X



トップページ靴(仮)
628コメント150KB

★★YANKO好きが集うスレ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴキジェットプロ
垢版 |
2007/10/28(日) 15:28:51ID:VcG6B6hC
スレのルール:ゴキブリの出入り禁止
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 23:03:21ID:jg2Ac6oh
>>193,194
わがままな足だな。
元々そんなに種類が多いブランドじゃないし。

999だと足長の実測値より1cm少ない表記のでも入るな。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 12:24:31ID:SjA+6e4/
(´・ω・`)セールになってない

ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=amb_link_56524506_11?ie=UTF8&node=363160011&search-alias=apparel&field-brand=YANKO&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-6&pf_rd_r=0ZAHNDHW44S4B1H2X11P&pf_rd_t=101&pf_rd_p=464010636&pf_rd_i=362792011
0199最強スピーカ作る1
垢版 |
2009/01/17(土) 23:22:00ID:BToymDlF
いやいやヤンコまで買っちゃいましたよ、5万円ぐらいでしたな。
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 23:45:04ID:hxAIiH/T
グリーン履きだけどヤンコは好きだよ。
コバの処理とか価格以上だと思うよ。
革質は落ちるけど価格を考えると仕方ない。
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 00:47:36ID:2SiLdZag
つま先の幅のゆとりが999の売りの一つなのに
サイズダウンして詰めて履いたら台無しじゃん
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 21:07:13ID:9kaVJPGY
>>197
すげえ!アマゾンでヤンコ買えるんか。はじめて知った!
でも高え!!ユーロかポンドで買える通販サイトない?

といっても国内公式に載ってるのって日本向け別注みたいな気もする
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 20:28:27ID:kS0C6taU
百貨店でヤンコ¥27000位で売ってたけど、買い?
当方、ヤンコは全然知らないので型番とか判りません。
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 20:31:06ID:FjXSHenI
いつもそんなもんだよ
セール定番だし
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 20:42:34ID:RtI5pPIb
1年くらい前?にラインナップ総入れ替えして、革質が良くなったんじゃなかったか。
そのあとの靴とか、このスレで評判のいい999シリーズみたいに神宮前店でも売ってる靴ならいいんじゃない。
そうじゃなきゃ疑問符かね。
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 20:58:25ID:4Uy65K/R
>>203ヤンコは中国生産のゴミ靴ですよ

こんなの履いてる奴は世間知らずの底辺とか派遣切りされて就活してる貧乏人のカスとかじゃないですかw
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 22:52:24ID:RtI5pPIb
そういや何かの雑誌で見たけど、2月から?パターンオーダー始めるんだね。
ワインハイマーの革とか選べるんだろうか。
誰か神宮前で確かめてきてくんまいか。
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 23:11:30ID:vzqt+e4n
206氏が履いてるのは草履(ぞうり)ですw
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 13:18:21ID:DUK/7a6i
10万の靴手に入れたくらいで上流階級になった気でいる愚民>>206晒しage
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 17:36:06ID:vN7PS0Rp
バーニーズのセールで114009Bっていうフルブローグと114056Dというクオーターブローグを買ったんだけど
公式サイト見てもないし、ぐぐっても出てこない。セール用とか、型落ちとかなんでしょうか??
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 01:51:42ID:q2DKqlmk
10万じゃ、エドワードグリーン・ジョンロブ・ベルルッティ辺り買えないし、
ビスポークは当然・・・ 結局中途半端な奴ということになるな。



何気にジョンロブ・ロンドン ユーザーだったりして!?
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 13:46:15ID:FbM+pN3l
YANKOっていい靴だけど、口に出すとちょっと気恥ずかしいねw
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/03(火) 19:39:55ID:NRnh+m05
MANKOってブランド立ち上げようかな
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 23:50:54ID:4SIKmMTp
じゃあ俺はCHINKO
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 07:45:16ID:VQmBBUUk
ところでここのライトブラウンの靴(デュプイの革)の爪先の補色に使うクリームは、
例えばサフィールのノワール等だとどの色ですかね。
↓この真ん中の茶色。わかりにくいけど、爪先が濃い。
http://www.boq.jp/special/2008/yanko/index.html
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 20:07:37ID:Yd+tsBk1
ここのラバーソールのを雨用にしてお世話になってます
晴れでも履いてるけど
いいね
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 00:45:57ID:L1jG30ES
ここのはウィズは選べるんしょうか。
デフォルトのウィズは何ですか?
999が気になってるんですが
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 05:55:15ID:yKqEGUFw
甲低くて踵小さめあるの?
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 23:01:59ID:ewRfttlM
あると思います。
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 01:07:26ID:p9DfqNP6
ここの踵のライニングって何で裏側にしてるんだろ
かかとがじょりじょりして靴擦れした
返りがつけば逆に抜けにくくなるのかな・・
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 19:16:45ID:ieY2FoEa
ほす。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 12:36:36ID:FaRmtliz
別スレでここのラスト999は、踵が小さくて甲が低いって聞いたけど、
履いてる人いたらインプレお願いします。
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 21:09:13ID:JFgVAlXm
↓これと同じの履いてるけど、
http://item.rakuten.co.jp/cinqueclassico/yanko08sk400blk/
これより高い靴持ってないから、本当に良い靴との比較はできないが一応感想など。

好きな点
・イギリス靴ほど保守的でなく、イタリア靴ほどキメキメ感がなく、
ほどほどにロングノーズで柔らかめな曲線を描く形。(特に上から見たとき)
・ゴム底ながら見た目がスマートで、返りが良く履き馴染みが良い。
・たぶん特別良い革ではないんだろうけど、その分気を遣い過ぎる必要もないし
十分柔らかくて最初から特にどこも痛くなかった。(くるぶしも平気)

気に入らない点
・他に比べて踵や土踏まずが絞られているほうなのかどうか知らないが、
少なくとも土踏まずを下から持ち上げる感じはあまりなく、
どちらかというと踵がやや下から突き上げられてる感じがする点。
もちろん自分の足の形や立ち方・姿勢・体重の掛け方のせいかもしれないが。

他の人の意見も聞きたいね。
なお、999のストレートチップはキャップのステッチ?の処理がいまいちな気がしたような。
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 01:37:16ID:yMxzBx3D
999 履いてます。
踵は小さめで、ウィズは1E〜2E弱位だと思う。
(メーカー表記はないみたい)
同ウィズでも、メーカーによって、甲高幅狭に振ったり、
甲低幅広に振ったり色々だけど、999は甲低幅広タイプだと思う。

自分の足は、JISで1Eで、甲が低くペッチャンコ。
踵が小さい。

好きな点
・踵が小さく、踏まずの絞りがあり、フィットした。
 甲も低く、羽根は閉じなくて合った。
・ボールジョイント幅を合わせるため、ややきつめ(小さめ)
 にしたけど、馴染みも早かった。
・返りも良く、ゴムの当たりもいい感触で歩きやすい。

気に入らない点
・236さんと同じく、踏まずをクイッと支える感じはあまりない。(−5点)
・個人的な所だけど、ボールジョイント幅に合わせて小さめを選んだので、
 少し捨て寸が足りない感じで履いている。(−5点)
 D〜1Eだったらジャストだと思った。
 指が自由には動かないけれど、締め付けられてる訳でもなく、
 痛い事は全然ない。

自分的には総合90点。
レディメイドで100点は難しいので、
十分気に入っています。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 10:59:53ID:oxKUNVB4
>>236-237
レスどうもです。亀レスでスマソ

踵は小さめ、ウィズの割に幅広に振ってるという感じですね。
自分はJISで2〜3E程度なので、ちょっときついのかも。
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 11:52:49ID:7JQzNulc
スペインなんて経済崩壊してんだから自社公式で通販しまくればいいのに
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 15:46:19ID:tbvIM3YX
SUMMER SALE
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 19:22:41ID:cxR6kvfp
今年のSALEで二足も買ってしまった。
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 19:46:33ID:LIdQRYOr
SALE行ってきたけど、だいたい33,600円なのね。
高かったからデパートに27,300円の買いに行ったらサイズなかったorz
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/29(水) 17:43:12ID:k3jrtRV2
前に青山の店行ったら、Uチップのブーツ(アトランタとかいう名前だったかも)
が復活するらしいって聞いたんだが、いつ頃復活するんだろうね。
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 11:16:27ID:Zktb69o4
bogで新木型が出てるけど、ホムペは更新してないな。
何でだ。
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 22:41:28ID:/75S8u5i
今年の周年祭はまた10月かな?
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 14:14:52ID:4xyB11z1
なんだ、MANKOじゃないのか。。。
がっかり。。。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 05:50:29ID:hL1fgdqB
誰かSALE行きました?
品揃えはどうだったのかな?
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 23:07:42ID:F4CbqYbo
今日神宮寺の直営店初めて行ってきた。
ほとんどのモデルがセールかかってたよ。39,900だったかな。
サイズもまあまああった。あと、サイズが小さいの(6〜7くらい)しかない
品がお買い得品扱いで33k台だった。
試着して木型は結構気に入った。セール品には自分の好みにあった物が
なかったので、春物の立ち上がりにまた行こうと思った。
店員のお姉さんも感じ良かったし。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/08(金) 23:33:02ID:Z8Sg/vPC
みどりたんのYANKOしっぽりとしてキューって感じ??
はぁはあ。
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/08(金) 23:50:13ID:zcjOZ18X
>>256
桜ノ宮のテーラーDANDYにあると思う。
ただ最近行ってないのでTELして確認してみそ。
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/09(土) 16:29:09ID:HOjX1C4b
>>258
情報、ありがとう。
今日、阪神百貨店を覗いたらあったので試し履きしてみました。
履き心地(特に踵、土踏まずの感触)がよかったので
初yanko買ってしまいました。
この履き心地になれるとスコッチとかに戻れなくなりそうです。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 20:38:06ID:rN5cUNFx
やったーバーゲンで3万で黒のキャップトゥ買えた!
初YANKOだけど、いい買い物できたわ
ジャランとユニオンインペリアルと比較したけど。
比較すべきクラスじゃないって感じだった
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 21:47:19ID:xB0f1b6H
999を履いていますが、777の購入を検討しております。
両方履いたことのある方、比較してみて甲、踵、土踏まずの履き心地如何でしょうか?
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 00:05:50ID:ut6ydLb0
京都の高島屋だけど、もう終わったんじゃないかな?
もしかしたら16日までやってるかもしれん。
他にもいろいろあったよ、セミブローグとか
茶系とか
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/21(日) 00:24:29ID:ry5E5C5O
もしかして革の劣化早くね?
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/21(日) 11:49:48ID:c9YBlpKp
中国メイドの糞靴履いてて恥ずかしくないのかね(笑)
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 22:14:49ID:eEQ3ZRWp
倒産したみたいだな
店も閉まってる
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/26(金) 06:03:59ID:kdrduGMj
HPも更新されないね。
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 20:08:44ID:lqhYc1Pf
リーガル東京といいヤンコといい、不況真っ只中の業界だな。
次は山長あたりか。
全部持ってる俺は orz
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 03:11:36ID:mQFC82kl
神宮前店?

ほんとならショック
お気に入りのヨークソール4足
どうするねん・・・
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 07:13:57ID:XQf5ybkp
倒産て本当なのか?たしかに神宮前店はもぬけのからだったけど、改装の
ため一時休業してるって張り紙があったよ。
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 16:53:39ID:kVq3pNnt
神宮前の店員のおねえさん(通称ヤン子さん)そこそこかわいかったのだが、
失業してしまうのかね
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 01:51:37ID:EIwGt9cW
おれもあのおねえさん好きだった。すごく感じが良かったから。
あとやせたお兄さんも感じよかった。 そもそも昔いたマスターみたいなおじさんがすごく良かった。
「足にあったらお買い得ですよ」 って無理に勧めない感じが他の靴屋とは感じが違った。
ここ一年ほど見慣れなかったやつがいてそいつはあまり好きではなかった ていうか やな感じっだた。
きっとお姉さんはすぐに次の仕事見つかると思うな・・・
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/31(水) 01:09:20ID:72nXUVeM
自分255だが、セールの時にヤン子さんから一足買っておけば良かったなあ
しかし、まさか百貨店からも撤退しないだろうな…
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/01(木) 04:06:14ID:5Usf0Dcy
なんか、ほんとに終わったぽいレスばかりだな・・
また自分に合った靴探しの旅に出にゃならん・・・
てか、今持ってるの大事に履くかあ。
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/02(金) 05:46:36ID:+xzE0QP9
ここの靴、ラストの番号が覚えにくい・・・
なんで、あんなに変な表示なんだろ?
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/02(金) 15:20:20ID:P00YZH7G
boqの広告どうなったんだ?
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 23:12:38ID:5pelFDRc
boqから消えとるな・・
YANKO本体が消えたのかが気になるな
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 00:18:19ID:nxfQiA2i
まじで倒産したのか?
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 19:25:44ID:Koq1+DXG
せめて閉店セールでもやってくれないかな
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 20:00:06ID:d/KkneCf
百貨店なら在庫一掃セールすると思う。
まだ置いているのかどうかは知らないが。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 20:32:37ID:61JsGxPC
中国で生産していた事を隠蔽してた代理店の人間が消費者機関にリークしたから撤退した、と某セレショ経由で聞いたぞ。

一昔前の靴服業界の事だから…まあ納得。
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 19:46:49ID:UngLR0Gg
神宮前店で買ったんだけど、修理とかどうなるんだろう?
挨拶のハガキくらい、くれてもいいだろうに。
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 23:46:33ID:YeA9RX09
ヤンコは本当に中国産ですか??5年前初めて買った本格靴がヤンコでした。思い出の一足です。革はヒビ割れですが、クリームよくなじんで、なんか愛着あります。どこが産地でもいい靴だとは思いますが。。。
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 07:17:43ID:jcTQd8i9
同感。わたしも2〜3足持っているが
産地云々関係なく丁寧に作られた良い靴だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況