X



トップページ靴(仮)
545コメント116KB

高級靴ってファッションですよね?

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 02:00:10ID:r9URTz4b
穴飾り靴とかありますし。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/22(月) 18:30:09ID:TMeeCq3j
>>180
本当の高級靴を推奨してるならまだましだよ
若者むけ?の雑誌BEGINを今立ち読みしたら
ダナーのガラスのブーツすすめてたwwww
値段も6万くらいだったようなw立ち読みだからわすれた
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 14:21:43ID:nqtZOAst
書店でBEGINを手に取った時点で負けです。
あんな糞雑誌にはまったく興味がわきません。
0185>>183
垢版 |
2010/03/23(火) 18:07:56ID:flNdos36
>>184 把握!
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 15:32:29ID:EO8UC4+p
靴は英国製
オーダースーツは日本製・中国製
普段着はタイ製・ベトナム製
米・野菜・漬物は自家製
メロンは隣の畑から失敬
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 19:34:41ID:ffPNx7Ef
嫁は日本製
車は独製
コックは仏製
家具は北欧製




     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 09:20:13ID:1bYcVzCx
クロケット&ジョーンズを高級靴と思い込んでるお子ちゃまが多い。ワカユスw
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 11:53:03ID:o3/V5xw7
高級靴はカモネギである。
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 12:14:39ID:1bYcVzCx
カモネギ?
聞いたことないメーカーだなー
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 18:49:28ID:ssw+lCE6
俺は徹底的に素材にこだわった結果、
北海道の乳牛の子牛を10頭予約した。


     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 21:33:47ID:KPegmHLM
高級靴履いてると幸せ。
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 09:59:16ID:WOnWnSQ+
紳士靴1足購入に10万円以上の投資は靴好きの上位3割or富裕層。
人の欲求は際限がありません。欲望をコントロールするのは難しいです。
自分の身の丈に合った物選びが出来るようになりたい。
0194
垢版 |
2010/03/27(土) 11:51:30ID:WJsroxb1
だからそれは国内定価で買った場合ね。
俺は国内で10万以上のでももっと安く買うよ。
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 22:40:01ID:wkGNQ6hC
でも
靴は 綺麗にしとけば、適当でもいいけど、

ブランド時計(まあロレだがw)はめてると
常連にしてるホテルマン レストラン給仕 デパート店員
の対応ちとちがうよ

0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 22:59:56ID:ZCWkS3gr
他人が高級靴履いててもどうでもいいだろ?
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 00:09:55ID:edmWfjVS
しかし、高級靴に服装合わせるの
たいへんそうだなあ

靴+服で100万以上??
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 09:22:49ID:dHQCf+VO
俺はデニムで高級靴
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 10:50:48ID:WlagWL7v
>>195
時計なんかつけてなくても
常連客になりゃ対応はよくなるよw

例えばホテルにとって
マナーを守って他の客に迷惑をかけない
部屋を綺麗に使ってくれる
何か不満があっても、どなったりしないで分かり易く伝えてくれる
金をきちんと払ってくれる
でもって何回もリピートしてくれる
これが良い客じゃねーかな?
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 14:12:30ID:UuS2A57L
旅先ではよく歩き回るから基本的にスニーカー。
∴どんな高級なホテルでもスニーカーで行く。
※バッグは超高級品。
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 15:26:00ID:edmWfjVS
あs−−−
近くのコンビに出没する××も
ジャージーにいかにも、安スニーカー
しかし、なぜか、財布 バックはビトンwだの グツチwだの・・

どんな、心理なんだろ・・・
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 16:46:56ID:cx7bBrYO
臭そうなスニーカーが多い
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 19:37:25ID:n6r25dOu
>>202
××って芸能人とか?

ダウンタウンがやってる某番組で
この人の私服が全身で何百万とか何千万というコーナーがあるけど
ほとんどの奴が時計なんかの小物で金額押し上げてるんだよな
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 10:40:51ID:l7tKFKGy
高級靴って
わりと安上がりで安易なコンプレックス克服策だよな
努力とかほとんどいらないし

見る人が見れば精神の貧困を晒してるだけなんだけどねw
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 11:23:20ID:4DzvsDfC
わりと安上がりで安易なコンプレックス克服策だよな



同意。車や時計よりは安い趣味だよ。
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 14:42:13ID:YQhnuRtb
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>205
 彡、   |∪|   |        >>206
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 18:34:49ID:VwRH4Q4g
TPO バランス考えると
高級靴はむずかしいぞ

通勤電車ではいてるの見ると、とてもいたい   (満員電車ではカワイソ
安ポイ服装してると、    とてもとてもいたい (ユニ黒などもってのほか

安売スーパーでみかけると  とてもとてもとてもいたい(マル凶など、くなーー
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 23:18:17ID:54ctRtGZ
いたいと思われようが他人は関係ない。
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/01(木) 18:43:55ID:bVzQAi0U
っまあ

高級靴はてて、服装が、不釣合い、不恰好だと
笑いモンだよw
まさか、変な目でみられてるのに
”注目されてる!”て勘違いしてないよね・・・・
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/02(金) 00:00:57ID:4cMop01s
笑われても結構。
バカにして笑うのは結局
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/05(月) 23:54:19ID:OxdsPcsH
良い靴をはくだけで
その日1日いい気分♪

雨の日に履くダメ靴でその日1日ナーバス
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/07(水) 10:12:15ID:ev18mNwW
雨の日用と割り切って安い靴を買うと失敗します。
古くなった良い靴を雨の日用にするといいです。
オシャレ好きの人は雨や汗など水系に弱いです。
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/07(水) 22:03:31ID:MqTGjT7J
雨の日に、自分がダメ靴と思っている靴を履いて出歩いている時点で、ファッションとして成立してない。
無理すんなよ。
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 15:55:08ID:N54mjY3y
「無理すんなよ」が意味不明にしてる
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 00:15:11ID:CS1hQDLZ
ローファーって、マジでジャストフィットじゃないとまずいよね。
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 00:03:17ID:ftidV+7m
モンクストラップってチャラくない?
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 09:55:32ID:tgDEcpq7
プレーントゥで色が黒ならありだな

モンクストラップでウイングチップでWストラップで色が茶はない
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 11:34:54ID:ddr+rnNH
モンクのWストラップ履いてる人ってなんか下品。
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 14:54:21ID:tgDEcpq7
UチップでもVチップでもウイングチップでもメダリオンのみでも
プレーントゥ以外でモンクの茶色はゴチャゴチャしすぎ。

1)仕事/冠婚葬祭でははけない 
2)定年退職したおじいさんかホストが履くイメージ
3)革の質、造りでの勝負から逃げている感じが嫌だ
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 16:18:09ID:lUWr41+z
っていうか茶靴は嫌い。




いろいろ履いて結局黒に戻った。
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 18:11:32ID:RklXChH1
・黒はオールデンのコードバン
・茶はトリッカーズで明るい〜濃いめの色
・茶系スウェードはオールデンのサファリ
・雨用にパラブーツ
・ジーンズ用に安藤のモンキー

かなり充実して来た気がする。
ビジネス用の靴を揃えなくても良いので随分楽です
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 20:21:24ID:tgDEcpq7
>>227 わかる!茶靴は雨の日かチノパンの時だけ
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/12(月) 00:11:56ID:JvB5onDg
髪が黒だから靴も黒。
黒は色的に合わせやすいし。
あとモンクストラップって
クリーム塗りにくそうだし、
無色のしか無理そう。
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 00:09:30ID:qoLqTXtH
宝石の入った靴とかあるよね。
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 07:04:20ID:3JScIqyt
雨の日は茶靴を避けるのが基本じゃね。特に薄い茶が雨に濡れた様子は醜い。
俺は平日は黒。土日は茶が多い。
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 08:15:29ID:K4vxHLeH
雨の日はスエードで決定でしょ
JLのウィリアムとか雨の日ようによさそうだけど
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 17:07:17ID:qoLqTXtH
もったいない。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 18:29:43ID:MqNL+n2X
>>232 俺の中では茶靴って捨て靴だから雨靴なんだあw
もちろんチャーチとかグリーンじゃないよ。
スコッチどすえ。
0236
垢版 |
2010/04/13(火) 23:08:43ID:4WkqzBke
モンクとかの靴街で見ると
やっぱファッションなのかなって思うわ。
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 09:57:43ID:oj8O8JRN
靴にこだわってる割に季節感が無い奴が多いよ。冬は底が厚い方が快適。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 10:31:02ID:6lksBCuz
安っぽいモンクはダサいな。
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 10:59:46ID:uZkHRSIT
靴にこだわってる割に季節感が無い奴が多いよ。冬は底が厚い方が快適。
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 12:20:07ID:kIf+87Wj
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 07:56:03ID:4IO2Jn6K
239

ひょっとして、
夏用 冬用 買えないじゃw

雨用とか用意すると
最低 4足分いるしw

0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 08:10:51ID:6YGaokxw
スコッチグレインやジャランスリワヤ履いていて、ロークだと結構決断が要った私が通りますよ。

これでも電車で見る限りでは上位10%以内の靴に入ると思ってしまうけど、高級靴ってやっぱり履き心地が違いますか?

正確に言えば、足に合う3万円の靴と足に合う10万円の靴では見た目以外に何が違うものなのでしょうか。
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 09:51:20ID:icV4dJuh
スコッチグレインは足に合わせてもかかとガバガバだよね
脱ぎやすいから便利だけど
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 11:18:40ID:Iluw8opI
ファッションっていうか正当な男の靴。





スーツには革靴。
0245
垢版 |
2010/04/20(火) 23:25:18ID:rXdPWT1x
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269784646/l50

64 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 18:34:46 ID:n3kX4RGa
靴ごときにこだわっている人間はくだらない
それだけ言っておく


65 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:35:32 ID:kP3NM/H+
大概ださい


66 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:49:46 ID:2Co8uV1M
そうだね。
靴なんか、誰でも買える値段で安易に見栄を張ることができるだけ。
ピアノが弾けるとか、外国語がしゃべれるとか、資格を持ってるとか、
そういう立派な特技なんかと比べるとあまりにもレベルが低い。
高級靴で張れる見栄なんか、せいぜいAT限定自動車免許持ってるぐらいかね。


67 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 20:24:02 ID:icV4dJuh
別に見栄張るために靴にこだわってるわけじゃないし
そういう考え方しかできないほうがよっぽどダサいわ


68 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:53 ID:45o+zdkQ
↑そういう立派な特技がない香具師が悔し紛れに吠えてるだけ?

健常者なのにAT限定自動車免許ってのもダサイよね〜
障害者の方なら仕方ないけど
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 01:06:01ID:9eMeld3t
http://www.edwardgreen.jp/catalog/03.html
バックルをフィーチャーしたこのタイプの靴は、足元にさりげなく変化を添えたい方にお勧めです。
元々は15世紀の僧侶が履いていた靴が原点となり、その後はファッション性を重視した靴として広まりました。
モンク・シューズはバックルとタン部分が装飾的で、1920年代に多くのデザインが生み出されました。



高級靴はファッションだな。
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 10:19:42ID:9EXZyf3/
age
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 14:56:50ID:2XU9XQxl




























 
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 21:16:12ID:zr2qoB5J
武士(サラリーマソ)の魂(革靴)どすえ(笑)
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 22:55:28ID:HA723r5r
あんま高級靴を批判する人はいないな。








な?
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 00:44:07ID:k643zfBz
高級靴って自己満足ですよね?
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 12:48:08ID:QlFFJrFU
age
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 18:13:34ID:rszGP2aX
うむ、そして満足した靴さえも履けぬ輩はウルトラ ショォウーックッ!!!
0258
垢版 |
2010/04/28(水) 01:25:03ID:+pAPgfl4
街の人はみんな自分の好きな靴を選んで履いているわけ。

じゃ、海外の靴履いたっていいじゃん。

正当な靴履いて何か悪いの?
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 02:34:38ID:ZCtiS7lr
age
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 18:32:02ID:HyASAlRE
サイドゴアブーツ、おっさんぽい
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/02(日) 22:31:54ID:Jo3oJTar
高校生はローファー
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 23:01:33ID:OMISoe0e
そうだよ
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 23:02:15ID:OMISoe0e
高校生はローファー に白靴下 に精液かけたい そうだよ


0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 11:31:00ID:xh1IkBU6
ビジネスの場で

10万円以上の靴
100万円以上の時計

を、身につけた人を見ると
仕事の面での金銭感覚を疑いたくなる。
あと、モノに頼らないと
自分に自信を持てない人なんだろうなとも思う。

プライベートなら好きにしてていいけどさ




0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 13:06:35ID:9/E6qhL7
同じように

5000円ぐらいの靴
1000円ぐらいの時計

を身につけた人を見ると
いい大人なんだからなんとかならんかと思う。
内面がよければ外面はどうでもいいと思っているんだろう。

内面なんてあって当然なのにさ
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 12:20:29ID:gMdXkv+2
うん。
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 14:58:06ID:68ZvimlX
>>268
バランスだよな。
適正価格ってのもあるし。
ヨレヨレのスーツや、すり減りまくって死にかけの靴とかみると、
そいつよりも、嫁さんは何も思わないのかなと思っちゃうよ
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 23:21:07ID:oUx2GxQu
高級靴でもチャーチやグリーンでなくて
グッチやフェラガモ買う連中が重症だろうw

ネームバリュー命のおのぼりさん
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 23:34:55ID:0CpqxP8h
チャーチやグリーン 本物
グッチやフェラガモ 偽物
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:30:13ID:Acb6oUEH
>272
>273
女にモテたくてやってることは見苦しくても理解できる。
本物とか偽物とか差をつけたがる奴の方が理解できない。

ファッションブランドだろうと
ファクトリーブランドだろうと
所詮、自己満足のための無駄遣いなんだから。
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:57:49ID:UQuzvla0
ファッションブランドモノは、
見えないお布施が価格に載ってる気がして
買うのが馬鹿くさい
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 08:11:29ID:mETbr2lr
グッチやフェラガモも買う靴(選ぶ靴)によってはありなんじゃない?
例えばビットモカシンなんて俺的にはグッチ以外は考えられないんだけど。

それよりも一部のデザイナーが作ったすぐにあきそうな靴に高額の投資を
する奴の気が知れない。
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 08:35:26ID:ZZSOOZn1
JLの靴は丈夫かもしれないがデザインがダサいわな
0278
垢版 |
2010/05/08(土) 08:59:37ID:/XOdjuXo
もともとグッチやフェラガモは一流メーカーではあるけど、
靴専業メーカーではないから。
ラストなどもないだろうし。 
0279
垢版 |
2010/05/08(土) 09:00:48ID:/XOdjuXo
高級靴履くと女にモテルの?
0280
垢版 |
2010/05/08(土) 09:01:57ID:/XOdjuXo
高級靴買うのは無駄遣いなの?
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 17:43:59ID:Acb6oUEH
グッチやフェラガモの靴はジョンロブの半値くらいなのに
並べて語るあたりがどうかと思う。
http://www.bergdorfgoodman.com/store/catalog/templates/P6.jhtml;jsessionid=2FRIFEGSBQESACQAAKOBPVQ?itemId=cat240502&parentId=cat213529&masterId=cat000024&cmCat=

ロブは次のページね
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 19:10:53ID:KgR8qc0B
>>1




男性誌のほとんどは革靴を載せてるよ。

メンズクラブ
メンズEX
BRIO
GAINERとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況