X



あすけん71日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-dx0l [153.246.230.179])
垢版 |
2022/05/23(月) 23:15:51.00ID:QsHWhtM+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません

前スレ
あすけん68日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1647145816/
あすけん69日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1648818210/
あすけん70日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1650932716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-YuB+ [121.85.103.69])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:16.74ID:OCiMlxYp0
>>649
それみた覚えがある
なので、自作の時は、全部を人工甘味料にはせずに半分くらいは本物の甘味、甜菜とか蜂蜜にしてる
味わいも人工甘味料の甘味のタイミングと本物の甘味のタイミングが微妙に違うので、二種類合わせると甘味のタイミングの帯が太くなっているような気がする
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-wAJk [124.102.94.79])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:36:39.68ID:DEUoA3M50
菓子パンはカロリー爆弾
これを辞めるだけでみるみる痩せる
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-FlSM [211.15.212.145])
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:37.99ID:3FoosesC0
外食するときメニューにカロリー、塩分、糖質、脂質だけ表示がある場合、その4つだけ入力してメニュー登録してるんだけど、それだと実際は野菜いっぱい食べてても食物繊維ゼロだよね?
チェーン店とかで外食するときどうしてる?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-Y+1I [60.116.158.145])
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:37.44ID:H8oZGHRB0
似たメニューをそのまま登録するか、気持ち多めの分量を登録してる
個人店のこってりラーメンなら1.5人前とか
分厚いチャーシューが乗ってれば更にプラスで
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-Tf7o [153.197.3.187])
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:28.66ID:1rup0NXz0
>>653
マヨラーでなければカロリーハーフじゃなくてもいいような
カロリーハーフでも使いすぎたら一緒だと思う

目標歩数6300で目標消費カロリー160になるんだけど、日常生活で7000歩くらいは軽く越えてて
さらにウォーキング3〜4kmと軽い筋トレで、目標の維持体重より1kg減ってます
1kgなら、誤差の範囲かと思ってたんだけど、ウォーキング減らして筋トレ増やしても大丈夫だろうか
ウォーキング減らした途端、リバウンドしないか心配
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-VENc [49.97.111.73])
垢版 |
2022/06/07(火) 22:39:19.32ID:/mA6+9mnd
昨日焼肉したのに運動しなかったら脂肪が増えていた
わかってはいたけど数字で見るとショックが大きい
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4343-Ir1o [118.10.78.119])
垢版 |
2022/06/08(水) 05:14:03.96ID:72RHu24q0
ゼロコーラ毎日1本飲んでるけどこの1年で26キロ痩せたよ。単純に消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せる。
私的には腹を膨らませられる炭酸飲料は非常に有効でした。ゼロコーラのおかげで菓子類もほぼやめられたしね。甘味はフルーツで満足してる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-JoGv [122.26.46.132])
垢版 |
2022/06/08(水) 05:40:41.26ID:6u5Z54pW0
>>660
食べたものが体脂肪になるには2週間くらいは掛かるよ
家庭用の体組成計での話なら、単純に胃や腸の中の水分量が少なかったからだと思う
家庭用の体組成計は測り方的にそこまで正確じゃないし、1日単位の変化は気にせず1週間単位の平均値の推移で見た方が良い
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-vOuE [114.48.59.146])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:31:58.06ID:jdkYNHr40
>>653
マヨネーズは使ってない。どうしても食べたいなら作る
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Y6Rf [1.75.250.212])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:50:24.05ID:JA5+beF+d
2年くらい前ストレス凄かったとき毎日仕事帰りに菓子パン1個(たまに2個)買い食いしてた サンドロールとかの値段も味も安いやつ
帰宅して夕飯も普通に食べてたから、そりゃ太るわけだ
あすけんで見える化すると怖くて食べられないね
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.146.4.97])
垢版 |
2022/06/08(水) 08:39:16.06ID:MeaejVXaa
菓子パンって糖質脂質たっぷりでその割にその他の栄養素がほとんどないし
最悪の食べ物だよなw
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4381-OyGI [118.106.83.248])
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:27.58ID:aRV2o66W0
自分もヤマザキの菓子パンとか朝2個余裕だったけど今は一個とスープとかにしてるわ
今無職で自由なんだけど、昼前に起きて朝昼兼用にして二食にしたら単純に摂取カロリー減るけどどうなんかなー今は11 14 19ぐらいに500キロカロリー前後を三食食べてる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-VENc [153.162.126.63])
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:53.53ID:B6NY+56Z0
>>667,672,678
ありがとう
すぐには反映されないのか
気を取り直して続けてみます
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Y+1I [126.157.159.91])
垢版 |
2022/06/08(水) 09:33:04.75ID:Sawn2lXpp
この流れは危険だ、メロンパン食べたくなってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-1xqW [126.182.181.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 09:46:11.43ID:fUihYYC0p
菓子パン食べたいなら食べていいんだよ
自分は食べたいものを基準に栄養素を補填して適正に持っていく
コンビニスイーツとか脂質爆高のものでもツナ水煮缶かプロテイン+無脂肪乳でタンパク質と糖質補填してビタミン類は野菜たっぷりサラダかスープで合わせる
カルシウムは無脂肪ヨーグルトで

普通に食べるよりも全体量は減ってしまうし毎日そういう摂り方は良くないと思うけどたまにはそういう日があってもいい
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-ESb6 [164.70.228.240])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:08:05.14ID:/fo0BRJK0
二郎って食べたことないけど、野菜いっぱい山盛りじゃないの?
勝手なそういうイメージ持ってる
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Y+1I [126.157.157.105])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:35.59ID:9iWvMzsap
二郎は随分前に食べたきりだけど、大量の油と麺と肉で腹痛起こしてしんどかったな
興味ある人は一日でも(胃腸が)若い今試してみるといいと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-wAJk [124.102.94.79])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:14.91ID:CBFHqoC80
現代はカロリー密度が高い食べ物が増えすぎてるんだよね
気にせず食べると一瞬でカロリーオーバーしちゃう
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-ESb6 [164.70.228.240])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:26.70ID:/fo0BRJK0
「ある意味」脂質の意味とか知りたく無かったな
お陰で牛乳すらごくごく飲めなくなった
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-5DsK [126.182.35.41])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:27.97ID:LLX3GgZ+p
好きずきだろうけど甘味料はカロリーがある普通の砂糖使ってるよ
適量使う分には食べて良い炭水化物の範囲内に収まるし特にそれ以上欲する事もない
エビデンスとか分からんけど甘いのにカロリーない→脳が混乱→もっと甘味を欲するという説がしっくり来る
適量超えてまで甘くするというのが自然の摂理に逆らってると思うんだ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.146.7.116])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:07:00.93ID:3CoJK/vCa
>>688
その発想はなかったw

たしかに
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-pclK [125.54.222.78])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:09.85ID:BtVakQ+y0
健康診断ではじめて血糖値高めって出て
体重もかなり増えてたからあすけんはじめた
甘いものがもともととても好きだからラカントにはずいぶん助けられている
でもたまに砂糖摂取するとその美味しさに感動する
糖質脂質って美味しいもの多いんだなってあすけんはじめてから心身ともに痛感したw
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-hqfN [49.98.241.113])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:18.80ID:7G35WgiQd
あすけんはじめたてのクソデブ時は、あすけん通りに食べても規定数値を大きく振り切って体重減っていってたけど、25キロ以上痩せてようやく標準に近づいて来たら、提示通りのゆるやかな減り方になってきた
永遠に目標達成なんて無理と思ってたけど、あと5ヶ月の表示になって夢みたい
年内に目標達成したいなー
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-vOuE [114.48.59.146])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:58:44.10ID:jdkYNHr40
ブルガリアの鉄分カルシウム入りヨーグルト良い。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Y+1I [126.157.152.133])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:13:47.72ID:TY1Vx5ACp
鉄Caの牛乳にはほんとお世話になってる
糖質オフのフルグラか、冷凍果物でスムージーにしてもいいし
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-oNQi [126.147.158.45])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:11.51ID:4mnMaOTm0
>>712
フルグラ系のシリアルは確かに指定量だとお腹満たされないですよね
フルーツや糖分、油分も入ってるからたくさん食べるとオーバーカロリーに
私はオーバーナイトオートミールにして、無脂肪ヨーグルトとフルーツにして満足させています

今日はあすけん100点取れて嬉しい!
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-vOuE [114.48.59.146])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:58.68ID:jdkYNHr40
>>712
私はプロテイン、ヨーグルトか豆乳やココナッツミルク系の液体、バナナ、でかさ増ししてる。
バナナはお腹に溜まるから朝には最高
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-juMB [126.21.30.66])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:52.67ID:zcyJCbFa0
ローズネットクッキー懐かしい
衝動的に食べたくなって買ったは良いがいざカロリー表示見たら恐ろしくなった思い出(めっちゃ美味しかった)

少しでも体に良いものを選ぼうとすると食費が嵩むよね
安くて栄養価高い食べ物って納豆豆腐以外にある?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-vOuE [114.48.59.146])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:12:29.20ID:jdkYNHr40
>>719
たまたまスーパーで見つけたRiceLABOとか言う会社の玄米グラノーラが良い。米油と麦芽糖水飴のみであとはひまわりの種、かぼちゃの種、クランベリーなど数種類くらいで添加物がない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-ESb6 [164.70.228.240])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:20:44.33ID:/fo0BRJK0
糖質40! すげぇ。。。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-GLPP [126.182.74.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:26:20.31ID:AV0vaEVwp
>>688
ヤマザキのデニッシュリングなんて一つで1500kcalっていうカロリー爆弾。
山登る時は重宝したけど、最近見ないと思ったら、現行ラインナップから外れてしまってる…
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-Tf7o [153.197.3.187])
垢版 |
2022/06/08(水) 21:08:02.71ID:asv7WD1p0
結局は食べる量だと思う
マック、フルーツグラノーラ、おにぎり2個orコンビニパン、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、お菓子みたいな食生活してた頃、
ガリガリだったよ
夕飯が牛乳かけたフルーツグラノーラをマグカップ一杯で満腹だった
今はまともな食生活で、綺麗なプロポーションになるために頑張ってる
ちょっと食べてすぐ太ることはないから、好きなものを我慢しすぎなくていいと思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-ESb6 [164.70.228.240])
垢版 |
2022/06/08(水) 21:41:37.93ID:/fo0BRJK0
まあ、食べた実績に基づいてアドバイスするんだから、
未来もことを入力するとアドバイスに困るからじゃね?
知らんけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c3-ReLg [114.148.174.1])
垢版 |
2022/06/09(木) 05:39:28.74ID:YfeVlv8c0
>>736
あすけん始める前の日付も入力出来るようになってるからそこまで遡って仮入力してる。
そこで入力しても履歴の最新に残る仕様になってるから当日の朝にちゃちゃっと履歴欄から選択するだけで本入力完了する
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-YuB+ [121.85.103.69])
垢版 |
2022/06/09(木) 06:28:14.31ID:ESUdmzrd0
https://keisan.casio.jp/exec/system/15246445012202
ここで自転車の消費カロリー計算したら10分あたり37kcalと出た
ママチャリでゆっくり安全運転なので、そんな飛ばさないから

あすけんの自転車の消費カロリーいろいろあるけど
スタンダードな「日常生活」の「自転車に乗る10分あたり63kcal」よりも
「スポーツクラブ」の「エクササイズバイク低強度38kcal」が相応しいかもしれない
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.167.35.187])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:38:56.25ID:HcKab3Abp
>>739
昨日の不具合のお知らせに出てたよ。
修正したアプリの申請済みでリリース待ちだって。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-Z157 [210.194.168.148])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:39:51.43ID:6IkCJ0Ps0
>>739
お知らせを確認して

発生している問題
①目標体重に到達していないのに、「目標達成しましたね!おめでとうございます♪」の画像が表示される
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-hqfN [49.98.243.109])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:57:33.17ID:7Llc5ftxd
そんな不具合出てたんだ
早く見たくてたまらない未来さんだけど、不具合で見れるのは微妙だw
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.146.53.128])
垢版 |
2022/06/09(木) 10:04:32.35ID:OoxmaVbla
朝食カロリーメイト食べて
どれだけバランス良いのかワクワクしながら
アドバイス確認したんだけど
たんぱく質全然足りてないの。。

どこがバランス栄養食だよってツッコみたくなりました
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-oSzK [42.144.66.30])
垢版 |
2022/06/09(木) 10:59:07.84ID:fKVatAnR0
妊婦コースができたーありがたい、待ってた
全く栄養が足りていない様子 頑張らないと
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-PXuc [110.66.212.148])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:40.63ID:ZvVZvwq90
年取ってからの適正体重ってどれくらいなんだろうね。
年取ってからは少しふっくらしてる方が若く見えるよね。
その適正値ってどれぐらいなんだろうと思う。
あまりにデブデブは嫌だし、かと言って行きすぎて年取って見えるのは嫌だー。

40~50の方どれくらい目指してますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況