X



トップページ靴(仮)
1002コメント304KB

革靴ブランドを格付けしよう その11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆uY9IxtzxXwbH
垢版 |
2018/07/07(土) 17:59:54.90ID:Z5DZ1xzy
次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる

前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1523951258/

※初代スレから言ってますが偏差値じゃありません
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※追加★上げ▲下げ▼

74 Silvano Lattanzi、Zintala
72 Hermes、John Lobb Paris、MASSARO
70 Berluti、Corthay、Edward Green
---------------------------超一流ブランドの壁---------------------------------
68 Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
66 F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
64 Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Saint Laurent Paris、Stefano Branchini
62 Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、JIL SANDER、Lottusse、Santoni、STEFANO BI(LOUIS VUITTON)、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5、銀座ヨシノヤ
60  BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、三陽山長
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
58 Alden、Botti、BOWEN、campanile、CARMINA、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴
56  BALLY、CAULAINCOURT、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's、YANKO
54 42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、SCOTCH GRAIN、Soffice & Solid
52 ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、Cento Felina、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、Lobb's、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
-----------------------靴に拘るなら1足は持っていたい-----------------------
50  Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
48 Calzoleria Toscana、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Messidor
------------------------人からお洒落と見られるレベル---------------------------
46 Ecco、Geox、Giancani
44 Clarks、Cole Haan、VOICE
------------------------とりあえず靴気にしてるレベル---------------------------
40 HARUTA
38 Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
35 HAWKINS、HYDRO-TECH
34 Kansai Yamamoto、KATHARINE HAMNETT、On&Off、Renoma Paris、Stefano Rossi
32 Top Value
-----------------------履けたら何でも良い----------------------------
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:28:43.04ID:TP3neeva
RENDOってラスト持ち込みのセントラル靴製だったよね
5万弱の価格帯だとグットイヤーかな。
物としては悪くはないと思うよ。 元々日本人向けラストでフィットは悪い話し聞かないしね
ただ品質は実物見なきゃなんとも言えないが 革じゃスコッチには及ばず 造りじゃ山長に及ばず 知名度じゃリーガルに及ばずってところか
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:22:27.35ID:2K4NGNpZ
レンドは造形がキレイ。そのへんの靴と比べてみな。コスパは高いはず。西武レンドは並だった気がするが。
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:27.46ID:WRoX0e5v
すでに値上げしてるのに
オーダーすると無駄に高くなるから余計に割にあわない
セントラルの高級ラインや三陽の高級ライン買ったほうがよい
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:36:11.36ID:LTDOu9Ha
とりあえず足入れしてみなって。他の緩くて履けなくなるぞ。
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:52.25ID:QthY3vVX
神田駅の南口に月替わりで店が入るコーナーがあるんだけど今月は靴磨きの人がいて、RENDOが何足か飾ってあった。
爪先の光具合はさすがに凄かったが、あまり惹きつけられるものでもなかったかな。
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:07:09.63ID:Vtuv4LwP
靴屋で雑談してたらアノネイって単語のアクセントが自分と違ってた。
自分は「イ」にアクセントを置いてるんだけど靴屋のおじさんは「ア」が高くなってた。
皆さんはどう?
0954足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:29:51.28ID:X/nqocuc
桜井と同じか。
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:32:38.86ID:UE+JbBn5
>>954
違うだろ
ハラキリ さみだれ まきびし 腹もち 狛犬 等と同じ
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:58.33ID:S2PmmfQ6
ANNONEY だから、、、あンのねーぃ
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:49:54.90ID:dBNMJUif
アバターと同じで合ってる
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:41:53.43ID:X/nqocuc
>>954
おっぱいと同じか。
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:13:10.10ID:3h2AZkK7
NHK教育 ねほりん買い物依存の女
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:24:29.22ID:nVL2fnsD
ヴァリジスタってどのあたり?
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:29.87ID:Yz8bg8Lb
アルフレッドバニスターってどうなん?
スエードを一足だけ持ってるんだけど
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:10:31.13ID:B3DmLPZ7
格ってのは歴史や文化なんかも加味されるものだから英国ブランドはもう少し高くても良くないか?
逆にVASSなんてもっと下でいい
持ち上げてるの日本だけだろ
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:55.92ID:IbIkA8oJ
>>962
んじゃGGは?下げ?上げ?
歴史は無いが創業者はビッグネーム

VASSは個人的には好きだけどなー
物も良いし 何より化粧釘の打ち方がおしゃれですき。
デッケンケラーも
東の靴には味がある
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:46:23.37ID:YiG4vIWW
82と888ラスト作ったしフォスタークレバリーにもいたし現役ではトップクラスでは?
VASSはHandMADEshoes formen書いた功績加味しなきゃ
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:41.85ID:B3DmLPZ7
>>965
ブランドの格から見れば下げじゃないの
物の良し悪しは別にしてね
いくらいい時計職人がオリジナルブランドで作ったとしてもパテックには格では勝てないみたいな
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:43:17.91ID:eNbEhyL6
>>970
ヴァシュロン最強さん、次スレお願いしますね
格付けランキングテンプレってどうする?
1のそのまま?それとも9の?
2〜4までのテンプレはそのままでいいと思うけど
0975 ◆uY9IxtzxXwbH
垢版 |
2018/10/19(金) 13:09:42.63ID:WKn+rj3a
ビスポークランキング除外
最早格くらいでしか語れない上に情報量がビスポークスレに遥かに劣るので
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:12.32ID:QYlwoDmE
それは革質に見合わず高いということでしょうか?
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:39:42.43ID:iJ94sHO9
そうですね。
高いのは値段ね。高かろう良かろうという人を狙ってるのかな。
0980足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:39.93ID:BSdiFKTe
現行の新品を買うより、80年代あたりのデッドストック買うほうが色んな意味でコスパ高い気がする
0981足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:53.00ID:aqOV+3bq
それはないわ
0982 ◆uY9IxtzxXwbH
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:27.90ID:ub1z1QjQ
個人的には価格ほどの価値はもうないと思ってる
革質決して良くないし、単純に高いよね
セールもバンバンかかってる
セール価格でも高いと思うけどね

マグナーニがスコッチグレインと同じくらいの価格帯で、サントーニはその上くらいの山長パラブーツと戦うべきだよ
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:13:34.48ID:1N7dJ72h
確かにサントーニ、マグナーニは価格がだいぶ上がったよね、格好良いと思うけど
0987足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:40.55ID:ZOoDokZG
アベノミックスやからね?
0993足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:46.33ID:nuyuuy1r
高けりゃ良いもの 人に自慢出来る。の思考を持つ中国人富裕層が目覚めて靴漁り
そりゃ日本人のナン十倍といる金に射止めつけないヤツらが買い始めたらそりゃお値段もつり上がるだる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 10時間 34分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。