X



トップページ靴(仮)
740コメント205KB

【下駄・雪駄】鼻緒系総合 3足目【草鞋ビーサン】

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 21:54:06.63ID:SbRKuima
下駄とか鼻緒のある履き物スレッドです

雪駄、草鞋、ビーチサンダル、小笠原名物の“ぎょさん” etc.
鼻緒のあるものならドンと濃いっ!!

前スレ
【下駄・雪駄】鼻緒系総合 2足目【草鞋ビーサン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1182038415/
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 02:29:44.08ID:ONV2G4lc
>>165
こんな過疎スレでどっちかというと興味を持たれていない方の下駄で
尚且つ安物を適当にうpされても何もねえよ。
軽装履きじゃない雪駄ならもう少し反応があったかも知れんがな。
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 15:30:40.18ID:Hw5kmqfk
>>173
丸二日以上レスが来ないようなスレで何勘違いしてんだキチガイ。
そんな安物貼ったって>>175のような感想が出て終わり。
可哀想だという空気が支配して誰もレスしなかっただけだろうが。
空気よめないなら二度と来なくて良いよ。
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 19:32:28.87ID:zYip0/F5
連続すんません。
手縫いしてから裁ったみたいでチリはピッタリあってる。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 19:48:45.57ID:FhxFwMQC
>>178
塾の雪駄だ!
カッコいいな〜!!
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 19:52:29.94ID:SdfQeASP
>>178
そうです。よくわかりましたね。
買いました。写真は記念に貰いました。
鼻緒、新作で籐表です。
三社祭が終わったら履く予定です。
0183178
垢版 |
2012/04/29(日) 20:01:44.28ID:SdfQeASP
すんません、>>181さんだった。
自分にレスしちゃった。
とにもかくにも3万以下でこのクラスの雪駄が買えるのはありがたい。
デパート言ったら鼻緒ぶっとくて、ベタガネもなしで6万コースだかんね。
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 23:53:32.72ID:Hw5kmqfk
>>183
3万以下はスゲーな。
俺は塾の雪駄自慢大会の一番最後に載ってる籐表の所有者だが
問屋直でも鼻緒込みで3万4千円弱だったぞ。
鼻緒はほぼ同グレードだが台の色の出方が凄くイイわ。
0185178
垢版 |
2012/04/30(月) 00:29:31.02ID:wrF1jIfk
>>184
29800円は激安だよね!
最近登場した裏張りも入ってたし、極細緒は前まで柄が入ってるし、
で極細緒の中紐には本麻使ってるし、ベタガネだし、ベタバリだし、
反りは強いし、コバの色は好きな色にできるし、ソルボ入ってるし、
手縫い糸にはケブラー糸使ってるし、
ほんと、スペシャルオーダーメイドだよ。
非の打ちどころがない圧巻の一足。
で、何より、雪駄作りに対する愛情が感じられるし、
非常に丁寧な仕事っぷりに感動。
大事に履きます。
今、嬉しくてしょうがない!
この感動をみんなと分かち合いたいから雪駄塾で雪駄買え!
はっきり言って、俺、雪駄塾のまわし者です。

0187184
垢版 |
2012/04/30(月) 04:11:05.46ID:vZWRgWmt
>>185
もうすぐ買おうかと思ってます。
お金をある程度貯めないと無理なので再来月くらいかな。
>>186
日本手ぬぐい使って水拭きのあと乾拭き。
0189178
垢版 |
2012/04/30(月) 12:33:35.24ID:o2KNSxFu
>>186
酢を混ぜた水に手拭いを浸してかたく絞り拭く。で乾拭き。

>>187
とにかくクオリティがめちゃくちゃ高い。で29800円は激安だよ。
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 14:09:04.17ID:Ak/NFuye
↑神々しい
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:52:29.12ID:Ak/NFuye
>>190
特に三枚目が神がかり的だ
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 08:28:29.81ID:m9NmAe8D
>>192
専ブラ使ってる場合サイズがデカすぎるのでビューアーで表示できない場合あり。
通常使ってるブラウザなら大丈夫でしょ。
IEか狐でどーぞ。
0208205=206
垢版 |
2012/05/04(金) 14:26:43.05ID:GpM8ni56
>>207
すいませんでした。
つい出来心で。
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 20:06:44.13ID:G2AKdf7n
素朴な疑問なんだが、このスレに来てる人らは
何歳位なんだろ?あまり若くは無いのだけは良く解る。
若い子が下駄やら雪駄を粋に履いてたらかっこいいんだけどな!
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 20:10:06.65ID:iQio+j+3
俺、25歳。
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 21:31:36.59ID:VJ1noLVY
いやいや、ROMは数百人はいると思われ。
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 21:53:37.41ID:iVd8JqMh
32
>> 209は幾つだ。

チャラ金は好みじゃないし鼻緒も細いのは好みじゃないし
粋とか目指してないのでどうかよくわからん。

普段雪駄はどんなの履いてる?

私は、初期に買った南部1つ、普段用に1万くらいのカラス(鼻緒違いで3つ)、
南部は礼装用(1つ未使用)、下駄は雨用(1つ)、晴だけで雨ふるかも用(2つ)とかだけど
他の人がどんなバリエージョンか聞いてみたい。
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 22:02:20.91ID:1LOl5/FH
>>215
まあ、人それぞれ好みはある。
けど、雪駄、下駄?もカッコイイとされる形はあるわけで。
それは長年いろんな人があーでもないこーでもないと試行錯誤した末の
結果だったりする。
ちなみに俺はベタガネに極細緒だ。雪駄塾では買っていなく、自分で問屋めぐりして
探し出した。
極細緒、最初は食い込みがきつくて鼻緒ズレができまくったけど
今は慣れて大丈夫。
そういう痛いのをカッコのために我慢して履くってのが粋だったりする。
ま、粋(カッコ良さ)だとかに興味が無いんじゃどーでもいいことだけどね。
でも、やっぱし、ファッション的な要素もあるから、カッコイイカッコ悪いはあるわな。

お前さんみたいに数持ってればいいってもんじゃないし。
ま、自己満足ってことでおk?
0217216
垢版 |
2012/05/04(金) 22:10:11.26ID:1LOl5/FH
あ、で地長ね。
そりゃー高かったよ。
65000円した。
いろんな雪駄履いてきたけど、地長の滑らかな足触りは快感だ。
ツルっていうか、ヌルっていうか。
編み目が細かいし、竹皮も全然違うんだろうな。
テカリが違うよ。テカリが。
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 22:14:10.99ID:cxvnbUI3
>>209
年は17

>>215
雨の日用に桜皮細工下駄に津軽塗り下駄 雑木の下駄
普段履きにビニール畳表雪駄と豊国草履

雑木の下駄と津軽塗りは潰れかけの履物屋で半額で
桜皮細工はリサイクルショップで新品を
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 01:03:15.60ID:/g+sfOoY
>>216
> そういう痛いのをカッコのために我慢して履くってのが粋だったりする。
> ま、粋(カッコ良さ)だとかに興味が無いんじゃどーでもいいことだけどね。

粋を目指すのには興味がないだけで見た目には興味あるんだけど
下衆な決め付けされても困惑するなぁ。

> お前さんみたいに数持ってればいいってもんじゃないし。

数って着物の生地の質感や色や用途に合わせて持ってるだけで全然多いと
思ってないんだが鼻緒や台も着る着物の種類や色によって買ったり誂えたりするだろ?

>>218

17!若い!
がんばって掘り出してますね、どんどん履いて楽しんで欲しい!
若い人でも若くない人でも似合ってればかっこいいと思う。
0221216
垢版 |
2012/05/05(土) 10:11:47.19ID:RpADJfcN
>>220
>見た目には興味ある
粋ってのは見た目、立ち居振る舞いでカッコよさなの。
野暮ったいレス返してくんなよ。このタコ。

>普段用に1万くらいのカラス(鼻緒違いで3つ)、
なんだよ、1万くらいのカラス3つって。
野崎か?
いや、馬鹿にするわけじゃないんだが、お前さんの言う、見た目には
ほど遠いかと。

もう一度言う。


ほど遠い。

0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 00:56:07.54ID:M6vxxy8p
>>221
> 粋ってのは見た目、立ち居振る舞いでカッコよさなの
高かったとか物自慢してるののどこが粋なんだ?

>> 普段用に1万くらいのカラス(鼻緒違いで3つ)、
> なんだよ、1万くらいのカラス3つって。
野崎だよ。

普段履きで南部でも一年か二年しか保たないから安いのにしてるんだ、
用途によって使い分けてるだけだよ。
(補修しててもね)

あ、野崎じゃないカラスもこの前買ってたわ。

数って着物の生地の質感や色や用途に合わせて持ってるだけで全然多いと
思ってないんだが鼻緒や台も着る着物の種類や色によって買ったり誂えたりするだろ?
↑への返答がないようだが、どうなの?

>>222
いや、格好悪いとは全然思ってない。
私が着る着物と方向性が違うってのと、用途的ベタ金は美術館とかホテルとか
行き難くなるので合わないだけ。
歩く時は距離も歩くから細いとちょっとってのもある。
迷惑になるような使い方しない常識があって似合ってればよいと思う。
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 01:33:08.76ID:Fg6FTRin
>歩く時は距離も歩くから細いとちょっとってのもある。
ダサい。
ちょっとお前の持ってる雪駄と下駄アップしてみろよ。
説得力がない。話はそれからだ。

OK?

190さんがアップしたとこでいいから。
ここな。
http://gazo.shitao.info/
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 07:19:55.39ID:3/R0HjoJ
要は、雪駄塾押し、もしくは内部の人間が排他的なだけw
だいたい、人のアイディンティティをやみくもに否定する人間が、粋であるはずがない。

まぁ、若い時のこだわりはそんなもんだがね。とくに対象が無機質な物品だとゴリ押しが強いね。
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 13:24:41.36ID:0UG5F/2z

男で生きるならカッコよくありたい。

>>228
>歩く時は距離も歩くから細いとちょっとってのもある。
まだカッコ良さが何かもわからないんじゃないの?
つまり初心者。

>>231
>だいたい、人のアイディンティティをやみくもに否定する人間が、粋であるはずがない。
いやいや、やみくみには否定していないだろう。
江戸っ子は口が悪いもんだ。
でも、スルーしないでちゃんと相手してやる。

>>229
うpは願ったり叶ったりの場じゃないか?

>>228さん。
俺も見てみたいわ。雪駄や下駄に信念をもってるとお見受けしたから。






0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 14:57:44.58ID:M6vxxy8p
>>232
まぁ、すでに下衆いけどな。

今から出掛けるから夜にでもアップしてあげるよ。



> お前さんみたいに数持ってればいいってもんじゃないし。

数って着物の生地の質感や色や用途に合わせて持ってるだけで全然多いと
思ってないんだが鼻緒や台も着る着物の種類や色によって買ったり誂えたりするだろ?
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 14:58:32.05ID:M6vxxy8p
途中でおくっちまった。

>> お前さんみたいに数持ってればいいってもんじゃないし。
>>
>数って着物の生地の質感や色や用途に合わせて持ってるだけで全然多いと
>思ってないんだが鼻緒や台も着る着物の種類や色によって買ったり誂えたりするだろ?

についてちゃんと返事しておけよ。
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 15:33:20.47ID:TfA7MV7B
黒の着流しを貫き通しておるわ。

それと下衆はお前だろうに。
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 22:46:03.41ID:M6vxxy8p
http://kie.nu/9HC
http://kie.nu/9HE

ほれ。4足ほどうっぷしてみた。
ここはあまりうっぷがないから他の人もうっぷしてみてほしい。

蛇のやつは貰いもので正直趣味じゃないので履かないと思う。

黒の着流しオンリーか、何着あるんだ?
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 18:38:44.66ID:vVdqUxPX
>>239
普通に着物に合わせるんだったらこういうので良いと思うけどね
「粋」な任侠映画見てても極細鼻緒のほうが少ない、というか見たこと無い

蛇皮鼻緒の奴もったいないな
アロハシャツと合わせて履くと良いのに
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:50:12.00ID:LJSt8Cyx
>>239
鼻緒挿げ替えてもらえばいいじゃん。錦蛇のやつ。

>「粋」な任侠映画見てても極細鼻緒のほうが少ない、というか見たこと無い
極細鼻緒でポスターになってたりする。

>>239
まあ、でもトンヅラこかないでうpしたのは男だね。
でも、うっぷて表現がゲップみたいで気になるけどさ。
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 20:05:23.78ID:MMpYOipn
なぜか、ぶらっとふらつく勘平さん

>>all
よっ♪
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 07:04:38.94ID:7+hvhi0Q
>>240
鼻緒の太さだけでしか粋とか野暮ったいとか言えないのか。

>>241
うん、普通のが欲しかったので。

>>242
アロハかー。
そのうち琉球系の着物買えたら合わせてみます。

>>243
もともと挿げてなかったけどなんとなく挿げちゃったんで
鼻緒捨てるのもなんなので放置しておくことにします。
うっぷじゃなくてうpだったか、不慣れで失礼した。

自称粋君はどこいったんだか。

ベタ金に極細鼻緒は正直着手を選ぶと思うので、それが雪駄の中で
一番かっこいいみたいな表現はちょっとなと思います。
それぞれの着物や合わせる洋服にもよるんだし、美術館行きたいとか
シチュエーションにもよるんでしょうし。

もちろん着物や顔や体系や体捌きがピタっと合ってる人が着るとよいなぁと思いますが。
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 14:49:12.79ID:KcklbAid
>>246
雪駄に関してまともに解説できているところが雪駄塾くらいしか無いから
雪駄塾でいいと思うよ。URLはググれ。
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 16:51:02.84ID:rI4O7oub
雪駄塾は勉強にはなるが現実的でない。ビニール製なんかは鼻にもかけないのが少しねw
粋が一番だけでは雪駄はすたる一方だ。楽天や価格comなんかからたどっていく方が現実的。
5000円前後でそこそこの物はあるよ。ま、個人的にそこそこの差はあるが、実際履くのには
¥10000以下の表が畳風ビニールで、底は牛革の貼り付け。チャラガネは馬蹄形か△で十分と思う。
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 18:16:04.69ID:HnUihJb1
>>247>>248
ありがと。
ここ、上級者向けに見えるんだよなあ。
じゃあどんなのがいいんだと言われると自分でも整理できてないから、
単なる低能の主観と言われても反論できないんだけど。
1万以下で何足か試して経験値積むかあ。
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:04:01.27ID:UrxmLrvn
ビニールの雪駄で1年しか持たないのとモノホンの雪駄で3年持てば
価格は3倍しても俺はモノホン買う。
安物買いの銭失いにはなりたくない。

0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:12:58.91ID:T6IHo5d+
>>249
黄千葉なんか履く気しない。
あれは軽装履きで雨の日や水場仕事で使う時のみ有効。
たまにヤフオクの1円スタートで新品の野崎表あたりの雪駄が出るから
観察してみ?物にもよるけど大体8,000円前後で落札されてる。
靴と違ってサイズは結構アバウトだから普通に使えたりする。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:22:48.56ID:JsGr2lw0
最低野崎だな。
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:25:26.52ID:rI4O7oub
>>255
おれはビニールのものを3つ買うなw鼻緒の色違いを3つ。
洋靴と違って、高級雪駄を履くシチュエーションが皆目ない。
やさぐれた気分を味わうだけ。

>>256
雪駄塾の販売って、なぜオクなの?
どう考えても妖しいサイトだなw内容はともかく。
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:30:34.94ID:JsGr2lw0
>>258
雪駄塾のコア感がたまらない。
非常にコアだ。
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 16:29:55.17ID:V6K61rhj
>>258
小規模で始めた工房の販路なんてそんなにないし
卸へ売る場合長谷川商店みたいな小売やってる卸ならともかく
通常の呉服屋経由だととんでもない値段ふっかけて手の届かない値段になる。

Yahooのショッピングサイトはそれなりにお金がかかるし
ヤフオクの評価制を使って実績を作る目的もある。
立ち位置・理由がはっきりしていれば別にヤフオクでも構わんよ。
むしろ叩く所がその辺しかないしな。
大体黄千葉と畳表じゃ履き心地が全くの別物。
そんなに高い物でなくても良いから一度本物を履いてみろ。話はそれからだ。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 17:23:44.84ID:+euLcHv7
>>258
↑にも書いてあるけど、販路無いんじゃない?
つか、どこも怪しくないね。
ヤフオクこそ評価あるから下手なもん作れないし。
つか、商売敵か?お前。
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:12:53.46ID:V6K61rhj
>>265
2ちゃんのスレで「ここは〇〇のサイトか?」って言ってる時点でもう半年ROMってろとしか言えんわ。
大体俺は安く畳表の雪駄を売ってる所としてヤフオクを上げているだけで
浅草まで足運べるなら長谷川商店行って一通り見せてもらったほうが良いと思ってるからな。
逆になんで雪駄に興味持った奴に黄千葉なんか薦めなきゃいかんのか理解に苦しむ。
下らないのはお前、自説を語りたけりゃ自分のブログでやれや。
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 00:10:42.36ID:8IuP7FMn
>>258
俺は雪駄塾からすると商売敵になるが、君がねたむ気持ちはわからないでもない。
でも魁!!雪駄塾は凄いよ。神の領域だよ。雪駄好きからしたら。
だって俺が履物の世界に入ったのは雪駄塾があったからだもん。
それこそ今はどこも雪駄や下駄について薀蓄語ってるけど、
当時、どこもやってなかったもん。雪駄についての考察なんかは。
白ムシなんて存在すら確認できなかったからね。
行動力が半端じゃないし、何気に知的だし、笑いの要素もあるし
とにかく見てて飽きない。
まあ、バイブルってとこかな。
チャラ金復活させたのも雪駄塾だし、最近鉄鋲も復活させたみたいだしね。
とにかく革新的だよね。裏張りとか中芯の構造とか。手縫い糸とか。
オクの塾長の新しい説明文読んだ?
読めば塾長が何を考えてるかわかるはずだよ。
俺は感動した。で同感だったね。
やっぱ頑張ってて、結果だしてるやつはカッコイイよな。
君もいつかはそうなれると信じてるよ。いまはくすぶってるだけで
そのうちめらめらとまぶしいくらい燃え上がると思うよ。
生意気なこといって申し訳ないが、今の君はひねくれてるね。
何にも考えてないんじゃないのかな?生きるってことに。

とにかく一つの道に猪突猛進してくれ。

頑張れ!
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 02:29:51.08ID:4rjdFbBy
釣りかどうかはどうでもいいが、



今日、

支那表はい草で作ってる、
南部は竹皮だ、
野崎も竹皮だ、

野崎も南部も竹皮だから、支那表のように細かい表ができない、
い草最高だと主帳する、
静岡の履物屋に会ったぜ。
じーちゃんがやってるの。

このじーちゃん、今まで履物の何を見てきたんだろうね???
じーちゃんなのに、昔の南部表なんか見たことないのか?

ちなみにその時のおいら、
支那表の下駄はいてた。
が、昔の南部表を見てきているもんで、
自分の履いてる下駄が、実は、御先祖さま達に対してとっても恥ずかしいような心地してた。

でも、そのじーちゃんの話色々聞いてたら、そんなもん、軽くふっとんだぜ。

他にもそのじーちゃんの話、色々と凄く変だった。
つか、こんな履物屋のせいで、日本の履物は廃れていくんじゃないのか?
日本はだいじょうぶかよ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況