X



トップページ靴(仮)
1002コメント262KB

GAZIANO&GIRLING GG14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:31:41.91ID:ZeZ1JClH
http://www.gazianogirling.com/

※前スレ
GAZIANO&GIRLING GG13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1559565923/

初代スレ
http://unkar.org/r/shoes/1223993794
2代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1278476916/
3代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310714547/
4代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317533381/
5代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321189854/
6代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326547352/
GAZIANO&GIRLING GG07
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338019390/
GAZIANO&GIRLING GG08
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1382138189/
GAZIANO&GIRLING GG09
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524968561/
GAZIANO&GIRLING GG10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1543418263/
GAZIANO&GIRLING GG11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1548479683/
GAZIANO&GIRLING GG12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1551682896/
0102長谷川
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:39.59ID:m+RrzmQr
え、レンジローバーの中古じゃない?
0103長谷川
垢版 |
2019/08/23(金) 17:11:17.81ID:m+RrzmQr
トニーがマセラーティーのSUVでしょ?
0104長谷川
垢版 |
2019/08/23(金) 17:15:51.56ID:m+RrzmQr
ディーンがベンツのSUVに乗ってた頃、夜工場からノリッジまでの帰り、お前絶対居眠りで事故るから本当に気をつけて
運転しろよと言ったら案の定、鹿に正面衝突して殺してしまって、車も大破。その後は相当気をつけているとは思うけど、衝突回避の急ブレーキ機能がつく前のレンジローバーだろうなー
0107長谷川
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:52.45ID:m+RrzmQr
ガソリンと軽油の価格が日本の3倍だから、そこですね。毎年の自動車税と保険も高いし、最悪。僕もオックスフォードに住んでるときに車乗ってましたけど、外人だから保険が大変でした。高いし、受けてくれる保険会社も少ないしで。
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:45.98ID:36zB5w3H
スエードと言えばチャッカなのかな
ホールカットプレーントゥとか2Eyelet Derbyとか殆どみないな
GazianoのインスタみてもチャッカのArranが多い
でも、他と違って黒のスエードチャッカが多いね
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:02.39ID:3Ssu90P+
Fairmontが届いてめちゃくちゃいい革質で驚いたんだけど、このレベルのレザーってなんで頼めばいいのかな?
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:40.44ID:3Ssu90P+
mtoで他のカラーで頼みたいんだけど
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:57:11.59ID:dwTWonMS
革質も何もパティーヌする革って基本的に同じ革のはずだぞ、ここみて見み
ttps://www.instagram.com/p/BmvWqSHHFtw/
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:12:45.40ID:JDt3mrG7
同じ品質でやってるいるのだろうけど、実際はツルツルモチモチな個体もあれば、パサついて密度がないような個体もあるよね。ロブやグリーンにしても。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:56:06.95ID:BF3SJXMu
革の品質についてはもう諦めたわ
常に最高品質の革を用意できるメーカーなんてもうエルメス本体くらいしかないんじゃない
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:29.92ID:BrJA5E5h
パサついて密度が無いのも両足なら我慢できるけど、下手に片足だけ良いと諦めきれないしどんどん左右差が出てくるから辛い
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:46.68ID:BrJA5E5h
でもここの靴では今のところそういうのは無いわ。
やられたのはロブとカルミナ、どちらもMTO
0117長谷川
垢版 |
2019/08/24(土) 14:00:50.71ID:ENvKjCQF
ロブスレで読んだんだけど、ロブはデザイン重視にシフトして、クオリティーはその次らしい。てか、アッパーの原皮のクオリティ低下の問題が原因だと思う。

自慢じゃないけど、ウチはかなりはねてるからエンドユーザーに渡るものは質は落ちていないはず。しかし、はねた皮が
無茶苦茶増えて、返品クレーム出してるものもあるけど、もろにコスト高になってるから超頭痛いです。儲けが全部ぶっ飛ぶレベルで急に質が落ちてます。どこも同じ問題を抱えているはず。ウェストンはタナリー持ってるからいいけどアニリン染ばかりだし。
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:04:42.62ID:Xhx5lWEY
>>117
ウェストンはデュプイエルメスに売ったらしいですけど他にもタナリー持ってるんですか?
0119長谷川
垢版 |
2019/08/24(土) 14:04:50.68ID:ENvKjCQF
トニーはフルスティックさんの影響がかなりつよくて、クラストレザーからアンティークの色出しにこだわっていて、アニリン染の色出しが嫌いだから選択肢が狭い。でも変わっていかないと、いい革は提供できなくなるのかも。一寸先は闇状態です。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:11.56ID:pdHb3eUH
規模が小さいところは生産量も少ないから
良いのだけピックアップして仕入れられるけど
規模がでかくて生産量も多いところだとクオリティコントロールは大変なのだろうな
0121長谷川
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:26.05ID:ENvKjCQF
そうなんだーじゃあウェストンも厳しいかも
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:29:11.03ID:qma2yw2k
ウエストンの革質もかなり落ちてるでしょ
ロブはパウラとか言う女性が駄目だな
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:53:13.38ID:BrJA5E5h
アンソニーのブラックカーフはどこ製なんだろう。もう手放しちゃったけど、明らかにEGとは別物だった。
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:08:28.89ID:pdHb3eUH
靴ひもの丸紐太さって短靴、ブーツの太さともに同じ2.5mmですか?
2mmの替えに買ったけど付いてたのより細い気がする。通販に適さないな
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:45:04.50ID:qwsbaPHF
革質と言えば、ブログや修理コメントとかでクロケハンドを評価するものがあるけど、個人的にはこしと張りがなくてだめ。
薄いためかすぐに小じわできるし。
長谷川さんやここの人の他ブランドの革質評価を聞きたいな。
0126長谷川
垢版 |
2019/08/25(日) 07:56:23.10ID:l+TXAV48
正直革の質は結構ばらつきがあると思います。ウチも一月にでるリジェクト品では質は
それほど悪く無くても変なトラが入ってるのとかあると思います。例の釣り込んでから
浮き出てくる奴。ワインハイマーの黒で。他のブランドの物はあまり見てないから分か
らないですね。
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:32:29.68ID:sr0r7wGe
やっぱり革製品の原皮の質を上げる(昔に戻す)には牛の促成飼育をやめたほうがいいんでしょうかね。
途上国へ行けばまだ放任飼育してる昔ながらの牛の原皮は手に入ると思いますがそこまではやる気がないのかな。
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:32:54.64ID:v+SkQt2P
革質の低下に関しては、欧州の環境問題の意識の高さから、
加工方法に規制が加わったという話を聞いたことがある

養殖自体は昔ながらのやり方は続いているだろう
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:27:31.83ID:oWOxMt6B
時期もタンナーもロットも個体も違うのにすぐクロケットは悪いと言えちゃう奴はもう少し修行してこい
0132長谷川
垢版 |
2019/08/25(日) 14:41:01.23ID:fAR3U8Vc
>>99

とりあえずメール下さい
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:10.49ID:VdEa95gW
なぜか分からないけどモールトンは良い革を使ってることが多い気がする。各部材が小さいからかな
0134長谷川
垢版 |
2019/08/25(日) 16:42:52.20ID:fAR3U8Vc
もしそうだとしたら、なるべくいい革を使おうという気持ちが伝わってきていいですね。クロケット。
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:50.97ID:6K/0dyjt
モールdなんてもう終わってる
芯が硬くてクソ履きにくい
副資材ケチってるだろ
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:46:05.62ID:qwsbaPHF
GGはライニングが素晴らしいですよね。柔らかいし、すべすべで。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:54:57.74ID:yHudHLnb
トレポスで見てきた。
「ビンテージのカーフ使ってるんで、少しお値段が高いんですがかっこいいです。」って言われた。
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:40:08.84ID:WEhn8xMM
そんなに早く売れるかよ
靴に20万以上出せる余裕があり、尚且つマニアックな靴オタとなればそうそういるもんじゃない。
フツーの金持ちはロブとかラグジュアリーブランドとかわかりやすい方しか見てない
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:59:32.04ID:ctdRf2zG
みんな知らないんだろうな。
チャペルモドキって結構高いのね
あれ買うならオールドフロイデンベルグ買うべきだよなー
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:01:56.04ID:WEhn8xMM
それならチャペル買うんじゃない?お金持ちは。
そもそもチャペルが今のファッションの流れに合ってないから合わせにくいよね
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:15:58.84ID:ayQH4e0C
>>146
阪急のはパティーナ込みなんだろうけど、元々oakham高かった。BE限定だったからかなぁ。
チャペルと違ってパーツ分かれてるのを活かしてコンビにするのがカコイイと思う
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:40:21.28ID:hafDjUq8
>>149
逆に言うとBEは取扱いが多くて
セールの目玉になることがあった
600ポンドくらいで黒革オーカム買えたしな
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:06:16.89ID:ayQH4e0C
俺が買ったときプロパーで615だった。ポンド120円くらいでうはうはだったなあ。
確かあの当時は直だとoakhamオーダーできなかった。
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:28.48ID:ylQCuahd
阪急メンズでロンドンブーツ見たけどイマイチかなー
グリーンやウエストンみたいな普通のジョッパーブーツ出して欲しい
価格も高い、来月から値上げでツリー込みだと30万もするし…売れないだろうな
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:00:53.57ID:hl6D7A/f
タビストック2をつくれば
0154長谷川
垢版 |
2019/08/31(土) 05:52:59.80ID:aMsTvGE1
セールにかかって、最初の週末はオンラインだけで30足くらい入って、僕が8足位
日本で捌いたので、結構売れましたよ。ただ、セール始まっても最初の3、4日で、
その後はガクンと落ちます。でも、新しいウェブサイトになってから、オンライン
セールスはかなり好調ですよ。

10月の最初の週末、中国から帰って中1日でトニーちゃんに会いにソウル行かな
きゃいけないかも・・・すげえ嫌なんだけど、どうしよう?トニーと居れば安全
かな?おっさんだしw
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:27.77ID:UL3Uzz82
全力で嫌いと宣言して難癖、嫌がらせしてきてる
相手を嫌うのは自然な感情
ただ、立場と身元晒してる人間が公言するのはおすすめしない
つーかはじめからアジアだったら香港、シンガポールあたりを中心にしとけば
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:16.98ID:UL3Uzz82
中国人は注文したらすぐにでも欲しいとか急かすので
面倒くさいと聞いたことがある
0163長谷川
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:46.36ID:uYY3AfxZ
中国の人も韓国の人も待てないから既製品向けだから、店のバルクが売れる。トランクショーは中国はOKだけど、韓国はダメ。
0164長谷川
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:40.91ID:uYY3AfxZ
シンガポールは売れそうで服飾は全くダメ。まだバンコク
の方がマシだと。
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:35:53.61ID:+y7F6/c5
香港は日本人の職人さんの工房あったね
シンガポールはタイシューメーカーさんとかトランクショーしてたようなきも
0172長谷川
垢版 |
2019/09/01(日) 13:26:12.94ID:g+CB55qi
タイシューメーカーさんがトランクショーを行なっているテーラーでウチもやってるんですけどね。
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:50:38.18ID:k7OC13+P
あれってやはり広告料払ってのっけてもらうものなんですかね
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:22:29.33ID:jUbRJJIS
LAST読んだ。ダニエルの「日本人はタイトフィッティングが多い、なぜなら柔かい足だから」というのは面白かったな。一般には逆のイメージだけど高級靴履く層は違うんかな。
0177長谷川
垢版 |
2019/09/02(月) 15:20:59.16ID:JOvsqCeX
うちは広告料払っていませんよ。

数年前に、みんなお金払って出してるんだから、こちらからのリクエストでは
よっぽどのネタがない限り”共済金”を出さなきゃ記事は出せないよって言われました。
とある雑誌に。
0179長谷川
垢版 |
2019/09/02(月) 16:54:48.56ID:JOvsqCeX
きっとそうでしょう。
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:56:13.21ID:jUbRJJIS
でもこの記事は良い記事ですね。ビスポークしたくなりましたよ、手届かないけどw
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:23:52.87ID:G4r3QnpB
ほぼ伊勢丹のパンフだし金出して買うものでもなかった。ラストって踏み込みが足りないんだよなぁ、カタログみてるような感じ。
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:57:21.63ID:7MJv/6FG
>>181
そう?メーカーに不利なこと言えないのはファッション誌ある制約だと思うから仕方ないけど、個人的にはビスポークの職人さんの考えを読めるのが楽しい。
それが正しいかはともかくとしてどんな思いで靴作ってるのかって言うのは知りたいよ。
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:12:28.29ID:8U0ObJri
女どもにトンガリ靴が全否定されてた
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:54:46.80ID:8FwYOFAt
サイドはアイシャムの方が差別化出来ててええな。
ドーバーのヒールカップはもう少しスッキリさせて欲しいので、そこをトレースされてるのは少し残念。
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:56:11.22ID:hy7FKxjY
>>188
寧ろ女から見たらモロにトンガリでしょ
奴らは細かな作りなんか見ないしパッ見の印象でしか判断しないから
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:00:39.70ID:PmYR6jey
そりゃ伊勢丹は高級靴売りたいんだからトンガリ安靴否定するだろうけど、デコ見たらなんて思うんだろうね。
さすがにガクプラスの女性シューシャイナーさんにはブランド含めて当てて欲しいところ。
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:02:57.69ID:DPnTUdg2
Uチップ好きで、有名どころはひととおり揃ってるから、新作も欲しい。
次にキャンペーンやるときに、パティーナで注文しよう。
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:14:36.83ID:sLoU9WuC
女どもの言うトンガリはパンプスのようにガチで尖ってたり天に向かって反り上がっってるやつ
デコ程度のは何も認識されない見向きもされない
ソースは俺の元同僚女性グループ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:29:39.50ID:8U0ObJri
革靴に興味ない人からすればデコもバニスターもトンガリ靴でしょ。海外は知らんけど日本での女性ウケは悪いと思う。
興味がある俺からしても
TG73はロングノーズ
デコはトンガリ
というイメージ。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:01:04.40ID:e7HSfaSY
女の言うトンガリってホストとかビジュアル系が履きそうなって事だから
そう言う意味じゃGGなんかよりベルルッティの方がトンガってる
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:23:25.89ID:M2GRE/NX
ガジアーノ=トンガリではないと必死に書き込んでる奴が1人いるな
しかもやたら女ウケに固執してるしw
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:06:45.00ID:MlIwVLXk
靴板じゃちょっとロングノーズだとすぐトンガリ靴っていう風潮だけど
世間じゃ「かっわいた〜」ってBGM流れるようでなきゃトンガリとは言われない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況