X



ダイエットにおいてチートデイは必要か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 04:25:19.87ID:w9dIJ/e9
実際ビルダーやフィジーカーでも賛否が分かれるところですが精神的な意味でもチートデイを設定しても良いと思ってます
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 04:37:51.97ID:w9dIJ/e9
あと一般的に標準体重より10キロ以上のただ太ってる人が体重減らすだけだと必要ないとも思います
基本的に標準体重に近づくほど体重の停滞期が続くような気がするので試してみるのも良いと思ってます
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 06:35:02.27ID:5YbsN1VV
必要か必要で無いかなら無くてもいいけどたまのご褒美デイ的な物なら精神的にもあってもいいかな
どか食い爆食いとかのカロリー過剰摂取ならしないほうが後々楽だと思う
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:21:17.74ID:k5soH1Io
とりあえず菓子パン11個食べて4000kcalオーバーだったけど体重1キロしか増えてなかったから次の日で調整すればすぐ落ちると思う
定期的にチートデイしないと手足が冷たくなって体が動かなくなる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:21.70ID:rxLyZFfR
>>5
過食症?菓子パンなら2.3個で充分チートになるけどなぁ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:18.59ID:kfEMXqc/
ご褒美という発想がそもそも間違ってる。
ご褒美=バカ食いする試してにダイエットとか本末転倒。
食生活の改善を通じて健康のためバカ食いしなくてもすむ体質に変えていくべき。

ご褒美とか言って太る食い物をバカ食いすることをやめずにいると、必ずリバウンドする。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:41:41.22ID:kfEMXqc/
↑の訂正
ご褒美=バカ食いするためにダイエットとか本末転倒。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:42:32.39ID:+7qg72RY
痩せるためにダイエットしてるはずなのに
たまにチートで爆食いするために制限してる奴おるよな
目的を見失ってるんじゃないかと
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 17:57:20.22ID:MsENvkpf
爆食いするためにダイエットは意味わからんが停滞期にチートデイをするのは割と一般的だからやり方によっては効果ありそうな気がする
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:55.89ID:w9dIJ/e9
ご褒美=バカ食い前提になってるが別にいつも食べないケーキ一個とかポテチ一袋とかチョコ食べたりとかなら問題無い気がするがな
チートデイでも1日の摂取カロリー3000kcalくらいなら次の日だけで充分調整できる範囲だと思う
ここに書き込むやつでたまに7000kcalだ10000kcalだというやつがおかしいだけで普通の人はケーキ一個でもご褒美になる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:29.66ID:Xkh/BhzC
菓子パンとアイスと焼肉死ぬほど食べて10000kcalオーバーして1日で4キロ増えたわ
後悔はしてない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:52:17.55ID:CbUzqMXx
枯渇していたグリコーゲンが充填されてその分の水分が増えただけだろ
脂肪に変わる前に再枯渇させればいい

人間が一度に溜められるグリコーゲンは2000キロカロリーほどで
大体3キロくらいの水を含んでる
2〜3時間くらいランニングするか
1日2日断食すればすぐもどる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 10:51:37.10ID:x7OzMFEf
糖質は3倍の水と結びつくらしいからね
単純に計算できないけどチートデイで炭水化物1kg食べたら4kg増えると思えばok。
上に書かれている通り水分抜ければ元に戻る。

普段カロリー気にしてるのにチートデイで摂取したカロリー以上体重(脂肪)増えるわけないから焦らなくてok
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 10:59:45.50ID:k1ARE02/
わざわざ太るために大食いする必要はない。
ダイエットで身につけた節制された食生活を続いた方がよい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:32.85ID:5RWwVx9h
>>14だが昨日の朝の計測で52.2で夜食べた後は56.2だった
今日の朝は55.0だったから夜と明日の朝でどこまで落ちるか楽しみではある
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:35.35ID:5RWwVx9h
大食い大会は昔出た事あるし過食というよりたまに全力で食べるってだけ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:58:24.47ID:IlRU9z0l
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 05:49:23.62ID:s8VpD20i
ビルダーでも体として必要と言っている人はほぼいない
代謝が落ちたのを感じたらちょっと増やしてみたらいい程度のことは言うけど好き勝手食べていいとは言わない

週1日爆食いしたところで支障ないからストレスためるくらいなら食べたほうがいいよーってのが主流
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:56:56.93ID:/wW8RYPF
昨日の朝は55.0あった体重が今日の朝の計測で53.2まで落ちた
やはりたまの爆食いはストレス発散のためにも良いのかもしれない
爆食い後に元の食事に戻せる事が前提だが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:51.03ID:vAWK+HoA
元の食事に戻せないデブの方が多い。
ストレスとかご褒美とか言ってるデブは、結局食欲に負けてバカ食い復活でリバウンドする。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:45:59.00ID:/WNEgaAj
チートデイは1日のみってわかってるんだけど
衝動に駆られて爆食いした日をチートデイってことにしてるから
食べたものをすべてレコーディングはしてるものの
チートデイばかり発生してダイエット計画が崩壊する

過食スイッチが入ると
ハンチョウからビールをもらったカイジ状態になる
マジでどうしたらいいのか解決策を模索してるところ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:42:35.69ID:B2irwKAS
大食いするためにダイエットや筋トレや有酸素運動してたらいつのまにかフィジーカーみたいな体型になってきた
基本的には大食いのリカバリーだが目的がだんだんボディメイクに近づいてきたからチートデイもありだと思う
普段からボディメイクを意識した食生活してたらたまの爆食いや大食いなんてたかが知れてる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:24:50.33ID:OE2jWSKU
結局個人差の問題だが、大半のデブは食欲に屈するから、安易に取り入れない方が安全だな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:58:16.52ID:PZal9fLu
YouTubeでマッスルグリルという人たちがチートデイについて話してる動画あったんだけど(長い)
なるほどな、と思った。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:29:31.83ID:t1tYpTPv
仕事日は朝昼抜いて夕食のみ一食×週5であるが
今日は休みで昼だけでラーメン屋→ラーメン屋→クリームパン・クロワッサン
→ハミダブチ単品→ダブルシュークリーム→チョコモナカジャンボと行ってしまた
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:40:29.61ID:wl6524Mj
ラーメンとかクリームパンとか自爆行為。
ダイエット続けてる限りはカツ丼、カツカレー、うな重、ラーメンなどは一生食べられないものと考えるべき。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:56:10.63ID:Q+QSnLON
モデルでもビルダーでもラーメンやハンバーガー好きなんていっぱいおるんだからちゃんと管理できれば食っても体型コントロールはできるんよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:31:07.16ID:ytRBytPP
チートするなら自分で調理したモノを1日5、6回に分けて食べた方が良いよ
市販のモノや外食チェーンのモノは正常な食欲を狂わせるモノが混入してるから食べない方が良いよ
どうしても外食したいならシズラーかもうやんカレーに行きましょう…笑
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:54:17.64ID:wl6524Mj
別にラーメン食わなくても困らないし、そこまでしてラーメン食うことにこだわる必要ないと思うが。
ご褒美とかストレス解消ってデブ脳の発想だよなあ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:25:30.01ID:OJuU6m45
チードデイを取り入れて見ようと思ったが
食べたい物が無かったので結局いつものメニュー
食費の計算も楽でいいわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:31:12.54ID:a9Dczrww
チートというか減量中に食べられてないモノとか栄養を補うって事は必要だと思う
甘いモノ食べたいなら果物とかサツマイモ食べれば良いし、脂質が足りてないなら青魚とか卵とか良質な脂を摂れば良い
そういう意味ではケーキとか揚げ物を食べる意味はないよね
枯渇し切った時に食べる林檎とかパイナップルってめちゃくちゃ美味しいよ♪
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:37:37.42ID:jRktgVTl
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:59:19.30ID:Q+QSnLON
>>43
普通体型以下の人もみんな食べてるよ
むしろストイックに管理してる人は少ない

ご褒美やストレス解消が悪いんじゃなくてデブはその頻度と加減がおかしいんよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:01:18.79ID:PZal9fLu
いくら食べても胃下垂やその他理由で太りにくい人もいるし、逆に同じもの食べても吸収しやすく太りやすい人もいるからなあ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:51:04.40ID:Q+QSnLON
>>51
それはもちろんそうなんだけど、そもそも週1,2回食べて太るような食べ物なんてないのよ

7200kcalで1kg脂肪が増えるわけだけどラーメンなんて二郎系こそ1000kcalあるけど普通のラーメンなら600だしハンバーガーもデカイやつでも500〜600

成人男性なら1日2500kcalとっても太らんわけで全然食べれる範囲や

デブは大盛りにしたりポテトLにしたりナゲット頼むからオーバーするんよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:10:28.06ID:a9Dczrww
太ると体重増える、痩せると体重落ちるは違う
それが分からないヤツをカモにしてビジネスにしてるのがライザップ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 04:15:04.50ID:U+xBefb5
ある日突然デブになったりとか痩せたりとか無いからなあ
基本的に自分の食べた物で体は作られてるわけだし日々の積み重ねが体型に表れてるわけだしデブはデブなりの食生活になってる
自分は元々太ってるわけではないがたまの飲み会や外食でたくさん食べるために普段から摂取カロリーや栄養素に気を遣ってる
まわりからは痩せの大食いだと思われてる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 05:26:11.47ID:x3YmNwxV
カロリー計算とかカロリーの管理は大事
痩せる為にはまず己を知る事が大事
この場合の己とは自分の消費カロリーの事
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:24:01.40ID:zlW+6HyI
ご褒美の日ではなく停滞期を抜けるためのチートデイやカーボアップの具体的なやり方と結果報告が少ないよな
やったとかこれ食べたとかはあるけど停滞期と減量再開の体重のデータがなさすぎて正直眉唾だわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:40:44.01ID:xFKQ1ZfB
>>58
あったとしてもバク食いじゃなくてカーボいくらか増やすだけでええはずやからな
好き勝手食うもんじゃないと思うわ

ドウェインジョンソンとかはチートデイやーいうて日曜はバク食いしとるけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:43:09.44ID:mnBwWNv1
体温が0.2度下がったらハイカーボだチートデイだと言うけど
同じ時間帯に測っても日によって体温が0.5度くらい異なるから指標にならん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:59:09.74ID:a0XgBitA
毎朝ジョギングなりウォーキングなりしなよ
その日のコンディションの良し悪しが一発で分かるようになるから
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:08.98ID:34dn6xQK
まあ、チートで食い過ぎて翌日に2-3kgぐらい増えても食事を元に戻して運動すれば3-5日ほどで戻って来るぞ。チートデイで増えるのは脂肪とかじゃなく水分だから簡単に落ちるしね。
13日前にチートデイで食いまくって翌日に2.5kg増えた。そこから3日間は甘えて普通の食事にプラスでラーメンを10杯とクレープ4個くらい食ったら70kgから74.6kgまで増えたけどまだ皮下脂肪とかになって無かったので元の食生活に戻して朝ランと筋トレ再開したら8日で70kgまで戻ったしな。身体も同じ体重なのにチート前以上に絞れて良い感じになった。
普段ならチートデイしても4日あれば戻るので普段から摂生して停滞期になりかけてる人はやった方が良い。停滞期は下手すれば1週間続くときもあるので筋トレでもパフォーマンスが上がらずにやる気が持たないかもしれないしな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:10.86ID:eOZSq2AV
ダイエットで体重が停滞したので食べ放題に行ったら下痢になってしまった
おかげで体重が久しぶりに落ちてしまった

これがチートデーの効果だな(白目
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:43:42.38ID:crCig5Gz
>>62
ありがとう。

効果があるか今日やってみるわ。
停滞期3週間ほど
食事制限による減量のみ、有酸素運動無し、筋トレ無し
食事は白米800gと焼きそば600g
炭水化物は380g強

チートデイというよりはハイカーボになるのかな。
まだまだ落ちる体重と食生活のはずだけど、
停滞期2週間というのが初なので試してみる。
血糖値と血圧が心配だな、、、
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:30.91ID:yHmSfNvh
バカ食いのすすめ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:51.94ID:QVSSHkHk
普段の食生活から糖質と脂質抑えめにして、カロリーも抑えてる食生活の人なら必要かな。
ガチの停滞期は運動強度を上げたり、食事を更に減らしても10日以上停滞期が続いたりするし、トレーニングがもったいなくなる。
そこまで普段から無理してない人なら停滞期が来なく、減り続けることはあると思うので要らないのかもしれないけども。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:19.00ID:WZKJ1Nr4
チートだからって好きなモノ何でも食べて良い訳ではないよ
自分が正しいと思う食事、健康的だと思う食事の量を少し増やすという認識でいた方が良いよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:04:14.23ID:MhNs7Y2W
チートデイ3日続けたら7キロ増えた
あきらかに脂肪1キロ以上体に乗ってるし、マジで一週間あったら10キロ以上簡単に太れる
とりあえず一週間かけて意地でも元に戻す
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:11:55.06ID:MhNs7Y2W
とりあえず食べた物は焼肉食べ放題、ミスド食べ放題、パンバイキング、スイーツバイキング、ホテルのビュッフェ、菓子パン10個、大福10個で多い日は10000kcalオーバーで最低でも7000〜8000kcalは摂ってた
体重も52.0から59.0まで増えた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:18.64ID:bUgaguS9
俺も今日がチートデイ(リフィードに近い?)なので元に戻るまで数字や内容を報告しておくわ。
取りあえず、朝の体重が69.8kgで起きて直ぐにEAAとってそこからジムで腹筋マシンで腹直筋と腹斜筋を10回3セットずつやってから朝ランで心拍数120くらいで40分歩いた。直後にホエイプロテインも摂る。
そこから朝メシで白米250gと脂質がなくカロリーの少ないおかずで一食だな。あとは二時間後に血糖値が下がったらまた小まめに炭水化物を摂る予定です。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:35.92ID:7zGbAM1W
バカ食い自慢してる奴らはただのデブ脳だよな。痩せることより、たらふく食うことが優先なんだろ。
もう一生デブのままでバカ食いしとけよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:33:38.11ID:7zGbAM1W
チート=ご褒美=バカ食い

デブにはおすすめできない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:47.29ID:C4kUubhp
チートじゃなくて糖質を増やすリフィードの方が良いね
俺は茹でた餅にアンコぶっかけて食うのが好きだわ…笑
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:15.73ID:Z2YAY/8p
>>64
翌日の今日になって約500g増加した
チートデイで食った飯が1.4kg+水だから微増で済んだ

有酸素運動無し、筋トレ無し
明日以降に落ちていくかどうかしばらく計測だな
でもこれ停滞期をほっといて抜けたのか、チートデイで抜けたのかの判別が難しいな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:08:10.63ID:tjDVJTfe
3日連続はチートデイではなく食欲のままに食い続けるデブ習慣だからね。
山本さんの動画ではチートデイで筋肉に栄養送るのは多くても2日と言ってたなあ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:27:50.78ID:MhNs7Y2W
まぁ基本的には大食いする為に普段から節制してるだけだから元々太ってはいないけどね
ただ最近筋トレ有酸素して体つきが変わってきて腹筋も大分カットが出てきた
元々163cm/53kg/15%くらいがここ2、3年で52kg7〜8%くらいをキープしてる感じ
朝59.0だったけど今体重測って55.2だった
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:22:33.07ID:50qsz9JW
トータルでは痩せてるんだけど月に1日くらいどうしても4000kcalくらい食ってしまう日がある
これを無くせないと減量終わった後結局リバウンドするんだよなあ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:52:03.54ID:hEHUgweH
めちゃくちゃ腹減って限界な時はカボチャ丸々1個喰え
カボチャにはどんな食いしん坊も黙らせる圧倒的な満腹感がある…笑
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:04:28.37ID:fM11udd8
>>80ですが
取りあえず昨日と今朝の経過報告しておきますね。
朝ラン後に
9:00 朝食 白米250g 糖質 92g
11:00 昼食 白米250g 糖質 92g
14:00 ジムで筋トレ開始
16:00 夕食 白米270g 糖質100
18:00 夕食 白米250g 糖質92 +ハンバーグ
20:00 干し芋 50g 糖質30
21:00 モスシェイクS モスチキン 焼き芋 糖質60
白米のおかずはほとんど炭水化物と脂質なしのものを食べてるので糖質は多くて20くらいとして最終的な糖質は480gくらいでした。
昨日の朝の体重が69.8kgで寝る前の23時には72.5kgになりました。今朝の体重測定では71.1kgで一日で+1.3kgでした。
食事回数を多めにしてチートデイ(リフィード)するのは初めてだったので今朝の体重がそこまで増えてないのを見て驚きました。後は食生活を元に戻して何日後にチートデイ前に戻るかと停滞期を抜けてチートデイ前以上に体重が減るのか経過報告しますね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:59.21ID:LsnBdwUE
>>85
今日の体重。-0.5kg。チートデイの微増分が減る。
これで明日から減量が始まれば停滞期は抜けられたことになるのかな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:11:33.00ID:3w2Zewqw
>>88だが今朝54.9だったのが今測ったら53.6まで落ちてた
明日の朝でどこまで落ちるか
昨日の朝から5.4キロも落ちるとは思わなかった
めちゃくちゃ便は出たけど
あと2日あれば元に戻せるかな
3日連続で爆食いしても1週間あればなんとかなるな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:54:02.43ID:zK1NlKrO
50キロ台の人間がたまにチートやるのは問題ないが、70キロ以上(小柄なら60キロ以上)のデブが同じことやったら太るだけだと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:54.37ID:K1OY25X4
デブは素直にカロリー、糖質減らしてだけいれば良い
元々、標準体重以下の人が低体重まで落とすときは栄誉失調や低血糖になりがちだからたまにするのはいいかもしれない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:23:05.54ID:UkWR6ZzB
>>82
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況