目標体重達成したからここ3ヶ月くらい断食もせず
朝食 フルーツとヨーグルト
昼食 タンパク質中心食、たまに炭水化物も
夕食 基本は野菜、週2くらいでタンパク質や炭水化物も
こんな感じで月〜金を過ごして週末は制限無しで好きなものを食べるゆるい生活しながらずっと増えもせず減りもせずキープしてきたけど、ここ最近またじわじわと体重が減り始めた
痩せようとして痩せるのは嬉しいけど、そんなつもりなく生活してる中で突然体重が減り出すのはちょっと怖い
食べる量増やせば良いんだろうけど、夜はお腹を空にして寝るのが気持ち良すぎて増やしたくないし昼にたくさん食べると夜の量が減るだけであまり意味ないような気もする
同じような経験した人いるかな