X



体重別スレ 70-79kg台 ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb93-sAwP [106.73.162.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 17:15:43.14ID:G5U/Sr9+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

※前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/
体重別スレ 70-79kg台 ★14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/
体重別スレ 70-79kg台 ★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657079299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-A6Tz [106.128.127.118])
垢版 |
2022/10/18(火) 14:19:48.87ID:H+QfflKaa
>>541
それでいい
筋トレは身体が標準値まで軽くなってから検討すること
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ICIm [110.163.13.171])
垢版 |
2022/10/18(火) 18:30:12.80ID:N14j+x8/d
>>541
考え方の違いだよ。
1時間のウォーキング→1時間動き続ける

1時間の筋トレ→実質はインターバルが長いから動く時間は短い

バーベルスクワットなどなら10回3セットなら10回やるのに1分位でインターバル3分で全部で12分中9分は休憩です。

重さ、部位などやトレニング方法で変わりますけど休憩が実際は多いです。
0551541 (アウアウウー Sa5b-jm4G [106.180.24.29])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:11:50.44ID:Xmr86/oaa
レスありがとうございます。
もうちょっと軽くなったら筋トレもやってみます!
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-0hOZ [126.127.30.253])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:18:23.25ID:Ff+VHwbH0
まぁ食事制限でしんどくても現状維持のための軽負荷な筋トレ位はやったほうがいいけど、10rep限界でインターバル3分もいるのはよほど信念ないと両立は難しい。

筋トレが好きになり1年以上を続けて負荷は中級者レベルに差し掛かったけど、体重自体は超微減。食事制限やめたてしまったから。

普通に考えたら有酸素のとき痩せてたから痩せてから筋トレすればよかったなと思うけど今更筋肉落とす気にもならない。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-nrpK [106.73.162.96])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:04.72ID:ctm/kNi60
>>556
1個食べると止まらなくなるよね
今日からまたがんばりましょう
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-nrpK [106.73.162.96])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:39:35.37ID:ctm/kNi60
>>560
サイズも小さくなって、1個一口だもんなぺろりよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-nrpK [106.73.162.96])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:28:56.98ID:ctm/kNi60
>>563
たまに食べるぐらいは問題ないだろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5725-TbE3 [222.145.172.180])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:17:22.62ID:jHvb8s3Q0
おにぎり食えよ……
デブ脳
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-nrpK [106.73.162.96])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:35:54.68ID:ctm/kNi60
>>566
>>569
これから一生食べたいもの甘いもの体に悪いもの食べないの?たまにも食べないの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0hOZ [133.159.149.58])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:46:32.69ID:yPh/0dx+M
修行僧みたいな食生活するんだろ。彼の固い決意を折ってやるな。

俺はそんな固い決意はないので月1キロ痩せれば御の字の超ゆるゆるの食事制限。喰いたいもん食うけど、ハメは外さない。ジャンクフードもほとんど食べない。ただし甘いものは好きなので毎日食べてる。
が、体重は増えないし若干ではあるが減り続けている。
その代わり筋トレと日常生活での有酸素運動はしっかりやる。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-7iBv [14.13.212.65])
垢版 |
2022/10/20(木) 07:50:04.99ID:keeocj6u0
昨日ビスコを二箱食べてしまった。
小分けで食べれるからとダイエットにいいと思ったので、amazonで大量に買いおきしたから
歯止めがきかない時はたくさん食べてしまう
面倒でもスーパーで一度には一箱買うだけにして、それを3日に分けて食うようにしたら、
歯止めがきかない時も、一日一箱で済んだのに
0586566 (ワッチョイ d725-rKZj [180.31.196.227])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:14:51.62ID:y9sCF4J90
>>573
どこに「一生」食うななんて書いてるんだよ
しかも>569は「たまに」と書いてるし
痩せろよでぶ

>>574
筋トレと有酸素運動はしっかりやるとか
デブがふーふー言いながら筋トレやって走って、んでパクパクくう
放し飼いの豚とか牛の家畜だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-nrpK [106.73.162.96])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:45:18.99ID:RujMtBZk0
>>586
たまにが癖になるんだろ?自分で言ってる意味わかってんの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-rKZj [180.53.128.218])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:10:27.34ID:n+WT+eNr0
>>588
俺は566でおにぎりを食えと言ってんだけど
その突っ込みをすんなら俺じゃなくて>>569にだろ
それにしても「たまにが癖になる」は難癖に近いな
一度でも中毒性の高いもの(砂糖とか)を食うと癖になって「また」食べたくなる(癖になる)って言いたいんだろうけど

このあたりの体重にいるやつらは食べることしか考えてないやつが多いな
このすれにいる俺も同じ穴の狢だから早く卒業したいわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0hOZ [133.159.152.40])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:26:14.92ID:xsOy+upoM
正直他人がどんな食事制限しているとかどうこうなんてクソほどどうでもいい。偶に参考になるのはあるけどね。
癖になるから食べない。食べないに越したことはない。それがストレスにならないならそれで良い。間違っちゃいない。
別に他人のことだから自分のことを茶化されても毅然と貫けばいいだけだし。変に弁明したり、相手を罵倒したりするから話がややこしくなる。
スルーの方向で。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0hOZ [133.159.152.40])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:15.19ID:xsOy+upoM
>>586
フーフーしながらスクワット110kgデッドリフト150kgベンチ90kgレッグプレス260kg各8から10回3セット頑張ってやってるで~。逆にこれフーフーしないでできるの上級者以上だろう。
あと脚トレ背中トレ肩トレと大きな筋肉を頑張ってつけてる。
食わないと筋力上がらないんだわ。だから食事制限は二の次。

このレベルの筋トレしてないだろうやつに何言われてもふーんとしか思わん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0hOZ [133.159.152.40])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:24.15ID:xsOy+upoM
>>598
強めにするならケトジェニックまで行けばいいんじゃない?
一日の糖質摂取量20~30g未満にする。
導入期一週間位でその時は5g未満にする。そのほうがケトアシドーシスにならず楽。ケトに入ったら数日で水分抜けて2kgくらい落ちるからそれを確認してから糖質摂取量を上げたらいいよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-TyQf [175.134.164.190])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:03:43.38ID:BLw8cO7S0
>>601
ケトジェニックをやってる意識は無いけど
明らかに体が体脂肪を消費してる感覚はあるかな
体重は落ちているのに筋肉量は落ちてないのと明確に腹の脂肪が減ってる
ケトンスティックだっけ、買ってチェックしてみればいいんだろうけど
意外と安くないし、使い切れなさそうだからチェックしてない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-0hOZ [210.148.125.20])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:36.49ID:oKcSz53JM
>>603
ケトジェニックはちゃんと計算してやらないもすぐケトーシス状態が解除されて中途半端だと気持ち悪くなったりするから多分ケトーシスには入ってないかと。


一応写真(グロ注意)
ttps://i.imgur.com/UMfRKIs.jpg
ttps://i.imgur.com/r0vzLAl.jpg
ttps://i.imgur.com/mriZ7ae.jpg
ttps://i.imgur.com/1Jtn7wh.png
体脂肪率を23~4%を10台に出来れば…。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-n03w [111.216.14.3])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:09:32.24ID:VgJIqQzU0
>>606
腹でてる?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-auWb [1.75.212.83])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:10:43.57ID:GO2AehI/d
>>606 写真ありがとう
凄い頑張ってるよね!
筋トレすると本来の目的忘れてムキる人いるけど、こういう感じなら好感だわ
腹の肉はスルッと落ちる人と最後まで落ちない人といるみたいだよ。俺は肩や首はすぐに落ちるが腰回りがダブってます。ケツや太ももは筋トレスクワットでそこそこ整備されてきました。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-9duX [111.97.181.108])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:49:14.72ID:BFV+0qZZ0
尻と肩鍛えればメリハリのある体に見える
特に大臀筋鍛えようぜ大臀筋
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-kvbA [126.114.120.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 16:22:28.06ID:l3/b67oX0
https://i.imgur.com/3g0kuEV.jpg
https://i.imgur.com/649JldM.jpg

ダイエット61日目

169.4cm 24歳 79.8kg→73.4kg
お腹がだいぶん改善された
1日1700キロカロリー前後に調整してジムで筋トレする毎日
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-kvbA [126.114.120.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:21:57.92ID:l3/b67oX0
>>622
チンニングバーとか下手したら家壊れる
危険
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-auWb [1.75.212.83])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:20:20.27ID:GO2AehI/d
>>625
いいじゃんーー!うらやましい
てか洗濯物が夏服から秋服に変化しとる w

カミングアウトすると、俺は元々Bカップのブラができるレベルのおっぱいの持ち主だったわ。
今はもうブラに入れる肉はない。筋肉はまだないが脂肪はそこそこ落ちた
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-kvbA [126.114.120.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:08.15ID:l3/b67oX0
>>629
Bカップって何キロぐらいあったの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-kvbA [126.114.120.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:49.23ID:l3/b67oX0
>>629
標準体重(目標)は63キロだから79.8キロから6キロ減ってもまだあと10キロ落とさないといけないのよね
順調に行ってまだあと4ヶ月かかりそうなのよね

あすけんだと1日1900キロカロリーになるけどちょっと減らして1700キロカロリーでやってます

https://i.imgur.com/FLkHmuw.jpg
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-kvbA [126.114.120.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:53:02.02ID:l3/b67oX0
>>632
賃貸だからそんな危険なことできないわ
ジムで懸垂しますw
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-auWb [1.75.212.83])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:53.29ID:GO2AehI/d
>>630
Bカップの時は95キロぐらいあったw
部活やってたときも95キロぐらいあったが、全くおっぱいは無かったし、筋トレマッスルな感じではないけど体は引き締まってて筋肉はモリモリしてた。
同じ体重でも引き締まった筋肉は脂肪より重いから、体型が全く違ってた。
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-qxVD [111.97.181.108])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:21:58.07ID:arnQv8GP0
ヤンキースやろなぁ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0e-72Rk [60.45.63.208])
垢版 |
2022/10/22(土) 12:20:44.97ID:QaLMg6IJ0
寒いと頑張って体温を上げないといけないから基礎代謝は確実に上がるとは思うけど、寒い地方の人は何らかの寒冷適応で脂肪をためやすかったり、発熱効率が良かったりするんじゃないのかしら
運動なんて雪かきくらいで、あとは温々の部屋で、アイス食べてみかん食べてお煎餅つまんでお茶飲んでを繰り返してることが多いし
北海道生まれだけど、厚い皮下脂肪を取るのホント苦労するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況