おまえらの体重計は乗る度に課金されるタイプなのか知らないが、
自宅の体重計なんて暇あるごとに乗ってればいいんだよ
もうね、生活動線の中心くらいにおいて朝起きたら乗る、外出先から帰宅したら乗る、
風呂入る前後とか食事前後とかとにかく乗りまくれば、

「何をどうしてどうなるとこの体重になるのか」

という当たり前の事をリアルな数字で理解できるから
服着てるからとか、ウンコする前だからとか関係なくとにかく乗るんだよ
それで最軽量になるのはどんな時か、最重量になるのはどんな時か、
運動したり汗かくと減るが水飲めば増えるとか
そしてそれは脂肪が消えたり増えたりしてるのではないとわかるはず

1〜2kgの増減はこのクラスに限らず誤差の世界だ
毎日決まった時間に乗るとかルーティン化してるから
ドカ食いしたら怖くて乗れないとか、忙しくて乗るの忘れたとか変な言い訳ばかりが先行してデブになるんだよ

体温だって血圧だって同じ事
体重計なんて体重だけなら秒で測定できるのに、なんで一日一回とか呑気な事やってるのか理解に苦しむ