>>220
ハンドとファクトリーのKOI-N1は同じものだよ。
前回一人だけKO-N1でハンドメイドした方がいたらしいけど、それがハンド初導入だったみたい

ラストを順番に特長つけると
KO-1・・・全てのベースになったラスト エッグトゥ
KO-N1・・・KO-1を全体的にシャープにしたラスト Nはナローを意味する
KO-T1・・・KO-1をベースに若干改善を施しているハンド専用ラスト Tは常世田氏専用を意味する
KO-2・・・確かレディース用の型 シャープでチゼルっぽい形 ファクトリー思案中 現行ハンド専用
KO-4・・・ボール部分からトゥに駆けてボテっとしたラスト ハンド専用 ラウンドトゥ
KO-5・・・スクエアトゥで若干ロングノーズ ハンド専用
KO-8・・・KO-1を若干スマートにし、ノーズが長くなっている。トゥスプリングがKO-1に比べ改善されている。 ハンド専用
KO-6、KO7については見たことが無いので情報求む
このほかにも一応ビスポーク(マイラスト作成)もやっている 仮縫い、削り有だが1足目は殆ど店長に身をゆだねる形になるかと


>>223
ダブルモンクのバックルは他のモデルに比べてかなり小さいですよ。
丸みがあって他には無い独特な感じですよね。
結構頻繁に出るモデルだし現物が置いてある可能性が高いので一回見てきたらどうでしょうか?