X



トップページ靴(仮)
674コメント198KB

【台湾】 神匠 Kamioka 【ラオス】

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 14:39:49.56ID:qi70Xm5l
驚異的なコストパフォーマンスの高さを誇る神匠、語ってどうぞ
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:03.23ID:cYFQF4Pt
EEEの足でも履ける?
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:55:29.57ID:YLwIFRwK
>>487
ありがとう、とりあえずRE15の7ポチッた
あまり靴増えると嫁がうるさいのでRE07は保留で
ラストは見た感じ同じっぽいね
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:17:22.15ID:oApE+dqM
RE07はアノネイなのか…

ttps://www.styleforum.net/threads/testing-ingenuity-shoes-by-kamioka.355694/
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:03:39.88ID:i8nChrNO
なんかここ1ヶ月くらいで随分とレスが増えてるね。
神匠ファンなので嬉しいよ。
ちなみに4足持ってる。
このクオリティーはたまらないね。
0495106
垢版 |
2022/05/15(日) 09:46:52.06ID:lyDiEAaB
RE08届いた。なかなかよき。LS-02も購入検討してるんだけど、RE08と比べて革質とか違いあるのかな?
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:38:03.34ID:tv7a7byx
カミオカも大変だなあ

日本で展開→コロナで致命的打撃

そだ
中国だ
中国で展開→今更ながらロックダウン等コロナで致命的打撃


株とか絶対やったらあかん人たちですわ
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:23:20.93ID:UZDqtirg
革靴としてのモノはいいのになんで失敗したんだろうな
ブランディングか?
0499足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:18:14.94ID:+lp/tvej
商売は何を売るかよりどう売るかが重要ということだな
0510足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:01:22.71ID:sNfEDVlL
俺もブランド名がダメだと思う。特にインソックに毛筆体のロゴはテンション下がる
インジェニティ1本なら違った展開あったかもなあと
0512足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:25.23ID:Zaox86Dc
>>511
あーこの人。
昔Twitterフォローしてたけど、マストドンへ行ってから見ないな。
戻ってきたんやろか?
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:40:49.85ID:+RU1PxBx
ここの靴はどこに出しても恥ずかしくない良い靴だよ。
修理に出して履き続ける価値はあると思うよ。
0517足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:45:18.24ID:KAnVHs74
ここの靴2足色違いで買ったけど片方はかなりいいフィット感なのにもう片方は噛まれて出血した
革の違いのせいなんだろうか
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:04:52.53ID:QiFNjbHp
購入価格からしたらアレだが
レンデンバッハ等オークバークにしないにしても
せめて余生は雨用にビブラムあたりに1度位オールソールしないと靴に申し訳無い気がする
すまん貧乏グセで
0519足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:05:40.20ID:ejPts0eH
レザーソールあまり好きじゃないから底に穴空いたらダイナイトかリッジウェイにオールソールしようかと思ってる
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:22:22.74ID:GjGbngw5
>>517
どれとどれ?
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:48.57ID:DZVNrX3a
>>522
革は一緒だと思うけど、
個体差あるだろうし、
最近アウトレットで買ったのなら、
そういうこともあるのではないですか?
シワの入り方でも噛まれ方違うだろうし。
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:53:21.86ID:hrwGqmEn
>>523
シワの位置とかはほぼ同じだったんですけどシワの深さが少し違いましたね
噛まれる方のライニングにデリクリ塗ったらまあまあ改善したのでこれで妥協しようかと
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:05.89ID:3pIxvxqf
>>524
そうですね、
この価格帯で、尚且つアウトレットでは、十分ですね。
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:59.91ID:MWG7YxxJ
Ingenuity BL01 サイズ感どうなんだろ?
RE15 とかと同じ感じかな?
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:17:40.43ID:STRmXyx5
>>527
???
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:27:55.92ID:HQpWmHp7
ここの靴は名前こそださいけど、
無理せず本格的な靴をはけるから、
一足あってもいいと思います。
13000円で売ってるやつは、アノネイだから、

リーガルでもスコッチグレインでも同じようなもの買おうとしたらアウトレットでも倍以上する。
レイマーはセールしないし、42ndでもバーウィック、ジャランスリワヤでアノネイってなったら、どうかな。

ジャランスリワヤか42ndが近しいか。
0530足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:30:16.25ID:HQpWmHp7
どこぞのウ◯コが20万円近くする靴と比較しだして出来栄えほぼかわらんようなこと言い出してたりするけど、
そんなこと絶対に無い。


どこと比較してんのって話。
0531足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:40:51.38ID:fdy9G94Q
実物見れば分かるけど値段相応だと思うぞ
処分価格だからコスパ良く見えるけど定価なら要らない
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:49:41.03ID:fMvoKI31
どこで実物見たの?
0533足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:30:26.95ID:AYc3eeBR
個人的には

木型 神匠>スコッチグレイン
革質 神匠≦スコッチグレイン
縫製 神匠<スコッチグレイン

神匠は気持ちシワが荒い気がするんだよな
2足しか持ってないから個体差かもしれないけど

俺はこの靴が3万円代でも不満はない
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:25.08ID:G0+s1SaG
>>530
まだそんなこと言ってんの?
お前より的確なこと言ってるけど。

>>533
概ね俺もこんな評価。
スコッチは踵が駄目だw
いくら縫製が良かろうと、履いててパカパカするのはストレス溜まる。
0536足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:56.64ID:spWLlx3K
SGと比べるならラストは圧倒的に神匠だなあ
革や縫製はSGが安定してる。というかラスト以外はSGの出来の良さは異常
0537足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:51:12.80ID:z7CgnDTu
>>531
それ

同価格なら
埋もれて無くなってる。
まさに今そうなってる。

やり方下手だよね。
0538足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:52:52.27ID:z7CgnDTu
>>536
結局スコッチグレインでよかったって話。
0539足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:55:39.48ID:sRPzZCc/
ラストがダメだと良い材料良い技術でも欲しくないわ
0541足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:21:33.75ID:h26o6JTq
神匠のラストをスコッチグレインが使ってくれたら5万円以下は敵なしということで
0542足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:50:35.19ID:zn23+hya
スコッチグレインは社長?が自社ラストに拘りと自信持ってるからこれからも変わらないだろうな
社長以外ラストを弄れないらしい
0543足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:20:17.13ID:P5bdgXAL
結局このブランドは
遅かれ早かれ終息すべくしてなったということやね。

永続的に成り立っているブランドは、何があったとしても、永続するだけのブランド価値があるってことやな。
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:06.01ID:ZoZ6ntpx
EGと同じ品質とか言ってる人がいたから本当かよって疑問だった。
解決するために置いてる店に行って試着したがどこがEGと同じだよ。1発で違うってわかるわ。ただ値段相応ではあるとは思う。同じって言ってたやつ頭おかしいんじゃないですか。
ステマもいい加減にしろ。
0545足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:33:07.71ID:2tpCpgrs
>>533
神匠4足運用してる俺の評価
   神匠 スコッチグレイン
木型  10:1
革質  8:9
縫製  7:8
総合  9:1
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:19.32ID:OzxfCPXt
今置いてる店あんの?
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:55.92ID:5lCICx8S
>>550
あほなん?

関係ない話持ち込んでくんな
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:47:09.77ID:r4yxnsqR
ここで神匠がさんざん価値があるとかほざいてる奴はオールソール必須やろうと思うが実際はしないしな
>>551
の言う通り神匠みたいな使い捨て靴には全く関係ない。EG気取りでオールソールの話してキチガイかよ
ここは神匠スレなんだからオールソールするバカなんかいるかよ
0554足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:27:32.87ID:IMfO+X04
革靴10足ローテとか全く普通だろうに
20万の靴ならオールソールしても履きたいが
神匠をオールソールとかありえんわ
ただのバーゲン靴なのに
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 10:11:52.54ID:yTgssx/d
神匠にも20万近くする靴あるよ
バーゲン靴とか言ってる奴は最近になって神匠知ったんだろうな 
エドワードグリーンだって今となってはバーゲン靴だろ 定価20万のが5万になっても売れ残ってる
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:04.44ID:IMfO+X04
だいたいこの靴をオールソールに持っていく猛者はいるか?
正直恥ずかしいわ
0557足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:19:50.91ID:o3BBncxN
自分の持ち物を修理するのに恥ずかしいも何もないだろ
俺は普通に使って壊れたらその時考えるわ
0559足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:45.65ID:bHftuZGO
>>555
詳しく教えて。
買うわ。
0561足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:01.70ID:FxyGkmGX
エドグリ五万で買えるとこ教えてくれよ
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:05:43.64ID:bHftuZGO
>>561
ありがとう!

バカヤロー、
ローファーなんていらねぇんだよ!

こんな異質もん買えるかい!
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:39.62ID:FxyGkmGX
さすがにいらんわこんなローファー
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:52:55.42ID:b94MGVl7
>>565
売れ残りオブ売れ残りやろ
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:18:08.34ID:H4WIg0JH
>>562
これ中古品ですやん
そんなことより
神匠DM01
https://i.imgur.com/6766nrT.jpg
首あたりの革使ってんのかシワがひどい
グリーンと同じ品質とかどっから出てきたんだろう
13200円の靴と考えれば満足だが
定価(4万超え)でこれはありえない
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:22:55.44ID:bHftuZGO
>>567

あほなん?
だからアウトレットだって。

そもそもそれなりの品質求めるなら、
まず定価で買え。
それだったら
スコッチグレイン買うけどな。


それにしても、完全にアウトな品じゃないですか(笑)
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:31:20.94ID:H4WIg0JH
>>568
アウトレットとセールは違うぞ
まあ神匠では常識なのかもしれないが
神匠なら上記グリーンレベルの状態でも新品と言い張って売りそうだな

レビューにもこんなのがあるし
血筋やトラなら分かるんですが。個体差、DM01共通なのか、右足内側羽根からヒールカウンターに掛けて皺あり。
あからさまに見え難い箇所には粗悪な革を使っている印象。左右共にヒールカウンターに吊り込みが甘いのか革が
銀浮きの様にでこぼこしている。セール品返品不可でも酷すぎる品質レベル。昨年購入したbigiモデルが良かっただけに残念。
これからの製品づくりに期待しております。 


残念ながらこんな商売してるから
これからの製品づくりはないんだが
自業自得だわ
0570足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:13.40ID:bHftuZGO
>>569
だよね、
因果応報。
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:00.56ID:bHftuZGO
>>569
これは企業イメージ悪くなるやつや
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:55:33.03ID:eunNyDLZ
Ingenuity BL01 信じれないくらい臭い
なんだろうこの匂い
人の体臭みたいな不快な匂い
シュークローゼット中に漂うから今は職場に置いてる
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:03:39.63ID:EWghG2iu
>>572
安いよね、しかし、ローファー用だから気をつけて
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:04:01.75ID:EWghG2iu
>>573
それはお前のにおいだろ
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:13:33.32ID:cvPM4mmR
>>575
買ったときから臭く、試し履きしかしてないんだが
箱に入れてた状態で臭い、購入時靴自体は履いた形跡もなく新品だった

そもそも所有者の体臭なら他の靴にも付くし、本人は通常わからないだろうに
必死に中の人が反論してるのかな?

セールと偽ってアウトレットを売りつけてる現状見て俺も被害書き込んでみた
革質は上記でベタ褒めだがそれは嘘だと思う(中の人?)、固くてカサカサ
サイズ感はここで出てるEGのウィングチップと同じサイズにしたらこっちが大きい
ハーフ下げても良かったくらいチャーチその他のサイズと同様で良かった

こんな感じで俺の体臭と疑われてる可能性あるから今日捨てる
こことは二度と関わりたくない
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:17:46.22ID:jB1D7SR1
>>576
貴重な意見ありがとうございました。

クレームは
ここでなくて店にしてください。
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:26.84ID:DMlfR4kC
接着剤とか塗料の臭いだろうな
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:30:15.22ID:cvPM4mmR
捨ててきたわ
冷静に考えて廃番売るために中の人は必死にはならんよね
ここで必死に称えてる人は
(1)非常jに視野の狭い一種の信者
(2)他の人も騙したいから嘘を並び立ててる
のいずれかだろうね
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:30:32.32ID:jB1D7SR1
もう、在庫う◯こしか残ってないんだろうな。
引っ張らないで、さっさと処分したらいいのに。
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:49:07.74ID:AOU3Onzp
買わずに高みの見学にしてた俺から見たら飯ウマ案件www
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:19:15.37ID:jB1D7SR1
>>582
ほんとだ

粗悪品売りやがって
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:29:12.41ID:jB1D7SR1
つぶれろ!
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:34:55.01ID:jB1D7SR1
>>584
5ch に書き込んでる 陰湿さ

どうぞ 会社 に クレーム を
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況