革靴ブランドを格付けしよう その13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001足元見られる名無しさん2018/12/24(月) 18:38:40.03ID:lD0qxLXQ
次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる

前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1539910213/

※初代スレから言ってますが偏差値じゃありません
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※やり方に不満があり相容れないなら別スレ勝手に建ててください

74:Silvano Lattanzi、Zintala
72:John Lobb Paris、MASSARO
70:Edward Green

68:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、PERON & PERON、Saint Crispin's
66:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
64:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、Napolitano Rachele、MAX VERRE、Stefano Branchini
62:Buday Shoes、Church's、JOE WORKS、Lottusse、Santoni、STEFANO BI、Sutor Mantellassi、銀座ヨシノヤ
60:BOLLINI、CLEMATIS、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、Orazio by Napolitano、Calzature Petrocchi、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、三陽山長

58:Alden、Botti、BOWEN、Campanile、CARMINA、Ludwig Reiter、New & Lingwood、Meccariello、Paraboot、大塚製靴
56:Alfred Sargent、BALLY、CAULAINCOURT、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's、YANKO
54:42ND ROYAL HIGHLAND、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Magnanni、Perfetto、REGAL TOKYO、SCOTCH GRAIN、Soffice & Solid
52:Alberto Guardiani、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、Cento Felina、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、Lobb's、TOD'S、Union Imperial、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
50:Berwick、Cordwainer、Doucal's、Johnston & Murphy、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠

48:Calzoleria Toscana、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Messidor
46:ECCO、GEOX、GIANCANI
44:Clarks、Cole Haan
42:VOICE
40:HARUTA、Queen Classico

38:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
35:HAWKINS、HYDRO-TECH
34:ON&OFF、Stefano Rossi

0952足元見られる名無しさん2019/02/06(水) 22:30:25.88ID:2UpOL5ei
>>941
その国にあった価格設定なんてオールデンだけじゃなくてどの業界でもあるだろ。
ハーゲンダッツだって日本じゃ高級アイスだけど、アメリカじゃ普通のアイスだしな。
日本のカレーチェーン店のCoCo壱も東南アジアではお洒落な高級店として浸透してる。
ブランド戦略で売ってる以上値段を低くしないのは何も間違っていないと思うけどな。

0953足元見られる名無しさん2019/02/06(水) 22:42:54.98ID:DIr1CkPw
思ったより伸びるの早いから次スレ建てた

0954足元見られる名無しさん2019/02/06(水) 22:49:20.24ID:TG8RMRCd
クソスレ立てんな

0955足元見られる名無しさん2019/02/06(水) 23:31:31.94ID:izfbOg61
>>926
痘痕も靨とはよく言ったもの
異次元擁護で社員もビックリだろうよ

0956足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 00:36:33.80ID:2O75as3r
ネット情報で知ってると思うけど、フォスターが満を持して既成靴の世界に登場してくる

ロブやグリーン、ウエストンなどがいる中で、どういった立ち位置になるのか
この板での格付けはどうなるのか

0957足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 03:28:31.70ID:imXlSf4u
旧でいう66か64くらいでしょ
もっと低くてもいいくらいだけど
一年は見ないと判断しかねる

0958足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 06:16:18.76ID:sw1hlAu0
もう続きのスレなんていらんでしょ?
オールデン叩きばかりのクソみたいなレスばかりでブランドなんて語ってないじゃん?

0959足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 08:11:39.21ID:a3of99hc
んでんでんでんでオールデン!

0960足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 08:51:37.31ID:MNHOLvdO
>>956
もう欲しい靴がないんだよね
飽きたわけではないんだけど、フォスターかあ
イタリアのどっかのビスポ靴はカッコよかったから欲しいかな

0961足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 08:55:31.17ID:FQlKyaQY
オールデン至上主義のホモは気持ち悪い
ハインリッヒディンケラッカーもホモ気味

0962足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 08:56:48.61ID:FQlKyaQY
次は東欧至上主義のホモが湧くな

0963足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 09:21:56.01ID:PrDpoqaF
オールデンって、●ンコ靴、なんで人気なんだ?ホモアピールかね、やはり。それと知らずに履くアホは、ケツ丸出しプリプリパンツと着丈短いホモジャケット着るキモいおっはんだな。おそらく真性ホモにも、きもおさんは、嘲笑されてると思う。ホモは美的センスあるからね、

0964足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 09:27:29.23ID:F6GXH1t3
このスレは管理人のためのスレだから、管理人が立てようと思えば立つし、いらないと思えば立たないのである。

0965足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 11:23:20.63ID:17m2bO0l
>>963
人格攻撃始めたら負け
低脳晒すのはその辺にしとけ

0966足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 11:40:45.88ID:a8r/iv6s
>>951
靴の良さというよりも、「気にしないカッコよさ」ってところじゃないかな

0967足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 14:52:38.44ID:Qwhas1sU
>>966
ますますワカランw
私もオールデン履いていたけど その感覚は
※雑と解っていながらも それも魅力のひとつ それを理解したヤツは値段は高いが買ってね!って押すメーカーやショップ又は靴本体がカッコいい
※ちょっと遊び心満載だけとどそんなの気にせず高い靴履いちゃうオレ カッコいい

どちらかかね

0968足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 16:09:05.34ID:VUDNJurt
例えば、皇族がオールデン履かないよね?少し世界に目を向けても、ある程度の立場、例えば外交官の靴を見ればわかる、まぁ、大抵の人は接点ないだろうから、関心ないかもだが、革靴は本来、貴族階級のものだからな。。

0969足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 18:00:48.65ID:q1bFQx4t
よく年配で皇族の親族だの知り合いだの話する人いるよな。こういう人がボケたらそうなるんだろーな

0970足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 18:08:49.05ID:h59G7M+M
洋服は本来白人様のものだから黄色土着猿どもは着たらダメだよ。。

0971足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 18:43:06.43ID:DOElwo9m
>>970
昭和天皇の御回答

日本は昔から貫頭衣を着ていたので問題ありません

0972足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 21:01:30.51ID:a8r/iv6s
>>967
はいはい、そうじゃないの?

いくら何でも感覚がクソすぎて相手する気にならんわゴメン

0973足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:20:35.83ID:PrDpoqaF
リーガルは上場企業の役員クラスでは最も多い。正確には一般に一流企業と呼ばれる企業な。一方、オールデンを履いてる一流企業の役員にあったことないし、聞いたこともない。靴の品格があるとすると、リーガル>>>>>>オールデン というのが厳然たる現実。

0974足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:37:41.87ID:fCSbvWT1
>>973
低脳が何か言ってら

0975足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:40:27.01ID:RSG90war
革靴の前に自分の格付けしろ

0976足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:45:09.75ID:rij9HtFw
一般的にはリーガルは高級靴に該当するだろうけど、ここは靴板だし役員がそうだったとしても品格が上とは言えないよ

0977足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:49:32.71ID:RSG90war
リーガルが高級靴?

0978足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:54:02.97ID:rij9HtFw
>>977
一般的にはそうじゃね
時計で言うオメガみたいなもんだと思う
実際は高級では無いけど、興味ない人達にも認知度はあるしそういう人達には高い値段
で、拘り持ってる人より興味なかったり拘り無い人の方が多数だから高級靴に該当する
格付けや品格には影響ない部分だけどね

0979足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:56:03.37ID:zvfB+JjU
>>978
人それぞれだが俺には理解できん
リーガルは時計で言えば CASIO だと思う

0980足元見られる名無しさん2019/02/07(木) 23:57:58.99ID:fkA1tViv
>>979
それ

0981足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:04:13.90ID:UBT8bBjO
時計でオメガは靴で言えばサントーニクラスか

0982足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:14:36.92ID:a1RoTXRG
オメガは靴で言えばチャーチだと思う

0983足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:23:40.10ID:QPDMLvg3
>>982
クロケットじゃね?
ロレックスがオールデンというのは何となく分かる

0984足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:29:18.19ID:2UMz9LRu
リーガルが高級靴っていうのは俺には理解できるな。
日本でスーツを着る社会人全体の8割位は一足12,000円以下の靴を履いてるんじゃないかな?
大体はABCマートや洋服の青山のような量販店で適当に靴を選んで仕事で履いてるだけだと思うわ。
リーガルはそれに対して、一足30,000円位はするわけだし、ちょっとした高級靴と言えると思うけどな。
勿論ジョンロブとかエドグリやオールデンとかそーゆーレベルの話ではないけど。
そもそもジョンロブ知らない人の方が圧倒的に多いしな。

0985足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:36:44.23ID:rRCKLrna
スーツは青山やコナカの高い方(日本製と銘打ってる、生地はREDA)
シャツは鎌倉シャツ、靴はリーガル、時計はセイコー電波ソーラー
このへんが世のリーマンの、中の中から、中の上くらいだろ

0986足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:46:04.18ID:2Sjasgl1
靴は5万超えたら、時計は20万超えたら
道楽あつかいになるな、今どきは主に女性からの方が金額判定は厳しめ

0987足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:51:10.33ID:vxmU4m6y
なぜリーガルが高級靴か。実際、おれは職業柄、一流企業の役員の接待を日常的に行う訳だが、一流の経営者ほどリーガルの割合が高い。何を意味するか?身に付けるものは、その人となりを表すコミュケーションツールだから、信頼を得るためのモノをみにつける。その循環な訳だ。

0988足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:53:26.75ID:vxmU4m6y
時計でいえばグランドセイコー。車ならレクサス、これがエスタブリッシュドな人達の実態。一方、おまえらリーガルなんてというやつは、事実上、上流の世界に生活できていない証拠。社会人で上流の人たちと付き合えていない奴ら、所詮、地位もたかが知れるだろう。。

0989足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:54:46.53ID:vxmU4m6y
別におれはリーガル一足も保有にてないが、話を合わせる。リーガル話かスコッチ派かでよく話題になるな。アフォな新米役員がロブなりベルルッティ なり、まさににわかの知恵で靴自慢するのがいるが、上級役員からは冷笑もの。

0990足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 00:57:30.98ID:vxmU4m6y
別におれは靴よりもスポーツが趣味だし、何十足持っていようが、アットリーニ 着用してようが、人前では失礼に当たるから普通に隠す。分かる人には分かるが、分かる人はオタク趣味。

0991足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 01:15:28.96ID:vxmU4m6y
リーガルをバカにするなりなんらかのモノにベットしてる者は、バランス感覚なり、社会性を身につけるべきだな。いずれロブなんて腐る程かえるが、自慢するどころか慎ましやかになるはず。

0992足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 01:23:24.89ID:+IbjdgmV
ご病気の方ですか

0993足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 05:21:18.66ID:UBT8bBjO
リーガルは時計で言えばカシオ辺りだな

0994足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 07:22:41.56ID:AK3XCC+5
なんか可愛そうな人

0995足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 08:48:17.75ID:4zfUocZ1
アメリカ大学院時代の同窓の米国人は、 今会うと、アレン、ラルフ、ブルックスだな。なので、アレンなヨーロッパの靴ということになる

0996足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 09:03:38.46ID:1STmvn7u
靴を無理やり時計に例える必要あるか?

ピゲとかパテとかの機械式付けてるよりも、グランドセイコーやザシチズンの
クォーツを身につけてるエグゼクティブの方が数段信用できる。
正確さは、クォーツにはどう頑張っても叶わないからね。

0997足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 10:23:17.39ID:a9kVBkI5
連投気持ち悪い

0998足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 10:38:43.42ID:lhNP03ZN
リーガルは良い靴に違いないが、

0999足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 10:40:42.54ID:lhNP03ZN
失礼
リーガルが良い靴であることに間違いはないが、よく他人の履いてる靴がリーガルって判別できるな
ロブグリーンGGだったら分かるんだけど

1000足元見られる名無しさん2019/02/08(金) 11:12:42.28ID:pr4bR/iz
年寄りは扁平足多いからリーガルが合うとかじゃないの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 16時間 34分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。