X



【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.20【内臓脂肪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-kmka [101.141.61.232])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:06.81ID:zHnlfOFd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.16【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558847871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.17【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1594248046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.18【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1597818549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.19【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599621555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-H1nO [106.154.136.244])
垢版 |
2020/10/09(金) 11:28:40.47ID:QMPUNTZBa
>>401
マンションの階段を昇り降りしてる
やり過ぎると筋肉痛で次の日動けなくなるから
ゆっくり1時間くらいやってる
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-vGvA [126.35.77.189])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:10:15.15ID:ctH+j4USp
>>392
数字出せ→画像出せ→プッこの身体で(ry
そこそこ出来上がってても完璧じゃなきゃ誰か言うんじゃね
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-SIKU [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:01.57ID:LOhjDmTl0
>>409
理想的だな
自分は晒せないが163cm53kg 14%くらい
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-/GV4 [36.11.224.21])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:48.22ID:QpLmybKOM
体脂肪計ってなんなんだろうね
肋骨が見えてるのに体脂肪率が17だよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-/GV4 [36.11.224.21])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:51:36.16ID:QpLmybKOM
160cm 54キロ 男
48.5まで痩せたいのに減らない
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-H1nO [106.154.136.244])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:46.90ID:QMPUNTZBa
>>411
今朝、家で測ったら16%
健康診断のinBodyで測ったら11%
家庭用の体組成計はあてにならない
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-Fl4Y [126.33.151.45])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:54:03.04ID:TyJlcUPlp
>>400
ジムに行って週4で筋トレ 40分

毎日3〜5キロのランニング 雨の日はなし

糖質制限

薬 リポドリン HMB テストステロン カーボブロッカー プロテイン 

こんな感じです。


>>402
昨年は105キロほどあり、1月から半年で76まで落としたのですが、今年の8月に86までリバウンドしたので再度始めたのが経緯です。

元々太ってました。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-vGvA [126.35.77.189])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:55:15.93ID:ctH+j4USp
>>413
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-1I9/ [153.137.73.247])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:32:50.09ID:4W4xT4+Y0
30キロも減ったら皮はどうなるんですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-TEOl [106.128.20.91])
垢版 |
2020/10/09(金) 15:28:06.44ID:2VE+F5DDa
>>398
元々運動や筋トレしてた人かな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-ruDD [49.98.164.22])
垢版 |
2020/10/09(金) 16:56:48.85ID:zhXJIDNsd
突発的に運動とカロリー抑制して体脂肪率落ちたからやめれば
リバウンドするけど、それらが習慣化してるなら、ってかしてるからそこまで増えてないんだろ。

俺はなんか体脂肪率も体重も減らないわ。
いや原因わかってる、糖尿に足つっこんでたから続けた糖質制限の生活が今もやってるからだ。
すでに医者からは終療を言われたが、まあそのまま続けてしまってるんだな。
もうちょっと糖質とるべきなんだが、水分も増えて体重・体脂肪率も増えそうで、
気持ち的に中々戻せないのが現状だ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-/GV4 [36.11.224.187])
垢版 |
2020/10/09(金) 16:57:29.30ID:A6pQ6QD+M
>>414
風呂入って測ったら13〜11になるよ?
でもそれはズルみたいだしね
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-/GV4 [36.11.224.187])
垢版 |
2020/10/09(金) 17:04:20.64ID:A6pQ6QD+M
>>398
ちなみに仕事は何をしていてどんな運動でダイエットしたんですか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-NY7j [203.89.44.159])
垢版 |
2020/10/09(金) 17:32:45.91ID:ibC0JmxZ0
>>374
まず一点
痩せる=体重が減るじゃない、痩せる=脂肪が減る
そういう病気とかの甲状腺異常引き起こすような状態の話は除外してるんで君の言ってるのはこちらが話してる状態に該当しない
病院に連れていかれるような状態で減量も糞もないからね
嘘とは言わないけどいつもいつも古い知識ばかりだから勉強してアップデートしたほうがいいと思うよ
君の話を調べると20年前とか10年前常識とされていたけど今では間違いが証明されている話が多すぎる

>>375
君のそれが甲状腺異常に該当するんだ、自然治癒したか病院に行って治したか、そのままかはわからないけどね
甲状腺異常の場合は除くとは一応言っておいたよ

>>376
極限の低栄養になって糖新生が追い付かなくなるとケトーシス状態に入ってケトジェニックダイエットと同じ状況が発生する、一か月の断食をしても大して筋力が落ちないのはこれの恩恵
即身仏になる修行にもこのケトーシス状態を利用して脂肪を極限まで落とすために断食の行がある、脂肪を落とせないと腐敗してしまい即身仏になれない
甲状腺の異常などで代謝がおかしくなって失敗したであろうと推測される即身仏のなりそこないもあるね
過去の人間の経験則ってのは馬鹿にならないね、昔からこういう現象自体は知られていたわけ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-OiMY [1.75.6.219])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:53:47.84ID:ZZKP1mVpd
>>415
ちょっと待て!
テストステロン!!?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-OiMY [1.75.6.219])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:44.37ID:ZZKP1mVpd
>>415
最初スペック見たときなかなか頑張ったなって思ったけどテストステロンて…
まぁ使ってると言うだけマシだけど何の参考にもならないし凄いとも思えないよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-Fl4Y [126.33.86.159])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:11:11.03ID:4puTaHFJp
>>429
使えるものは使おうと思って色々と使ってましたがもしかして問題ある薬でしたか…?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-j0Cu [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:10.78ID:LOhjDmTl0
>>433
競技者でなければ問題ない
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-H1nO [1.33.18.93])
垢版 |
2020/10/09(金) 21:07:14.10ID:sL4gVGVw0
ダイエットよりも生涯続けなきゃならん体型維持の方が辛い
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-OiMY [1.75.6.219])
垢版 |
2020/10/09(金) 21:17:19.07ID:ZZKP1mVpd
>>433
テストステロン 副作用で検索してね
>>434
軽々しく問題ないなんて言うな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-j0Cu [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/10(土) 03:59:35.60ID:XqpsBVne0
タンパク質は摂らないと禿げるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:20:36.59
ビタミン、ミネラル、脂質不足
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-j0Cu [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/10(土) 07:23:18.28ID:XqpsBVne0
タンパク質をこまめに摂りかつ五大栄養素をバランス良く摂らないとうまく吸収してないかもしれない
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:24:18.62
>>440
カロリー制限して有酸素運動して体全体を軽くし、
その後オーバーカロリー気味に栄養摂取してハードな筋トレを
というサイクルを10年くらい繰り返せばいい感じに仕上がる

ただ痩せたいだけなら食事制限+有酸素
体脂肪率を落としたいなら筋トレ
平行してできなくはないが長い目で見ると時間の無駄

人間の体には恒常性が働くので同じルーティンワーク続けていると効率が落ちる
痩せる時は痩せる、筋肉をつける時はしっかり増量して筋肉中心に増やす
こういうメリハリが必要
ただし筋肉はもりもり付かないから根気がいる
最初のうちは多めにつくが1年もするとあまり増えなくなる
どんどん負荷が増していくのできつくなる
きつくなるからみんな途中で頓挫してデブに戻る
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:25:30.69
きちんと栄養摂れる人は肌つやが良いからすぐわかる
逆に変なダイエットしてる奴はゾンビみたいになってる
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-it6C [126.255.49.202])
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:15.58ID:22SNz4c/r
不摂生してた頃は抜け毛酷かったけど
ダイエットし始めてからむしろ全然毛が落ちなくなった

早寝早起き、朝運動
三食を定時に食べる、間食は無し、酒無し
糖質制限は特に考えず、腹一杯にならないように気をつけるくらい

枕元にコロコロかけたときにびっしり髪の毛ついてたのがキレイさっぱりなくなった
食事だけじゃなくて生活習慣みなおしたら?

ちなみに95kgスタートで3ヶ月半後のいま
174cm / 71kg / 体脂肪率17%
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-j0Cu [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:15.05ID:XqpsBVne0
>>448
すごいな
目標は?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-9Wtq [163.49.210.205])
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:10.48ID:0yNBLVhlM
結局カロリー減らすのが即効性では一番
朝も夜もカロリーは今まで通り 酒も今まで通り飲める
昼さえ少し我慢すればいい、腹鳴ったり減るのは辛いが、これでまた体重減ると思うと今ではご褒美みたいなもん 腹筋もはっきりしてきて数週間で本当に若さも20代の時のシルエット取り戻そた
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM16-IyQI [133.106.70.84])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:50.60ID:3WDJRYvhM
どれだけ絞ったとかより、どれだけの期間それを維持するかの方が大事なのだけどね
40代50代まで何十年も維持してるようなひとは体だけでなく気持ちも若々しいね
でも努力やめた同年代ってみんなメタボです
昔は腹筋割れてたとか過去の自慢ばかり
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7fwy [126.179.115.157])
垢版 |
2020/10/10(土) 21:37:53.68ID:iglyZiT6r
体質改善生活10日目にして結構変わった(当社比)
♀167センチ

カロリーコントロール今のところ楽しくやれてる
あすけん教えてくれた人ありがとう!

before
体重55.3s
腕脂肪率21.5%
脚脂肪量30.0%
体脂肪率26.1%
脂肪量14.4s
筋肉量38.5s

today
体重54.3s
腕脂肪率20.0%
脚脂肪率26.4%
体脂肪率23.1%
脂肪量12.5s
筋肉量39.3s
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba04-JNlC [123.218.214.168])
垢版 |
2020/10/10(土) 22:20:55.61ID:MiVVaKPI0
正直あすけんは続かんかった
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:39:32.34
数字より見た目だとは思うが
世の中には体重計の数値が100g下がっただけで卒業とかわけのわからない事を言う奴もいる

導電性で計測してるのだから当然様々な影響で誤差が出る
それらしい数字になるように各社謎のパラメータ調整はしてるが
絶対量知りたいならMRIみたいなもので金かけて調べるしかないとは思う
それで何がどうなるとも思えないが結局、鏡にうつる自分の姿に満足できるか、否かであって
他人に自慢するような事でも何でもないのだよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7fwy [126.179.115.157])
垢版 |
2020/10/10(土) 23:48:25.94ID:iglyZiT6r
>>473
そうだよね
最終ゴールは自分の理想の見た目
体重じゃなくてサイズが大事だと思ってる

ただ体脂肪率とか筋肉量が望む通りの数字に推移していくのは楽しいので今後もタニタの最上級マシンを信じることにする
めちゃくちゃ発汗した後とか、水めちゃくちゃ飲んだ後でもない至ってノーマルな状態の時に計測しててこんだけ差が出るんだからやっぱり新生活間違ってないんだなと思える
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:34.80
>>475
計測誤差が100%くらい普通にある機械の数値盲信しない方が良いとは思う
「間違ってない」かどうかさえ不明なのだから

ある程度の目安にはなるが推移見たいなら毎日自分の姿の写メ撮った方がマシ
ほとんど金もかからん
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0c-teSz [101.141.39.145])
垢版 |
2020/10/10(土) 23:59:18.93ID:jsFaMqzY0
体脂肪2kg減ってるしいいんじゃないかな?自分は朝起きてトイレしてから計る様にしてる。決まった時間に計ってればいいと思う。(晩だと食べ過ぎとかの言い訳あるので朝がいいと思う)
ウエストサイズは皮下脂肪、内臓脂肪が両方計れるので毎日計るといいとバズーカ岡田が言ってた
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:21:37.94
一日1回と言わず何回も計れば近似値が見えてきたりするだろうに
有料の体組成計なら経済的に乗る回数控えるのもわからなくはないが
自宅にあるなら何度も計ればよいさ
一日の体重変化含めて細かく点を集めた方が分析するための良いデータは取れる
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-vGvA [126.35.77.189])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:23:45.63ID:rDE0BSCpp
家庭用の体組成計は続けて記録して推移を見るもんだと思ってる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:10.05
アプリやPCに自動転送したり本体に履歴保存できるタイプなら何度も乗った方がより正確な値は見えてくる
点で捉えるのでなく推移全体を把握しやすくなるから
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:35.64
一日に一回計測でないと呪われてしまう病なのか何なのか知らないが
あまり体重計に乗りたがらない奴がたまにいるが謎だ
鏡は頻繁に見るのに数値化されたものを見るのには勇気がいるのだろうか
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-j0Cu [42.126.234.240])
垢版 |
2020/10/11(日) 04:28:00.33ID:+nQ4sNQT0
>>475
その調子で頑張ってね
とりあえず続ける事が大事だから数値が良ければそれがモチベーションアップに繋がるし
0493ペニスくん (ワッチョイ baeb-9oX1 [123.254.19.69])
垢版 |
2020/10/11(日) 08:27:50.91ID:8HH3fAjk0
明日からダイエットする
162.5センチで今63.5キロくらいだから57キロまで落とす
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7fwy [126.179.115.157])
垢版 |
2020/10/11(日) 08:28:01.47ID:vSzu3CaPr
80万以上するタニタなんか自宅にある訳ない
2週間に1回行くエステで計測
既にレスしたけど実際の筋肉量うんぬんよりも同じ指標で変化見ることに意味がある

その結果今調子が良さそうだという話なのにいつまでも上から目線でうるさい人なんなの
励ましのレスくれた人ありがとう
この調子でスタイルアップするわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-6VY6 [49.98.164.17])
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:22.09ID:oJ2bhSt1d
8年前の6000円ぐらいで買ったのと
最新の15000円の併用してるけど
古いのが1.5%ぐらい高く表示されるぐらいで推移はだいたい同じだな
まぁ正確な初期値がわからんとどうしようもないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況