X



リポドリン飲んで痩せる 11瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:42:42.65ID:Uww3nauF
アニマルシリーズ飲むのはウ板の住人のように毎回トレーニングで追い込む人
有酸素で軽く汗流す程度の人向けのサプリではないよ
効果はあるけど一回で飲む錠剤の量が多い上にデカくて臭いもある
ウ板の住人なら海外サプリ飲み慣れてるからどうってことないけど、
海外サプリ飲み慣れてない人にはかなりキツいと思うよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:07.31ID:dQtLDPUu
エフェドラフリー愛用してたが、それなくなってならずっとハーアブイグナイターだな
効果は同じくらい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 17:02:33.36ID:rp/bxaOl
ファスティン買った人まだかな?
ザントレックスは持ってるけど、
リポのアッパーに対してザントレックスはダウナーになるから、
ファスティンもそんな感じだったら怖くて手を出せないな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:13.80ID:akof6K9P
ファスティンれぽですまだ2日目だけど
昨日昼食後、半錠服用
心臓軽くドキドキする、集中力高まるが、なぜか頭がぼーっとする
お腹のなんとなく不快感がありそれが食欲抑えてるのかな?と感じた
ただ夕飯は普通に食べられた
本日、朝食後1錠服用
手足汗かく、寒気がしたり汗ばんだりした
シャキシャキ動けるが、手が少しばかり震える感じ
喉が詰まりげっぷが出そうになる
買い物にスーパー行ったけど、お菓子や菓子パン見てもあまり惹かれない
午後、急激に寒くなる足の末端が冷え過ぎて電気毛布30分最強で巻いてやっと暖まる
この寒気にはやべえクスリなのではと恐怖を感じる
食欲は抑えられるけど、副作用も強めと感じた
明日は休薬しようと思う
ちなみにリポドリンの経験は無いです
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:34.43ID:rp/bxaOl
>>758
ありがとうございます。
テンション上がる感じだとリポに近いのかな、と思うけど。。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:00:18.31ID:Psr9WmTT
>>758
ありがとう!

ほんと、リポにそっくり。
でもファスティンにはリポみたいにファットバーナー的な成分は入ってないんだっけ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:22:40.61ID:77sGDdVz
>>763
サプリンクスのクチコミであんまり効果感じないって書いてあるよ、リポ服用者達が。

みんな代替品を探してるね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:37:45.01ID:Xqx2IHNq
リポドリンの1番効く飲み方がわからない
人それぞれなんだろうけど
夜の食欲抑えたいから夜だけ半錠飲んでるけどイマイチ効果感じなくなってきた、夜以外も飲むべきか休薬するか…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:14:18.70ID:co4ZMt7E
ファスティンってカプセルじゃなかったっけ?錠剤タイプもあるの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:20:27.50ID:9+cDPqEx
久しぶりに余ってるリポのんだ。やっぱり良い!お腹が全く減らない。早く販売再開してほしい。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 11:14:53.44ID:6nGicr6F
>>768
カプセルだけど半分に切れるらしい
半錠でやって行ってるからその書き込み見て注文した
リポあと15錠だから安心
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:08:09.32ID:co4ZMt7E
切っても大丈夫なんだ!

たしかに、口コミみても効果あるっていうの多いね。やっぱりメーカーがやばいのか…
私も次はファスティン注文しよう。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:54.59ID:RjNxIRfy
ファスティン、中身固まってるよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:39:27.07ID:r5bbFfBy
買うとき食欲抑制って書いてたから買った気がするんだけど気のせいだったかなぁと思いつつオオサカ堂見返してみたらやっぱり食欲抑制って書いてある笑

メチルドリン気になるけどクチコミ微妙なんだよね。。スレの住民で誰か試した人いないかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:53:34.55ID:q3VpZ7ay
ガルシニアが含まれているからそう書いているんだろうし、それは間違えじゃないんだけど

グリコーゲンの合成を促進して血糖値を安定させる作用があって、空腹感を感じにくくする効果が期待できる
けどそれは食欲抑制とイコールではないからね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:25:22.20ID:C0ueGkix
なんでリポ飲んだら風呂にも入るしやる気が出るんだろ。
逆に憂鬱なるって人もいるのに、
私は普通に生活出来るようになる。やっぱり精神的な病なのかしら
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:26:06.51ID:r5bbFfBy
>>783
728か。さすがにそうだよね笑
メチルドリン効くって話と効かないって話があってなかなか手が出しづらい
効く派が多ければ試してみたいんだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:42:33.72ID:ew3FKShW
>>784
リポドリンはノルアドレナリンとセロトニンを活性化する薬だから抗うつ薬に似てるんだよ。

抗うつ薬だって気分が悪くなって服薬を続けられないという人がいる。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:40:16.93ID:nbT5X7+L
リポ始めて2ヶ月で体重10キロマイナスしたところで停滞して来た…
ここ一ヶ月増減なし。

リポは一日一錠ずつ服用してるんだけど、効果底上げ出来そうなサプリないかな?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:11:41.16ID:68ULc/DD
最近2日で一錠ペースでリポ飲んでるけど鬱っぽくなって本当につらい 一人でいると孤独で泣きそうなるしまったくテンションあがらんけど痩せるから飲むしかない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:34:13.32ID:nbT5X7+L
>>790
うん、巨漢よ!巨デブ。
妊娠中に25キロ太っちゃって(もちろん医者には怒られたが子どもは健康に生まれました)
産後1ヶ月で勝手に10キロ減ったけど(これは産後の生理的なもの)
3ヶ月前にやっと子どもが卒乳したからリポ始めたの。
で、リポ使いながら運動と食事制限で2ヶ月かけてマイナス10キロ。(毎日は飲んで無い、平日だけ。休日は家族で外食したりする。)
この1カ月は停滞気味。
あと5キロで元に戻る…予定…

1日のカロリーだっけ?
ちゃんと計算してないからマジでわからん。
朝はヨーグルトとバナナとか食べてリポ一錠飲む。
昼は食欲抑制されてるから食べなくて平気。
んでこの時に有酸素運動と筋トレ(いうて30分くらい)
夜はリポ切れてるから普通にご飯食べる。
納豆ごはんに野菜(サラダだったり煮物だったりマチマチ)とかかな。あとはビタミン剤飲んでるよ。

でも厳格にはやってないよ、食事制限。
休日は外食だしね、ケーキとかも好きで食べてる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:42:09.55ID:nbT5X7+L
そして元々運動は苦手だが、嫌いでは無い。
たぶんリポ使ったダイエットと私の性格が合ってる。
リポでやる気みなぎって身体動かしてて楽しいと感じるしね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:49:30.59ID:nbT5X7+L
自分語りみたいになってごめんね…

聞きたいのは>>787なのよ。

併用するならラズベリーケトンとかかなぁ、やっぱ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:06.78ID:nbT5X7+L
あ、ごめん2カ月じゃないわ、3ヶ月でマイナス10キロだわ。
ほんで4ヶ月目は停滞だわ。
でもこの4ヶ月間で使ったリポは45錠くらいかな。残数から考えて。

休日は飲まないし、風邪ひいたり身体が疲れてるなーと感じたり、生理中は飲んでない。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:34:20.99ID:nbT5X7+L
>>797
Claね、よしすぐ買うわ、ありがとう!

ゼニカルは持ってるよ、焼肉とかピザとか食べる時に使ってる。月に1回使うかどうかって感じだけどね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:54:46.11ID:GI3bBfts
ここで話題になったメトホルミンを試してみたくてカレーを食べた後ゾメット半錠飲んだんだけど、しばらく経って強めの偏頭痛と今まで経験したことないレベルの異常な空腹感に襲われた。
調べてみると血糖値スパイク?乳酸アシドーシス?を起こしている様子。たまたま鼻づまりがひどくて酸素足りなくて苦しかったからそのせいもあると思うけど、もしかしたらリポ飲んでた影響で腎臓かなにかが弱ってるのかも?。
自己責任だけど意識失うとこまでいかなくてよかったと思った。
ダイエット目的で飲む人は量とか十分気をつけてくださいね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 05:10:19.12ID:GI3bBfts
低血糖で検索し直したらまんまそれでしたね
数回飲んでこれまで下痢しかしなかったけど今回の件で危険も感じたので潔く処分しようと思います
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 05:23:45.70ID:GI3bBfts
異常にお腹すいて家族に分けてもらったカントリーマアムとチキンラーメン3/4くらい食べたけど良くならずしばらく横になってたんだけど相変わらず激しい空腹ぶりで、さっきまたカントリーマアム2個たべてようやくおさまってきました。とりあえず一安心。

悶えるほど苦しかったし普段感じてる空腹なんてかわいいものだと思いました
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 07:04:18.26ID:WBoSVaAW
固形物食べるよりジュース飲んだり、あればブドウ糖を摂るのがベストだけど
低血糖て下手したら救急車モノだから怖いよ

ちゃんと用法容量考えて使わないと危ないよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:03:49.57ID:3futzsWx
>>801
メトホルミンって食欲抑制してくれると思ってたよ。
メトホルミンスレでもよく書かれてるし。
どうやって使ったらいいのかわからないね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:23:06.75ID:gcYUQTGC
メインの効果は血糖値を下げて糖や脂肪の合成を抑えて太りにくくしてくれる効果であって
体重を減らして痩せるような効果ではないからね

おそらく、
血糖値を下げる→血糖値を安定させる→空腹感を感じにくい
って感じの解釈で、食欲抑制って言う人がいるんだろう
普通は血糖値が下がると食欲が湧くんだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:42:34.91ID:3futzsWx
>>808
じゃあ元々過食暴食してた人なら血糖値が安定して食欲がわかないってなるのかな?
食欲普通の人が使っても低血糖起こすだけかー
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:10:30.31ID:gcYUQTGC
メトホルミンには食欲抑制の効果はないと、自分は考えているよ
成分とかその働きとか見てるとね

実際に飲んだことないから大きいこと言えないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:43:21.98ID:GI3bBfts
なるほど、勉強になります。
食欲抑制とアンチエイジングに期待したけど残念だったな〜。
早くリポの代わりになるもの見つけないと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:29:20.32ID:GI3bBfts
尻からは入れんけどな。笑
とりあえず試したいのはカプセルだけど半分に分けれるのかってところ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:28:31.03ID:ftpJev7H
メトホルミンの食欲抑制は主作用の血糖値関連で起こる作用じゃなくて
全ての人に起こるわけじゃない胃腸に対する副作用で腹部膨満感、吐き気、食欲不振などがあってそれが運良く(悪く?)でると食欲が落ちるんだよ

そしてその副作用は長期服用してると緩和されることがほとんどでそうなれば食欲低下もなくなる
メトホルミン飲んだ結果の体重低下は一時的なもので年単位でみると戻る人がほとんどだという研究データもある
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 04:34:32.51ID:clZPz6Oe
ニュー速+で葛根湯と小柴胡湯がオミクロンに効くとかいう記事出てる…
エフェドリン効果ジャネーの
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:28:03.97ID:RoKBywtT
ワクチン未接種だけどリポ飲んでるから大丈夫かしら?
ところでファスティン届いて試した人レポお願い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:27:33.87ID:RoKBywtT
ちなみに今日は検査だったから3日前からリポ飲んでなくて検査帰りにお腹すきスーパーでお惣菜色々買ってきてしまった。帰宅後味噌汁飲んでリポ飲んで食べれなくなるのか?と改めて実験!全部食べれると思ったのに、リポ飲み30分後見ても食欲わかず。。アジフライとか見るだけでもオエッ感。あんなに美味しそうだったのにどんな効果でこうなるんだろ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:11:00.17ID:cAnq3CoY
ベスプラはリポドリンキャンセルできないんかい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:07.45ID:sJVZ1DX0
黄色と黒1瓶ずつあるから誰かに譲りたい…
けど個人で売ったら違法なんだよね?もったいないー
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:18:18.90ID:gfI89b5a
メーカーに問い合わせしたけど、
メーカーですら販売再開できる時期はわからないってさ
数週間で復活ということは無いから、待ってる人は代替案を考えないと駄目だね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:43:03.49ID:45KBSERp
>>808
メトホルミンとフォシーガ併用しようと思ってるけど怖くなってきた
量をだいぶ少なめにして飲めばいいかな…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:19:42.05ID:gfI89b5a
>>836
それぞれ血糖値を下げる効果はあるけど
それが体重減に直接繋がるかは疑問

血糖値が下がる→お腹がすく ってのがセオリーだし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:24:19.35ID:f8H7qZCG
メチルドリンの効果たけど食欲抑制効果はやっぱりあるかも
朝食後8時に飲んでお昼を食べる以外はお菓子をつまむ何て気は起きず16時過ぎにはお腹が減って何かつまみたくなる
8時間は効果ありそう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:38:55.81ID:3rDtq2E1
こないだ平仮名検索したらメ〇カリで10錠で1600円で売られてたよ。
さっき閲覧履歴からみたら消されてたが
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 14:33:44.05ID:5CRtqGQ5
リポドリン飲んで有酸素、他の人どうやってんだろ?

最初の1〜2ヶ月は傾斜ありのウォーキングとHIIT(ダッシュ15秒心拍数130まで歩き再びダッシュ15秒)。

休薬期間中トレッドミルでランが楽しくなり休薬開けリポドリン飲み始めランをしたところ時速9kmくらいで心拍数が170とかいく。

リポドリンありだと心拍数がなしと比べたら10〜15くらい違う。

やりたい有酸素の種目によっては
命の危険を感じる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:17:44.43ID:suC+X9lE
循環器科ナースのくせにリポ飲んで有酸素運動してるわ、たしかに命の危険を感じる
心拍数150回/分以上になると負荷をかけないか潔くやめる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:16:34.68ID:rQITSb17
初心者におすすめの有酸素運動 とかで出てくるYouTube見ながらやる程度だから
心拍とかはかってない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 18:04:17.13ID:SXlVwSzL
有酸素運動
ジムにいけるひとなら、ランニングマシンで傾斜つけて歩いてるだけで十分じゃないの
5km/hで10°くらいの傾斜なら1時間くらいいけるでしょ
エアロバイクを組み合わせてもいいし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:59:12.23ID:GD/Hx6X3
メチルドリン頼んだ安心感から温存しておいたリポ緑を3/4飲んでみたんだけどすごい効果。薬飲むため無理やり口にしたけど

黄とか緑とか定期的に飲んでた頃は1錠丸ごと飲まないと効果微妙だったのに
効かなくなったらしばらく空けるの大事だね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:51:45.48ID:wNX5uc66
リポドリン10日目にして効果がなく食欲わくから耐久性ついたのかと思ってたら生理きた。生理中は飲まない方がよいのかな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:37.43ID:XxKJdpdD
>>847
良いかどうかは分からないけど私は生理の時の過食が酷いから量減らして飲んでたよ。
生理中は飲まない方がいいみたいな書き込みは過去に何度か見かけたことあるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況