X



トップページ靴(仮)
600コメント158KB

【George Cleverley】クレバリー【ビスポーク】

0001代理人
垢版 |
04/11/18 22:31:40ID:XXgyL0mE
呉のビスポークオンリー
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 23:29:45ID:EO5Hvnp8
GGとアンナって何?
0310クンニ ◆HOZlQYR1MY
垢版 |
2006/12/26(火) 15:24:44ID:jVCcGEBC
相当紹介したから営業妨害なんて事はしてないんだけどな〜(笑)

GGのオーダー会は2月ね。@ストラスブルゴ。
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/27(水) 12:52:14ID:xwnDn/R4
>>304
レス有難うございます。
FOSTER&SON=HENRY MAXWELLと考えるとそうですね。
#88はいまや貴重なラストですね。
しかし、HENRYを買取り2ブランドとして展開しているFOSTER&SONは、
ビスポークメーカーとしてどのようにブランドを棲み分け、差別化をしているのでしょうか?
どういった場合FOSTER、MAXWELと、何かブランドネームに基準はあるのでしょうか?
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 18:22:29ID:apBOZvcy
88なんて別にMTOすりゃいいだけ。
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 10:29:55ID:UZ5zkSWo
>>312
HENRY MAXWELLは既製のみ。あれグレン損じゃなかったですかね、緑じゃなく。
ビスポークはF&S名だけです。
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 20:06:44ID:gunzzULf
>>310
アンナのオーダー会を是非お願いしますよ。
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 20:39:48ID:xxboS4N5
>>313
昔の#88と今の#88は全然違うよ
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 21:15:33ID:B4r4Nbs+
>>316
同じ同じw
昔から使ってる木のラストですよ。
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 19:31:56ID:WwMKu+Ik
クンニさんは、紹介した沢山の客の靴にクレーム付け捲り、ディスカウントを要求して、クレバリーをヘキヘキとさせたそうですね。

それで自分は気分良いつもりですか?
随分と幼稚なおこちゃまですね。

0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 22:33:48ID:5wBR9aJY
>>317
#88の古いグリーンと新しいグリーン持ってて言ってるのか?
俺の持ってる新旧88は到底個体差とは言い難い全く別の形をしているぞ。
具体的に言うなら旧88は#808をややラウンドにしたスクエア。
新88は#888を極端にショートノーズにしたスクエア。
・・・スレ違いだったな・・・
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 23:53:49ID:F3QHaEMj
>>319
おうよ。
20年弱前のブロック体EDWARDGREENのチェルシーと、2年前カスタムオーダーしたチェルシー。
ほぼ同じ。そのときにガリーに聞いたら同じ木のラストを使っていると言ってた。
もっとも古い木のラストだから、ぶっ壊れたサイズのは作り直してるんじゃないのか?
88は踵のカウンター部分が大きいのと、土踏まずが大きくえぐれててビスポっぽいところが好きだな。
0321304
垢版 |
2007/01/12(金) 20:34:54ID:UM+RBtr4
>312
以下、あくまで想像です。
ショップの担当者はあくまで「Henry Maxwell」の名前にプライドを持っている。
これはJermynのショップの担当者が一回もFosterの名前を使わなかったことから想像(笑)
でも、そろそろFosterに切り替える動きが本格化していると思われます。
私の靴もインナーソールにはFosterの印が押されていました。

ご参考までに、最近出来たFosterのHPをご覧あれ。
Henryの名前は「Fosterとその子会社のHenry」という一文にしか見当たりません。
ttp://www.wsfoster.co.uk/

イギリス最古のビスポークメーカーの名前は消え行く運命か・・・

禿げしくスレ違いスマソ
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 21:36:49ID:puRGmdsW
>>320
ふーん、面白いな。
俺が見たいわゆる最初の工場移転前の#88は自分のものを含めて例外なくロングノーズ、
新工場移転後の#88は例外なくショートノーズだった。もちろんサイズに関係無く。

グリーンの人間は202も昔のままだと言ってるみたいだが。
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:08:15ID:Jd6fjQnc
>>322
へー、そんなにいろんなサイズの見たんだ?
88なんてオーダー以外の見たことないからな。
カスタムオーダーの88はショートノーズで甲も低いから結構きつい。
888かなんかと間違えてない?
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:14:46ID:puRGmdsW
即レスサンクス。
やっぱ最近のはショートノーズのなんだな。
俺の持ってる(あるいは見た)古い#88は#888より#808に近い。
どっかに画像アップできればいいんだが・・・
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 12:35:29ID:BsFpqb6Y
死んだ子の歳を数えてもしょうがない。
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 15:42:35ID:FRLy428f
ウィズが違ってただけじゃねーのw
木型を変えたりはしてないってヒラリーも言ってたし
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 16:37:39ID:/M2dqqHI
>>326
トゥの形状と長さが違うって言ってるのにウィズ関係あるわけないだろ。
ヒラリーがなんと言おうと自分の目で見て明らかに違うんだからしょうがない。

0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 21:49:27ID:OdtN5C00
88がロングノーズだなんて話し、少なくともここ20年間は聞いたことないぞ。
グリーンの二桁代のラストは、ショートノーズで甲高でヒールが高い、これ定説ですが…。
ラストは変えてないよ、202も。
変わったのはバターンと芯やらの副素材。
って言っても既に変わったと植え込まれてる輩には、何言っても無駄だろうけど。
因みにパターンと副素材が変われば、フィッティングは当然大きく変わります。特に副素材の影響が大きい。
これまた定説ね。
あ、オールドと呼ぶパターンも当然刷新されてます、微妙にだけど。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 22:41:05ID:UFQ2+sup
>>329
だから聞いたことないっていうことは自分の目で確認したことないってことだろ?
0331長谷川 ◆HOZlQYR1MY
垢版 |
2007/01/17(水) 01:43:27ID:ta0b3z2E
あまりにもつくりの悪い靴については私が代行して、つくり直すか、ディスカウントの交渉をジョージとジョンとしましたよ。
ただ、それは私がグリーンにかかわる前の話ですし、営業妨害にはなっていないと思いますよ。 そのときもクレバリーが
ディスカウントの提示をしてきた訳で、あちらも非を認めた事ですし、それがビジネスというものとジョンとジョージは割り切
ってますよ。まあ、それが紹介者責任だと私は思いますが。 

0333332
垢版 |
2007/01/18(木) 20:26:10ID:QYKwEMJV
>329,330
あっちのスレもとうとう荒れ出したので、やっぱりこっちで良い希ガス。
0335333
垢版 |
2007/01/19(金) 18:09:18ID:XfOmfB0I
>334
じゃ、ここのスレにも眼を通してるってことか?
もしそうなら大変なことをしてしまった。
すみません。
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 04:28:03ID:sOqQ2+E1
長谷川さんは、ジョージとジョンはビジネスとして割り切っているなんて思っているんですか。
その辺の考えが無邪気ですなー、全く。

0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 18:03:36ID:xSBFzy2k
呉は身売り模索中
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 19:26:13ID:xHs85fzX
>>310
クンニタソ、緑スレがまともに機能してないので、こちらで。。。
今回からトニータソのオーダーはブルゴオンリーなの?

価格もブルゴ価格なんだろうかorz
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 10:04:31ID:E0749pjq
クソのじり氏ねカス
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 09:10:37ID:GCiDnpQs
誰?誤爆?
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 12:53:42ID:z+OvT4i1
クンニさん、まだですか?
0344340
垢版 |
2007/01/28(日) 15:20:58ID:8toi2ISm
スマン。↑変なの呼んできてしまったみたいだな。
クンニタソ、>>340の質問は答えなくていいですよ。
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 15:24:44ID:z+OvT4i1
長谷川さん、まだですか?
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 02:03:09ID:cfBUIw7T
鎌倉の喫茶店主を嫌いなやつがいるようだな。
0347長谷川 ◆HOZlQYR1MY
垢版 |
2007/02/02(金) 00:25:46ID:Q288c8hO
>>340
そうなんです。ブルゴオンリーなんです。すみません。ブルゴプライスは知りません。
たぶん50万くらい? メル友募集中なので masaichi@gazianogirling.com にメールください。
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 00:28:07ID:Q288c8hO
>>338
いや、ジョージは俺の事は大嫌いだと思うよ。ジョンは”誰それ?”って俺の事もろくに覚えていないはず。
割り切ってたってのは、クレームに対応してくれたところをいってるんですけどね。 
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 03:12:10ID:8dOFsPNg
> GAZIANO&GIRLINGビスポーク・パターンオーダー会

> UP DATE 2007.01.30

> 2006年、Tony GazianoとDean Girlingが立ち上げたシュ−ズメ−カ−。アメリカ、
> ヨ−ロッパ、アジアなど世界中を彼ら自身が直接回り、お客様一人一人に靴作り、そし
> て靴自体の楽しさを味わってもらい、またビスポ−クと既製靴の革新的なアプロ−チを
> 経験していただくデモンストレ−ションなどを行なっております。
> 両氏ともに靴業界でたくさんの経験を積み、既製靴はもちろんビスポ−クにおいても最
> 高峰の技術を持っております。そのような両氏の靴はまさにイングリッシュシェイプと
> 呼ぶべきシャープなノーズ、低く構えたトゥから美しい曲線を描くエレガントなフォル
> ム、それでいてどこか男っぽさを感じさせる佇まい。まさにクラシックとモダンを融合
> させたデザインといえます。そのようなデザインに加え、ラスト作りからこだわり、ビ
> スポ−クを意識したハンドメイドになっている事からもわかるように、履き心地も重要
> なファクタ−の1つです。既製靴とビスポ−クの両方の技術を活かし、様々なファクタ
> −を向上させ、また素材においても、厳選された物のみを使用するこだわりです。
> このたびストラスブルゴでは両氏を招き、オーダー会を開催いたします。

> 日程
> 表参道店 2月11日(日)・12日(月)
> 大阪店  2月13日(火)・14日(水)

> 価格
> ビスポーク ¥504,000〜
> *素材 カーフ・クロコ・アリゲータなど

> パターンオーダー ¥171,150〜
> *素材 カーフ(表革・スウェード・型押しなど)

ttp://www.strasburgo.co.jp/subpage/info.php

ググれカス

> Tony GazianoとDean Girlingが立ち上げたシュ−ズメ−カ−
長谷川が立ち上げたシュ−メ−カ−だろ
対抗馬が居なくなるといきなり30万から50万かよ
がんばってグラハイ
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 07:20:04ID:Q288c8hO

>>349
値段の件は仕方ないんですよ。 でも、現地でたのんでも41万はするから、関税考えても
そんなに高くはないですよ。 正直いって、60万は切れないと思ってたから。 どうもありがとう
ございます。



0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 11:00:04ID:FYAgbhFf
専用スレ立てれば?
GAZIANO&GIRLINGだろ?
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 16:10:14ID:iJnn8pos
光線行った人いる?
今、幾らになってるの?
明日、底の張り替え頼みに行こうかな…。
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 23:46:48ID:e9INsJ9y
50オーバー
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/30(金) 17:39:25ID:MSwJT2Th
長谷川www
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/02(月) 20:40:09ID:cP9hQQtI
一畑って、誰?

桑名は分かるけど…
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/02(月) 22:50:29ID:hZoux/fH
pe癌
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/03(火) 00:37:43ID:pbRUIbl4
それって1人ファッションショーやってる人?
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/03(火) 19:45:25ID:xuQYX2bE
井伊志摩あたりも暴露しちゃえば?
狂乱の貴公子○●、懐かしいねー。
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 19:06:47ID:KBGYQjWV
>360
何時の名簿だよww
今はry
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 18:00:43ID:GgXC8REU
呉の既製って黒毛が作ってんの!?
こないだ呉既製買っちまったよ。。。
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 01:13:56ID:TZ0dGWZq
黒毛
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 05:21:19ID:gS2XSTxY
BEAMSで〜品番言ったら、無い商品でも取り寄せてくれるのかな?
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 18:34:25ID:baji8g4e
誰かガジアーノ・ガーリングについて知ってる?
ちょっと欲しかったりする。
スレ違いでスマソ。
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 17:37:09ID:y2aRbVAE
ビスポはトニータソ、既製はガーリンタソと下受けが担当。
まだ準備中の新興メーカー。
あってる?
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 23:28:05ID:C6NW+Pk+
釣りか?まぁいい
ブルゴに行け。とっくに売ってる
0371369
垢版 |
2007/05/26(土) 01:03:14ID:4P3woXyF
>370
えー、まじっすか。
HPではまだ準備中って・・・
じゃ、既製で価格は10〜15マソくらい?
(緑とロブの間と予想)
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 23:45:04ID:rOCXeO+Y
しかし裏で頼むと未だに20万円台なのはここだけだな
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 06:47:33ID:27DGMEyH
ば-か んなことないとツラレテミルwwww
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 20:17:26ID:EzQbRxxX

                |    ||\
                |    ||☆\   
                      |    ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄||              |    ||:::゚:::: |☆\
  ||    ||  ______|__  ||::☆: |:*:::o||
□||□  ||  |._. ._. ._. .(⌒─⌒)  \::::゚::|:::゚::::: || 
  ||    ||  |\____((´・ω・`)) \__\.|:☆::.||
_||__||  | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
         \ヾ \             \  
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~||
もう、寝るおw
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 19:39:07ID:npIBJj/i
伸びねえな
もう人気ないのかね?
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 10:43:51ID:PtpE4IGz
ガジアーノ&ガーリングは漢民の溜り。
やはりクレバリーが一番
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 23:08:02ID:0CQlSO6f
>>380
ビスポクレバリには普遍のトゥシェイプがあるじゃないか

ビスポガジガリはこないだブルゴの店員所持作とサンプルを見てきたが流石に緻密なプロポーションしてて雰囲気良かったな…アンティーク革も格好良かった。

俺はもう両方興味ねーけどw
国内誂えが総じて最良!
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 12:44:36ID:QgsVh5F3
えげれすは仕事が雑。
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:49:41ID:PTYUebO0
半期に一回の国内オーダーだったのに誰も書かないね。
光線冷やかしで見てきた。
感想を一言で言うと「終わったっぽい」w

昔は27万くらいだったのに今さらカーフ短靴を50以上出して買う奴も居ないんだろう。
自分が居た時間帯は注文する客はゼロで閑散。寒い。
ロンドンから来てるのは坊主頭一人ぽっち。
ボサっと暇そうだったよ。
コルフが盛り上げて賑わった7〜8年前はもう昔話となりましたとさ。
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 17:31:54ID:cRZF+pWJ

海外ビスポは軒並み500k越えばかりだもんな…上面抜いてるビームが搾取し過ぎで萎える

ビスポ呉に憧れてたのに終わったのか…ま、必然だな。
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 20:59:41ID:rIV4/avv
大塚やギルドがあるじゃないか。
海外でもペロンはまだ安い
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 21:23:05ID:XMSXsGs4
コルフ アレで光線からかなり美味汁を
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 00:32:47ID:8+Sdqua7
エリック・クック召還キボン
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 20:18:17ID:R8dwlO6/
年間200足体制じゃ無理
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/08(土) 21:00:10ID:FcZfNm6E
靴読本表紙スピーゴラかと・・クックねえぇ
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 12:33:01ID:ymhahpKr
現実味はないね、日本に来るわけでもないし。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 13:18:02ID:0DoCwgT5
靴に金かけるの、もうやめようぜ。
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 14:51:19ID:oIm/eebr
他にカネの使い道知らねーもんw

てか金の事考えて誂え道楽してねーし。
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 19:33:31ID:jH8Yl0Fh
時計にするか・・
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 20:14:17ID:tv/VhfZP
時計に行くと破産するぞ
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 17:35:37ID:Sun9ApMt
時計怖いよなww

ロレクス→ブレゲ→パテクで満腹だわ

ビスポ呉を履いてる奴はどこのテイラーを利用してる?
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 12:34:49ID:KndOfWng
LHで作ってたけど10年前一着28万が今や65万。
馬鹿らしくて作るの止めた。
高級仕立てはロンドン、パリじゃ100万位するみたいね。
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 14:43:32ID:59244/Mo
>>397
10年前にロンハーてお洒落さんだなw

高いよなあ、ブリも700k越えてたりで気軽に買えねーわ

俺は10年前パルテノペア着てたww
今ペコラwwwwwはずいwwwwwww
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 14:59:31ID:59244/Mo
てか俺のIDカッチョエエだろw
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 19:02:07ID:KndOfWng
わしのIDだってカッチョエエーぞなもし
King of Wing!
ペコラいいじゃん。
ブランドに大金貢いできた俺は馬鹿かと小一時間...
どんな服でも所詮は服。50超えると割に合わんわ。
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 21:15:13ID:dNZoRGmq
ペコラいいと思うよ。
所謂、テーラーと言われるとこでは
格好いいスーツを仕立ててくれる希有な存在。
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 23:14:00ID:59244/Mo
うん、ペコラで誂えて満足してるよ
二着作ったが肩、後襟、胸がタイト気味なのにストレスを感じないスウツは初めてだった。

高名な英国テイラーにまだ手が伸びない自分がちょこぴっと恥ずかしい…

伊サルトを好む人が普通にLHを経験してるのは凄いと思うよ。
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 18:51:01ID:8889VieE
ロンドンハウスは昔の名前で出ていますになってしまった感。
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 19:04:43ID:kpeVV84I
>>405
本国でのステータスは想像を絶する。
イタリアの上流向けの雑誌にはよく出てるよ。
ただガットやロンドンハウスが質の面でも一番かは疑問。
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 20:18:38ID:dlxuhD5Y
パニコを20マソで誂えたオレは紙だなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況