X



スポーツクラブ&ジムで楽しく Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:24.88ID:L33xy/iZ
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

見ている他の人のモチベーションが上がるコメントをしましょう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:03:46.35ID:eS3XZd60
徒歩10分弱で通ってるから夏場だと結局汗かくから入らないなー、せっかくシャワー付いてるのにもったいないけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:18:27.68ID:yjunUyo8
往復の自転車がカーディオだからね
どのみち家帰ったら風呂入るんだし水虫リスクも高めたくないです
足ふきマットほんと危険ですよ何度もうつされてますから
銭湯行っても家帰って足裏だけ石鹸で洗うようにしてます
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:26:23.91ID:MUNl/xgk
雨がやんだ隙にササッと行って来たけど今日はやたらと混んでた
やることだけササッとやって帰って来たけどインターバル短すぎて酸欠でしんどい
あぁ気分悪い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:57:50.68ID:43bRYclx
ジム入って4kgくらい落ちてからしばらく筋トレ50分有酸素25分してるが体重がプラマイ100g動くだけで落ちなくなった後なんかすっごいお腹空くんだけどどうすればいい?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:24:37.59ID:V/cyEHTk
>>273
停滞期なのと血糖値のコントロールに失敗してるよ
白米・小麦・砂糖なんかの白い炭水化物やめなさい
空腹我慢して運動するんじゃなくて運動したらその分はちゃんと食べましょう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:34:55.96ID:43bRYclx
>>274
白米小麦系砂糖はほぼ抜いてます基本玄米と雑穀米ですがそれもだめなんでしょうか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:46:26.29ID:V/cyEHTk
>>275
玄米は低GI食品だけど炭水化物量多いからあんまりダイエット向きじゃないと思うな
炭水化物量まで考慮したGL値で食品選ぶといいと思う
アマランサスとかキヌアみたいな雑穀がわりとおすすめですが
日本食のおかずには致命的なほど合いません
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 20:03:47.20ID:43bRYclx
食事管理が難し過ぎるので1年くらい筋肉付けるの最優先にしてダイエットは後回しにしますありがとう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:25:27.62ID:nuooDgj0
どちらが正しいかわからないから聞き流してもらいたいけど
先に痩せた方が体の変化ぎわかりやすくてモチベ上がるかも
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:33:18.63ID:m86EK5o5
筋肉付けてから絞る方が良いと思う、太るぐらい食べないと筋肉は付かない
痩せても筋肉つけるために太るんだから意味がない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:50:45.65ID:7IAoTRBj
減量の最大の敵はカタボなんだから筋力無視のダイエットなんてもう無双じゃん
カロリー一切気にしなくていいしうらやましいわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:04:58.13ID:m86EK5o5
人によると思うけど、10kg以上減量するとかリバウンドを繰り返した人はむしろしっかり食べて筋肉付けてから脂肪を落とした方がいい
痩せても皮と脂肪の気持ち悪い体型になるだけだから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:09:09.67ID:60BoxZxd
>>281
まだジム7回目だから色々試してみます
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:40:16.75ID:m86EK5o5
有酸素運動は大事だと思うけど消費カロリーを増やすより摂取カロリーの管理をした方が効率が良いと思うのでダイエット用のアプリで管理したら良いと思います
2kg/月ぐらいのペースであれば意外と食べて良い事が分かるし栄養バランスも良くなると思います
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:09:49.67ID:gIqs+uXS
>>286
7回目って
ちょっと結果求めるの早すぎないか?
俺はトレーニングメニューとか食事内容変えたら80日は様子見る
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:16:35.10ID:60BoxZxd
>>288
そんなに取るのか…取り敢えず1ヵ月は様子見てみます
摂取カロリーは年齢別平均のマイナス1000kカロリー位を維持してるので内容を精査してみます
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:34:20.68ID:m86EK5o5
>>289
カロリー少な過ぎじゃないですか?
筋肉減らして体重落としても意味ないですよ
ほんとに皮と脂肪みたいな身体になりますよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:54:45.20ID:NyQ1+PNv
500マイナスでも活動レベル低い人なら基礎代謝くらいまでしか食えないしかなりきついよね
もっと食えるプラス分を運動で稼いでトータル500マイナスくらいでやるのがいい
毎日カーディオやってるから2200食えるけどやらないと1600指示だものアプリは容赦ねーわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:28.12ID:wXGV4e2x
>>290
少な過ぎたのか…もしかしてやたらお腹空くのは筋肉にエネルギー足りて無いのかもしれませんね
摂取カロリー見直します
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:09:48.84ID:t1zE9SAf
>>293
栄養が偏ってるんじゃ?タンパク質十分取ってる?
質問する前に、どんな食生活かトレーニング内容や体重身長など書いて、情報を聞かれてから後出しの小出しじゃちゃんとアドバイスできないと思うよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:41:23.84ID:lRFJB+ER
脂肪燃焼するにもカロリー消費するからな

ぶっちゃけ糖質取らなきゃ、3000kcalぐらい肉食っても痩せる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:00:39.68ID:+J9GvD/L
糖質に関してはいくら食っても大丈夫って意見もあってよくわからん…
ケトジェニックみたいにほぼ断たないと意味ないのかもしれない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:24:10.64ID:4VxTcGqL
過去にケトジェニックダイエットやってて痩せたけどごっそり筋肉なくなったから今必死に筋トレしてる、結局リバウンドしたし
糖新生とかちゃんと勉強して理解してからやればよかったと後悔してる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:51.34ID:HOxBe2GQ
>>293
正直参考になるかわからないけど
7月中順くらいからジムに行き始めてエアロバイクを漕ぎ始めた。
7月から間食やめて、食事制限はあまりしてない

この状態で300kcalほどエアロバイク漕いだら、くたくたで動けないから2日行ったら1日休むくらいのペース。
そして同じように腹減って仕方なくて焼き肉とか見たら涙出てきてた。

8月から朝晩のご飯をソイプロテインに置き換えたら
全然疲れなくなって毎日1300〜1500kcalくらいエアロバイク漕げるようになった。
休みの日は朝と晩の2回行くから3000kcalくらいエアロバイク漕いでる状態。

そしてソイプロテインは腹持ちが良いのか7月より食事量減らしてるのにお腹が減らなくなった。
食費も減ったし体質的に合えばって感じかな?
https://i.imgur.com/kkJdb7a.jpg
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:52.11ID:ZVtfgk1u
>>298
昼何食ってるか知らないけど、タンパク質以外が足りてないと思う
それはそれで体に影響出るよ、今すぐじゃなくても
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:15:21.12ID:HOxBe2GQ
>>299
ありがとう、やっぱり栄養たりてないですよね
もう少し具体的に食事内容書くと

朝 ソイプロテイン 調理野菜30kcal
昼 ごはん1/3 味噌汁 生卵 調理野菜30kcal
夜 ソイプロテイン 調理野菜30kcal

ぐらいです。

BMI22の目標体重達したら筋トレ中心メニューに変更して
しっかり食べてく予定なんですが
今で体脂肪率16%〜18%なんでもういいかなと思うとこもあります。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:46:23.60ID:fffsMACt
俺のジムでは一年トレッドミル30分とエアロバイク30分、筋トレちょっとだけやるおばちゃんが一番痩せたわ

継続が一番だわ
長い目で見ないと体型ってのはそうそう変わらん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:06:11.67ID:GjkQSQu6
がんばれー
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:49.46ID:2h/R3dyH
ビタミンミネラル足りてない状態で一気に体重減らすと禿げるよ
せめてマルチビタミンミネラルのサプリぐらい飲むべき
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:27:37.30ID:PknE1ygc
googlefitとかのアプリだと信号待ちとか計算しないから消費カロリーすごく高く出る
店で飯食ったり買い物したりしてるのに全部サイクリングしてると換算されて1000kcalとか普通に行くから困る
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:57.31ID:vbPhoXKx
>>297
ケトはカロリー制限とは逆に油とか肉をしっかり食わなきゃいかんのよ
あれ思ってる以上に難しいよケトスティックとかブレスチェッカーなんかで
じぶんの状態をきちんと確認しながらやらんとうまくいかん
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:58.69ID:M9xRgPKn
2週間振りに肉野菜炒めとご飯お代わりもしたら次の日の体調良くて筋肉の張りが全然違うのワロタw
筋トレして筋肉付けるなら制限し過ぎは逆効果だな
毎日玄米とマイプロ飲んで豚バラもやしばかりだとエネルギー足りな過ぎたわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:37:22.91ID:0+9xz0E2
>>312
1時間で1000kcalのペースは凄いね!

40撃フおっさんは1時間で700kcal位かな。
これからジムに行って絞ってきます!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:44.06ID:HOxBe2GQ
>>315
とりあえず1300kcal漕いできた、40代同士頑張りましょう。

>>316
20段階負荷のうち10〜11くらいでやってます。
15分間隔で250kcalの倍数になるように意識してます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 08:22:54.88ID:f6QiqbEM
今朝は1200こいできました
>>319
80〜85RPMで回してました、ただ負荷次第ですね

>>321
トレッドミルは確かにきついんで30分くらいでやめてリカベントに移動してます。

アップライトタイプもたまに使いますが1時間漕ぐにはおしりが痛くて途中でリカベントにするんで

リカベントが楽なんだと思います。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 10:30:34.35ID:4HiixPeq
私が使ってるのは負荷11 RPM90で280kcal/20分くらい
閾値くらいで余力は無くもないけど結構キツい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 10:31:20.45ID:o+Ipj5B0
>>323
シートの形が悪いんで確かに痛くなるよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:21:28.37ID:tfiX2PZo
自分も今のジムのバイクの椅子合わないわ
先が細過ぎで後ろはやたら広いから中間でうまくポジション取れない
高さだけじゃなく椅子の大きさも可変出来るシステムはよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 15:40:49.80ID:pbPkkeuq
女性でもガリの人の方がマイ座布団?持ってきてるね
私も尾てい骨出てる口だからお尻が痛い…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:04:37.41ID:RYvRNpP4
ケツは痛くならんがたまにおちんこ様が痺れる
ググったらチャリ乗ってる人にはあるあるらしくて安心した
姿勢が悪いとなるらしいが背筋伸ばして姿勢意識するほどなりやすい気がしてよくわからん
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:29.41ID:tfiX2PZo
立ち漕ぎ出来る形してないからなぁ普通のエアロバイクは
前行ってたトコはワットバイクあったからそれ乗ってれば良かったんだけど
スタジオのロード形自転車をジムエリアにもおいて欲しい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:57:34.56ID:0p2OQE/h
事故で膝やっちゃって水少し溜まってる感じでブニョブニョしてたり交十字靭帯切れっぱなしな膝が少し心配でな…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 14:55:26.63ID:kSsw7Dz3
>>335
尻痛はママチャリ姿勢でどっかり座ってるのが原因だからパッド入りでもあんまり変わらんよ
ハンドル下げてサドル上げて前傾姿勢とってペダル負荷を上げるのが一番有効だけど
ここまでやるならリカンベントや他のカーディオマシンにしたほうがいいですな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:36:49.99ID:CcmmOkDm
ジムでみんなピチピチの服着てるから真似して買ってみたんだが
体脂肪率12%くらいじゃないとちょっと惨めな感じになるのな。。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:39:38.30ID:rB1GgSPQ
ジムデビューしたけどまだあのもっこりタイツは履く勇気がない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:53:09.08ID:1oNUPz/n
肩周りだけ無駄にムキムキな人とかいるけどなんかバランス悪いよね
全身くまなく鍛えないといけないの結構難しい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:11:46.93ID:pgUQ57fj
1週間前から通ってて今日体型測ったら飯食って行ったからか体重は同じだったけど、体脂肪が1%減って筋肉量が1kg?増えてて順調と言われた感謝します
毎日通った甲斐がよしひろです
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 08:22:13.45ID:O1khlxro
>>342
タイツの上から短パンはくからモッコリにはならなくない?
でも場所によっては全身タイツでジム歩き回ってる人もいるのかな?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:51:39.41ID:WMn8Yax/
肩痛めて少し良くなってきたから背中鍛えようかなって思ったけど悪化すると嫌だから大人しくバイクだけやる
どこか痛めると待つしかなくてもどかしいな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 14:38:20.19ID:mRauAs7a
夜勤明けで行ってレッグカールやるとふくらはぎがつりそうになるんだけど単に寝不足かな?レッグプレスは大丈夫なんだけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 14:43:00.86ID:4Yg8XCS0
>>354
腰に不安があるならウエイトに関係なく巻くべき。がっちりきつくまかないと意味ないけどな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 02:17:49.73ID:vYhmmVzW
レッグプレスやっても筋肉痛にならねぇなぁ
スタッフに聞いたらもっと重くしてもいいと言われたけど、今の重さで十分ケツが吊りそうになるぐらいキツイんだけどなぁ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 02:44:37.14ID:kFON4P2N
>>359
負荷を上げるのが厳しいなら、ドロップセットというのを試してみたら?
いまやってる負荷で限界までやって、それ以上出来なくなったら間髪入れずに負荷を少し下げて
休憩せずに続けてまた出来なくなる限界までやって・・・、というのを
負荷を少しずつ下げながら繰り返すやつ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 02:48:18.53ID:kFON4P2N
ダンベルカールでいうと、10kgで上がらなくなるまでやったあと
すぐに7kgでやって、4kg、3kg、2kgと下げていって、最後は1kgでも
腕が上がらなくなるまでやる感じ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 09:49:35.76ID:vYhmmVzW
>>360
なるほど
意地になって同じ重さでやってた試してみる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 17:27:55.52ID:gM/y4lYA
>>362
それかも知れない寝ぼけてたり疲れ気味だともも裏の効きが悪いからやっちゃってたのか
次回からもっと注意してみますみんなあんがと
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:15:36.22ID:nmN0EWhb
レッグカールってつま先伸ばしたら駄目なのか…
つま先伸ばすと高負荷出来なくなるからそっちのほうが聞いてるのかと思ってた
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:51.71ID:vYhmmVzW
ジム2日休んだら2日目に筋肉痛来たんだけどおじいちゃんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況