X



オートミール食べようぜ PART25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:34:54.64ID:/49m8o5O
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1623116235/

次スレは>>980
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:14:15.45ID:+kRe3Bgt
実はレンチン炊き込みご飯は試していたけどなんか違う
となって、蓋せずいつもの米化のノリだったわとなってた
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:15:23.41ID:Dm/hcggK
業務スーパーとクエーカーオールドファッションしか食ったことないけど明らかにクエーカーの方がうまいな
食感が米に近い
一粒一粒がでかいのもあるのか
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:23:07.65ID:Bg69DVCg
ライスアイランド→業スーカナダに切り替えたけどなんか業スーの方が美味い気がする
クェーカーと業スーだと業スーの方が安い?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:11:21.21ID:CfsJMFSE
>>974
自分はすでにその線でないと無理だな

卵は溶き卵は栄養に疑問視する声があるのでゆで卵、煮玉子にしてるから入れないけど

鶏ガラスープ、ネギ、しょうが、一味、胡椒は絶対に入れる
ゴマやターメリックも料理によっては必要だ
塩分をいかに排除するか考えるとこの当たりで香りをつけることになる
カオマンガイ風は合うだろうね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:18:29.29ID:XiMhNoTR
>>977
コストコの4.5kgのやつなら1800円でちょうどトントンくらいかな

オートミール50gに粉寒天1gと水50ccでレンチンしたものをご飯代わりにして一汁三菜
がんもとシメジ茄子シシトウをレンチンで含め煮にした主菜以外は
インスタント味噌汁+市販の煮豆と漬け物を少々と超手抜きだけど
ちょっとずつ色々食べるとやっぱり満足感高いな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:19:39.41ID:+Zemdz/N
夏は特に暑いし市販のスープに投入がほとんど
お好み焼きは美味しすぎて止まらないので困る
オートミールクッキーも好きなので焼くと食べ過ぎたのが失敗だった
繊維を沢山とりたいという意図ならいいのだろうが絞りたい時期にあれこれ作るのは自分にはよくなかった
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:42.39ID:+kRe3Bgt
>>978
チンに工夫はしてる?
溶き卵は何故ダメなの?
最初から入れたらカチカチになりそうで途中からか後混ぜか考えてた
まあ無くても青菜胡麻混ぜでいいなとか
少し塩で食べやすいとレスあったけど塩分排除か
少しマヨ混ぜもコクが出そうでいいね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:54.42ID:CfsJMFSE
>>981

黄身と白身を混ぜるとビオチンの吸収が阻害されるとかなんとか
だからあんまり混ぜるな説がある
まあ厳密に考えるとそこまで気にすることはないという声もあるが
そこまで溶き卵にこだわりがないの言うこと聞いておくかという感じ

レンチンの工夫というか
いつもシリコンスチーマーで作ってるな
レンジ調理するときは何も考えずに使ってるだけだけど
耐熱皿よりも良いのかもしれない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:28:58.62ID:v2mjWDvf
>>967
そんなカリカリにならない パサパサモチモチが両刀
>>968
その匂い俺も嫌いだけど焼けば消える 汁ごと入れたぞ
>>970
カットしていけると思う 2等分でちょうどいいかな 1枚まるごとくって結構腹膨れた

ちなみにロールドクォーツつかってる
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:53:33.95ID:NpaDQheF
白米をオートミールに変えて偉い!じゃねぇよ!オートミールが美味いんだよ!!偉いってなんだよ!!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:51:30.43ID:62g45e0C
鯖の水煮マスターだけど
私クラスになると水煮は混ぜないでダイレクトに食べる

混ぜると臭みが散るから、本来のうまみのみで食べるのが最適解
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:34:04.41ID:62g45e0C
ただおかずとして水煮のスープといっしょに身をたべるだけ

これをおいしいと感じないなら1食抜くよね
それは偽の満腹感なんだから
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:35:05.57ID:62g45e0C
訂正
偽の空腹感
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:05:29.00ID:+kRe3Bgt
お好み焼冷凍の解凍ver初めてだけど十分美味しい
少しクセあるけどネットリは長芋的だし
お好みソースとマヨがいい仕事し過ぎ
ミニ焼いといて保存しておやつにいいかも
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:22:04.50ID:0tB1tRXY
鯖トマトカレーまじでうまいね
ちなみに鯵トマトカレーもうまい
カレーとの相性抜群ってことだ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:42:35.54ID:69HB3wDT
フライパンにごま油を多めにひく
好きなキノコを食べやすい大きさに切って炒める
卵2個を割り入れる
卵が固まる前に市販のチャーハンの素かドライカレーの素を入れて全体を混ぜる
具が混ざったところで30gの米化したオートミールを入れてよく混ぜて絡める

最近はこれが簡単で旨くてボリュームもあってローテーションしてる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:58:44.63ID:69HB3wDT
米化したオートミールに粘度があるから素を後にするとオートミールに持ってかれて均一にならなかったんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 23分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況