X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:46:59.37ID:DFntoiPY
テンプレ

【開始】
【年齢・性別】
【身長】
【体重】
【体脂肪率】
【目標体重】

【食事】
朝:
昼:
夜:
間食:
水分:

【運動】

テンプレ 一例
各自カスタマイズOK

※前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1669410469/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:27:09.29ID:rBql6UZO
お前ら良くそんな他人の体型に興味あるな
他人がどんな体型していても自身になんの影響もなくない?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:35:33.79ID:rd3eMOEu
朝 ドライカレーor中華おこわ 300kcal
昼 カップラーメン 600kcal
夜 米200g鶏むね肉200gゆで卵2個ブロッコリー1房 780kcal

運動しないでこれ食って1週間で3kg痩せたよ参考にどうぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 04:04:31.84ID:PlleEukP
そりゃあデブは簡単に痩せるだろうな
今まで食い過ぎなんだから普通の量にするだけで痩せるわ
当たり前
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:27:52.94ID:RMo3jhE2
ワイ 2020年5月、167cm 105kg →1年3ヶ月で-40kg

その後、借金・転職によるストレスで反鬱になりリバウンド。怖くて体重計乗ってないけど多分また3桁台に戻っとるはず。でもあの痩せた時の快感が忘れられん、また頑張る
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:41:47.93ID:Bi0Uisa8
ダイエット中に栄養バランスを管理計算する能力が身に付かなかったやつは
大抵精神ストレスとは関係なしに脳が栄養失調対策に過食に走ってリバウンドするからな

これより脂質か炭水化物減らして基礎代謝よりカロリー低くして栄養バランスを満たす
https://i.imgur.com/ta84Qun.jpeg

欲に走れば栄養失調、脳がさらなる低栄養高カロリーに走る
https://i.imgur.com/rW1z2V0.jpeg
https://i.imgur.com/eBGeSEN.jpeg
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:54:54.56ID:uY5X1jBX
一時期ダイエットハイになって粗食でめちゃくちゃ運動して4ヶ月くらいで激ヤセして67kgくらいになった(運動してたからちゃんと引き締まった)のに、
ハイが終わってダラダラしだしてあっさりリバって100超えた
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:09:10.50ID:Bi0Uisa8
まあ栄養計算できずに過食リバウンドするとは言ったが

曲がりなりにも運動で痩せれた経験あるやつは次も運動で痩せる活力能力脚力は身に付いてるからな。
運動するやつに限れば太って痩せて太ってを繰り返しながら能力上げてく様がボディービルダーとやってること一緒。

ダイエットにウェイトトレは一切必要ないけど歩く脚力は生涯上げるに越したことない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:17:12.57ID:Bi0Uisa8
カロリーは超過してても栄養が足りてないせいで脳がさらなる過食に向かうんだよ
ダイエットするならカロリーは基礎代謝より減らして栄養を満たせないと
必ず脳が足りない栄養を補うために過食に向かう
栄養が足りてないのに脳が過食に向かってくれないと今度は身体を壊して回復もしない

あすけんアプリいれて栄養を満たす能力から身に付けないといけない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:33:36.44ID:vMdIF2bq
ダイエットとか掃除とか何の資格もなく自分の経験だけで上から目線で語れるもんね
そりゃなんか勘違いするよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:39:50.15ID:CKj73TIG
>>216

これねwww
207
209
>>212
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:39:49.23ID:bTQ866AC
食べるの好きなうちは仮に痩せてもまた元に戻るよ
食べるの嫌いになれば痩せるし二度と太らない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:48:44.80ID:bTQ866AC
>>220
感覚を身に付けて日常化する方が大事
食べるの嫌いになって生きていく為に仕方なく食べるという思考と感性を身に付ける事
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:04:36.28ID:bTQ866AC
>>222
ん?俺は181センチでかつて130キロぐらいあったが
当時は食べるのが大好きだったから太っててそれに気付いたから
食べる事をあまり好きじゃなくなるようにしたら
今は60キロ台後半で10年以上維持してるよ
今は食べる時間があるなら他の事に時間を費やしたいぐらい食べるのが面倒臭い
アプリだの管理だのやってるようでは甘いよ
食べる事を嫌いになるよう意識改革したら全て解決する
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:18:52.76ID:M268YTi3
>>221
食うのは本能だし嫌いになるのは無理じゃないか
俺の場合は、食事を固定メニューにして減量をしている
具体的には麦飯0.4合、納豆、卵。これに固定している。もちろんそうではないときもあるって実際には3食のうち2食くらいだが、確実に落とせる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:31:36.29ID:M268YTi3
>>225
本能を抑えて節制することはできるが本能を否定することは無理だろう
できる人もいるかもしれないが、万人向けではない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:49:02.57ID:msCpwMHq
>>223
で体力落ちて肌も傷んで老けて髪も抜けて
リバウンドしたんだろ
自信あるなら肌の質見せてみ
https://i.imgur.com/rQa2E9h.jpeg
俺みたいに栄養、得に亜鉛満たせてないと34歳で若々しくダイエットしながら20kmウォーキングジョギング体力余裕でモテモテ髪もフサフサにはなれんぞ

>>224
あすけん的にはこんな感じ
https://i.imgur.com/vFLFlL1.jpeg

ビタミンCが全くない=身体や細胞の回復が起こせない壊血病のリスクを抱えた固定食
栄養自体も1/3も満たせてない

ここから維持するにも痩せるにも
残り800~1500kcalでどうバランス満たすかの方が大事
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:17:55.14ID:msCpwMHq
>>233
栄養が足りてないんだから
口では強がっても
脳が常に過食欲の信号を出してる

栄養が足りてないんだから
身体や臓器は健康能力を失っていく

君に残ったのは過食欲と運動できない身体だけ
間違ったダイエットの被害者
あすけんアプリ入れるところから正道を歩まないとダイエットのレールは走れない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:41:15.20ID:M268YTi3
>>229
わざわざ調べてくれてありがとね
カロリーを無視できるレベルなので書いてないが、水菜、小松菜、あたりを一袋と、きのこ類をレンチンして食っている。あともう一食はサバかイワシ缶が多いな。
マルチビタミンとしてアルファメンをとっている。
だからビタミンミネラルが足りないことはない。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:50:29.52ID:msCpwMHq
>>237
これまっ平らじゃないぞ。
すでに台形になってて腹筋に力いれたらガチガチに固まるからな。
あと10kg落としたらマジでヤバイことになる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:53:23.41ID:F6qwGJkN
ガチに自己嫌悪が酷かった時期は自分の体を物理的に見ないようにしてた
当然写真もない
記憶もだんだん薄れてきて、残ってるのは冗談みたいなウエストサイズの服だけ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:59:52.95ID:M268YTi3
105センチのズボンがピチピチになって妻から「これ以上のサイズは売ってないよ」と言われたときの惨めさは…
今はようやく86センチまで来た。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:11:56.31ID:2/ldU4WQ
83kg台からずっと落ちなくてしばらく体重計は無視してて
今日久々に乗ったら81.1だった
ここだけで3ヶ月くらいかかってしまった
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:22:51.80ID:NtG7VX+9
朝 無し
昼 米200g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵2個、ブロッコリー半房、納豆1個
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:37:57.85ID:W+Q+l0vh
>>247
無職のくせに何言ってんだ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:54.48ID:7HQT2Qe8
朝は蒸し大豆1袋とミックスサラダを山盛り、サラダチキン
昼はしゃぶしゃぶ用豚肉を湯通しして、ミックスサラダ山盛り、ご飯150g
夜はミックスサラダ山盛りとサラダチキン
ごまドレッシングノンオイルと味ぽんのピリ辛の奴で無限にサラダ食える

これに有酸素運動と筋トレしてモリモリ12キロ落ちた
食事はもう少し色々食べてもいいけど、考えるのが面倒
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:24:25.04ID:N0NlvmyE
1日で炭水化物として、生米で400g、もち麦100gを炊いて食べてるけどちゃんと痩せる。筋トレをガッチリしてたら。有酸素は週3だけ15分チャリ。
おまえ等は全然食べてないんだな。そりゃ痩せる(体脂肪ではなくて筋肉がメインで)。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 23:55:24.41ID:tAPi/E3p
自分は、食事の量は減ってないかむしろ増えた
野菜と肉か魚で結構おなかふくれてから白米食べるから満腹感がすごい
これで50キロ近く体重減ってる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:32:50.97ID:GGfKfsJ1
ダイエット達成したあとも満腹食べないと満足できない身体のままじゃリバウンドしてしまうよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 11:52:29.46ID:3pfGcMux
朝 カフェオレ240kcal
昼 米150g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵2個、ブロッコリー半房、納豆1個
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 12:22:00.98ID:TPoRKNOR
テンプレみたいな食事って続く人いるの?
しかも3桁級のテブが
普通の人の食事量で平均まで持っていくほうが楽じゃね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 12:40:13.24ID:hZqTnRlV
調味料、調理油、ブロッコリーの料、
米とご飯の違い、
で多少カロリーが増えたとて
栄養が全く足りてないからすぐに脳が過食、リバウンド、身体の不調、
でダイエット失敗だろうな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 12:53:30.83ID:hZqTnRlV
今100kgだとして

84kgの基礎代謝と同じ1840kcalのこの食事なら栄養万全
特に空腹感もなく84kgまでは楽に落ちるだろな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:21:32.61ID:NZ5/NisN
>>279
基礎代謝?
それに加えて生活強度に合わせて最低消費カロリーがあるから
成人男性なら少なくとも2500kcalは消費するだろ
1800なら確実に痩せていくわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:41:39.60ID:hZqTnRlV
>>282
そんなにあるわけねえだろ
夢見んな

1日中寝てゲームしてるニート80kgは基礎代謝1800kcalがそのまま1日の消費カロリー
生活強度でボーナスなんか一切入らん

9時18時のデスクワーク会社員やちまちま指作業してるだけのやつは
歩いた距離+基礎代謝が1日の消費カロリー
生活強度なんて曖昧なボーナスは存在しない

1日1万歩を国民の最低限の水準に定めたい厚生労働省は
【生活強度レベル低】でさえ10km歩いてるようなライフワークを想定した数字を出してる

60kg 基礎代謝1500kcal
10km歩いて2100kcal
これが厚生労働省が定めてる生活強度【低】の必要カロリー

60kgになりたいなら
10km歩いて2100kcalに抑えて栄養バランス満たしてようやく
【体重の維持しかできない】
60kgを維持ではなく60kgに痩せたいなら基礎代謝1500kcal以下の食事カロリーで各栄養素を満たして10km歩いて600kcal、約80g毎日痩せてく。
そんな数字観。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:53:18.16ID:hZqTnRlV
>>286
食事2000kcalに対して
男30歳76kgの基礎代謝は1730kcal

5km以上歩いてるならここまでは落ちるぞ
5km歩いてようやく76kgを維持しかできん

年内に60kg台に行きたいなら
2000kcalはやめるべき
基礎代謝以下、基礎代謝と同じぐらいの食事カロリーで栄養素を満たして歩く
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:55:30.62ID:NZ5/NisN
>>287
60キロ?
183センチあるから今の体重でいいんだわ
もう2年近く維持してるしな
因みに殆ど歩かないし運動など一切してない
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:11:16.36ID:/KGaLUY9
>>283
元が太いのに加えて運動習慣無し、カロリー脂質糖質ぜんぶ高い食事を時間関係無く食べるような恥ずべき生活だったから...
すごくはないんだw
今70ちょい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:21:00.77ID:Ue0Mltba
100kgこえてたけど痩せられた人の話は参考になるのは間違いないものの
理想到達して数年経つのにまだ出入りしてるのはちょっと気持ち悪い
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 19:40:16.16ID:Ue0Mltba
ここでキレ散らかしてた🐷女も「ワタシは100kgなんていったことないから!😡」って言ってたな
100↑🐷相手に優越感に浸りたいゴミが侵入してくるスレ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 19:41:01.23ID:GGfKfsJ1
御高説垂れる奴が来ても良いんじゃね
百貫でぶ同士で傷の舐めあいしても建設的な話が出て来ないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況