>ハーフラバーは磨耗の面での耐久性を高めるけど、汗や水分が排出されず
中のコルクだとかを傷めるとのこと。長い目で見れば、レザーソールの方が長持ち
させる方法だと紹介されていた。


これ根拠ないよな?
汗とかは吸っても上に拡散するし、汗が裏(革川底に抜ける)に抜けとおるってどんだけ滝の様に
流れてるんだ。?

足の裏は200ミリとか汗をかくが、大半蒸気で放出だからな、全部靴のインソールに吸着ってことはないだろう。
仮に吸ってもインソール側から蒸発するのが大半だと思う。
通気性でハーフラバーが駄目だと言うのは微妙。