X



【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.20【内臓脂肪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-kmka [101.141.61.232])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:06.81ID:zHnlfOFd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.16【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558847871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.17【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1594248046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.18【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1597818549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.19【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599621555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:56:07.54
>>675
基礎代謝以下にしろなんて言ってない
基礎代謝*1.2程度、トレ日は*1.5程度の摂取カロリーと
毎日1万歩程度の活動量+一生持続可能なら何らかの運動(散歩、趣味のスポーツなど)
これに加えて定期的なトレーニング(年齢性別や筋肉量に見合った内容)
そしてしっかり睡眠を取る事

基本的な事しか言ってない
適度に食べてしっかり運動してよく寝て休み疲労を残さない

体重そのもを減らしたいなら有酸素運動と糖質制限
ただし糖質制限はせいぜい1ヶ月程度
それ以外は体重をキープしつつ筋トレ重視
これ繰り返すだけ
時間がかかるから10年くらい先見据えてのんびり取り組めばいい
その課程と体の仕上がり具合を楽しむものだよ

体重だけ減らしてるとただのガリゾンビになって病気ですぐ死ぬだけ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:00:03.15
>>678
読みたくなければ読まなければ良いだけだろうに
なぜ他人にもそれを強要しようとするのだろう
多数派に属して安心感を得たいだけか

長文嫌で自分にとって喜ばしい言葉で埋めて欲しいとか
「がんばってますね、俺もがんばります」みたいなレスで埋まったお花畑みたいなスレになるが
そんな気持ち悪いスレはそっと閉じられて終わりだろう
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:02:43.72
>>680
しっかり食ってもっと運動すれば良いよ
そもそも筋肉はそんな劇的に増えたりしない
初回特典ボーナスはあるがその後は渋い課金ゲーみたいな世界だ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-5J0l [126.22.11.127])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:05:40.41ID:LA6CfItk0
>>706
一般的にデブと言われる体型ではないと思う
ここは10%目指してるような人がいるからデブ扱いされるかもしれないけど例外だから気にしなくて良いよ
>>707
何について嘘にしか見えないって言ってるの?
あいまいにしたまま人を嘘つき呼ばわりするのは褒められたことじゃないと思うけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-WnOM [106.132.203.81])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:59:50.65ID:zLiV+E3Pa
何時頃測ってるか教えて
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77db-e7Db [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:10:31.93ID:TXj2iXwr0
そっから出来るだけ筋肉落とさず二ヶ月減量したらいいカット出そうなくらいだな
デブではないと思う
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ipXJ [49.98.170.162])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:28.31ID:h4VkcBxNd
>>710
いや書いておいてなんだが、嘘は言い過ぎたかも。すいません。
内臓脂肪があることを失念してた。皮下脂肪だけとは言ってないか。
あとはまあ、有酸素かきつい食事制限か、本当に体重落とすのに
相当努力したのかな、とは思いつけたよなと。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-N1xQ [60.96.192.62])
垢版 |
2020/10/15(木) 01:18:47.84ID:eWwXtYq50
15%越えたら減らしたくなるかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-NYne [153.233.102.210])
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:12.37ID:6bYbRmWhM
>>726
身長は180です。計算上では2400カロリーくらいにしてれば減るらしいんですが、実際体重減らなかったんで少しずつ減らして、今は1800カロリーにしています。これでようやく減り始めました。
食事はPFC2:2:6で食べ、筋トレはハードにはしていませんが、週2回ほど、脚背中胸をやってます
0732ペニスくん (ワッチョイ 9feb-DXPq [123.254.19.69])
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:51.15ID:jQXkYo/R0
消費カロリー2400
摂取カロリー2200
タイトなジーンズが破れる俺という名のたるんだbody
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-e7Db [221.187.136.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:24.75ID:NWSeqH4L0
体脂肪率16%だけどだいぶ腹筋割れて見えてきたけど12%くらいまで落としたい
腹はつまめるけど1センチもないくらいだが10%いくやつすごいな
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YAa3 [126.208.196.243])
垢版 |
2020/10/15(木) 07:12:45.42ID:Rs4vyMwIr
辛い食事制限とかしなくていいから
基礎代謝 < 摂取カロリー < 消費カロリー
にして毎日運動でいいんだよ

今日は食いすぎたから走ろうとか
今日は運動したからちょっと多めに食べようとかそういうのは論外
とにかく運動が日常になるまで習慣付けるのが先
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:43:14.58
食べ過ぎると太る
運動しないと太る
寝過ぎてると太る

そして、

食べな過ぎると痩せなくなる
運動し過ぎると筋肉が減る
睡眠が足りないと疲労が回復しない

緩い食事制限、丁寧な栄養管理と自分に合った適度な運動の継続、そしてストレスを抱えない、十分な睡眠
このバランスを崩さないようにして時間かけてじっくり取り組むんだよ
10年くらいすれば良い感じに仕上がる

急いで何とかしようとしても体を壊したり、リバウンドしやすい体になるだけ
筋肉は急速につかない
脂肪だけ落とす事は難しい
だから時間がかかるもの

急いで体を変えて一瞬の輝きを得るか、
じっくり取り組んで10年後も美しいままでいるか
選ぶのは自分
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-TJC9 [49.98.53.108])
垢版 |
2020/10/15(木) 08:24:37.93ID:L1odPIZld
8月111kg→9月105kg→10月103kgで、1ヶ月目は6kg落ちたのに2ヶ月目は2kgでめちゃくちゃ焦ってる 医者からはあなたの体重なら1ヶ月で5kgは健康的に痩せれると言われてたから余計に 食事は健康アプリで計算して1000〜1500kcalに、運動は週に6時間は水泳に通ってるけど もっと摂取カロリーを絞ったり運動時間を増やすべきだろうか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-N7yN [36.11.225.92])
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:36.60ID:xMRVRJTxM
AppleWatchの基礎代謝って何を根拠に算出しているんだろうね
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YAa3 [126.194.107.117])
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:20.81ID:WN7g4rVpr
>>741
最初の6キロのうち3〜4キロは水分が抜けただけだから
普通に月2キロペースの減量しか出来てないだけだろう

その体重ならもう少し食べていい
その代わり筋トレと有酸素運動を半々くらいの運動を毎日やる
1日に使える運動の時間が1時間なら30分筋トレ30分有酸素
減量重視なら有酸素の比率を上げて20分:40分くらいで

できるなら朝に
筋トレ→有酸素→朝食
の順で
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-WnOM [106.132.203.81])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:06.79ID:v1QHQk/Ma
えっ飯食う前に運動した方が良いの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-lGic)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:34.48ID:7m+5J4Qe0
うー1380Kcalも食ってるのに腹減ってきた・・・
やっぱ野菜買いこまないと小腹がすいたときに食らうものがないなぁ
高いんだよ野菜もやしはまずいしさぁ。誰かもやしのうまい食べ方を教えてくれ(´・ω・`)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:46:02.45ID:7m+5J4Qe0
>>759 >>760
にんじんは高いから市場までいかないと無理だけどみりん買ってくるか
それ以外はあるしありがとう。ただあんまりおいしく作るとはしが止まらなくなるから
気を付けたい
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Lb7e [1.75.247.152])
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:54.40ID:QR/vqotmd
>>766
ちょっと待ってよ
ボディビルダーだって絞り込む減量に3ヶ月かけるんだから俺らなんて気長に長期間やらんと
挫折しそうってことは頑張りすぎ
もっと緩やかにね
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77db-e7Db [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/15(木) 21:43:33.84ID:KZ58OIMM0
とにかく一回絞りきりたい
10%くらいまで落として増量して筋肉付けたい
まだまだ15%くらいだから先は長いけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-b4xz [106.154.127.190])
垢版 |
2020/10/15(木) 21:46:23.26ID:9eZf4xcJa
>>723
似たような感じ、177p77s21%から69s15%(インボディだと12%台)
を5ヶ月で戻したよ。下腹ぽっこりの内臓脂肪型デブでした。。
きんにくんが食べないと脂肪燃えにくい身体になる(給料減ったら支出を抑えようとするのと同じ)って言ってたので今はしっかり食べて運動もちゃんとして維持に努めてます。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:41.87
食事制限と有酸素で筋肉と脂肪まとめて削り
筋トレで筋肉を減らさないようにするだけ

どっちつかずが一番良くない
削る時は筋肉も減るものだという覚悟が必要
逆に筋肉付ける時は体重の増加はあまり気にしない
絞る時に体重は減るから
ただ筋肉はそんなにモリモリ増えない
だから時間はかかる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-Pxmy [126.3.39.84])
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:51.62ID:fvx0lk880
知り合いからエクササイズコーヒーをもらった
効果はあまりないようだがせっかくだからウォーキングしたあと飲んでみるか
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Lb7e [1.75.241.134])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:18:45.16ID:2OdxFvQZd
>>772
そうそう、普通はその考えだと思うんだけどいまだにここで筋トレ嫌って食事制限と有酸素運動だけって言う人もいるし職場の糞デブは運動は全て嫌いで食事制限だけで痩せる!と言って全然痩せずにまた太るし
もう方法はハッキリしてるというのになんでこんなに分らず屋がいるんだろう?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-WnOM [14.133.21.201])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:41:50.56ID:j6LQD5Pz0
食事控えめにしてたら、いつの間にかそれが普通になった。オナ禁に似てる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:14:13.62
カロリーコントロールや運動習慣を面倒だと感じる人は痩せるのは難しい

単純に食事を減らせば痩せるかといえば一時的には体重は減る
しかしその時に筋肉ごっそり落ちるし代謝そのものも落ちるから
食事を戻せばまた太る

そもそも一気に痩せるほどの食事制限は長く続かない
何キロか痩せたらダイエット成功と勘違いして生活元に戻すからリバウンドする
ここに気づかない人は本当に多い

これとは別に巨デブは食事を人並みにすれば人並みの1.2倍くらいの体重まではそれなりに痩せる
食べ過ぎヤツは普通にする事から始まる
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-lGic)
垢版 |
2020/10/16(金) 06:10:36.57ID:nSaVW+v90
昨日夕食7時に食って寝る前に食うまいとずっと我慢してたら
睡魔も来ないんだがまだ起きてるよwちょっとだけ仮眠したけどまずい
12時間なにも食ってないのはちょっとまずいな。そろそろ無理にでも寝るか朝6時だけど・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-e7Db [221.187.136.248])
垢版 |
2020/10/16(金) 07:06:26.99ID:SGdnasQ80
>>779
知識はあるが実践できて無さそうだな
0783ペニスくん (ワッチョイ 9feb-DXPq [123.254.19.69])
垢版 |
2020/10/16(金) 07:09:37.09ID:8UjWoqzx0
消費カロリー2900
摂取カロリー3100
ジムでめっちゃ運動したけどピザと酒のんじゃっt
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:16:26.15
ところが大半の人達は目標数値に到達、または近づいたら食事制限や運動習慣は解除されると勘違いしてる
一般論だよ

減量そのものは期間を定めて行い目標に到達せずとも一旦中断し、プランの見直しは必要
例えば一ヶ月で5kgと目標立てたが3kgしか落ちなかったとしても5kg目指して期間を延長するのではなく、
どうして理想と違ったのかを食事内容、生活習慣、運動内容を精査し直し、
その後3ヶ月程度その状態をキープしたのち再びトライする方が長期的には理想に近づいていける

体には恒常性があるがリバウンドは恒常性とは別にデブメモリーみたいなもの
デブ時代の食事や生活内容に戻ったらデブになるに決まってる
減量中の食事、運動習慣を基本的に維持しつつ体重変動のない時間を過ごす事で次の減量期との変化を感じやすい

ダイエットプランというのは常にアップデートされ続けないと次の段階に入れない
デブが一般人と同じ食事内容、運動をしてもそれは一般人に少しだけ近づくに過ぎず、理想が先ならプランを見直さないと
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:23:36.77
>>780
そもそも健康を維持しやすい体脂肪率は男性で15±3%程度
それを超えれば太めとみられたり、少なければ体温維持が厳しくなりガス欠になりやすい

もともとの筋肉量が少なければ活動エネルギーも少なくて済むから体脂肪率が低くても、
脳に栄養が行かないだけで何とかなるが筋肉もつけてると糖質確保していてもふらつきかねない
競技や大会目的以外でそこまで目指す必要はとくになく自己満足の世界

逆に太めに関しては生活習慣病リスクがない範囲内なら見た目の問題なので
自分なりに妥協点見つけるか、更に先の段階に進むためにダイエットプランを強化するか
健康を害してまで見た目に固執したいのは若年層くらいで
30代過ぎて家庭持ったり、職場で責任あるポジションに入ると見た目より健康を重視するようになるもの
つまりデブは論外だが体脂肪率10%とかまで目指さないし、そのリスク承知してるからチョンガでもない限りやらない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:26:15.79
>>786
ところがスレ内、板内だけでもこの一般論で取り組んでて指摘されて初めて気づく人も多い
つまり定期的に情報を提示しないと間違ったやり方でリバウンド地獄に陥り、
健康を害してしまいかねないし、あやしいダイエットグッズやサプリに手を出して無駄金を使いかねない

こういう情報を出されると困るのは大抵そういう業者
つまり君もその1人なのだろう
その情報や知識で儲けてる人達からすれば一般人が知識を身につけてしまったら商売にならないからな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:33:48.34
短期的、一時的に体重計の数値を下げたいというならそんな難しい知識は要らないが
中長期的に見た目を良くして維持したいとなると本人の意識の変革はもちろん様々な知識も必要になる
多くの人は前者のやり方で途中で辞めるからリバウンドする
きちんとやろうとすると緻密な栄養管理と運動習慣は不可避だし、30過ぎると加齢により維持するだけでもきつくなる

当たり前の話なのに出来てない人の方が圧倒的に多い
人体は複雑だし個人差もある
だからダイエットを含めた健康管理やボディメイクはどこかで妥協しない限り一生モンだよ

3ヶ月後の結婚式にスーツを着たいからそれまでに10kg痩せたいというリクエストに応えるのは難しくないが
その後二度とそのサイズが着れなくなる可能性も当然あるというだけの話
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-lGic)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:42.58ID:nSaVW+v90
開始体重85.8s(目標70s)
脂肪率26.1%
やり方 1日1500Kcalに制限する
5日目 82.8s変わらず

なんか床がぐらぐらしてたから平らなところに戻したら
体重計の数字が1、2sくらい増えたwいかん無意識にいかさましてたわ
てことで変わらずでした
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:36:01.68
ああ、なるほど
よくわかった

このスレはすでに業者に乗っ取られてるんだな
不利益な情報を遮断せよと扇動するヤツまでいる

気に入らないなら読まなければ良いだけなのに他人にもフィルタリングせよと言ってる時点で胡散臭いな

ま、そうやって会員や客増やして頑張ってくれ
知識に欠ける人達をジムに誘導したり、商品買わせたり好きにすればいいさ
それで幸せになる人もいるから別に構わない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:16.69
体脂肪減らしすぎて脳に栄養行ってないのか知らないが
文章読解力が無さすぎて誰と戦ってるのかよくわからないヤツまでいるな

自分にとって当たり前でも大衆には当たり前じゃない
だから知識と情報の共有は必要
それを必要と感じるかどうかは個人の問題
だから「見ないで済む方法を教えろ」「わかった教えるぞ」みたいなマッチポンプも要らない
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Eh3t [106.133.161.47])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:47:28.14ID:9EjkXatua
>>741
同じく8月中頃から始めたけど105から82まで減ったぞ

間食辞めたてちょっと歩くのと筋トレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況