X



ウォーキング&ジョギング ダイエット169周目 【IPあり】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-y8PE [240f:105:d048:1:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:17:38.26ID:+dSiw7ZC0

スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*\n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット168周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1712829618/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-DV8w [240b:11:43c0:8600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 22:49:50.40ID:3LWcKzMb0
今日桜木町駅〜赤レンガ倉庫〜中華街〜関内駅って歩いただけで8000歩越えたな
中華街でガッツリ食べ過ぎてしまったのでダイエットとしてはダメダメだったけど…
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb41-PTX7 [119.25.29.206])
垢版 |
2024/05/04(土) 22:57:32.11ID:xXnUjRnA0
高学歴と言いつつ、AWもガーミンも買えない、休日は1日中他人の記事を貼り付け同じことを繰り返すばかり、IPありスレで書き込みしてるにもかかわらず地名晒されたと喚き、Polarの読み方も知らないし、サングラスも買えない、走れないし歩けない

そのご自慢の学歴が何ら生活を豊かにしてないのが本当に哀れ

今日は午前中、大阪城公園の外堀と中堀歩いて来た。雲ひとつない晴天で気持ち良かった。皆さんみたいにたくさん走れないけど、毎日のウォーキングでちょっとずつ体力ついて来たし痩せてきました。
明日は神戸散策予定
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 22:57:37.29ID:D+YodLlK0
そもそも運動でダイエット効果発揮しようとしたらかなりハードトレーニングしないといけないので気休めでしかない

ウォーキングなら20分ぐらいから脂肪燃焼すると言われてるので20.30分以上歩けばそれで十分

ポイントはやはり食事だな
なのでスマートウォッチ買って張り切ってもしょうがない。
金ドブに捨てたい人向けだな(笑)
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:09:20.93ID:D+YodLlK0
>>863
お前馬鹿だろ
そんなのざっくり10分1000歩換算で、
60分で概ね6000~8000歩というのは空で計算できるだろ

馬鹿の一つ覚えでスマートウォッチとにらめっこして計算するようなものじゃない。

いらんのよ結局
アクティブユーザー10%の理由はそこ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:13:01.61ID:D+YodLlK0
いや普通に
厚労省が8000歩推奨してるんだから素直に1日トータルでその歩数で健康を保てると理解した等済む話

下手にスマートウォッチ使うからこねくり回して意味不明な計算してんだよなこいつ

この前の博士の記事載せたけど、ウォーキングやランニングを消費カロリーと可だけで捉えるのは馬鹿の所業と書いてあったよな。

運動の意義はそれにとどまらす気分転換、ストレス発散とかもあるのに常にスマートウォッチとにらめっこして、時間と歩数とカロリー心拍数とか気にしてたらリラックスできずにかえって交感神経優位になって健康害する

木を見て森を見ず馬鹿と命名するわwww
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:17:50.81ID:D+YodLlK0
スマートウォッチは常に微弱電磁波が出ているのは間違いなく、
単発では影響無くても電磁波自体が体を活性酸素で酸化させ、筋肉を萎縮させる作用があるので、
それを24時間、しかも体に密着させるスマートウォッチは少なからず悪影響があるのは少し考えたらわかる。

肌にも内臓にも、脳にも良くない。
ただでさえ無くて困らないなら、わざわざ自分から至近距離に電磁波浴びに装着するとか馬鹿の所業だろwwwwww
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:28:52.29ID:D+YodLlK0
電磁波の続きだけど
スマートウォッチから発する電磁波そのものの性質は悪影響なんだけど、微弱だからどこまで許容できるか?というのが争点。

例えば、空気清浄機のプラズマクラスターもそれ自体は生体を酸化して不活化させるので人間にとって量が取るに足らないから許容できてるに過ぎない。

戻って、スマートウォッチの微弱電磁波については短時間なら良いけど、密着させて長時間というのは体にどれだけ悪影響あるか?というのは長期的スパンの研究結果が無いので、非常に懐疑的。

コロナワクチンの長期的副作用がどれぐらいか分からないのと同じこと。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:33:26.19ID:D+YodLlK0
健康について思慮深い人なら
マストアイテムじゃなければひとまずスマートウォッチはパスするだろうね。健康のために装着して健康を害してたら本末転倒なので。
それも含めてアクティブユーザーが10%しか居ないんだと思う
多少の電磁波リスクを許容しても自分の活動をデータ管理してみたいチャレンジャーのみが使うもの
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:37:56.24ID:D+YodLlK0
毎日、心拍数、距離、時間、酸素飽和度とか比較してにらめっこするのは
神経症の入口だと思う
 
人間というものは何にも縛られずおおらかに生きることが人間らしさを育てるし、副交感神経優位になり免疫力が上がり、病気になりにくくなる。

自分で自分をデータで縛り付けるがんじがらめの人生を送りたい人はスマートウォッチをおすすめします(笑)
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a0-XxwV [240b:12:2182:5600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:38:10.80ID:VXESJE3L0
しかし自分で高学歴言うの恥ずかしくないのかな?
レベル高いところにいくほど周りにガチのホンモノがいるんで、頭いいとか高学歴とか言われてもさ、上には上がいるから恥ずかしくなるもんだよ。
大卒で高学歴自慢は、本当に井の中の蛙なんだよねぇ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:42:43.29ID:D+YodLlK0
さあスマートウォッチをゴミ箱に捨てましょう
捨てましょうだけにステマさんお前らもなぁ!!

うん万した?うん万をドブに捨ててみることでこれから貴方がたはなん百万の幸福を手にすることができます

データ管理で縛り付けて神経症になる事から回避しましょう
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:48:02.48ID:D+YodLlK0
冗談抜きにして 
キミら今の時代、仕事からプライベート、スマホからあらゆるところから情報のシャワーを浴び続けてるの知ってる?

情報過多で交感神経優位になりがちな現代。  

更にスマートウォッチで活動のデータとにらめっこ。情報過多に更に情報をプラスするって。

健康管理するつもりが実は更に情報ストレスを与えてる。

情報過多でその波に飲まれるとどういう悪影響?

データを気にしすぎる神経症、情報過多による脳のオーバーヒート、常に数字を気にして緊張するので交感神経優位になる

スマートウォッチ使用によりこれらの健康リスクを二次的に引き起こすことが予想されるんですよね 
加えて、電磁波のリスク

さあ、手放しましょう
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-q5fF [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:50:33.18ID:D+YodLlK0
ウォーキング、ランニングデータ程度なら、スマホの簡易的な健康管理アプリぐらいの適度な情報量で十分ですよ

それ以上はオーバースペック。情報過多に拍車をかける

翻って、スマートウォッチというならアップルウォッチぐらいのランニング機能がほどほどで丁度良い
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:01:40.09ID:8yXxnnY40
この前、整体院の電磁波についての記事乗せたよね

スマートウォッチをつけてる人、つけてない人

前屈させたらどっちがよく曲げられるか?

スマートウォッチをつけてない人なんだよな

これはスマートウォッチの微弱電磁波が筋肉を萎縮させる作用によるもので着けてるほうが筋肉が硬くなって前屈しにくくなる

そうなると装着してマラソンするのは、筋肉を硬くして故障リスクを高めると思うんだよね

スマートウォッチの無い世界線のほうが長かったのだから今着けて走ってる人、勇気を持って捨てましょうよ
ステマだけにブフォ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-+7kz [119.228.235.168])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:06:35.73ID:Z8Tkni0F0
5/4のイオンウォーカー
221レス中108レス
書き込み率 48.9%

その他:陸上競技板、家電製品板でも荒らし行為

書き込みのほぼ全てが同じネタの擦り
裏を返せばネタがそれしかないということなのでNG入れない人はスマートウォッチ関連は徹底スルーで少しはマシにならないか
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:15:41.98ID:eYOa8/KX0
もう見てる賢明な皆さんは誰が起点の荒らしかはご存知なのでね
確信してる

真の荒らし=ステマ・チャットレディが出ていかないと、平和は訪れない

ダイエッターのためのウォーキング、ジョギングスレなのに、アクティブユーザー0.2%しか居ないメーカーのスマートウォッチの名前が連呼される不自然さは目に余ると皆さん思っていますよ。

不都合な俺のコメントは封殺しようと煽り・粘着、挙げ句に脅迫を繰り返す極悪ぶりはスレをたどれば一目瞭然です。
私を荒らしに仕立上げたところでもはや隠しきれてませんね
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:57:31.05ID:eYOa8/KX0
>>906と、903
わざとらしく自演して
お前が荒らしの主犯格なんだがな

ステマ、チャットレディ

見てる人にしたら一目瞭然
そのようなコメントするお前のIPアドレスをたどると某メーカーを推すコメントが必ずどこかに混じっていた。

厚顔無恥とはまさにこのこと。

まあ人道を踏み外してる自覚あるならお前が去れ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:23:05.48ID:eYOa8/KX0
お前ら
どこのスレで活動しようが、極めて少数しか使用してないスマートウォッチの話をやたら滅多等書き込みだしたら
飛んでこの2つのレスを貼るだけだぞ?

スマートウォッチの国内市場シェア
それについての俺の考察

p.s.アップルウォッチ推し
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:23:21.92ID:eYOa8/KX0
スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:24:18.01ID:eYOa8/KX0
上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社似たようなもん

他社はそれ以外の機能も優れているのに、それが無いガーミンには特筆すべき優位性が無い。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいると分析してる。
せめてランニング機能で選ぶ人が増えていたらシェアが下がる事は無いわな。 
そうじゃないということ。

ランニング機能がそれなりにあり、他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアがダントツなのも納得
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:30:35.61ID:eYOa8/KX0
上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:36:33.14ID:eYOa8/KX0
何遍貼っても廃らない普遍的な2つのコメントだね
この2つでどのスレでもスマートウォッチについては皆が理解できるはず。

一つのメーカーに偏った余計なステマは要らん

正式にごめんなさいすれば考えてもよいが、なければ Let's go
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 02:37:28.78ID:eYOa8/KX0
スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-fpkZ [61.206.252.29])
垢版 |
2024/05/05(日) 02:37:51.56ID:eYOa8/KX0
上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5f-f1Dc [240b:11:43c0:8600:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 08:27:18.91ID:jy7k94NN0
>>855
昨日は単なる観光でダイエットはお休みだけど、一応歩くだけは歩いたよーって感じです。
カミさんと子供も一緒なので流石にガチで歩くのは厳しいので。
上の方で6000歩歩いたって話があったのでそれとの比較で「観光でちょっと歩いただけでも8000歩行くよ」ってことで書いてみました。
説明不足で申し訳ない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e140-fpkZ [2400:2200:926:a1fe:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:22:46.95ID:nc252vdn0
>>929
そのスレの251.314.334の書き込みを見てください
他にメーカー名出してる人なんか居ないのにわざわざ某メーカー名出してる人いるでしょ
それがステマですよ
1000人に2人しか所有してないのにそんなに頻繁に出てくるわけがない。持ってるとしたらせいぜいマラソンガチ勢のみ。
ジョギング程度ならシェア82%のアップルウォッチの主戦場のはずなのに。  

このスレも同じですよ。
誰が真の荒らしかは賢明な人ならもうおわかりです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e140-fpkZ [2400:2200:926:a1fe:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:23:08.62ID:nc252vdn0
>>936
スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e140-fpkZ [2400:2200:926:a1fe:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:23:39.22ID:nc252vdn0
上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e140-fpkZ [2400:2200:926:a1fe:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:31:39.71ID:nc252vdn0
>>936
スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e140-fpkZ [2400:2200:926:a1fe:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:31:48.80ID:nc252vdn0
上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況