X



体重別スレ 59.99kg〜50.00kg・5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 05:59:13.95ID:VDhcEiht
83キロ台突入 08/14
82キロ台突入 08/18
81キロ台突入 08/20
80キロ台突入 08/22
79キロ台突入 08/24
78キロ台突入 08/26
77キロ台突入 08/28
76キロ台突入 08/30
75キロ台突入 09/03
74キロ台突入 09/07
73キロ台突入 09/11
72キロ台突入 09/15
71キロ台突入 09/20
70キロ台突入 09/25
69キロ台突入 09/30
68キロ台突入 10/03
67キロ台突入 10/07
66キロ台突入 10/11
65キロ台突入 10/14
64キロ台突入 10/16
63キロ台突入 10/18
62キロ台突入 10/22
61キロ台突入 10/25
60キロ台突入 10/27
59キロ台突入 10/28
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:25:16.65ID:uPRR8jfX
先の事はわからないからとりあえず18.5まで痩せとこう
10キロふえても22なら気持ちが楽になる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:13:15.80ID:/68CxUbM
水分水分
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:36:45.29ID:bRbxD7UO
うっかりしてて自宅用の鶏ガラスープの素が切れた
明日は会社にストックしてる分を持ち帰るか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:16:22.14ID:vwBqcqMn
1週間で2.55キロ減で55キロまで来たか
今週は火曜水曜の飲み会を楽しく愉快に乗り切りたい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 03:05:05.73ID:rvsrgsGN
飲む日は一日100グラム減ればいいけど今日は一日で200グラム減
今日も飲む
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 05:46:02.36ID:upoiYuPD
御歳暮で高カロリー食品ばかり家に届く

それを別のところに送る

御歳暮2019輪廻転生大作戦
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:41:09.42ID:4qeEg3/T
いい魚が入る日と入らない日の差が激しい
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:42.80ID:eunBR6JL
蟹のほぐし身の缶詰最強伝説
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:36:32.91ID:D5fgXduh
忘年会シーズンですなあ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:15:11.94ID:FLST2/xI
BMI22切るまでは外食自粛してたが今はガンガン行こうぜ状態
カラダが空いたらご無沙汰してた店に顔見せ
その反動で自宅で一日200キロカロリー台生活した日の減り幅はすさまじく
やはり依然として月に10%は減り続けている
次に担当内科医と会うまでに18.5を大幅に切るのは確実だが
とりあえず18.5まで減らしてから考えれば良い
難しく考えてもしゃあない
風の吹くまま気の向くまま生きよう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:27:18.04ID:1rOXiQQo
ガンガンとか言っときながら
それでも一日420キロカロリーを守ってるはず
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 01:38:22.43ID:EV/arzHg
ステージ1(約2週間)
とりあえず食う量減らせ(ダイエット初心者)

ステージ2(約6週間)
一日1500kcal(初めてのカロリー計算)

ステージ3(ステージ3〜5まで約2週間)
一日1700kcal(初めての超減塩病院食)

ステージ4
一日1400kcal(超減塩病院食中盤)

ステージ5
一日1100kcal(超減塩病院終盤)

ステージ6(約2週間)
一日1500kcal(療法開始までの浪人期間)

ステージ7(約2週間)
一日800kcal(超低カロリー減量療法初心者編)

ステージ8(約2週間)
一日600kcal(超低カロリー減量療法初級者編)

ステージ9(約2週間)
一日420kcal(超低カロリー減量療法中級者編)

ステージ10(約2〜6週間)
一日280kcal(超低カロリー減量療法上級者編)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:06.43ID:CqtL75Dq
前日同時刻比マイナス500グラムで幸先良すぎよ
今週もベッコリ減らすぜ!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 17:32:14.93ID:Qwdgjl2T
>>334
特別な運動してないとか言いながら
日常生活しながら無意識に運動量が増えてる生活をしてるはず
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:04.51ID:f39f3CzZ
ギリギリだぜ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:07:29.26ID:YnEzuRKK
2週間で3キロ減か
年内であと2.65キロ減ればいいが見えてきた
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:12:46.02ID:VsndhMBM
1週間で2.3キロ減って現在55.55キロ
BMI19.1
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 03:03:19.56ID:c9uX3ky/
55キロ台まで来たら立派なスレの住人なんだろう
振り返ると12日間で59キロ台から55キロ台へと走破している
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 04:31:35.05ID:5QURRIP9
栄養管理室から貰ったたんぱく質含有量一覧が重宝しとる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 05:13:51.12ID:b/f9CNiI
たんぱく質60グラムなんて楽勝なのにテレビでは大嘘こいてサプリメント販売してやんの
アホやな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 06:31:26.12ID:ejCLn8xx
痩せたいけど痩せられない無知な人へのあこぎな商売
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:18:40.79ID:OacKtq8k
医師免許ない人は絶対に信用しちゃダメ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:25:08.67ID:ah4MYKEV
10キロ減らすのはBMI1減らすより3倍以上の時間が必要になる
BMIを1減らすのは1キロ減らすより約3倍の時間が必要になる
短期・中期・長期の目標設定を明確にして一日一日を全力で
仕事と同じですよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:42:01.64ID:EvEuB2OX
彼 55.2 170
53キロまでは減らすつもりらしい

私 54.1 172
じゃあ私もせめて53キロまでは

父 95.9 170
直接言ったら臍曲げるから父の事は全て母経由で
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 03:35:14.78ID:z+7Zq9GX
いやあ昨日は食った食った
結局一日で150グラムしか減らず
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 04:47:16.90ID:2r9jqGDB
ハイパフォーマンスダイエット
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 07:25:03.76ID:oe5p3jLk
有給まだたんまりあるしBMI18.5になったらまた内科入院しよっかね
体重キープコースの食生活を学びに
別の病院でもいいし
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:49:48.55ID:3EUtL3EW
今日は良く眠れた
寝て起きたらマイナス650グラム
爽快に気分よく食材の調達に行ける
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:06:17.78ID:NOyewA8l
療法開始 8月18日 88.8kg
2ヶ月目 9月18日 76.5kg
3ヶ月目 10月18日 65.4kg
4ヶ月目 11月18日 58.8kg
5ヶ月目 12月18日 55.5kg
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:18:16.85ID:iAXhxOFn
BMI10台になると慌てて減らす緊急性はもう全くないわけだけど
それによる精神的な心のゆとりが更なる減量効果として現れる
結果的にはペース変わらずに一日400グラムとか500グラムとかガッツリ減って行く日も増える
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:25:55.16ID:8bxC93X/
>>355
性別、身長、体脂肪率は?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:26:18.25ID:JEG0O3GU
自分だけの力じゃなくて全ては医師と栄養士のプランニングのおかげ
加えて支えてくれた家族や恋人のおかげ
と謙虚な気持ちになれるごくごく普通の人間なら誰でも短期間で健康的に痩せて行きます
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:28:55.22ID:LvjaLa1d
いい魚が手に入る時は二日分仕入れとこう
翌日ババ引くかもしれんし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:33:30.79ID:RV9Tld2N
>>353
50kg台スレ、これ3つ目だからね。被りすぎ
ワッチョイなし1つあれば充分かと
ここ終わったら一つにする方向でいいのでは
自分のアイデンティティを確立させて日記にしたいなら掲示板でなくSNSの方が適しているよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:44:32.51ID:diBnwiGa
>>355みたいな
超低カロリー減量療法の開始時はみんなBMIほとんど同じだから
身長くらい逆算して暗算すりゃあすぐわかる
それすらわからない人は部外者だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:50.25ID:1JdjvKaW
ここは59.9→50.0と減らして行くスレ
スレタイの意味もわからない奴は部外者
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:32:46.62ID:CEdYxZN6
そう考えたら>>1が有能すぎる
短期間できちんと痩せられる人間は仕事も出来る
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:38:41.82ID:SfnskmC0
50キロスレは男性平均身長で約53キロのBMI18.5が最大のキーになるので
59.9→55.0
54.9→50.0
と分割したほうがいい
更には男女別に分けてもいい
自己流のレベルの低い人間が書き込みしにくい体重別スレを目指さなければ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:44:29.62ID:PHQ5l0Z6
60キロ台はまあだいたい1ヶ月程度で終わる
それに比べて50キロ台は既にBMI22を下回ってるから卒業するのに時間かかる
分割により次のスレに行こうとするモチベーションが上がる効果も期待出来そう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:53:52.90ID:MdMknjdP
>>362
59.9じゃなくて
59.99〜50.00だ
10グラム単位で少しでも絞りだそうと全力投球するスレ
50〜59台とか尻上がりでどないすんねんアホか
痩せたいならこだわりも何もない無能な人間が立てたスレには関わるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:58:01.19ID:/NLYQneI
60キロまでなら目量10グラム単位で測定出来る計量器があるからね
だから50キロ台スレは59.99kg〜50.00kg
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:18:23.49ID:AoNRr6/c
60キロを超えると目量20グラム単位で測定出来る計量器しかないからね
そうなるとスレタイは69.98kg〜60.00kgでもいいけど
やはりこれはパッと見の第一印象の見てくれが美しくない
だから60キロ台スレは69.9kg〜60.0kg

このくらいの事を瞬間に理解出来ない人間はどうせまともな仕事も出来ない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:19:58.14ID:RV9Tld2N
>>361
60kgなんて超えた事ないし別世界。知らんわ
医者にかからなきゃいけない程の巨デブスタートってことはわかる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:22:33.89ID:8bxC93X/
細かいなー しかも嫌な性格してんのな
50kg台 で済む話
それ以上に拘るなら一人で勝手にやってろっての
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:56:48.62ID:+fF0XvgD
BMI25
60キロ台
BMI22
50キロ台
BMI20

節目を切った時はどうしても緩むね
でも一日200キロカロリー台の基礎がしっかりしてたらすぐまた痩せる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:59:46.26ID:oh9wXjea
ダイエットはあくまでも自分の話
自分より痩せてる他人が不快に思える時点でいくら自分を誤魔化してもダメ
きちんと痩せてる穏やかな人間は痩せられない人間の心の乱れが簡単にわかる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:06:15.22ID:iPgyzPjL
>>372
医師や栄養士との面談のあととかもやっぱり食べてしまう
それでも一日420キロカロリーまでには無意識に抑えてるけどね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:07:56.79ID:peUs9xXP
ステージ1(約2週間)
とりあえず食う量減らせ(ダイエット初心者)

ステージ2(約6週間)
一日1500kcal(初めてのカロリー計算)

ステージ3(ステージ3〜5まで約2週間)
一日1700kcal(初めての超減塩病院食)

ステージ4
一日1400kcal(超減塩病院食中盤)

ステージ5
一日1100kcal(超減塩病院食終盤)

ステージ6(約2週間)
一日1500kcal(療法開始までの浪人期間)

ステージ7(約2週間)
一日800kcal(超低カロリー減量療法初心者編)

ステージ8(約2週間)
一日600kcal(超低カロリー減量療法初級者編)

ステージ9(約2週間)
一日420kcal(超低カロリー減量療法中級者編)

ステージ10(約2〜6週間)
一日280kcal(超低カロリー減量療法上級者編)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:17:16.41ID:6lDHObZZ
>>376
ステージ5.5
一日800kcal(超減塩病院食最終盤コース)

かなり肥えてる人の延長戦だけど
同じ病院にそこまでやってる女性がいた
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:28:47.20ID:16zzfnFT
総務部から営業所のダイエット推進委員長に無理矢理就任させらへたけど
キーワードはとにかく病院いけ
これだけしか言わないし医師免許も管理栄養士の資格もないからそれしか言えない
まともな会社なら事業所に月に一回産業医が来るからまずはそこから
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:47:31.28ID:Pu4J0itg
自己流ダイエットとかガキの遊び
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:57:53.53ID:zPGKh75u
>>376
ステージ10からが専門板で言うダイエット
ステージ9までは遊び
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:19:13.11ID:/i0DLvNf
夜に飲み会ある朝と飲んだ翌日は30分以上は走る
30分もあれば遊びの超ジョギングペースでも8キロは軽く走れるからね
遊び心も大切に
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:02:50.96ID:xvIG0Bdk
痩せられる人と痩せられない荒らし
ここまで人としてのレベルが違いすぎるの?みたいな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:31:59.34ID:bxQVnq7Y
12月は忘年会シーズン
そして年末年始のどんちゃん騒ぎ
七草粥食うたら新年会シーズン
2月上旬はバレンタイン関係
バレンタイン終わったらホワイトデーまでの各種活動
3月下旬は送別会
4月は歓迎会
そしてゴールデンウィーク

ああBMI10台まで痩せてて良かった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:16:20.13ID:agN9/Sdg
痩せられない人が痩せてる人に噛みついてくる姿はほんまに情けない
恥ずかしくないのか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 04:31:39.73ID:vCddbxNK
東京オリンピックのチケットを公式ホスピタリティーパッケージで11万円で入手
目量20グラムの体重計を買わずに少し色付けたら買えるんで安いもんだ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 04:39:40.01ID:M6eUsWeH
東京五輪まであと7ヶ月以上もあるのか
それだけの時間があれば
たとえ170センチ110キロの人でも
誰でも簡単に半分の55キロになれる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 04:54:54.90ID:dJJ+0cUW
110キロなら最初の1ヶ月で15キロ減るんで95キロになる
そこから3ヶ月はテキトーに10キロ痩せて貰って85キロ
そこから3ヶ月は超低カロリー減量療法を開始して85キロ→55キロ

こんな流れか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 05:49:19.15ID:QiNtgvPp
終わってみたら結果的には誰でも簡単に痩せた事にはなるんだろうね
ざっくり言えばたったの3ヶ月でBMI30からBMI20にはなるんだから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:10:06.83ID:WFmjGc+N
BMI19.0だからBMI18.5を割らないように試行錯誤してるが
週に一回毎週日曜日はステージ10で体調を整える
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:11:59.11ID:XA35AjnZ
ステージ1(約2週間)
とりあえず食う量減らせ(ダイエット初心者)

ステージ2(約6週間)
一日1500kcal(初めてのカロリー計算)

ステージ3(ステージ3〜5まで約2週間)
一日1700kcal(初めての超減塩病院食)

ステージ4
一日1400kcal(超減塩病院食中盤)

ステージ5
一日1100kcal(超減塩病院食終盤)

ステージ6(約2週間)
一日1500kcal(療法開始までの浪人期間)

ステージ7(約2週間)
一日800kcal(超低カロリー減量療法初心者編)

ステージ8(約2週間)
一日600kcal(超低カロリー減量療法初級者編)

ステージ9(約2週間)
一日420kcal(超低カロリー減量療法中級者編)

ステージ10(約2〜6週間)
一日280kcal(超低カロリー減量療法上級者編)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:15:25.74ID:hynsONrb
3ヶ月で30キロ落とすのは簡単だったが
維持するのは更に簡単すぎる
全ては担当医と担当栄養士のおかげだけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:31:33.85ID:uYQDiocP
超デブから30kg落としたスレ主がひとりで悦に入ってるのは勝手だけど、どこコメに対していってんのか知らんが仮想敵を痩せられないで自分に嫉妬してると思い込んでんのは何なんだろな
こりゃミナトと同じ自己愛性人格障害だな
器が小さく嫌われがちな性格
女に割り勘で小銭単位で請求するタイプだろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:53:48.88ID:Wyy1FVoy
50キロ台に入って8日間で3.2キロ減
60キロ台の時より調子いい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:42:34.97ID:L+cW+tJf
>>392
うちの病院は
ステージ6までは似たような感じ
ステージ7が280キロカロリー
ステージ8が450キロカロリー
ステージ9が650キロカロリー
3ヶ月でBMI30→BMI22
それからBMI22→BMI18.5まで2ヶ月
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:46:34.50ID:0HP6b5lt
BMI27.5くらいだとそっちを提案する内科医もいるが
BMI30でそれだと時間かかるんだよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:34.86ID:d7LnulwZ
BMI22からはなかなか減らなくて
BMI20.8の時に栄養士の指導が入ってからまた一気に減り始めてBMI19.1まで来た
栄養士とは2月まで会わないけど会社の主治医や健康診断で定期的に医師と会うから
何かあればそこで相談すれば良い
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:13:36.54ID:9l0a4WA1
3週間後の1月9日に健康診断
このまま普通にやれば8キロは減りそうだが
まあ行けるとこまで行ってみるか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:14:40.85ID:ShkH7/yD
>>396
だね
自分は万年ダイエッターというか日々鍛えて普通に食べてる人間で、頑張ってる人を応援したいしbefore→after見るのが好きなんだけどこのスレ主は人間的にすげー問題ありで嫌な臭いしかしないのでそんな気にならない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:17:15.15ID:DFYPGwAh
18.5なら25.0と同じだし医者もそこまでうるさく言わない
17.6でも25.9と同じだし医者もそこまでうるさく言わない
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:33:26.24ID:3WByMONB
管理栄養士は時間かけてきめ細かい指導してくれるけど
内科医は大量に減量患者を抱えてて暇じゃないから本当にざっくりしか見ないよね

体重も小数点以下は見ない
55.9キロでも55.0キロでも55キロ
53.9キロでも53.0キロでも53キロ

BMIは小数点以下は見ないで全て切り捨て
25.9でも25.0でも25
18.9でも18.0でも18

体重とBMI以外の数値は全く意識しない

あとな血液検査の中身を見て問題なければ腹回りを診て終わり
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:37:32.62ID:rvy5VBTq
減量内科医が外来患者を診るのは週に2回だけたからね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:40:48.46ID:MrX6nzCh
自分が行ってる病院の栄養管理室にはいつも誰か一人いるから
いつ相談に行ってもOK
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:45:26.88ID:guL+SSE1
自分の担当医は病院から徒歩3分のマンションに住んで週7勤務
仕事が趣味
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:52:59.23ID:qMJsTAiy
>>404
医師は25.9〜18.0ならまあ肥満気味でも痩せ気味でもないって感覚だよね
自分たちは100グラム減らすのに全身全霊なのとは対照的
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:00:41.65ID:Aj7nODKO
一ヶ月10キロ痩せられた有能な人に対しては医者も完全に信用してくれる
あとは管理栄養士に任せとけば問題ないっていう考え
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:06:46.27ID:hFwxniR1
>>405
地域で有名な大病院だと一つの病院だけで約400人の肥満患者を抱えている
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:47:20.54ID:U3pNfWlj
医者からしたら
BMI25.9くらいまで痩せてくれたらマジで本当にどうでもいい
あとはどうぞご自由にってのが本音
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:07:35.98ID:NW6Wo4cL
超低カロリー減量療法だとBMI29から1ヶ月もしたらBMI25にはなる
それが出来る優秀な患者さんならあとは栄養士さんに任せておいたらいい
そこからリバウンドする確率はゼロだから医師として敢えてする事はなくなる
自己管理能力あるご本人がどこまで減らしたいかの確認はするけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:28:30.48ID:wz5Pi99f
会社入って177センチ55キロから
3年で10キロ増えた時点でヤバいと思ってかかりつけ医のとこに行った
近いうちに人生の大イベントが控えてたのもある
それから地域の拠点病院を紹介されて
177センチ65キロから1ヶ月半くらいで痩せた
一日400カロリーくらいは食べてからかなり余裕あった
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:35:47.95ID:pOlMXdxH
>>415みたいな軽い人だと
精神科医との面談結果にもよるけど段階的にカロリー減らさずに
いきなりさくっと痩せて貰う

この板の一行荒らしおじさんみたいなアタマおかしい人だと
療法としての減量は無理だから
まずは精神科に入院して貰う流れになる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:44:46.11ID:nT5ofrHp
19歳の時に59キロだったのは覚えてる
四年の秋季リーグで引退して卒業前は63キロだったのも覚えてる
それから激太りしてからずっと放置してて
ようやく今は55キロまで減らしたが
高校の時の体重の記憶が曖昧
高2で53キロ?
高3で56キロ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:57:18.56ID:zmDMP8wu
たとえ大病院でも病院によって栄養管理室のレベルの違いはある
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:24:57.78ID:iQA1ZLnD
でもその病院の栄養管理室の大きな指針や方針を決めるのは消化器内科だから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:35:18.87ID:R+PDha4a
最初のうちは肥満患者も知識がないけど痩せるにつれていっちょ覚えの間違った情報をネットから仕入れてくる
それをきちんと修正して患者の要望を聞いて最適な提案をするのが病院関係者のプロ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:08:50.55ID:FY3KiLOP
医者の立場からしたら本当はBMI22をキープして欲しいとこなんだが
簡単に痩せる喜びを知るとみんなもっと痩せたくなるのが人情
個別にヒアリングして仮に170センチの人なら50キロまでは一応OKは出すけど
それでもとにかく診察には定期的に来て貰う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況