X



痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:33:30.06ID:1CeRFsa0
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒・節酒をして痩せるスレ

断酒、禁酒をこれから始める人や既に始めた人
禁酒する決意の書き込みや、飲酒の報告も可
みんなで禁酒・節酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

次スレは>>970前後を目安に宣言して立ててください

健康的なダイエットを成功させるためには、一週間平均値の推移を見る
https://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356

※関連スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1578222847/

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1584318443/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 01:29:13.57ID:ccX+kz3N
酔うために酒飲んでるクチで、いま禁酒二日目でめちゃくちゃイライラしてるんだがノンアルコールでごまかせると思う?
今まではアルコール入ってないジュースで無駄に糖質だのカロリー摂るなら茶でいいじゃんって思ってたんだが、辛すぎる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 01:58:19.89ID:n1VRmW4W
二週間くらいノンアルがぶ飲みしてたけど一ヶ月すぎたらノンアル全く買わなくなったよ
コカ・コーラゼロとカロリーカットの豆乳で凌いでる
一滴でも飲んだらまた毎日飲みながら寝るループに陥ると思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:33.92ID:lTzbwKDe
早起きしたので朝っぱらからストロング2本飲んで既に酔っている
この所体重が増え気味になっているのに拙いな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:40:38.87ID:jcXFMC/c
>>68
下手な入れ方をするよりは、市販のキンキンに冷やした缶ハイボールの方が断然美味しいです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 11:46:59.31ID:2+kmnEgM
ストロングって酔いやすいけど醒めるのも早い気がする
2本飲んでも1時間もすればもう酔いは醒めている
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:18.23ID:YbdOdaoS
久々に飲もうとしたら 身体が受け付けなくなってた。二口目が入っていかない。試しにビール チューハイ シャンパン ワイン 全部開けてみたけどどれも グラス半分も飲めずに捨てた。何が起きてるんだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:29.75ID:BxmRnNIu
>>83
俺もこれ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:00:39.23ID:sVN0rPKm
ノンアルコールカクテルはこのスレ民の皆さん的にはOKなの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:08:17.37ID:jScnWAmN
一時期カルピスっぽい味のホワイトサワーというチューハイに凝ってたことがあるけど飽きてきて辞めた
ノンアルコールカクテルって要するにジュースだし、それなら炭酸水でいいと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:26.33ID:SLI/Csck
手術をする事になったので禁酒始めた
少しなら飲んでもいいみたいだけれどこれをきっかけにやめられたらいいな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:11:33.59ID:SPRv0Azz
体脂肪率15.7%は普通かなとしか思わんけど、10%を切ってなければデブとでもいった考えでもあるの
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:29:51.89ID:/6mv15E8
>>94
15.7%が変なんじゃない
身長と体重見るとガリガリなのに体脂肪率が15.7%は異常に多い、BMI19.2だぞ?

自分も丁度同じくらいの体脂肪率だけどBMIは22.8ある
べつに特別鍛えてるわけじゃないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:45:54.23ID:y7enAAPs
体組成計に残ってた兄弟のデータみたら一番ガリガリでモヤシでもBMI21.4で体脂肪率13%だな
ちなみに酒は一切飲まない
やっぱ酒は内臓脂肪を強烈に増やすんだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:27:36.39ID:88KMirTG
ここは飲酒の報告可となっている
ところが酒を飲んだ報告が半分以上を占めている
飲酒スレを立てて、そこに書き込んではどうか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:18:03.23ID:C7Xc5tBp
平日1日缶ビール350×4
休日は350×8ぐらい飲んでた者です
人生最高体重になってしまったので6/1から禁酒開始
土日は飲んでしまったけど平日は飲まずに行けてる
これぐらいの緩さで禁酒続けていこうかなと思ってます
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:03.06ID:EG4pb8rf
5/3から飲んでないけど自粛ムードもなく飲みに行きだしたら崩壊すると思うから怖いとは思う
前は毎日飲んでたし一人で買い物に行く時でも朝からメイクしつつ飲んでたし
人付き合いを飲みで成してきたところあるから飲まない遊びもよくわからん
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 05:48:51.79ID:FUCjf0U6
一回身体壊すまで飲めば気が済むだろうにそれも出来ないからデブなんだよ
酒飲みは周りに酒飲みがいるから気がつかないが何にでもダラダラ先延ばしするから酒飲みは嫌われるって事を自覚した方がいい
禁酒始めたよっ!て言った矢先に「飲んじゃった笑」って本当にアホデブ
声はでかいが信用、信頼される訳無い。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:58:24.88ID:9tnrJaiw
お酒のカロリーは表示の数字そのまま吸収されるわけではない、て記事を見つけたんだけど表示の何%を毎日のカロリー計算に入れたらいいんだろ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 09:41:41.69ID:XIwsfV7U
そろそろ禁酒して1ヶ月になるけど一向に痩せないなー
運動のパフォーマンスは上がってるの実感すんだけどなー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 10:48:41.60ID:q/BUaa6q
>>105
グラム7キロカロリーだけど吸収されずに優先的に消費されるとか
その分食事で取ったカロリーが脂肪に蓄積される
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 13:33:32.38ID:IVHkZb4P
酒飲んでる人でも毎日ランニングしたり筋トレして管理してる人はいいけど
そうじゃない人は一見痩せてても脂肪肝だったりする
脂肪が多いと糖代謝が落ちたり良いことないよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 13:44:34.56ID:9tnrJaiw
>>109
糖質0だけど毎晩焼酎ハイボールロング1本と芋焼酎ストレート1合とウイスキーストレートダブル飲み始めてから太ってきたんだが
つまみは食ってない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:42.76ID:Ebqh0loY
7日薬効がある抗生物質を飲んで六日目…
今日に限って精神的にしんどいことがあり酒を飲みたくてしんでしまいそう

六日経ったから少しくらい良いだろうか?あー
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 14:48:16.28ID:A5Zrf1b7
(´・ω・`)お父さんがうまい料理や刺身食べる時に酒がないなんて刺身に醤油つけずに食べるようなものって言ってた
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:49:18.81ID:w28dtHa6
ストロングゼロ500mlが約250kcalだから
1日2000kcal 取るとして酒だけでそうしようと思ったら
ストロングゼロ8本も飲まなきゃならない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 19:50:43.34ID:bZFu6sT4
禁煙と一緒で、久しぶりに試したらまずくて驚いた、これまでなんで飲んでたんだろ?的な感想が多いよね
一種の変身願望だと思ってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:10:08.21ID:wcg9LPed
毎日飲んでた時も大して美味いと思っていたわけではなく
ただ酔いたいからストロングばかり飲んでた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:48:15.15ID:8+7qZKVu
禁酒どころか節酒する気もないんでしょ?w
テレワークだから飲んじゃったとか何の言い訳にもならんわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:41:43.44ID:Ag4S0kAY
ダイエットの為にとりあえずビールはやめてウィスキー×3杯ぐらいにしたら順調に体重へってる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:01:02.61ID:UIRw0T7L
一度病院で検査受けて数値を見たほうが刺激になるんじゃないか?
医者に死にますって言われると違うと思うw
0139318
垢版 |
2020/06/12(金) 21:26:13.20ID:e41TvW0U
二、三週間ぶりくらいに酒飲んでしまったな〜。
乳酸菌+のワインだから身体にわるいだけじゃないと思いたい。
なんかダルくて気を紛らわせるのに飲みたくなってしまったな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:44:15.88ID:G3SLH230
>>137
本当に辞めたいならアルコール依存症を扱ってる病院に行って
抗酒剤を処方して貰ってこい。
俺はそうしてる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 06:59:16.02ID:k6JkXepe
オレは知らないけど覚醒剤も無ければ我慢出来るって言うのにここ見てると酒はヤバいな。
合法なだけで依存症凄いわ
身体悪くしてもこれだけ金取れるならそりゃ合法にするわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:10:51.62ID:1iIwVhhY
酒より小麦依存のほうが強烈だと思う
今日から小麦禁止って言われたら辛いよw
他に炭水化物なんていくらでもあるのに小麦を欲する依存にされてる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 00:19:30.85ID:8HJp2XKN
>>145
結局最後は体脂肪率になるんじゃね?
そっから筋肉だけで5kg増やせばサッカー選手みたいな体型になれつっしょ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:26:51.19ID:GReBglrl
>>145
体脂肪率がすべて

12%くらいがかっこいい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 07:03:56.41ID:camhFexd
今日で禁酒三日目。二日で何と2.3sも痩せたよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:01:37.16ID:4KW6e97n
毎朝体重量ってて、たまの飲みの翌朝はむしろ体重減る傾向なんだけど
その分体脂肪率は上がる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:16:11.99ID:QHAJn3js
体脂肪率が低くてBMIは高いというボディビルダーみたいな体型を理想としているわけじゃないからどうでも良いや
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:35:06.34ID:CwFbLfnc
一昨日から昨日かけて飲み過ぎたので、筋肉痛になって痛い
うっかり板の間の床で寝てしまったのもある
これに懲りてもう飲まないことを誓う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:45:31.12ID:1ORHhe5w
中毒になって食べ物に気が向かなくなったんだから酒のせいだろ
酒飲みの栄養失調は痩せてるのに脂肪肝というたち悪いからな…

アルコール筋症は筋肉が溶解してるんだっけ?
そういうのも体の線が細くなって脂肪だけ残る原因なんじゃね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:53:51.67ID:CwFbLfnc
酒飲んでばかりで一切食べないでがりがりに痩せ細った人ってもう社会生活が無理なほど
の依存症だから一刻も早く医者にかかって健康を取り戻す必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況