>>844
コードバンという高価な材料で下駄を履かせてもらってる偽高級靴だからじゃないの?
高いというイメージが日本でまんまと植え付け成功したもんだから、カーフのモデルもそれなりに高い価格で売ってたりしてるのも嫌なイメージなんでしょ
造りがアメリカンなのはまだ許せるが、高いくせに部材が二級品だったりするじゃん
ヒールの積み上げが本革じゃなくレザーボード(南方材)だったり
あの価格の靴じゃあれはちょっと無いなあ