>>868
Adizero Boston8届いたんで数キロ走ってきました
アッパーのフィット感はJapan同様とてもいいですがサイズ感が微妙で初めて買うなら絶対店頭で試着したほうがいいです
んで、Japan4との違いという事で思ったことを2つ

1)これほんとにboost入ってんの?ってくらい堅めのクッション感でした。初心者用のクッション性のいい靴からちょっとクッション引いて接地感出した感じ。
 boost formが踵から中足部にしか入ってないからかもですがJapan4よりもむしろGT2000とかみたいなクッション感。Japan4は薄すぎてフォームがばらついて踵着地とかすると痛い
(故にフォームの悪癖を教えてくれる良い靴とも言えるかも)んですが、それほどダイレクトな接地感はなく下手くそでも安心して走れる気がします。 
3)Japan4に比べて爪先部分のソールがえらく反り返っていて走ってると前にコロンコロンと転がっていく印象があります。HOKA(履いたことないけど)の
 ロッカー機能みたいなもんで重心移動を教えてくれてるのかしらと思いました

ってことでJapan4が熱血教師ならBoston8はロジカルに教えてくれる先生って感じでした(個人の感想です)。ダイエット目的でジョギング始めてちょっと
レーサーチックなのが欲しいと思ってアディダスのチャート見てサブ4目標の人用とされていたJapan4買ったのですがそのあたりの人には厳つすぎるのに対して
Boston8はサブ5目標の人向けって書いてありますがもっと幅広い人が使える靴だと思いました。軽くて楽しくて安定感もあるので初心者用シューズの一つ上としては
とてもいい買い物でした。長文すいません。