X



トップページ靴(仮)
247コメント69KB

JOHNSTON&MURPHYを語れ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236233
垢版 |
2021/05/16(日) 09:43:34.42ID:gbbQcas/
>>234-235
詳しいんやな〜。
LE93ヘリテージも一応カーフはカーフなんやな。
見た目でPOに使われとる国産キップと同レベルかと思っとったわ。
ありがとう。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:36:44.50ID:FZutZCI1
>>215
このモデル(伏せ縫い&ソール土踏まずに飾り釘)のアッパーはイタリア産バニシングカーフ使ってるそうです、多少斑感あるのでイルチアとかかな?
カールフロイデンベルグ使ってるモデルはクラウンアリストクラフトだとLD品番のアッパー黒ボックス・ハーフミッドソール&半カラス仕上げ、LE品番のアッパー茶色アニリン・ソール装飾無し、下のアリストクラフトならLD品番アッパー黒ボックス・ソール全カラス仕上げの3モデル(ストチ・パンチ・フルブロ) だけですね、ヘリテージラインの何種類かにもフロイデンベルグ使用してましたね、数年前は結構教えてくれてたんですが、今は本社営業担当が変わったのか情報開示は頑なにしませんね
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:52:31.74ID:8MuDbKFH
>>238
詳しいね。
私は、LE60とLE65の黒と茶を持ってるけど、
黒はボックスカーフ、茶はフランスのタンナーとしか聞いてなかったよ。
これもカールフロイデンベルグなのかなぁ
かなり良い革であるとは感じる。
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 05:14:45.10ID:msg+sH2i
最近どう?履いてる?
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:33.28ID:vogmKEqV
流石にもうネタ切れ?
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:50:40.62ID:ozA99XZw
ここの靴が下駄箱から出てきた。
クラウンアリストなんちゃらって書いてあった。
この板で調べたらそこそこいい革のようなので手入れして再生してみる。
クラックはないけど結構色抜けがあるので補色しなきゃいけないかな
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:16:45.24ID:he7IEWDP
デリクリ塗った数日後コロブスのダークブラウン塗ったけど色抜け部分に中々入ってくれない。
どうすればいいか思案中
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:50:42.72ID:+HCpKNWB
始める
お前らのせいやし普通に暗黒放送とか
特にハムスター事件らへんのやね そもそも間違ってるんちゃうん?
同業者から1番人気のバロメーターなんですよ
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:36:19.98ID:nVn9zKRy
>>199
過去最高に出まくったときの
パン

ほんと
土日休みてのは奇妙だ。
今年儲けてるヤツいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況