自宅トレは追い込みにくい言われたりもするが
補助が無い→ケガのリスクが頭をよぎったりするから
どうしても高重量を扱えないという所もある

ただトレーニング総重量を増やせば良いのだから
回数増やすとか低負荷でもネガティブ重視で時間かけてやるとかもできるし
結局はやり方次第だろう

あと集合住宅で音の心配とかもあるし
安い家だと可変ダンベルでもないとダンベルだらけで住みにくくなるし床も抜けかねない
マット敷いたりして防音、衝撃対策もしつつ
奇声上げたりしないように注意しないとな

ジムなら遠慮なく高重量にトライできるし
ダンベル、バーベル落とそうが床の心配も要らんし
ウンコ漏らすような声出そうとも近所から苦情来る事もない

時間効率言うならジムが徒歩圏内なら構わないが
往復時間30分以上かかるなら自宅で完結できるならそれでいいんじゃね