X



トップページ靴(仮)
1002コメント385KB

甲低幅狭さんのための靴19【婦人靴&紳士靴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:00:19.97ID:eIwCHgwS
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
甲低幅狭さんのための靴18【婦人靴&紳士靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524737914/
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:46:53.23ID:I2kt2FY9
なるほど、神戸屋さんが繁盛するわけだ
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:27:53.66ID:cPI6DzeK
>>275
スニーカーはミューニック オオサカ(フラットだから長時間は無理)
ショートブーツはドイムリン S幅 を厚い靴下で履く。

パンプスはアデルを半泣きで履く。
シュープレモの5,5cmはポイントストレッチャーで伸ばしまくったけど痛くて諦めた。
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:19.74ID:cPI6DzeK
踵の芯は入ってるけど、その上側(アキレス腱の辺り)はグニャグニャ。
オリジナルのインソールを剥がして、インソール(bmz)入れてる。
頼りない靴だから、インソール次第です。
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:30:33.08ID:MO5nVAIL
>>273
ked'sは特殊なのかな
踵は少し物足りないけど土踏まずはいい感じにフィットしてる
キャンパス地だし革より吊り込み難しそうなイメージあるけど
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:12:46.87ID:FB/EF250
アーチがフィットしないのは諦めてるけど、パッド入れるし・・・・・
靴が笑うのどうにかならないかな、ワイズジャストにしても、両サイドがパカパカ
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:19.16ID:QTD0+KPR
話題豚切ってすまんがここの人たちって靴のかかとの修理ってメーカーに出してる?
それともそこらへんの修理屋さん?
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:18:23.90ID:FB/EF250
そこらへん、結構取られた。メーカーに出せばよかったかな
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:45.75ID:hJMEn0qR
かかとのゴム交換だったらそこらへんでやってもらってます。
こないだサクセスウォークを買ったら、「かかとゴムが特殊だから純正希望ならメーカー修理で」と言われたけど、
たぶんそこらへんに持ってく予感。
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:15:41.02ID:hJMEn0qR
ちなみにJISのB〜C、24センチギリシャ型。
ミススレンダーはゆるすぎて処分したけどサクセスウォークのCは良さそう。
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:25.89ID:OCXNFMR/
>>285
足のタイプ同じかも〜。ミススレンダーは踵パカパカで×。サクセスウォークは履ける。通りすがりに新宿京王百貨店でチラッと見たけど、たしかEIZOってメーカーもCワイズ出してたよ。時間がなくて試し履きしなかったけど。黒しか無いかもしれないけど。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:22:14.06ID:rV7jnWYg
パンプスメソッド、ラウンドとソフトスクエアとポインテッドと選べるみたいだけど、先っぽ削っただけ
のスクエアとラウンドだったら問題解決しないなぁ、捨て寸そのままで造って欲しかった。
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:26:01.65ID:rV7jnWYg
それでも踵からボールジョイントの絞りは一番パンプスメソッドがフィットする気が、なんであんなに
捨て寸少ないか?
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:50:31.20ID:jL7PGXTm
>>281 だけどみんなありがと
そこらへんで働いてたんだけど幅狭靴が広がりそうな工程が修理によってはあるから不安だったけど実感してないならそこらへんに持って行くね
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:46.11ID:Bg3nd+Y4
昔パンプスメソッドのスクエアがBまでしかなかった時代に試着したけど割と捨て寸の感覚は良かった
スクエアトゥの自分でも指周りにゆとりがあって、このままワイズが狭くなればちょうどいいのになーと思ったのを覚えてる
A以下ってできたんだっけ?
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:46:26.58ID:M2UDg8H9
>>294
捨て寸あるの? hpのでポインテッドとラウンドとスクエアの並んだ画像は、足長の差があるように見えたから、
捨て寸無さそうに見えたわ。Aワイズが緩くて、ワンサイズ下げたから、指のスペース無くてね。
2Aがあれば解決なんだが。ここで2Aが出るって噂になってたけど、ガセだったのかな?
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:42:16.87ID:rvObl2Gr
ワンサイズ下げたらそりゃ捨て寸なくなるだろうよ
パンプスメソッド、大手町の測定サロンは閉店だからデータ採取終了なのかな
データ提供の目的で自分も行ったけど、荷重状態での測定で既にA以下な時点で「2A開発中です」とは言われた
ただまあ、A以下の人のための方便だったのかも
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:44:16.60ID:N4QBoiZ8
ホッソリーナから踵幅B相当のパンプス出てた
足幅Cだから超細足さんたちには緩いだろうけど
従来のホッソリーナより踵掴んでくれる
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:04.94ID:M2UDg8H9
>>297
2Aの噂を聞いたから行ったけど、店員さん?????ってなってて
ガセだったのかってがっかりした。
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:07.49ID:MwZhYg8s
楽天のゴムサンダル届いた
充分ではないにしろ普通に歩けそうな細さはナイス(自分はAA)
今年初めて買ったから去年以前のことはわからないんだけど、
いつものサイズで買ったら確かに大きめに感じる
ゴムなのにかかとのホールド甘くて爪先立ちとかしたらあっさり抜ける
これから買う方いらしたらサイズ下げた方がいいかも
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:03:20.23ID:Zq1ZUUr/
>>269
私も希望 ボール部は、きつめでも土踏まずガバガバだから
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:11:56.81ID:Uv5fR86A
>>192で話題に出てた修理屋さん、修理例ブログ見てたら32,000円て書いてあった
プレモやショショットで作ったあとでさらに組み直しで足に合わせてもらえばタルタルガよりは安い、くらいにはなりそう
作ったきり合わないまま放置してたアンドの靴持って行ってみようかな
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:17:03.72ID:HjvNxrpU
4Aなのは分かってたけどいかんせん売ってないし
個人的に幅狭靴はどれも財布に痛手で、サイズ合わないの分かってるのに気軽に試すのはつらい額なので、
中古でショショットの2A試してみた

かかともゆるいし土踏まずの周りもゆるい
前滑りするので履き口だけはキツくて食い込む、徐々に慣らしてるけど長時間は痛くて歩けない
ワイズ2つくらいなら中敷とかでいけるかなと思ったけど、
考えてみればCの人がEじゃ歩けないって悩んでるんだからそりゃ無理だよね

けど一歩踏み出すたびにスルッと脱げて落ちないだけ大分マシになった
パカパカするけど、とりあえず歩ける
どうしてもパンプスじゃないとダメな日くらいは乗り切れそう
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:11.01ID:phzYfhkN
>>302
ぜひ、報告して! 良くても悪くても
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:22.12ID:2pbKbTJb
ダメだ〜
お金なくて全然靴買えてなくてアルスノバの2足履きつぶし中でボロボロw
ワイズもゆるくなってくるし、ふらつくし早く靴買いたい
足長25か25,5でワイズ4A〜2Aくらいだとネットで海外尼かフェラガモの中古探して買ったほうがいいですかね

自分はタルタルガ以外手を出して合っていた店がアルスノバくらいなのでオーダーするならここと決めてます
しのぎで買う場合、皆さんどこで買っていますか?
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:22:43.97ID:DrlySTTL
>>305
アルスノバって靴リペアしてくれないんだっけ
あと今ならフリマアプリでUS9AAくらいの靴が出てた気がする
自分が買うなら米尼かなあ
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:35:02.17ID:ZxswG1/a
ポディアで2Aの3.5cmヒールパンプスがでたみたい
ストラップ有
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:07:09.20ID:xS0vnGor
まじか〜
これとそっくりなパンプスをシュープレモで注文してきたばっかりだよ
値段半分じゃないか
嬉しいけどショック
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:11:59.62ID:zJ0KBKCa
ポディアお手頃で幅狭のフラットシューズあっていいよね
カッサロとかはいてる

カラーオーダーできる色にもうすこし今風のカラーをおいてほしい……。
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:02:05.69ID:Lrm6g2yY
でもなんでポディアって細幅はネット通販で買えないの?
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:10:58.02ID:AU5BkIFh
ポディアの靴試着したいけど東京のお店行かないとダメなんだよね
以前販売会では2Aは持ってきてないと言われたんだけど今は変わってる?
東京は遠すぎて無理だ
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:12.42ID:CFgj8Zdq
事前に電話でお願いすればもってきてくれるのでは?
言ってみる価値はあると思う
既製通販も返品できればお試しするのもありだけど、どうだっけ?
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:19:10.27ID:563Sh98R
>>305
アルスノバって「どんな足の方も」「どんな修理もできる」とか言ってるよね
より細い木型で釣り直しもしてくれるらしいし、数足りてるなら新しいの買う前に修理出そう
数足りてないならここの人には耳タコだけどローテーション組めるくらい増やしたほうがいいかな

そんな自分はアルスノバの靴が未だに痛くてダメです
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:33:53.71ID:Hv5OFywJ
>>313
以前販売会について問合せしたんだけど
事前にメールでお願いすれば希望の販売会に細幅持ってきてくるれとのことでしたよ
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:49:52.29ID:Lrm6g2yY
>>312  それがめんどくさい! ネットショップあるのに買えないなんて
0318305
垢版 |
2019/03/30(土) 20:48:24.79ID:9Can8TeQ
皆さんありがとうございますm(_ _)m

アルスノバ、リペアはどんなものでもなんでもしてくれますし、とても丁寧な仕事で好きなんですが
何せ時間が掛るので今作った2足しか手元にない現状回すのも難しく…

EstyとEbay、見て買ってみようかなと思います
春になってくるとヒールのある靴が履きたくて仕方ないです
通販博打っぽくて手を出していませんでしたが勇気を出して買ってみます!
お金ができたらタルタルガとアルスノバ注文が夢です
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:42.02ID:st1Ge4/l
>>286
EIZOも細幅あるんですね。
デパートの靴売り場に行かなくなって久しいので知りませんでした。

ミススレンダー買ったのも5年以上前だし、ひょっとしたらいまは改良されてたりするのでしょうか。
サクセスウォークがなかなかいいので、新宿行ったらデパートも少し見てみたいと思います。

個人的な感想としては、
ショショット(シビルA A A) ≦ (中敷入れた)サクセスウォークC < (中敷入れた)ホソノ A << ミススレンダー
な感じなので、サクセスウォークがバリエーション増えてくれればかなり嬉しい。
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:30:33.38ID:u8+OJ04E
ショショット3Aの人もサクセスウォークC履けるのかー
ショショットアデル3AでパンプスメソッドのAも
伊勢丹のユアパンプスのAも駄目だったから
Cは無理だと思ってたけど試してみようかな
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:37:20.99ID:5CSExtih
かなり昔の試着感想だけど、サクセスウォークは踵が比較的
絞ってあって、踵がカパカパしにくい感じだった
幅が少し広くても踵がついてくるから履きやすいのかも
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:21.75ID:a3rJj2+g
>>305
私はebayで買っちゃう
送料込みで8000円ぐらいで買えるし
足長実寸25.0ならフェラガモの9
実寸が25.5なら9.5を買うかな
4Aか3Aのやつ
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:52:35.76ID:YwdTdNRb
サクセスウォークみてみたらB幅まであるんだね
店舗で試着してみたいけど接地3Eの開帳足だからB履かせてもらえるか不安
(神戸屋さん計測で23.5AA)
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:26:55.39ID:ilqCDMRU
メルカリにフェラガモ の7AAAAAが22.5で出品されてる
ほんとに22.5ならAAAAAほしいけど、自分には7は大きすぎる
出品する人がサイズやワイズをきちんと表記してくれれば欲しい人が探してやすいのにね
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:13.73ID:pA8mX8Wu
パンプスはそんなに履く機会がないからスニーカーが欲しい
運動用も欲しいし街歩き用なのも欲しい
スニーカーのオーダーメイドって聞かないよね
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:28:18.18ID:XGwEHj6O
タルタルガが出してるスニーカーは出来合いだもんね、かなり高いし
3A(かかとはもっと細い)だけど、とりあえずオニツカタイガーのセラーノを試すことにした
ロコンドなら返品無料だし
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:28:58.19ID:1kj4dTo+
元々の幅が合ってる靴よりも、踵幅やボール位置やボール角度が近い靴に中敷を詰めたほうがずっと履ける靴になることはままある
難点は適切に中敷詰める必要があることと、
A未満がC以上の靴持っていくみたいに幅がすごく違ってると神戸屋さんみたいなサービスには断られること
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:16:06.64ID:SgjLAwYf
サクセスウォークのBって百貨店に在庫置いてるのかな?
黒パンプスだけで各種サイズと幅を取り揃えるとかなり場所取るし
B幅なんてそんなに売れないから取り寄せのみとか
オンラインショップだけとか言われそう
まぁ時間ないし田舎で百貨店にもそうそう行けないんだけどさ
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:54:01.84ID:w3eIj3hQ
>>330
B幅も置いてたけど欠品も多い
アッパーが薄い作りで硬い素材で22.5cmA幅だけどサイズを上げても足が入らなかった
要試着
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:34:18.25ID:SgjLAwYf
ありがとう
欠品多いなら尚更事前に聞いた方が良さげだね
時間つくって試着してみます
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:06:26.86ID:eMctvl83
>>326
私もしょっちゅうメルカリ見てるけど
幅狭はこういうの良くあるよ
それもAが増えれば増えるほどその傾向が
強いような気がする。
23は6ってのはもしかして思い込み?
Cの場合って事?って思っちゃう。
幅狭足で困ってる人同士なんだから
何cmの人に合いそうって書くよりも
靴の実寸を定規やメジャー当てて写真撮るとか
ルールがあったら良いのになって
いつも思ってます。
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:39.74ID:heS3HmZt
メルカリなら聞けばいいじゃん・・・?
フェラガモは足長が短めと、何番か忘れたけど過去スレで見た気がする
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:03.12ID:h4Yyi3IN
フェラガモ足長が短め?
少なくとも自分は足長24.5〜25で8.5AAA〜8.5AAAAがちょうどいいというかむしろロングノーズだから指先にゆとりがある
7で22.5はさすがに合わなさすぎだと思う
22.5で幅広の人が「私が入らないから」って理由でそんな表記にしてそうな気がする
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:16:47.04ID:jhDAUMS9
インポートものは出来上がりの製品サイズで足長を表示してると
どこかで読んだ記憶がある

日本は木型のサイズで表記してるからその感覚だと足長短めと
表現しててもおかしくないな
捨て寸も木型によって多め少なめがあるから
インポートは試着できない場合はよく問い合わせした方がいいよ
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:26:05.61ID:+rQt/ajY
リサイクルショップでリーガルのすんごい細い靴を見た
サイズが全然合わなかったけどすばらしい細さだった
現行のも細いのかな?とオンラインみたけど特にそういう感じはなくて残念
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:00.73ID:FtKNW5wM
昔の方が全体的に靴が細幅だった気がする
試着すると昔に比べてガバガバの靴ばかりでげんなりする
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:46:38.65ID:HFotgjnj
幅狭靴デビューしてからまる3年たった

こんにゃく足で、ひどい方の片足は荷重3Eだったけど、今は左右ともに荷重C-Dになって嬉しい
浮き足が改善された


デビュー時から軽く締めたときの足囲はBでかわらなくて、当時〜今でもそのくらいの靴が革の伸びとか含めて快適に履ける期間が長い
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:55:17.75ID:LlTsN0Df
>>337
よくあるアメリカのサイズの換算表だと25で8になってる。私もパンプスは、24.5で
フェラガモは、8.5で合うけど、フェラガモの公式通販では、24.5は、7 になってる
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:57:53.90ID:4YmEOh/G
23AA〜AAA指長の足です。
インソール入れる前提で
フェラガモの6 1/2AAアーモンドトゥを
買った事あるけど指が当たって痛い。
爪先の問題だけだと7か7 1/2を履いてみたい。
たけど6 1/2で踵の後ろに若干隙間があって
狭いから脱げはしないけどこれで
7か71/2にしたら無理っぽいから
最近はロングノーズを探してるけど難しい。
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:10:47.89ID:tE6Oh/Y7
>>341
足って適切に扱っていると変わるよね
最初は歩き方や姿勢を直すのが辛かったけど、長期間少しづつで歩ける距離が長くなった
足囲BとCの足だからパンプスは左右で違うアーチ用のサポート入れてる、脱ぐと可笑しい

足だけでなく膝付近まで変形起こしている高齢の女性を見ると痛ましくて
適切な靴で避けられることだから尚更
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:02:26.14ID:5O7I22Gs
参考まで、フェラガモ公式とUSサイズ並べてみました
ここの人たちはUSサイズより更に長めを選んでる人が多そうね
ちな、小さめ22.5で5AAと5.5AAA履いてます
もう少し幅の狭いのほしい

JIS l 公式 l US
22 l 4.5 l 5
22.5 l 5 l 5.5
23 l 5.5 l 6
23.5 l 6 l 6.5
24 l 6.5 l 7
24.5 l 7 l 7.5
25 l 7.5 l 8
25.5 l 8 l 8.5
26 l 8.5 l 9
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:52:05.12ID:bXrh1Kum
それは>>338でFAじゃないの?
フェラガモに限らずUSの靴は自分の足+捨て寸の仕上がりサイズで選んでるよ
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:02.40ID:3/FknC3L
>>339
リーガルが細いイメージは全くないですね。
突然変異?

そういえば、私もデパートで勧められたミッシェルクランの突然変異?を大事に履いてます。
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:32:34.21ID:4uJ32SG7
>>347
これから買う方の参考になればと表にしてみましたが、しつこかったですね
すみません
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:10:55.37ID:37WROqRV
海外靴は仕上がり寸法ってことを知らずに話題に参加してる時点で引くわ
前にも自分の足実測でナローサイズの靴輸入して足が入らなくて
ワイズだけ実測して7Aの靴!とか書きこんでた馬鹿がいたような
海外靴輸入の常識だと思ってたけど>>1にテンプレとして入れたほうがいいのかな
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:59:18.95ID:NlVFnHSj
過去スレのどれかにフェラガモを中心とした海外靴のフィッティングレポあったよ
かなり詳しい複数人の検証だった記憶
0354251
垢版 |
2019/04/04(木) 11:05:02.92ID:VZktsBvx
ここで知ったSESTOのゴムサンダルが到着しました

こちらの方のようにちゃんと幅を測ってもらってないけど
靴のかかとがカパカパ脱げるのに長さがキツくて
登山靴買いに行ったら「幅ない足ですね」と
ニューバランスの人に言われたので
「多分幅狭」という前提でのレビューです

見た目普通のサンダルよりは幅が狭くてこれは良いかもと思いましたが
立ち上がってみたら、もう少しバッテン部分のゴムがきつくていいかもと
感じたので去年の評判より緩くなってるのではと思いました
それとこのお値段だからか踵に低反発のクッションとかありませんでした

話は変わりますが、ギリシャ型の指で
先日沢山歩いて人差し指が血豆になってしまいましたが
早く治す方法とかありますか?
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:36:30.50ID:fbM7Kz31
海外靴のサイズ選びとか過去ログでさんざん出尽くしてるんだから
ここしばらくの的外れなレスは何言ってるんだろって思った
5ちゃんでは過去ログ辿れないんだっけ
それならよくある質問的なまとめはいるのかも
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:43:41.84ID:cxIEoaLE
調べていてわかったこと。
神戸屋さん行って良かった人の反面、
後悔してる人も結構いるみたい。足崩れたり。
単なる開張足、こんにゃく足なら神戸屋さんもいいんだろうけど。
靴業界の人らは神戸屋のビジネスモデルを、
ある意味大したもんだよね、と言ってた。
シュープレモは神戸屋さん絡みの会社とも聞いた。
幅狭にもいろいろなタイプがあるから考えないと。
細幅洗脳されて、気の毒な人も結構出てるらしい、、
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:00.97ID:CaIKLMQ+
>>346
まとめてくれてありがとう!
こういうの嬉しい

初心者も常に入ってくるだろうし、過去スレ見ろの一点張りだけでは厳しいと思う
レポート用のテンプレもいつのまにかなくなったよね
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:28:45.85ID:dCyr2GIY
>>358
いや…過去スレには住人による
フェラガモの実寸cmまとめ対照表まであったはずだよ、確か
過去スレは自分のためにも見たほうがいいよ
先住民でそれら見て卒業した人は多いと思う
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:02:14.29ID:a5cQd7zP
ミススレンダー のベージュって垢抜けない色だな〜もうちょっと綺麗なベージュ出してくれないな

リーガルは大丸のセールで買ったヒールありのプレーントゥを持ってるけど、それはかなり狭目だと感じた。細幅を自覚する前に購入したんだけど、今思うとだからセールまで残ってたんだな〜と。
品番で調べたら2Eだったけど、足入れるのにしばらくはかなり苦労したし今もその靴が自分が持ってる中で1番履きやすい。物によっては表記より狭目のものもあるのかもね。
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:23:54.22ID:d67crY0b
ワイズが合ってるのにボールジョイントやトウが合わない靴はぶかぶかの靴より足にダメージ
あるわね、神戸屋さんがいらないくらい踵からサイドが骨格に合わせて絞ってあって、ボールジョイント
とトウの形が合ってれば、ワイズは多少大きくてもどうにかなるよね。そんな靴ないけど
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:46.91ID:Es+vItyI
Aだけどショショットは土踏まずのあたりがブカブカ 
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:37:45.03ID:Lw9UyDF/
トロッターズってどうですか?
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:38:53.68ID:j44RNo1g
それも前スレにたくさんレポあったよ!
意地悪で言ってるんじゃなくて…
有益だよ、是非見てみて
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:34:23.95ID:TAzDACs/
銀座のマルイでミリメーターってところが3Dプリンターのオーダー靴やってた
色とか素材選べる方がメインかもしれないけど
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:30:18.54ID:NQcE6KgE
ユニクロの今季の前空きスリッパ、土踏まずのあたりをきゅっとホールドしてくれて結構良い感じ
ワッフル生地の買ったばかりでどれくらい伸びるか分からないけど、B幅こんにゃく足の私は快適に履けてます
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:04:29.27ID:vD1GU/9u
>>369
フルオーダーでその値段なの?細幅対応?
ここではフルオーダーでいいこと聞いたことないけど?
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:50:37.31ID:RQIaBVBH
>>370
ちょうど職場用のスリッパ探してました。
前開きってことはこれかな? ルームシューズ(ワッフル)
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413082

こっちの先丸ルームシューズと迷っていた
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409347
値下げ中だし試してくるね、ありがとう!
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:00:14.38ID:NQcE6KgE
>>372
そう、上の方です
先丸の方は冬に買ったけど、荷重の偏り通りに底が凹んでいってしまうからか、何だか調子悪くなりました…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況