>>982
お肉の脂身や乳製品は飽和脂肪酸過剰の原因になるよ
栄養価の高い卵や納豆も地味に圧迫するから量を摂りすぎると簡単にオーバーする
脂身の少ないももやヒレ肉ささみを選ぶ、鶏肉の皮を剥がして使う、イカやタコ鱈ツナ缶なんかもタンパク質を摂るのに優秀

結局は万能な食べ物なんかないので色んなものをバランスよく食べるのがベスト
プロテインも便利だけどそれだけでタンパク質を補填するのは内臓に負担がかかりすぎるから一長一短