>>258
小規模で始めた工房の販路なんてそんなにないし
卸へ売る場合長谷川商店みたいな小売やってる卸ならともかく
通常の呉服屋経由だととんでもない値段ふっかけて手の届かない値段になる。

Yahooのショッピングサイトはそれなりにお金がかかるし
ヤフオクの評価制を使って実績を作る目的もある。
立ち位置・理由がはっきりしていれば別にヤフオクでも構わんよ。
むしろ叩く所がその辺しかないしな。
大体黄千葉と畳表じゃ履き心地が全くの別物。
そんなに高い物でなくても良いから一度本物を履いてみろ。話はそれからだ。