X



トップページ靴(仮)
525コメント113KB

スニーカーどれくらいで履き潰す?

0001
垢版 |
2005/06/12(日) 15:55:41ID:PVIYdc6v
履き方が悪いのか3ヶ月の1足くらいのペースで履き潰してるんだけど、
みんなどれくらいでもつ?
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 00:48:39ID:Ufp+3aI+
壊れたところを補修し続けてたら全く違う靴ができた。
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 02:30:05ID:vkQjlYYg
プロケッズの気に入ってるキャンパス地の靴は
もう4年履いてる。使用頻度は二週間に一回くらいだが
流石にゴムと布の境目は修繕したが
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 08:33:24ID:7BDcjgJH
ニューバランスと弟のお下がりのAIRMAXを10年履いてます。
が、どっちもまだまだ健在!
さすがにニューバランスは足入れ部分の足首裏側(?)の
皮がはげてきたので新しいのを購入しようかと思ったのですが
適度にくたくたしてきた絶妙な履き具合に慣れてしまい
新品は足首に当たるような気がして試着の段階で挫折。
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 11:46:28ID:sXunX253
ファッション的にはどうなのよ
ボロすぎると服が合いにくいんじゃないの?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 16:06:17ID:5mxwn0nQ
>>150
ニューバランスジャパンで内張り修理してくれるよ。
買ったばかりの状態にはならないけど、破れの上から
新しく貼り直してくれるよ。修理費は2〜3000エソだった希ガス。
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 23:14:01ID:7BDcjgJH
>152さん
ありがとうございます!
アッパー部分が結構キレイなままなのと
インディゴ系ジーンズに合わせると似合うのが気に入ってるので
やっぱりまだまだ履きたいし、内張り修理試してみようと思います。
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 14:57:02ID:Fwoe/cgt
オールスターではなくモデル名もわからないコンバース
間違いなくUSA製ではない
5千円ほどで買ったソールがガチガチゴムのスウェードタイプ
毎日履いててもう15年目になる・・・・
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 00:48:43ID:TX7W48k2
sage
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/09(火) 23:12:31ID:+obfv5Gc
sage
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 21:42:10ID:sGWjFjBa
週3日くらいはいて5年目
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 22:29:38ID:wSs+EU0V
age
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 23:00:27ID:VsB6M0bJ
sage
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 16:57:22ID:4Uv9S+Ch
>>136
俺は中学、高校時代だけで上履きは10足は履き替えた。
すぐボロになるし、臭いし小さいし。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 20:05:49ID:U3RPPkc2
二ヶ月
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 22:24:24ID:x3C+9S5D
>>161
そんなこと聞いて俺も思いだしてみると、
中高で上履き10足、体育館シューズとグラウンドシューズはそれぞれ3足くらい。
部活のシューズは4ヶ月に1足のペースで潰すし、中高で多分15足以上、
それに通学の時のとか、普段履く靴はだいたい5足以上履き潰してると思う。

中学高校の6年間で多分余裕で50〜60足は履き潰したみたい。親から「お前は靴の消費量大杉」って
よく言われてたけど、改めて思うとヤバイわ。俺の臭い足ってマジすげー!
大学卒業までに100足目標。でも多分無理。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 08:31:23ID:py5WVXI7
歩き方が悪いんで外側だけが磨り減る
まだ履けるのにモターイナイと思いながらゴミ箱へ…

シューグー使ってる奴らそんなにいるんか、
日本も捨てたもんじゃねえな
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/26(金) 16:30:29ID:Kbyxlhut
sage
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/26(金) 23:40:00ID:QCo2V7+j
ジェーン・バーキン、雑誌「クロワッサン」682号にて
17年間(!)、履き続けているコンバースを公開。
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 06:50:01ID:/AsgEXMl
皆さん、コレクションみたいのは別として、
実際に使用するのは何足くらいで履きまわしてるんだろ?
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 23:15:12ID:seBPX5JF
>>14の画像を見てみたい・・・。

俺は潰れる前に人にあげちゃう。
潰す予定のバイト靴にはシューグーつかってみた。
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 18:04:58ID:EM3POZrZ
履き潰す前に、飽きてきたり、汚れるだけで捨てているよ
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 21:40:56ID:s/u9/tuy
品番にもよるけどニューバランスってそんなにいい?
2Eで幅は大して広くないし、スポンジ底で減りが早い希ガス。
米国ではナイキの2番手メーカーじゃないの。
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 23:10:54ID:AAJA8PHU
おれ段差も何もないコンクリの地面でつまづくほど
歩き方変なんだけど、
これってやっぱ靴に悪いよね?
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 00:15:05ID:BH6Biv7B
>>171運動神経が悪いんじゃないんですか?
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 20:34:02ID:5CYI5a0c
>>172
はい、ものすごく悪いです。
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 15:16:27ID:acOyzfvE
sage
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 14:41:17ID:hZztFgyE
sage
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 23:19:54ID:ROxQxjec
履き潰すの基準て何?
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 23:34:16ID:fX5a5hhU
人によってそれぞれかも知れないけど、俺は底がツルツルになって次の層が見え始めたら
終わりと見なして履き替える。
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 13:18:35ID:9HjLNeJH
NIKEのエア―フォースを四年間履いています
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 21:56:43ID:72fereoP
あと、足先とかに穴が空いても終わりと見なして履き替えるな。
やっぱり2,3足ローテでまわさないと寿命早くなるから、きっちりローテしてる。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 22:08:20ID:P4W9asb6
屋外でストリートダンスやってると、2日でソールが減り始め、3ヵ月後(実質30日)にはかなりボロボロ
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 06:59:55ID:WKvQyFiG
>>181
あー分る、分る
つま先に結構体重乗せたりするから、フォース1みたいな底のぶっといのじゃないと
足の指折れそうにもなるしね(w
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 22:51:55ID:spWd4ELt
>>181 182
スニーカー代マジ、馬鹿にならんわ。
狭い玄関に穴の空いたフォースやらが10足くらい転がってるし・・・
もう履かんし思い切って、全部捨てよう

ところでスニーカーって燃やすゴミでいいのか?
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:09:31ID:Fsw2ouCo
履き潰すとか言う人、座敷のある飲食店なんかにそんな小汚い靴で行くなよ

下駄箱に入れたり整理する従業員の立場を考えたら触れるだけでも苦痛だろう
俺もそんな靴の人はやっぱり自分の家に上げたくない
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 09:25:59ID:G/C795Sx
sage
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/16(日) 22:28:47ID:ssEwx7+c
スニーカーでサッカーやるから、めっちゃすぐ壊れる。
最近はスーパースター壊したから、スタンスミス買ってきた。
サッカー用スパイクも壊すよ、よく。
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 12:56:26ID:WZbZ3yTH
>>186
俺のはいてるスニーカーより程度のいいものもあるけど
踵が潰れてる靴は基本的にいらないな
0189やまとちゃん
垢版 |
2006/07/25(火) 14:04:30ID:7miPJHD/
new balanceのスリッポン型を3年前に買ったらサイドは穴が…。
軽くて歩きやすいので大変気に入ってるので、もう1足同じのを買おうと
ググったら見当たらない。(510という番号しか判らないのだが…)
どうしたらいんだろう?穴が広がって大変なことになっていて履くと
恥ずかしいのだが、こういうときは皆どうする?修理とかしてくれないのかな?
知ってる人は是非教えてください。
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 09:11:23ID:951TITxK
sage
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 08:25:43ID:BSDp/QDK
履きつぶれる寸前の状態の靴が一番好き。
AF1だったら底に穴が2〜3あいたぐらいの。
雨の日はだめだけど。
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 16:53:56ID:zHo3N4dL
sage
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/12(土) 23:22:09ID:gBmbEBAS
靴を履き潰すのに憧れるなぁ。

ローテばっかりしてるから全然ボロ感が出ない


すぐに履き潰した感じになるようなちょっと脆い感じの靴ってないかな?
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/13(日) 00:29:49ID:WxRvfwNO
つ無印
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 10:52:04ID:W1msm5NO
sage
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 09:36:43ID:aQavOBpk
大体4年で履きつぶしてるような。
ワンスターの革もナイキスーパーフライも
二足とも4年でつぶすにはもったいなかったような
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 04:19:08ID:teu6pe0y
雨の日用といえば、安いスタンスミスかスーパースターが便利だわ。
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 20:48:04ID:TwykIpSb
↑じゃあおまえは何履いてるんだ?
長靴か?ダナーライトか?
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 22:15:58ID:teu6pe0y
>>204
普段からアメダスとかの防水スプレーをかけまくっておくと、最強の防水シューズになるぞ。
それでも台風の時とかは駄目だけど。
スタンもスパスタもサイドに空気穴があいてるのが唯一の弱点。でも安いからね。
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 17:07:55ID:LCzwUcBF
オールスターなんか、底に、白い部分が見えてきたぐらいが、足に合ってくるよ。
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 17:30:54ID:a9LPCCcx
いままで履き潰した靴なんて3速くらい
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 20:47:58ID:S8qlSnkU
てゆうか、革靴履いてるビジネスマンってすごい膝や腰関節痛めるんだろうな。
俺は5万までのしか履いたこと無いけど、10万レベルのはオールスターより
履いてて足痛くならないのか?
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 13:05:18ID:8N3gUw/w
sage
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 05:17:01ID:frAhssVT
履き潰したことはないな。
潰れる前に引退させる。
どのスニーカーも愛着があるので、基本的には捨てないで物置にストックしておく。
で、ごくたまに引っ張り出してきて気分転換に履いてみる。
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 11:19:38ID:1m98z5Wx
sage
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 11:10:36ID:nU3EFG/R
(;´Д`)ハァハァ
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 16:24:28ID:tqt3lUK9
(;´Д`)ハァハァ
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 15:37:09ID:uYDsvED2
学校用のボロ靴と
遊び用の靴に分けてる。
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 21:15:28ID:alZO9FIK
age
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 22:00:41ID:hbncMd86
>>216
その気持ちすごくわかる。
ソールが擦り切れててもアッパーとか大丈夫やったら履けるからたまに履く。
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 22:10:46ID:+8yveLbH
ニューバランスのW548、レザースニーカーですが、革の手入れを
きちんとしたので、週2回程度それも片道40分の徒歩で履いて
4年もちました。ソールはまだ大丈夫でしたが、さすがに革がへたってきて
激しい運動でもしたら破れそうなきがしたので。

あ、足が小さいので男でレディースモデル履いてました。

0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 17:01:07ID:7M0gcHLz
               ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***


スニーカーを履き潰すまで履くとか…
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 21:27:12ID:9hnskGYG
エアーマックス97まだ減益です
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 09:22:47ID:39Mm/nVl
(*´д`*)ハァハァ
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 15:23:41ID:uzAS9pxb
sage
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 17:50:38ID:sTuVF7iB
>>224
知り合いは8年だ。しかも、洗ったことないって
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 18:38:33ID:itk4VBL7
アディダス ニューヨーク ナイロン五年目ぐらいだが、まだ現役
もっとも履くのは月に数回だからな〜
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 16:50:06ID:yfUh4Lqj
>>229
             ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 02:12:12ID:VZeD/Ujg
もうニューバランスのスニーカーはいて4年たとうとしてるなまだまだはけそうなんだが
みんなは一足どれくらいはいてる?あとおれはシャワー使って洗ってるんだけどスニーカーって
シャワーで洗ってもいいよな?
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 14:04:55ID:zJqv3Prf
sage
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 14:54:13ID:TDxWL5Gf
age
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 18:04:39ID:S+eUl9Zg
>>232
俺なんて洗濯機で回してるぞ
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 09:25:12ID:9g7uykWr
(。・д・。)
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 11:46:28ID:+jjTzmJa
>>232
NBの1300CLだったら学生時代(学部+院)の
6年間をフルに履けた。
働き始めてから週1履くか履かないかになった途端、
加水分解しやがった・・・ orz
今は転職して私服出社できる会社なんで、1400履いてるが
これも今夏に下ろしたばっかりなので、あと5年以上履く予定。
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 18:35:56ID:5xHP6cCd
sage
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 17:01:32ID:SLy5uk7y
age
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 16:01:22ID:17aCgtXd
sage
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 13:12:55ID:NdKwnaeS
sage
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/28(木) 14:20:13ID:16XMSxrp
sage
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/31(日) 23:09:05ID:bWjOmnpu
hage
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 14:50:07ID:zwkzx3yp
雪国なので冬は履けないけど
コンバースのハイカットを5年履いてるお
去年、雨の日踵が冷たいので見てみると
底が擦り減って穴が空いていたお
お風呂用のバスコークで補修して
今年も履き続けるお( ^ω^)
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 10:13:58ID:VGOJWY2H
物を大事にする事は良い事だなって思った
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:38:09ID:8lL010RR
10年履けるスニーカーが最高。
10年履いたスニーカーがどんなスニーカーよりも上。
レスを投稿する