ウォーキング&ジョギング ダイエット169周目 【IPあり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*\n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット168周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1712829618/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>951
>>936
スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

上の国内市場シェアについての俺の考察
 
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。

楽チーン

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社アップデートされ似たようなレベル

他社はそれ以外の機能も優れているが、その点で劣るガーミンには特筆すべき優位性が無い事になる。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと思われる。

ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアが圧倒的なのはうなずける。

>950
>952
>953
>>954
>>955
「話しかけないでくれますかね」w
勝手に拾っておいて『話しかけないでくれますかね』www
何やらせてもダメダメで自分で決めた【平日はスレを見ない書き込まない】を簡単に反故する上に自意識過剰バカか

提供エリア「鈴鹿市全域」のローカルケーブルネットに繋いでる事実から目を背けたところで何もならないってことは自覚しろよヒキニート

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

ジョギングダイエットのスレを分離しました。ウォーキングだけのは他の誰かが立ててください。

ガーミンユーザーはガチ勢が多い
だからマウント取られて悔しくて嫉妬
持ってないくせに機能的には一緒とか妄想が激しすぎる

>>957
イオンウォーカーは最近までワッイョイ知らず、自分に同意しないやつは同一人物だと決め付けてたからな。端末で変わることを一応学習したみたいだが。IPアドレスで場所は限定されるのも学習しろよ

それに50代以上の古い言い回しを複数、嬉々として連呼してたのに無駄に若ぶるとか虚しくないのかね

その上、1万以上のシューズは高級シューズとか書いてたし、ガーミンも誰かと話してて、最初は否定的で無かったのに5万すると知ると否定的になるという金銭感覚が分かりやすい

極め付けは走れないくせに、ランニングする人に上から目線でアドバイスしたと思ったら、踵着地、踵蹴りというパワーワード炸裂。誤字脱字では済まない踵蹴り

>>960



スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

>>958
スレ立ておつ
早速注意喚起入れておいたから安心してください

>>961
>>962
レス番飛びまくってるが、もしや仕事で忙しいはずの平日にまた発狂してたのか? やれやれだなぁ。

わざわざ話なんかしないでいいんじゃないかな。
イオンモール鈴鹿で必死に歩いてるデブを遠目からウォッチするだけで十分でしょう。みんなで遠くから生温かく見守ればいいと思うよ

イオンウォーカーはほんとゴミだな早くしねよ

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e86-f1Dc [240b:11:43c0:8600:*])2024/05/05(日) 11:04:15.87ID:jy7k94NN0
>>936
PolarとかSUUNTOとかAmazfitとかHUAWEIとかXiaomiも良いからまあGarmin一択では無いかと
AppleWatchだって趣味のランニングで使う分には特に問題無いし
色々選択肢があって悩めるのは楽しくて良いよね

しかし新しく出たGarminのForerunner165のコスパはヤバいな…

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

>>964
自殺教唆
スクショ完了

>>965
シェア2%しかないですが

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

らっくちーん

妄想性障害

今日も忙しいので
また定期的に貼りにくるわ

貼るだけラックチーン

>>970
シェアのデータとそれの考察
なのでファクトですよ?

低学歴さん(笑)

>966
>967
>968
>969
>>971
>>972
1日で49レス
よくこれで「平日はレス見ない書き込まない」っていえたな

改めてNG推奨
-q5fF

>966
>967
>968
>969
>>971
>>972
起きたらものすごいことになっているが、イオンウォーカー爺は統合失調症のナマポだから仕方ないか
イオンモール鈴鹿は明日からファミリーだらけになるぞ。歩くなら今日だぞ。頑張って二千歩歩いて来なさい。キモいけど

>966
>967
>968
>969
>>971
>>972
昼の仕事に戻るww
誰もお前の行動なんか興味無いぞ

お前らいい加減仲直りしてもええんやで

歩く人の迷惑にならないように私は取りあえずあっちに移動します

>>977
被害担当艦スレでいいかなと思ってます

0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-s5QI [2405:6585:2d60:400:*])2024/05/05(日) 11:29:58.58ID:2SbdnrA30
他人を低学歴と煽るくせに、嬉々として繰り返すForbesの記事は引用元が個人ブログアンケートという身を張ったギャグ

大学でレポート提出する際、大事な前提になるシェアの根拠引用資料が個人ブログのアンケートだったら、お前はそのレポート信用出来はのか

シンプルにコイツはバカだから関わらないでおこうと周りは思うだろう
相手する教授はウンザリだろうが

仕事として四六時中張り付いて粘着、脅迫してるステマやチャットレディは下の下の 
ド底辺乙

>>979
末端メーカーで高卒orFラン゙演出確定が
大学のゼミや卒論を語るなよ(笑)

失笑もんだろwww

シェア2%しかないですが

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

楽チーン

>>965
corosのことも忘れないであげてください

>980
>981
>>982
>>983
ガーミンをディスらないとならない理由があるんだろうな
例えばアップルウォッチ買ってしまってあまりの電池持ちの悪さに絶望して道連れ増やそうとしてるとか
ランニングのスレでアップルウォッチをこき下ろされて相手にされなかったとか

>980
>981
>>982
>>983
ああ、弁護士に相談ってイオンウォーカー側が加害者になるからか
強要罪or未遂罪だもんな

刑法223条 強要罪もしくは強要未遂罪「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者」
罰金刑なしの懲役刑しかないから3年以下の懲役頑張ってねw

>980
>981
>>982
>>983
自分で鈴鹿じゃない全然違う言うてたんだから、たとえ鈴鹿行くと言われても脅迫になり得ないんだよなぁ
脅迫になるというなら鈴鹿在住

>>984
コロスってwww
ネーミング

>>988
雨の日じゃなくて黄砂だな
そしてこの時にはガーミンの購入検討してた万歩計ガチ勢のイオンウォーカーwww

>>988
5/2のイオンウォーカー
156レス中62レス
書き込み率 39.7%

ステマが荒らしてるのは間違いないんだよなあ
相手してるのは俺1人でしれてるのに 
この無駄な粘着書き込みの数々
IPアドレスコロコロ

ま、見てる人は気づいてるし余計に買わなくなるわな(笑)
宣伝してるつもりがシェアを更に下げてるとかアホだろやはり

色んなIP使ってるようだからどうにもならんみたいよ
新ジョギングスレもこっちで真っ赤NGしたらスレ立人しか表示されない
アク禁まで暫くかかるみたい

スマートウォッチ国内市場シェア

Forbs Japan Web-News

アップルが圧倒的で82%。続いてGoogleで4%、Huaweiで3%などと、どんぐりの背比べで続いている。日本人はiPhoneユーザーが多いこともあり、Apple Watchを買う人も多いと想像はつくが、スマホ以上に圧倒している状況とは思わなかった。
ガーミン2%

https://forbesjapan.com/articles/detail/65157?read_more=1

考察

昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、近年は各社アップデートされほぼ近似したレベルに落ち着く

ランニング機能で他社に接近されたガーミンには特筆すべき優位性が見当たらない
そのため他の機能に優れたXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいるのではないかと推察できる。

アップルウォッチのシェアが圧倒的なのは、ランニング機能がそれなりにあり、なおかつ他の機能にも優れた総合力の高さが理由と思われる。

>>992
こいつらIPアドレスコロコロだから悪質だよな
5ちゃんのアク禁どころか
開示請求で身元特定できたらステマ規制で摘発もあり得るな

>>991
>>993
イオンウォーカーにとったらダイエッターはマラソン禁止なのかw
たった42km、ビール腹のおっさんや腰が曲がってるジジババでも完走できるのにチンタラ歩くどころかウォーキングさえまともにせずスレに張り付いてる奴にとってみれば途方もないことのようなのだろうな

>991
>>993
>>994
自分はガーミン使ってますし個人的にはシェア関係なく好きなのを使えば良いと感じます
自分と違う意見は全部ステマと切り捨ててしまうのは勿体無いと思いますよ

>>996
シェアが右肩下がりの2%でジリ貧メーカーを誰が好んで使うんだよ

市場締め出しセールでもやってくれたら検討するわ

>>997
バッテリー持ちが悪いのはアップルウォッチが有名だね
ワークアウト計測すると1日保たないという口コミはよく見かけるよ
あなたのはどれだけ保つの?

オレのは通算15時間GPS計測して50%残ってるからワークアウト計測だけで2日近く保つし、計測しなければ2週間は保つよ

>>998
でも2%の右肩下がりでジリ貧だよね?

みんな自前のウォッチの良さを強調するけど客観的シェアが性能を全て語る

ウォーキング&ジョギング ダイエット170周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1714878753

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 55分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。