、誰にクレームつけようが、客が遠慮する話ではない
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:46:56.19ID:+QpUUda8
文脈を無視して、都合の良い部分だけを切り取って正当性を主張する。典型的な詭弁です気をつけましょうってどこかで読んだなあ(遠い目)
0804長谷川
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:32.70ID:Pl84+H11
>>802
確かに問題は無い。
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:14:59.11ID:EXMJl77T
長谷川さんから直接ではないけど、メーカーから正規に購入してるわけで、長谷川さんはその会社の役員であり日本の窓口である人間なんだからキッチリ対応してあげるのが当たり前だと思うけどね
購入までの経緯は知らんけど、結果的にあなたの会社の商品を正規のルートで購入してるんだから
内容も商品の欠陥に対するクレームでしょ?
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:23:00.36ID:YSNRiTfH
まあそうだろうけど、実際長谷川さんの気持ちもわかるけどな。自分がやられたら嫌だもん、ビジネスって結局人対人だしさ
0807長谷川
垢版 |
2019/11/04(月) 01:39:33.10ID:Pl84+H11
ツリーがタイトだから削れと言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況