X



トップページ靴(仮)
1002コメント217KB

VANS 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750747
垢版 |
2020/02/22(土) 22:11:04.84ID:cDLkGcH9
基本はスケボーシューズなので、タンの厚みは重々承知してるけど、普段履きにすると、圧迫感が気になるね。そのためのサイズアップは避けたい。

まあ履き続けるとタンも圧縮されるんだろうけど、週末しか履かんので何年かかることか。

某地方都市だが、オールドスクール履いてる人が、年齢問わず十年前の倍以上と言えるくらい異常に多い。
で、気になってたハーフキャブを試着した次第。ハーフキャブはタン以外は完璧。
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:11:40.50ID:rntzeQtN
エニグマってまだ売ってるの?
ハーフキャブよりキャバレロの方が好きだったな
シンジケートでローキャブってのもあったね
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:49:08.88ID:XxH2OE71
>>756
中がスリッポン、上の透明部分がオールドスクールって言うところが面白いなと。
サカイのナイキ的とか、オフホワイトのコンバースとか、そう言う系統のデザイナーズ系の雰囲気があってカッコイイと思ったんだよね
ほしい
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:41:43.89ID:XxH2OE71
>>758
ザオザオとのコラボはあるんだけど、俺はこのチェッカーフラッグのスリッポンのタイプが欲しいんだよね

日本でも販売されたらファッションが好きな層には人気でそうなんだけどなあ
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:22:00.36ID:RxLwmIiE
>>759
どんなファッションに合わすの?
シンプルか派手にいくか
カッパのデニムセットアップでも着るのか
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:39:58.83ID:XxH2OE71
>>760
上はオーバーサイズのTシャツ、下は写真のようなトラックパンツ、どちらもブラックのモノトーンコーデ

もしくは、上はアンユーズドの大きめな白シャツに、
太めのオフホワイトのワークパンツ
全体を白っぽくして足元で遊ぶ

今考えてるコーデはこんな感じかな
色がゴテゴテするストリート的な感じより、全体を黒か白に統一して多少モードな感じが今風でカッコイイかなと

オールドスクールとスリッポン のドッキングって感じが今っぽくてカッコイイし誰とも被らなそうで欲しい
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:42:45.56ID:XxH2OE71
俺はデザイン系の仕事もしてるので、こういった面白いデザインのスニーカーが欲しいんだよね
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:01:09.98ID:XxH2OE71

なんで自分語りはダメなんだ?なぜこのデザイン良いって感じたのか言っただけだろうに
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:22.40ID:XxH2OE71
>>766
いいよね。
これ本当にカッコイイし、最近出たオリガミとか言う奇抜なものより、オールドスクールxスリッポン のドッキングっていう方がVans好きの俺には響くんだよね
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:44:57.01ID:XxH2OE71
ちょっと前にスケルトンのコンバースも結構すぐに完売したみたいだし、このモデルも日本で出たら人気出そうなんだけどなあ
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:53:32.92ID:V7Y+crV0
物珍しくはあるけどカッコいいとは感じない
デザイン系の仕事しているような人向けなんだろうな
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:00:34.31ID:XxH2OE71
>>769
そうかー。やっぱり一般の人にはちょっと厳しいのかね。自分はVansで久しぶりに欲しいと思ったスニーカーだった
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:15:29.50ID:wBHN/9p2
私も個人的に気になっててザオザオの方を買おうか本気で悩んでた
結局実物見れてないけどかなり面白い形だと思う
流行ってはほしくないが一般流通は増えて欲しい…
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:40:19.10ID:vxM0U6Gp
>>771
やっぱり欲しい人はいるよね
確かに流行って欲しくはないなあ。

ただオフホワイトのコラボやコンバースのスケルトンに見られる「クリア素材」や、サカイとナイキのコラボスニーカーのような「ドッキング」っていう手法
どちらもトレンドではあるよね

この「スケルトン」と「ドッキング」の二つのトレンドが入ってるこのVansのモデルは敏感な人はキャッチしてると思う
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:42:12.39ID:vxM0U6Gp
個人的には、わざとらしいあからさまに変形してるデザインじゃなく、通常のスリッポンの上に実はオールドスクールが被さってるってさり気なさがカッコイイ
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:01:47.28ID:0G0/jSY3
オフホワイトそんなクリアパーツ使ってたっけFOGと勘違いしてんのとちゃうか
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:22.32ID:wBHN/9p2
ザオザオのネズミデザインは
スケハイとかも靴裏がクリアじゃなかった?たしか
ああいうさりげないのも好き
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:13:04.92ID:pVIFKU9P
鼻ピアスみたいなのが付いてるvansのレディースのスニーカーの名前知ってる人いないですか?ベースは黒字だったはず。
去年の8月にフィリピンのショッピングモールで売ってたけどサイズなくて諦めたんだけど最近やっぱり欲しくって
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:51:41.01ID:JuL7jX1d
アメ製チェッカーフラッグのオールドスクールは格好いいけどズタボロだったから売ってしまった
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:08:48.18ID:j4pEAtGs
>>799
カッコイイと思ってたんだけど、ビリーズで見てみたら安っぽくて全然ダメだった
売れ残ってるのもわかるわ
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:40.33ID:OXhleYZ2
>>803
やっぱりちゃんとしたデザイナーがデザインしなきゃダメだわ。中がスリッポンで表がオールドスクールって発想自体いいんだけど、実際のデザインはとにかく安っぽい。
素材感とか、パイピングに白を使ってるからなのか
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:48:19.48ID:eoitis16
vaultのスリッポン 欲しい
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:35:35.42ID:AuFO2kcm
色々な名称や柄があって面白いのに vintage vans好きな人ならpillowheatのサイトとか垂涎ものだよ その辺りのvans好きな奴って半グレみたいなの多いからここ覗かないか
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:15:32.83ID:tkfzo2tF
たまたまサイズ合うの見つけたから
オールドスクールUC衝動買いしちゃったんだけど、
中のゴムが長くてたわんでるのに硬いから
履くとき痛いんだけど馴染んでくるのかな
試着の時気づかなかったんだよなー
素のオールドスクールは何度も買ってるし
紐もしっかり締めなかったから
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:17:30.93ID:6dC04XUw
新品のマジカルモッシュミスフィッツコラボのオールドスクール近所のリサイクルショップで1万で買えた
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:32:58.70ID:C/aOA/AC
白い靴下って嫌いだけどこんな色あいには白靴下がいいのかもと思った
買わねえけど
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:33:59.23ID:XU814FpB
ここウルトラクッシュとかいう軽量化されたの売ってなかった?
もうやめたの?見ないんだけど
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:21:45.54ID:phmkrp2G
ウルトラクッシュはインソールの話じゃない?
LITEシリーズの話かな?
今年はオースクでは出てない、ABCがファルケンってのを出してるよ
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:09:46.89ID:NTiLwf+a
ウルトラクッシュ、ウルトラクッシュライト
コンフィクッシュの違いがよくわからん
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:51.78ID:pj32uyAA
syndicateの黒が良い
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:28:40.08ID:bDjXE/OI
vans好きなんだけど、ソールが低いのがなぁ…身長173pなんだけど、vansとエアマックスじゃ見た目の差がありすぎてなぁ
気にしてんのは自分だけなんだけどもね
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:22:23.77ID:FfbKQmob
vansのスリッポンのプロをネットで買おうと思ってるんですけど、サイズ感はどんな感じなんですか??
ABCマートで中学生の頃に買った26.5か26のスリッポンを履いたらキツキツでした。
AF1やAJ1は27.5、オールスターは27.5で少し大きい感じです。
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 04:47:42.39ID:COLY2Nui
靴の構造上、スリッポンだけは試着して買え

そもそもAJ1とAF1を同じサイズで履いてるのが分からない
ジャストならAJ1よりAF1の方がハーフサイズ小さくなると思う
オールスターはAJ1よりハーフサイズ下、AF1と同じサイズ感になると思う
スリッポンプロはインソールが厚いから、AF1やオールスターと同サイズを履くのが俺のサイズ感

結論を言うとたぶん27でいける
スリッポンを試着できないネット通販するのは博打すぎる
あとこれは余計なお世話だが、AF1とオールスターも27の方がサイズ感は合うと思うぞ
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:54:35.41ID:1S173Cue
俺aj1、af1サイズ一緒だけど
サイズ違うってのは幅広、甲高のブス足だからだろ?
zozoマットの数値か足の写真見せてみろよ
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:28:16.92ID:1S173Cue
>>849
だからzozoマットの数値か足の写真見せてみろよ
長さ一緒なのにハーフ上げるってことはお前の足型がナイキ、vansにあってねーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況