X



体重別スレ 70-79kg台 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:19:20.18ID:BA05KmdL
9/23 79.90
9/24 79.65
9/25 79.40
9/26 79.15
9/27 79.00
9/28 78.80
9/29 78.55
9/30 78.25
10/1 77.70
10/2 77.30
10/3 76.95
10/4 76.55
10/5 76.30
10/6 76.00
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:02:44.51ID:SBGfhj48
>>483
そーなんだぁ!
良かったね!


で何のプロですかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:46:23.64ID:PC8SoTWk
ソーセージタンパク質少ないくせに脂質多すぎやねん
マクロ栄養素気にするようになってから一番避けてる肉類だわ
0487プロミ○ト
垢版 |
2019/11/28(木) 11:57:07.81ID:qsUwpf0b
ダイエット板のデブを見てると加工食品ばかり食ってる奴多いよ
だからダイエット苦戦するんだよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:04:48.95ID:l7kFA/GU
…とカニカマ大好きミナト乞食でしたw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:30:41.68ID:6LdDOVnR
>>476
割と食べて72.3キロ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:15:54.01ID:6LdDOVnR
>>489
72.2キロ
正直だるくなってきた、明日明後日運動する時間ないしなぁ、ヤバい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:57:48.06ID:2/pYleXm
76kgまで戻ったのが3日ちょっと本気出して73.2
元デブが一念発起し代謝が上がった事を実感
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:09:07.74ID:QF2tbjdX
今75.7kgで平均体重まで3.7kgなんだが体脂肪率がねぇ…
19%でぱったり止まった。15%くらいにはしたいんだけどな。
見た目はすっきりしたが脱ぐと駄目だ。筋トレしないと。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:45:01.08ID:9X3jKQUF
>>493
おまえは俺かw
最高記録71.9kgの時
数日15%台まで行ったけど大して変わらんかったな
今の方が体型いいと思う
やっぱ腹筋だぜ
脱げる体にはなったつもりw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:10:12.75ID:/2UNEqpT
体重が20キロ減ったんですが、基礎代謝が1600から1420まで落ちてしまいました…
食事制限はそんなしてません

基礎代謝を上げる方法ありますか?筋トレはやってます
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:11:40.22ID:Dvr0PnFT
ビジネスバッグとして最適なかばんの寸法と
中に入れるモノの寸法

SSサイズ 30.0cm 23.0cm以上
B5用紙 25.7cm 18.2cm
ファイル 27.0cm 20.0cm
角形4号 26.7cm 19.7cm

Sサイズ 37.0cm 27.0cm以上
A4用紙 29.7cm 21.0cm
ファイル 31.0cm 24.0cm
角形2号 33.2cm 24.0cm

Mサイズ 42.0cm 30.0cm以上
B4用紙 36.4cm 25.7cm
ファイル 38.0cm 27.0cm
角形1号 38.2cm 27.0cm

Lサイズ 52.0cm 37.0cm以上
A3用紙 42.0cm 29.7cm
ファイル 44.0cm 31.0cm
角形A3 49.0cm 33.5cm
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:49:58.92ID:JWeftwev
荒らしが暴れておるな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:15:33.66ID:QTUETCVl
荒らしは70キロ台なの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:30:40.49ID:cpCNmsYD
80.6キロ 11/01
80.4キロ 11/02
80.3キロ 11/03
80.0キロ 11/04
79.8キロ 11/05
79.6キロ 11/06
79.1キロ 11/07
78.4キロ 11/08
78.0キロ 11/09
77.7キロ 11/10
77.4キロ 11/11
77.2キロ 11/12
76.9キロ 11/13
76.7キロ 11/14
76.1キロ 11/15
75.9キロ 11/16
75.5キロ 11/17
75.4キロ 11/18
75.3キロ 11/19
75.1キロ 11/20
75.0キロ 11/21
74.8キロ 11/22
74.7キロ 11/23
74.6キロ 11/24
74.4キロ 11/25
74.0キロ 11/26
73.8キロ 11/27
73.7キロ 11/28
73.6キロ 11/29
73.4キロ 11/30
73.2キロ 12/01
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:38:30.49ID:GtDqN9qa
日本人男性の体重分布
44kg以下 0.8%  
45〜49kg 4.75%
50〜54kg 15.0%  
55〜59kg 22.9%
60〜64kg 22.6%
65〜69kg 15.1%
70〜74kg 8.5%  
75〜79kg 4.0%
80〜84kg 2.4%  
85〜89kg 1.59%
90〜99kg 1.5% 
100k以上 0.8%

60kg前後が一番多いようです

中央値は60.5kg付近
しかし上記のデータは17歳時点でのデータ
20代以上の平均を見ると以下のようになります

年代別の平均体重は
20代が68.1kg
30代が71.0kg
40代が71.3kg
50代が69.2kg
60代が67.2kg
70代が61.7kg
となっております

40代が最も太っている年代であります

全体的なBMIの中央値を割り出すと23.5付近

普通の域にあるもののもう少しで肥満に届きそうです

食事の欧米化に伴い肥満が増えてきました

特に男性は飲み会などの付き合いも多く太る原因となっています
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:16:56.21ID:TJvRVUNE
>>501
70キロ台なのに月10%も痩せてないとか考えられない
あんた怠け者?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:08:56.68ID:nOO+3O49
ぱっと見1日たりと戻ることがなく減りっぱなしw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:45:17.25ID:bvSpL9AF
>>490
71.5キロ23.9%
今週焼肉食べ放題あるからそれ楽しみに頑張る
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:33:24.65ID:JVXT6v9O
大盛り、食べ放題等この辺は脳から除外したけどな
まだ麻薬出てんじゃないのか脳内麻薬
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:05.51ID:wHN8ax3I
>>510
なんか違和感なんだけどそのスペックで体脂肪18
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:22:24.05ID:QZBoptVm
あの体型の出川が73キロ
おまえらどんだけ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:45.55ID:Ki7nghBw
出川は160cmないからな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:24.19ID:gWEOmFmO
体重が減らなくなってチートデイが必要かと思って今日はかなりドカ食いした
ダイエット前は気にしなかったが、正直こういう食いかたって
食い物が美味くないな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:49:50.15ID:EZ5W3ZXn
この前の土曜に5000kcalくらいやったが最高の気分だったぜ
脂質取りすぎると消化されにくくて苦しいからご飯とか和菓子メインにするといいよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:59.03ID:66i7q0Tm
今、測定したら173cm78Kg体脂肪率21%でした。キツい
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:34.81ID:hykVwfkm
ランキングで脱水した後パンツ一丁で計ったら69.4kgだったわ
ようやく70kgの壁を超えられそう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:57.96ID:hykVwfkm
>>522
ランキング→ランニング
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:36.45ID:GBghLued
>>508
71.9キロ
みんな体脂肪率低くて羨ましいわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:36.02ID:ShBe15P6
元々100kg超えの巨デブだったが平均近くまで落として体脂肪率も標準になって
これなら嫌いなランニングも楽しくできるだろうと思ってたが基礎体力なさすぎてダメだったわ
人生で初めてここまで肉体が充実してるのにデブ期間長すぎて体動かすのに慣れてねえ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:36.78ID:IpVRaK+5
>>526
元グータラデブがそこまで体重落とせたんならなんでも挑戦できるわ
ウォーキングから初めて3ヶ月もすりゃジョギングできるくらいにはなる
並行して筋トレもな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:44:21.01ID:5Z1tqgja
>>526
走る為にはまず歩けなければ始まらない
体重が人並みになったんなら
まずは近場の階段を登り降りを計3〜400段くらいから始めたらいい

3日もやれば自分の足がどれだけ鈍ってるか分かるし
走る為の筋力も心配機能も徐々に付いてくる
歩くだけより効率も格段にいい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:40:35.28ID:L0UImWzf
>>526
ランニングで使う体力とか心肺能力は、筋トレで伸ばす能力とも違うんだよな
俺も走ったらすぐ息が切れるよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:41.29ID:BMwofPDY
78kg台になったから来た
よろちくび
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:12:22.81ID:g25bYzDC
60kg台目指してたけど、それ以上痩せるなとの嫁さんの要望もありしばらくダイエット止めるわ
今72kgキープしてるけど、ダイエット中の食事では当然だけど体重落ちちゃうんで、ふつーの食事をして運動もたまーに軽めにやってる
またそのうち来るかもしれんけどみんな頑張ってね!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:35.78ID:GBghLued
>>533
そんなこと言われるって身長180センチくらいあるのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:05.24ID:8MEWR/iC
まあなんにせよ減量に成功しただけでボディメイクには失敗してるかそもそもやってないんだろうな
ダイエット成功かと言われると微妙
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:52:05.05ID:GBghLued
>>524
71.5キロ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:16:55.49ID:ZadOEv4Y
ボディーメイクしながら痩せるとか都市伝説やろ
ライザップのCMに出てくれ連中は仕事や銭が発生しとる
パンピーには関係ない話や
ゴッソリ落としてから鍛えた方が精神衛生的にマトモ
素人がある程度痩せる前にもしくは並行しながらガシンガシンジムでマシンやり出すと方向性変わってくる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:58.21ID:xaxci646
そもそもライザップとかあんまり特別なことしてねーしな
大学試験受けるにあたって家庭教師つけるかつけないか程度の違い
細マッチョ養成マシーンとかがあるわけじゃないからやる気とググればわかる程度のまともな知識があれば1人でも可能
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:23.21ID:lKykmWNF
このスレ的に70kg台で細マッチョ?
ピンとこないな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 04:30:48.18ID:Fh+pAY64
現在70.1キロ。チートデイでたくさん食って一時的にでも増えるかと思ったが、
別にそんな事なかったようだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:49:39.82ID:lKykmWNF
>>545
身長190cm以上ないと話にならんが日本人の何%いる?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:33.81ID:iwUJSiNb
出川はあれだけ働き回してるのになんで痩せないんだろう?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:53:33.96ID:UCe5tl2u
充電の番組は食べてばかりだしね。
食べる→バイクで移動→食べる→バイクで移動→泊まるとこ探す→食べる→寝る
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:31:19.39ID:59BgGOMO
>>539
夜おにぎり一個野菜ジュース半身浴して70.6キロ
いい気分
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 04:07:21.54ID:g/kN7BE4
ネットで売ってた低糖質ドーナツ買ったんだが、普通に美味くて助かるわ。
ドーナツ大好きやねん
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:16:57.54ID:GzI9EXHs
暇があればストレッチしてとにかく歩け階段は使うな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:41:44.96ID:YHGmE8Wp
膝でも壊してる訳じゃなけりゃ階段使う方が断然早いだろ
理由がわからん
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:49:25.82ID:xB89iUdz
>>555
焼肉食べ放題、ご飯小の半分だけ、あとジュースも飲まずに肉死ぬほど食べたデザートも食べて70.7キロでビビってる、半身浴もした後ってのもあるけどそれでも72キロは行くと思ってたわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 03:28:25.85ID:yGJTZO5L
69.7kgきたー!
メシくったらそれで70台に戻るだろうけど、どうしても割らなかった70の壁が
超えられそう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:48:06.70ID:dYus+Cwe
去年95キロから72キロ、そして今年で83キロまでリバウンド…
78まで戻したのでまたここ見てモチベーション上げて頑張る!
来年は標準体重の65キロまで気を抜かず頑張ります!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:05:06.24ID:8QU29oEz
そーゆーの繰り返してたら痩せにくくなってくるぞ
人って色々だな
苦労して痩せてもバカだからリバウンド
苦労して痩せたからなるだけキープしたい生活維持

まぁ他人のことだから好きにすりゃいいんだけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:01.09ID:Pcz0If/Q
体組成計で測ったら筋肉率74.2%だったんだけど計算が正しいのか疑わしく思っている
ちなみに体脂肪率は21.8%
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:01.92ID:Xp2jrczF
筋トレも有酸素も人並み以上にはしてるがやはり腹は落ちにくいわ。
平均体重+2kgなのに腹だけだるんだるん。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:55:17.72ID:8QU29oEz
>>572
因みにどのくらいやってんの有酸素と筋トレ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:01:59.45ID:a5k/apO1
>>575
有酸素は日常生活とは別に一日に10kmは歩いてる。たまに水泳もしてるな。
筋トレはまあ基礎的なやつ中心だが腹回りは懐かしのビリーズブートキャンプ腹筋プログラムをひたすら。
有酸素は毎日、筋トレは隔日。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:59.20ID:VZv9op3E
降りるときだけ階段使うってことか?
なんかおかしな仮定やな
どちらにせよ階段降りるのやめとけでいいんじゃね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:16:25.07ID:K7m+psHC
ただのデブやん
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:13:36.66ID:xB89iUdz
>>565
69.5キロきた!!!
>>314からちょうど一ヶ月
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:15:23.50ID:xB89iUdz
まぁ体脂肪ほとんど変わってないからここから頑張るわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 11:26:52.54ID:i+NwYSYK
身長173p
体重77kg
5sマイナス目指して頑張ります!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:06:52.37ID:RCwcvuAG
あすけんってアプリ入れたけどクソ便利だわ
googlefitとも連動できるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況