X



ダイエットにおいてチートデイは必要か?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 04:25:19.87ID:w9dIJ/e9
実際ビルダーやフィジーカーでも賛否が分かれるところですが精神的な意味でもチートデイを設定しても良いと思ってます
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:29:02.17ID:ttpBThqc
脂肪燃焼するのもカロリー消費するからね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:33:15.51ID:RAo1Bb7/
とりあえず菓子パンたくさん食べた
今からロング走してくる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:12:39.43ID:Z0H440S2
>>980
60キロなら、60キロの状態で代謝をあげるの
同じ摂取カロリーでも痩せやすいでしょ
同じ体重でも、代謝を変えることができる
体重以外に基礎代謝は変わることがないと思ってるなら、もっと調べた方がいいよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 03:51:36.20ID:9tIgbeZ8
>>985
ありえない。
男性60kg=基礎代謝1500kcal
男性70kg=基礎代謝1650kcal
男性80kg=基礎代謝1800kcal
この数字感覚が全て。
あとは加齢による基礎代謝の減少ぐらい。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:01:23.69ID:I6FemLLe
2日連続チートデイで8キロ増えた
落とすの大変なのに増えるのは一瞬だなぁ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:16:25.33ID:DGYCnQnN
いじめ=暴力。何キロも増えるようなチートデイ=暴食。言葉飾ると本質を見誤ると思うのですが。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:41:49.65ID:zcxlPsBe
>>987読んでてドカ食い案件だろと思ったんだけどどこからチートデイなんだろ?
結局絞り切ったところからのブーストとして使えるのがチートデイなの?
以前、睡眠不足でもないし体もどこも悪くないんだけどカフェイン入れても体が怠い
あすけんで少し怒られるくらいのアンダーカロリーを続けてて気分だけ停滞してたところ焼肉食べに行ったら力がみなぎって完全復活した
美味しかった幸福感とは別に体が軽くなって翌日から有酸素の強度も時間もアップできて元気になった

これも体重体脂肪が高ければチートデイには入らないのかな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:19:04.44ID:9tIgbeZ8
>>991
ようバカ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:32:54.61ID:bmgqVqXy
>>989
制限解除=チートデイだから1200kcal制限してて1日だけスイーツ食べて
100lcal程度オーバーしたけどなんか美味しかったし良かった♪
・・・ってのもチートデイみたいなものなので人それぞれ

今は食生活が変わって腹にどっしりのこる根菜が増えたせいでむしろ体重が数日で5キロ以上増えたよ
野菜以外は魚とか少量なので野菜だけで日に500〜1キロ前後増えてる計算になる
少し前まではオートミール的な消化のいい食べ物ばかりだったので腹持ちの差がここまで体重計にでると思わなかった
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:33:28.69ID:c/aVajMv
>>958
まだいるかな?
チートを効果的に習慣化できてて自分の理想だからスペック教えて欲しい!
年齢性別身長体重トレ内容食事内容
よろしくお願いします!!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:23:24.67ID:thBmbyzm
結局チートデイは人によるって事だと思う
必要だと思えばやればいいし甘えだと言う人はやらなければいいし何にでもエビデンスが必要だと思う人はエビデンス探せばいいし
何事もとりあえず試してみるのは悪くないと思う
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:26:59.69ID:thBmbyzm
試すにしてもドカ食いみたいなことじゃなくてハイカーボデイみたいないつもより多めに炭水化物摂ってみたりカロリーをちょっと多めとかそんな感じならそこまで体重や体脂肪気にするほどでもないし試してみる価値はあると思う
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:29:42.51ID:thBmbyzm
意外と低カロリーかつ高タンパク低脂質低糖質の食事してるとやたら寒く感じたり手足が冷たくなって露骨に代謝が落ちてる感じがする時があるからそういう時は大体停滞期になっている
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:33:17.81ID:thBmbyzm
そこまでいったらチートデイはかなり効果的な手段かもしれない
とにかく追い込めば追い込むほど必要になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:33:53.64ID:thBmbyzm
結局追い込めないクソデブには必要ないってこった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 14時間 8分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況