X



ケトジェニックダイエット 11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:52:44.39ID:TslM6gOq
ログ見ると体の不調を訴える書き込みがかなりあるんだが
そこまでしてケトジェニックにこだわる理由はなんなの?
普通に食事制限と多少の有酸素運動と筋トレやってれば痩せるだろ?
ケトジェニック自体の賛否は置いとくとして、やり方間違えたり合わなかったりしたときのリスク高いのは間違いないし
実際に不調出てるならやめりゃいいのに
ボディビルとか特殊な事やってるならまだ分かるけどさ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:55.62ID:eFUE2tyr
>>953
このスレに限ったことじゃないが、文面にすると酷そうな印象受けても、実際は意外とそんなにシリアスな身体の不調に陥ってないと思うぞw

5chのスレはある意味、共通の目的を持った同士で気持ちを共感する場っていう側面もあるからね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:26.72ID:eFUE2tyr
>>954
ちなみにおれは健康診断の血糖値がきっかけでケトやったけど、半年でBMI27→23、hba1c7.5→5.6に下がったけど、中性脂肪が156→380まで上がった。
中性脂肪はホント注意してウォッチしたほうがいいよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 02:03:03.12ID:SMB0f6Zq
LDL-Cじゃなくて中性脂肪が上がるって珍しいな
普通は下がるもんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 17:29:50.79ID:wnwXm4sa
>>955
軽微でも食事が原因で不調が出るってやべえだろ
ビタミンやミネラルすら長期的に欠乏しないと症状現れんのに
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 17:48:21.37ID:SMB0f6Zq
ケトジェニック20年やった後にいきなり普通の日本食食ったって体調崩すと思うぞ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 18:07:00.96ID:QuswnemU
ぶっちゃけ移行期は貧血みたいな感じが続いてしんどいが、切り替われば血糖値が上下する気持ち悪さが皆無で超快適に過ごしてる人が大半だから永遠ケト続けるやつが出てくる。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 18:33:16.23ID:NIOcyabi
ぶっちゃけ、ケトはどうやればいいの?
難しい話はウザいからいらんけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:14:19.18ID:QaMqPWCy
コーラ大好きなのにケトジェニック始めてしまった…
開始してから調べたらダイエットコーラすら禁止されて咽び泣いてる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:00:57.54ID:QuswnemU
ダイエットコーラのアウト説知らんかったな
人工甘味料はアウトで糖アルコールはセーフなんかね
人工甘味料は多少血糖値上がるらしいからってことか

それならエリスリトール使ってダイエットコーラ作ればいいんじゃね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:22.65ID:QX4tR/ic
炭酸水にエリスリトール入りのレモネードと生姜入れて飲んでる
生姜は糖質高いけど体にいいからノーカンで
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:22.16ID:HXmVTAjM
ケト値が半分以下まで低下した研究があるって話やろ
ケトには向かないというだけでカロリー制限とか他の方法に使うには有効だろう
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:36:20.52ID:luYaOTQ0
>>960
血糖値が上下する気持ち悪さなんて感じたことないんだけどどんなのだろ
ドカ食いすると眠くなるのは分かるが……
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:46:11.22ID:TdcDsVDX
ケトジェニックで飯食うとはじめてわかる。
あー、糖質でお腹満たすと実はちょっと酸欠になるような不快感があったんだなと。
今まではそれが普通だったから不快なんだとは感じてなかった
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 03:35:32.68ID:7r8YtKG5
>>974
ケトやるとその眠気もまったくなくなるんよ
血糖値スパイク持ちの自分はガチで米をどか食いすると痺れまでは行かないけど足先がなんか違和感感じることもあったな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 10:16:15.60ID:j2oQRQzf
>>972
そうそれ
ダイエット前は暇さえあればコーラ飲んでたから、それをダイエットコーラに置き換えても1日中ケト値半減のデバフが掛かることになっちゃう…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:22.74ID:7r8YtKG5
>>978
その手の論文って実験の条件とかサンプルサイズが不十分で作為的なケースがよくあるからなんとも言えんよ。
オレは毎日ゼロコーラを午前午後一本ずつ、1L飲んでるけど順調に痩せてるし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 11:43:57.49ID:rP9ZgZbi
コーヒーにmctオイル入れて飲んで少ししたら顔に蕁麻疹が出た
1日おきで2ヶ月ぐらい飲んでるけど初めてだ、なんだろう合ってないのかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 15:12:44.68ID:MUvy5iuZ
もう何周もケト繰り返してるけど酸欠になんかならないが
PFC以外の栄養管理が出来てなくて鉄分不足になってたり病気だったり他のところに原因があるんじゃね

上手いこと言いたかったんだろうけど下手の考え休むに似たりを間違えてるし
いろいろブーメラン
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 18:34:35.69ID:B0t8ywwx
酸欠って頭がボーッとするって感覚の例えでしょ?
食後高血糖のよくある症状でいちいち騒ぐほど悪い例えじゃないけどな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:38:28.53ID:j2oQRQzf
前にやったカロリー制限ダイエットよりつれぇわ…
豚ロースしゃぶしゃぶばっか食ってるけど空腹感ヤバイ
油はMTCに丸投げしてササミどか食いのほうが楽だろうか
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:55:52.33ID:enZEhK8T
塩と化調と醤油少々をお湯で溶かしたスープ飲むと空腹感消えるな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:12:06.05ID:EKrEIvWC
>>995
それは変な油取り過ぎ
アボガドとかナッツとかサバ使ってケト用の油分取るといいぞ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 07:34:43.95ID:E0vzMDmC
屁が臭くて困った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 3時間 41分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況