X



トップページ靴(仮)
740コメント205KB

【下駄・雪駄】鼻緒系総合 3足目【草鞋ビーサン】

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 21:54:06.63ID:SbRKuima
下駄とか鼻緒のある履き物スレッドです

雪駄、草鞋、ビーチサンダル、小笠原名物の“ぎょさん” etc.
鼻緒のあるものならドンと濃いっ!!

前スレ
【下駄・雪駄】鼻緒系総合 2足目【草鞋ビーサン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1182038415/
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 20:03:11.18ID:yuUQkLBF
http://www.mobypicture.com/user/rocketsue/view/13091503
そして、話しは佳境に入ります。この下駄の爪先部分に注目。
こいつを装着。これは雪駄の踵部分に着けるチャラガネ。
テクタと言われる三角形の牙形。これで爪先を守る。

変なの。
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 23:25:25.85ID:vObq+XlY
そうでもないぞ
祇園とか銀座とかで着物を着てる人の雪駄はスゲーのばかり
歌舞伎役者とかも派手なのがデフォだし
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 23:59:57.32ID:pvmLoxpI
>>432
サッカーの中田や本田も雪駄履いてたな。
雪駄がお洒落じゃないってのは、人の感覚の問題だけど、
本物の雪駄は履いてる人がほとんどいないから目立つな。
尻金で何てったって音がするからな。
目立つぞ。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 19:02:04.30ID:37bi9Vbp
雪駄塾って丸屋と業務提携してんのね。ブログ見て知った。
すげの江戸の一本とじで。
すげにまでこだわるかぁ。
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/22(金) 18:11:52.16ID:ZiSSoTu/
そーですね!
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/22(金) 20:37:42.14ID:hkjbUd81
>>436
あれは小僧ファッション。
白人様の文化では「自分に自信が無い、男性未満の格好」とみなされる。
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 10:27:35.39ID:IqCVTcnd
↑適当なことほざくなよ
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 22:13:49.33ID:J+ZYdPzr
↑切れてないよ・・・
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 12:24:48.58ID:IIf6mMWP
まほろ駅前番外地見てると行天が雪駄履いてるよね
下駄も気持ちいい
そろそろボロくなったスリッパを捨て布ぞうりを履こう
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 01:28:36.06ID:wKo+2fv0
長谷川って去年くらいから挿げ1ヶ月待ちになったんだな
去年最初に1ヶ月待ちと言われたときはたまたま忙しい時期なのかと思っていたが
その後も同じように待たされる
雰囲気もずいぶん変わった印象だ
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 21:34:54.22ID:azdRz2Nq
>雰囲気もずいぶん変わった印象だ

どんなふうに変わった?
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 04:04:57.94ID:ZeiN6BaA
流れ作業っぽくなったな、とは自分も感じたな
上からもの言う感じも時々、とは思うが、
相手は専門家だし教えを乞う気持ちでそこは謙虚に受けとめてる
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 23:59:29.66ID:R1VVKQN/
人間ができてますね。
忙しいから流れ作業っぽくなるのは仕方ないかもね。
上かモノを言うのは誰かな?
禿げたおじいちゃん?
挿げ職人さん?dx
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/05(金) 18:55:39.57ID:nHlq9wA5
雪駄と下駄の鼻緒って互換性ありますか?
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/07(日) 14:11:24.81ID:+Cf1kFMf
>450
男性じゃなくて女性の方かな
女性の連れを伴って行くとどうにも気になることが多くて
客の趣味をそう侮らなくてもいいのではないかと時々腹が立つが
女性の履物も深い世界があるんだろうしと黙って聞いてはいる
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 01:57:01.38ID:/zHpEHeY
>>454
あそこの女将さん(ばーちゃん)は客によって態度が変わることで有名
普段接客やってる中年のおばちゃんは何の問題もなかったけどね
まあ俺が女将さんにあった時は既にソコソコ値段のする雪駄を購入済みで
鼻緒を挿げている時だったので笑顔の接客してくれたけど
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/09(火) 16:23:53.63ID:stVrr79V
値段でみるというよりはお金出してくれる客として見てるかどうかってことだろうな
鼻緒挿げてる時点で購入決定してるわけだし
元々あそこは問屋だから一見の個人客はあまり好まないのかもね
そうはいっても時代の流れで使用者激減してたから受け入れざるをえないんだけど
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 23:34:25.14ID:iWnhlrRa
昨シーズンのを一昨日から履きだしたが底が再起不能な剥がれ方した
保存方法が悪かったのだろうか
今日からおニューだぜ
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 20:23:31.96ID:9NdulTRv
南部の革底だよーテクター二回打ち替えて三年もたなかったよー
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 22:54:35.90ID:Fsz7HcI8
エナメル鼻緒で小指の上ズルムケ
やっぱ皮の部分はミンクオイルとか塗ったほうが良いの?
0468雪駄の「粋な履き方、歩き方」〜その1:つっかけ〜かかと出し
垢版 |
2013/05/28(火) 22:11:59.87ID:fumZr+9V
文献:近世日本履物史の研究によると

当時、切り廻し雪駄が流行したる原因としては、
従来の黒紋のある表がさらし竹皮製となり
切り廻しという製法によって、その外観が美しなったことがあげられるが

それよりももっと世人の大きな関心を買うたものは

「チャラチャラという尻金の音」の感触ではなかっただろうか、

冴え返る月の凍りついた冬の夜などに街々をたらいて通る
雪駄の威勢は、

「勇み肌の江戸前の男の気に入った」に相違ない。


・・・ゾクゾクしてくるほど神秘的だーッ!

ttp://settajyuku2.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/18(火) 06:38:50.72ID:H+Y1w+Zf
>>461
長谷川と比べたらどこだって高いだろ
卸売の値段で小売やってるのって他にないしな
ヤフオクで籐表やカラス表の雪駄安く売ってた花川戸の店も
自分の小売店舗では呉服屋と変わらん価格で売ってたし
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 06:24:22.64ID:aWUmxZTH
>>473
意味不明だね
その長谷川で高いって物も他行ったらもっと高くなるんだよ
所謂履物屋で昔の在庫がまだ残っていて昔の値段そのままで提供してくれるとかなら
ソッチのほうが安い場合もあるだろうが雪駄塾塾長とかマニアがある程度掘りつくしてるだろうな
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:3XfuN4ab
>>471 ジーパンを膝下かそれより少し下までまくって下駄とかハーパンに下駄も合うよね。 草履タイプのこげ茶っぽい歯の低い下駄履いてるけど。
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:XjoKcMbx
>>475
右近下駄はスポンジ貼ってるからあまり下駄って感じがしないな
履きやすいのかも知れんが粋ってものは感じられん
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:2ILhssKt
>>476 個人的にこげ茶っぽい気の色と紺とかが基調でいろんな模様の鼻緒がある下駄の方が好みなもので・・・。 周りにもたまに「それ雪駄?」「草履?」って言われることが時々あった。

スレチごめんなさい。 あんまり洋服に下駄とか雪駄履く人見かけないもんで。 甚平ですらクロックスやスニーカー履く人が増えてるしついこういうスレ見つけて嬉しくなって。

失恋しました・・・。 個人的に今回書いた下駄でも粋だなって思い込んで自己満足でした。
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Dm6T/H5p
雪駄穿くと姿勢良くなるな
足裏にクッション無いから歩き方が変わる→姿勢がよくなる  
って感じ
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:dIbPVL0+
下駄デビューしたんだけど、土踏まずがゴリゴリにこって、自分の両手の親指で足つぼマッサージしようものなら、激痛が走ってるわ。
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:YMUYfzo6
下駄履くと歩き方が矯正されるよ
変な歩き方ではまともに歩けないからだんだんきれいな歩法に変わってくる
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 03:48:27.04ID:jd/YEwK6
相良村 伝統のわらじ作り教室ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004160761.html?t=1378061220291
相良村で、地区に伝わる祭りで履くためのわらじの作り方を地元のお年寄りが教える教室が開かれました。
わらじ作りの教室が開かれたのは相良村の川辺地区にある永江公民館です。
村では、お年寄りがわらじ作りを教えることで地区の人たちや子どもたちと交流し、老化の予防にも役立つと教室を
企画し、地区の人たち20人と、地元の老人会のお年寄り11人が参加しました。
地元の農家から提供してもらった稲わら約20キロをたたいて柔らかくして縄をない、わらじの形に作り上げていきます。
このわらじは、12月に行われる地区の神社の例大祭で披露される太鼓踊りで、踊り手が履くことになっています。
参加した人は「太鼓踊りよりわらじ作りの方が難しいです」と話し、慣れないわらじ作りに苦労している様子でした。
わらじ作りの指導をした内村晋子さんは「わらじ作りを身につけて、これからも作り続けてほしい」と話していました。
この地区では神社に奉納するしめ縄も作ることにしています。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004160761_m.jpg
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:59:24.89ID:iN1yLulw
毎年恒例のゲタリンピック開催ttp://news.rcc.jp/?i=21514#a
はきものの町・福山市松永町(まつなが・ちょう)で恒例のゲタの祭典「ゲタリンピック」が開かれました。
ゲタリンピックもことしで20回目。JR松永駅の周辺はゲタ一色に染まりました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21514.jpg
警察官も、この日ばかりは「ゲタリンふれあい交番」から町の安全を見守ります。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21514_L.asx
5人1組の変わり種、『ゲタムカデ』を使った障害物競走に、重さ1.5トンもある巨大なゲタを引っ張ったり、
ゲタを遠くまで飛ばしたりと、オリンピックでは見ることができない熱戦が繰り広げられ、子どもから大人まで楽しんでいました。
(参加者)「優勝ねらっとったのに。軽いもんじゃと思いよったけどな。
靴蹴ること思えば下駄は違うし、雨も降ってきたけぇかな。練習してくるわ、来年は」
会場ではもちろん、ゲタも販売されていて、下駄とばしの競技用に作られたゲタも並んでいました。[2013.9.15 18:4]
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 21:22:20.98ID:SRLUUpWg
五輪に負けない熱戦「ゲタリンピック」ttp://news.rcc.jp/?i=21519#a
福山市松永町であった毎年恒例のあのはきものを使ったイベント。もしかしたら本物のオリンピックよりも盛り上がったのでは?
(記者)「日本中が東京オリンピック開催決定に盛り上がっていますが、福山市ではこちら『下駄』を使ったゲタリンピックが盛り上がっています」
オリンピックならぬ「ゲタリンピック」。「町の活性化のために」と地元の有志が始めたこのイベントも、
ことしで20回目で、会場には、5万6000人が訪れました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21519.jpg
今から135年前にゲタの生産を始めたはきものの町・松永。会場となったJRの駅前は、ゲタ一色です。
あいにくの空模様でしたが、ユニークなゲタリンピックの競技がはじまりました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21519_L.asx
5人が息を合わせないと前に進めない『ゲタむかで』を使った障害物競走。
重さが1.5トンもある巨大なゲタを10メートル引っ張ってタイムを競うレース。
そして、ゲタの飛距離を競うゲタ飛ばしなど、あわせて7つの競技です。
「オリンピックの正式競技に・・・」なりそうにはありませんが、参加者の優勝をねらう意気込みは、オリンピックにも負けません。
(参加者)「優勝ねらっとったのに。軽いもんじゃと思いよったけどな。
 靴蹴ること思えば下駄は違うし、雨も降ってきたけぇかな。練習してくるわ、来年は」
会場では、「日本下駄とばし協会」認定の『競技用のゲタ』なるものが販売されていました。通常のゲタと、どこが違うのかと言うと?
(第20回ゲタリンピック実行委員会矢野博さん)「普通のゲタと違って鼻緒がこっちについとるんですね。
 普段はこのへんについておるんですが、蹴って競技用として使うんであれば、より抜けやすく、遠くへ飛ばしやすくということで」
こちらは鳥取県境港市で毎年開かれている、その名も「ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」。ここでも松永で作られる公認のゲタが使われています。
福山商工会議所がまとめた「下駄とばしルールブック」をもとに、
ゲタリンピックと最高記録を共有し、松永の「はきもの博物館」に掲示しています。
その、はきもの博物館もことし11月に閉館と、さびしいニュースがありましたが、
関係者は松永のゲタ産業を象徴する「ゲタリンピック」を今後も続けていく考えです。
(第20回ゲタリンピック実行委員会前岡浩人実行委員長)「Qゲタの町・松永は?」「永久に不滅です。にやにや」
ちなみにゲタ飛ばしの世界記録は40メートル29センチ。
競技用のゲタは、県はきもの協同組合のホームページでも購入できるそうです。来年は私も・・・という方、いかがですか?[2013.9.16 17:38]
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 12:59:30.19ID:PC6/paKF
>>487
今年はどの地域でも猛暑なだけでなく豪雨が頻繁にあったんで
本格的な雪駄を所有している身からするとあまり出番がなかった
遠出できないもんな、ずぶ濡れになるのだけは勘弁
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 00:19:48.55ID:2yZuHzwg
冬に藤表履くのは野暮でしょうか?
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 02:02:12.38ID:hVtRXW6G
革靴も好きな俺はたまに歩き方忘れる
雪駄下駄オックスフォードと違うのはなあ
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 07:34:59.47ID:5Ee/A4L0
夏に雪駄デビューしました。最初は指が痛かったけど、今では鼻緒が馴染んで最高の履き心地です
先日、足袋を履いて雪駄を履いたんですが、足袋と鼻緒が滑って脱げそうになり、うまく歩けません

足袋の厚みの分鼻緒のサイズが変わるから足にフィットしないのか?と思ってるんですが、
裸足用、足袋用と二種類のサイズを持ってたほうがいいのかな?
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 22:27:35.07ID:P0gEFXor
>>495
足袋のサイズはピッタリです。でもストレッチ足袋なので普通の足袋より素材が滑りやすい気がします
0501足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 01:53:19.99ID:1TW64UNL
>>500
体幹が更に強化されるのか足部分の角が更に取れて安定の無さが強化されるのか
主語が無いからわからない…
0503足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 13:03:46.59ID:y7+/5WYc
大雪の日に下駄で歩いたら脚が雪ん中に入ったんだが、下駄使えねーじゃねえかよ!
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 13:13:27.68ID:n9TUGTdl
下駄の高さ以下か+1センチくらいならなんとかなる
高下駄で14センチ以上の積雪余裕でした
ただ、なんつーか下駄って雪がたまりやすいから建物に入る前にガツガツやって落とさないと雪玉ができるレベルの雪をまき散らすことに・・・

あと、さすがに素足で下駄は死ねる
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 12:50:55.86ID:Eo+2jEhd
サンダルで雪の中にズボッとやって脱げて数分素足で雪の中を走ったわけだが死を感じた
雪がよく降るところならおかしくないんじゃない?
0512足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 11:14:19.03ID:bpwYfvaI
ハーパンにTシャツ、黒の右近下駄履いてる友達がいてかっこいいなって思って。
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 15:34:45.91ID:VKbx1r3K
さぬき市で桐下駄の生産ピーク07月07日 18:41 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1630
本格的な夏の到来を前に、https://www.youtube.com/watch?v=_82Z0dx1JKM
さぬき市では伝統産業「桐下駄」の生産が最盛期を迎えています。
志度地区は全国有数の桐下駄の産地 毎年お盆の前のこの時期出荷のピ-クです 山西商店では3代目の山西就治さんが
1日凡そ200足を生産しています 完成した桐下駄は見た目よりもとっても軽くて長時間履いても疲れにくいんです
志度地区の桐下駄はピ-クの1967年ごろには約30社が桐下駄を生産→現在は山西商店を含めて2軒が今でも
その伝統を受け継いでいる 材料となる桐は福島県や新潟県から仕入れます 下駄の角を削って丸くしたり
鼻緒を通す穴を開けたり 凡そ40の工程があります 下駄の厚みを揃える作業では山西さんが重能と呼ぶ
刃物を使って手作業で丁寧に削りました どんどん新しいデザインのものも 考えているので
浴衣を脱いだあともつっかけやサンダル代わりで 履ける下駄っていうのも工夫しているので
ぜひそんなものも履いてもらいたい この後バ-ナ-で炙って色を付けたり 表面を磨いて艶を出したりする工程を経て
約40種類を全国の問屋(といや)・小売店に出荷
0517足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 19:13:25.38ID:dcyLQDdW
ワークマンで見かけたので二千五百円で購入
雪駄デビューしました
かなり履きづらいんだけどこんなもん?
キツくてトントンしないと入らない
外反母趾なせいもあるかな、でもこれ履いて少しでも改善できればいいな
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 23:43:51.37ID:Mhvvnwbu
雪駄は履いちゃだめ。引っ掛けるんだよ!
雪駄の上に足裏の全てが乗ってちゃダメよダメダメ
0519足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 03:00:20.57ID:ZSylk4nz
つっかけたら痛くてなんか歩きにくい。慣れてないからかな
コンビニに履いていったけどツルツルした床だと何度も滑りかけるような感覚があって怖かった
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 13:17:37.80ID:h2nDPw8C
素足て履いてるとあせでたまに滑りかける
あと歩き方ってどんなのがいいの?
音出そうとしたらチンピラのガニ股歩きするしかない?
0522足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 12:51:22.77ID:DxuGEgoO
>>170
> いやだな、ぐぐったんだが意味が出てこない。
> それに感想をそんな短文で言われても、誰が喜ぶんだ?

日本人以外お断り
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 23:03:22.36ID:5MNKOMAd
恐らく誰もわからないネタを一つ

80年代に放送されていた長渕剛主演の
親子ゲームと親子ジグザグという人気ドラマが合った
当時20後半の長渕が主演していたのだが、作中で彼は雪駄を愛用していた
ジャケットにポロシャツにジーンズに雪駄という、いで立ちだった
彼は上手に履きこなしていたよ
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 10:49:55.99ID:gMwYDuFD
今年もそろそろ藤表雪踏の季節
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 14:42:47.38ID:elt8ptSF
そろそろ良いシーズンなのに過疎ってるみたいなので、手持ちの和装履物貼る。
品川の丸屋で買ったものです

http://i.imgur.com/wYFwWvn.jpg
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 12:29:50.59ID:ish9zLRW
竹皮で革底で錦蛇の鼻緒履いてるけどいつの間にか踵の金具が消えてた(笑)
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 16:27:36.57ID:T4EnCNsO
立替前の上野の吉池で飴底の雪駄買ったのがいい思い出
畳で本式の鼻緒でBESTERのアメ底で良いスポンジ使ってて2000円と安かったし
もうあんないいお店はないだろう
0530足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 21:25:44.00ID:TBTcw4Aj
ベルボトムに合う下駄を探してます。
みなさんならどんなのを選択しますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況