X



おばちゃんでもリポドリン服用して痩せるのか?【46才】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000146歳、157cm、60キロ
垢版 |
2019/07/26(金) 03:38:34.87ID:DI+h1Aj6
おばちゃんでも痩せるのか?と悩みながら適当にダイエット。
身長158センチ・目標48キロ

18(木)→60キロ
19(金)→58.8キロ。便通後測定
20(土)→58.4キロ。
22(火)→58.1キロ。便通後測定
25(木)→57.7キロ。

1週間で5錠服用2キロ減
ただし、体調悪く食欲なくて食べてないので痩せたのかもしれない
体がダルイのは欝気味で引きこもりデブだからだと思う。
誰か言いプロテインを教えてください。
027341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/24(土) 07:58:55.57ID:OYWqW8o7
9日目

今朝の計測
49.6kg、23.5%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→自作弁当(ご飯、プチトマト、いんげん胡麻和え、チキンカツ、卵焼き)
間食→なし
夜→大根大葉サラダ、味噌汁(ニラ、卵、コーン)、チキンカツ、トマト、マシュマロ、ハイボール

運動
ヨガ10分
筋トレ10分

仕事で疲れて筋トレあまり出来ず
027441歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/24(土) 11:42:18.91ID:2cXoS2wx
排卵後から食欲増えたり浮腫みやすくなるので、これから2週間は体重減らないかもだけど
モチベーション下がらず運動もやれるようにがんばる

目標は49kg台、23%台を8月中キープ
027546才・60キロ
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:14.39ID:LOMR2iM6
喉が乾いて水ばっかり飲んでます。
体重測ったら54.2キロ・31.7%
2週間痩せにく期間に突入しました・・・
こんにゃくラーメンで踏ん張ります。
0276◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/08/24(土) 17:55:45.74ID:CxCPfOu+
>>275
意識してカリウムを摂ると良いと思います。
体内の塩分と結びついて排出されるためむくみがとれやすいです。
カリウムは緑黄色野菜に含まれます。
027746才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 00:58:17.81ID:7oEh8nkd
>>276
アドバイス有難うございます。
緑系の野菜を沢山食べてたつもりなんですが・・・やたら喉が乾いて仕方ないです。
軽く検索してみたら「キュウリ・ホウレンソウ・トマト・ゴマ」などが良いみたいですね。
この4種類は摂取してませんでした。
教えて下さり有難うございます。明日から食べます。
027846才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 01:10:11.11ID:7oEh8nkd
52キロの時に面接に行ったら採用されました。
やはり職場にデブ女は居なかった・・・。
9月上旬からお仕事復帰です。電車乗ったり駅から歩いたりするので体重落ちやすいかと思われます。

9月中旬からリポドリン服用開始して集中力つけて仕事こなしたいです。
今回、休薬して良かったです。ヤル気出てきたので踏ん張ります。
027946才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 06:29:22.72ID:7oEh8nkd
6週目
22(木)51.6 32.7% 0錠 (回復期)背筋1000回
23(金)52.2 33.0% 0錠 (回復期)背筋1000回
24(土)53.1 33.1% 0錠 (回復期)背筋1000回
25(日)53.4 32.8%

断食後は糖質制限・油禁止・果物禁止で野菜&大豆ミート&プロテイン生活してましたが
今日からプロテインは辞めて青汁にします。
こんにゃくラーメン食べないと便秘になって苦しい・・・

100円ローソンのこんにゃくうどん2食入りが美味しいです。
028041歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:35.68ID:mxM7hYp0
10日目

今朝の計測
50.2kg、23.5%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→具沢山スープ(鶏肉、人参、オクラ、南瓜、ナス、じゃがいも)、ご飯
リポドリン→なし
間食→なし
夜→ハイボール、モツ煮、冷奴、もやし人参ナムル

運動
ヨガ10分
筋トレ30分

リポ昨日も飲まず、気候のせいか頭痛と眠気
そして予想通り浮腫み?で体重増えててテンションダウン...
今日はちゃんとリポ飲もうっと
028241歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/25(日) 11:15:41.18ID:mxM7hYp0
>>275さんも痩せにくい期間突入したんですね、同じです笑
水分は日頃からすごく摂る方なので、この時期になると体重という意味ではどうしても増えてしまいます...
どなたかが書いてくれていた、カリウム意識してみよう

停滞期も焦らずくさらずお互い頑張りましょう!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:22.50ID:8ce9jmlo
>>279
どの程度の糖質制限をされるのかわかりませんが糖質制限するなら脂質は摂っても良いんじゃなかったかな?
028646才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:04:35.15ID:7oEh8nkd
>>281
アドバイス有難うございます。
断食後の回復食は吸収力抜群らしく5日〜7日程は肉魚は控えた方が良いそうです。
やっと明日から肉魚が食べれます。
028746才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:05:10.49ID:7oEh8nkd
>>283
アドバイス有難うございます。
断食後の回復食は吸収力抜群らしく5日〜7日程は肉魚は控えた方が良いそうです。
やっと明日から肉魚が食べれます
028846歳・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:07:06.38ID:7oEh8nkd
>>285
アドバイス有難うございます。
リポドリン服用してどうですか?
028946才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:09:43.60ID:7oEh8nkd
>>284
アドバイス有難うございます。
購入後に気がつきました。せっかくなので飲んでみたんですが・・・
筋トレは48キロぐらい少し身軽になってからします。
何か筋トレしたりプロテイン飲んだりしてるんですか?
029046才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:09.60ID:7oEh8nkd
>>282
お酢が利尿作用に良いとか昔に聞いた事があってブルーベリー酢を飲んでた事がありました。
今日、ブルーベリー酢を買って来て飲み始めました。
女性は毎月浮腫むので利尿作用に効くものを探し求めたいと思います。

100円ローソンの「こんにゃく麺の冷し中華(66カロリー)」が美味しかったです。
トマト・キュウリを入れて食べました。

与沢翼という人が2ヶ月で22キロ痩せたそうでブログ見てます。
91.2kgだった体重は、現在69.85kgとの事で・・・
食生活や筋トレがスパルタで凄いです。お暇の時に検索されて下さい・
029146才・60キロ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:36.35ID:7oEh8nkd
今日で断食後の回復期が終わりました。
明日から普通に肉魚食べれるので嬉しいです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:41.78ID:8ce9jmlo
>>291
断食お疲れ様でした
しかし背筋1000回とはスゴイ!といつもロムして思ってます
疑問ですが腹筋やスクワットなどはされないのは何か理由があるのですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:57:12.80ID:28ZWe/K2
1000回…筋肉痛になってる?
ちゃんとしたフォームでしなきゃ効かないよ
後ろ姿がおばちゃんで嫌だから背筋だけやってるとかなのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:14:20.11ID:+q33z+uC
おばちゃんは色々なダイエットの情報をちょっとかじっていいとこ取りしようとしてるだけでまともなダイエットに見えない
図書館でダイエットの本でも借りて筋トレも食事も一から見直した方がいいよ
ちゃんとしたフォームなら背筋1000回なんて普通に考えて出来ない
踏み台昇降でもやった方がマシなレベル
029546才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 04:37:38.68ID:Xs3PZWdS
>>293
前にも書きましたが背筋モドキですよ。ストレッチに近い感じです。
首コリと肩甲骨をほぐすためにしてます。
姿勢が良くなりました。腰が上半身をシッカリ持ってる感じがしてきました。
029646才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 04:38:00.84ID:Xs3PZWdS
>>294
前にも書きましたが背筋モドキですよ。ストレッチに近い感じです。
首コリと肩甲骨をほぐすためにしてます。
姿勢が良くなりました。腰が上半身をシッカリ持ってる感じがしてきました。
029746才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 04:43:50.07ID:Xs3PZWdS
>>292
背筋モドキですよ。ストレッチに近い感じです。
首コリと肩甲骨のコリがほぐれます。

痩せるには胸・背中・足の筋肉を鍛えると良いとトライアスロンしてる人に言われたので
姿勢をよくしたいので背筋から始めてます。
体重を軽くしてからでないと足腰痛めるし50キロになったら足を鍛えるのをします。
48キロになったらヨガ・46キロでスクワットします。
いきなり始めると続かないので徐々に増やします。
029846才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 04:55:59.74ID:Xs3PZWdS
6週目(休薬中)

22(木)51.6 32.7% 0錠 (回復期)
23(金)52.2 33.0% 0錠 (回復期)
24(土)53.1 33.1% 0錠 (回復期)
25(日)53.4 32.8% 0錠 (回復期)
26(月)53.3 32.3% 

今日で回復期が終わり普通の食事が出来ます。
背筋モドキのお陰で首コリ肩甲骨のコリが取れ猫背も改善されました。
030041歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/26(月) 06:59:20.89ID:GxGCbWkC
11日目
今朝の計測
49.7kg、23.8%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→ケンタッキー2P、コールスロー、烏龍茶
間食→なし
リポドリン1/2錠、牛乳
夜→ハイボール、クリームチーズ2個、野菜炒め(豚、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、枝豆)

(運動)
ヨガ10分、筋トレ20分
自転車、アスレチック1時間
030146才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:48.14ID:Xs3PZWdS
背筋モドキを2週間近くしたお陰で肩甲骨がほぐれ「背中で合掌」が出来るようになりました。
嬉しい〜
030246才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 08:19:47.36ID:Xs3PZWdS
>>299
腹筋ばかりしてると腹筋の筋肉で前に引っ張られて猫背になるらしく
腹筋100回するなら背筋は2倍の200回しないといけないと30代の時に聞きました。

33歳の時、60キロのデブから3ヶ月(11月〜1月末)で体脂肪15%まで落とした時
1ヶ月目は背筋1000回・ウォーキング1時間(歩いて帰宅)
2ヶ月目は背筋2000回、下っ端らに効く腹筋1000回。ウォーキング1時間(歩いて帰宅)
等、してたので過去の経験から今回も似たような事から始めたいと思ってます。
私は足や腕が細くて腹回りがドーンというアメリカンデブ体型なので今の体重ではスクワットは続かないです。
上半身を軽くした後に何か考えます。

ネット情報ですが「背筋を鍛えると猫背やポッコリお腹の改善、基礎代謝UP、背中の引き締め効果があると言われています」との事です

それよりもリポドリン休薬中は皆様はどうやって乗り切ってるのか知りたいです。
030346才・60キロ
垢版 |
2019/08/26(月) 08:24:23.27ID:Xs3PZWdS
>>300
アスレチック1時間!!!!!!!!!!!!!!
体力が羨ましいです!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:43.65ID:Rut/GVxt
>>302
そうなんですね
腹筋の倍、背筋トレーニングやらなければならない件、勉強不足でした
ありがとうございます
背筋トレーニングもやっていますがどちらかといえば腹筋に重点おいてトレーニングしていたので背筋の方ももう少し強化してみます
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:02:50.05ID:2RDz2T/w
>>301
主さん可能だったら写真をupしてくれると有り難いです
体型のビフォーアフターあれば励みになるので見てみたいです
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:44:44.56ID:w4eNQtqT
>>306
そんな身バレの可能性もあるのに、
体型写真さらせ
とか、ほんとアホかと。

人に頼むんだったら、まず自分の写真を晒してみろよ。
031146才・60キロ
垢版 |
2019/08/27(火) 05:48:26.19ID:+Zq/z2+w
>>308
妖怪並だから見ると食欲なくなって良いかもしれません(笑)
031246歳・60キロ
垢版 |
2019/08/27(火) 05:56:40.09ID:+Zq/z2+w
6週(休薬・2週間目)

22(木)51.6 32.7% 0錠 (回復期)
23(金)52.2 33.0% 0錠 (回復期)
24(土)53.1 33.1% 0錠 (回復期)
25(日)53.4 32.8% 0錠 (回復期)
26(月)53.3 32.3% 0錠
27(火)53.0 32.1%

リポドリン休薬2週間目で痩せにくい期間に突入しました。
これから水分溜め込んで更に体重増えるかと思いますが踏ん張ります。
031341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/27(火) 07:58:59.59ID:tqUDpGXF
12日目

今朝の計測
50.0kg、23.2%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→弁当(ご飯、さんま、メンチカツ、焼き鳥、昆布佃煮、きんぴら)
間食→ビスケット3枚
夜→厚揚げ焼き、焼うどん(豚、キャベツ、人参、ピーマン、ちくわ、麺1/2)
クッキー2枚、柿ピー小袋

(運動)
ヨガ10分
筋トレ30分
甘いもの食べたいのと眠い
031441歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/27(火) 08:05:53.14ID:tqUDpGXF
ホルモンのせいか、眠いのと風邪の引き始め的なダルさがある
食後30分してからの筋トレは、食べたものの糖質から先にエネルギーとして使うから太りにくいと聞いて、食後には必ず20〜30分ほど運動してます
仕事の日は昼は無理だけど、夜はなるべくやる!
食べるのが大好きなので、楽しく美味しく控えめに食べて、運動で痩せたいですね
031541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/27(火) 08:12:01.85ID:tqUDpGXF
>>303
子供たちに付き合ってひたすらやりました
ヘロヘロですがいい汗かきました(笑)
行き帰りの自転車も風が気持ちよくて気分もスッキリしました
031646才・60キロ
垢版 |
2019/08/27(火) 09:09:53.96ID:+Zq/z2+w
>>315
子供はマッチョですからね。
知り合いのデブ高校教師(運動苦手)がサッカーの顧問になり高校生と一緒に走り回ったら痩せてました。

甘いもの食べたい時ですが
先月、31歳の方がデーツが良いと教えてくれてました。
私は業務スーパーでデーツってナツメヤシの実のドライフルーツを買いました。
非常に甘いので好き嫌いがあるかと思いますが私は1粒をチマチマ食べてます。

ミツカンのブルーベリー酢もオススメです。美味しいし、なぜか気持ちが落ち着きます。
031746才・60キロ
垢版 |
2019/08/27(火) 09:11:40.33ID:+Zq/z2+w
>>314
食後30分・・・。
良い事聞きました。有難うございます!!!!!!!
031846才・60キロ
垢版 |
2019/08/27(火) 09:19:43.48ID:+Zq/z2+w
都内にはマッチョが作る「筋肉食堂」という店があるそうです。
50キロ以下になったらマッチョ見てくる!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 05:58:22.64ID:ESmX0OfO
6週(休薬・2週間目)

22(木)51.6 32.7% 0錠 (回復期)
23(金)52.2 33.0% 0錠 (回復期)
24(土)53.1 33.1% 0錠 (回復期)
25(日)53.4 32.8% 0錠 (回復期)
26(月)53.3 32.3% 0錠
27(火)53.0 32.1% 0錠
28(水)52.9 32.0%
032046才・60キロ
垢版 |
2019/08/28(水) 06:01:47.91ID:ESmX0OfO
5週目(休薬1週目) 0錠 54.1→51.4 2.7キロ減 体脂肪1.7%減(断食3日)
6週目(休薬2週目) 0錠 51.4→52.9 1.5キロ増 体脂肪32.7%→32.0% 0.7%減

休薬あと2週間踏ん張りながら背筋1000回は毎日続けます。

皆様も体は気をつけながらダイエットしてください。
032141歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:39.65ID:jL63Jgmd
13日目

今朝の計測
49.3kg、22.8%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→トマト、魚肉ソーセージ、ロールパン2個
間食→ポテチ、青汁
リポドリン1/2錠
夜→ハイボール、もやし、クリームチーズ、味噌汁(大根、ニラ)、冷奴

(運動)
ヨガ10分、筋トレ50分
032246才・60キロ
垢版 |
2019/08/29(木) 06:30:28.70ID:OQLg4emz
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 52.3%

昨日、モリモリ食べてしまいました・・・
53キロ台にはならない様に気をつけます。
032346才・60キロ
垢版 |
2019/08/29(木) 06:34:53.09ID:OQLg4emz
寝ぼけて書き間違えました。すみません

7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7%
032441歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/29(木) 07:56:08.34ID:BnoS/ELY
14日目

今朝の計測
49.5kg、23.1%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→自作弁当(ご飯、卵焼き、プチトマト、コロッケ、春巻き、チキンカツ)
間食→牛乳
夜→麻婆豆腐、野菜バター醤油炒め(南瓜、ズッキーニ、玉ねぎ)、食パン1枚、炭酸水

(運動)
ヨガ10分
筋トレ10分
032541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/29(木) 08:04:18.09ID:BnoS/ELY
私も昨日すごくお腹すいて夕飯食べすぎそうになったけど、何とか我慢して歯磨きしました(笑)
憧れの人(女性)の画像をスマホに入れて時折眺めて気合いを入れています。
今日は時間があるので、リポを飲み筋トレやヨガに励もうと思います。
0327◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/08/29(木) 16:32:11.70ID:B6CRvRgo
こちらのスレは励みになります。

体組成計が1400円になってたので注文しました。
毎日体脂肪率測ります。
032841歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/30(金) 06:51:01.43ID:wmtiWW9I
15日目

今朝の計測
49.3kg、22.7%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→大根、麻婆豆腐(卵とじ)、ご飯軽く一膳
間食→おかき1個
リポドリン1/2錠
夜→生姜焼、キャベ千、トマト、えのきバター和え、炭酸水

(運動)
ヨガ15分、筋トレ40分
032941歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/30(金) 07:13:41.02ID:wmtiWW9I
>>327
私もこのスレが励みになっています
体組織計、毎日の状態が数字で記録できるからいいですよね
一緒に頑張りましょう!
033046才・60キロ
垢版 |
2019/08/30(金) 07:14:33.93ID:G3y47ifN
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7% 0錠
30(金)53.2 31.4% 0錠

体脂肪が29%以下になったらカップヌードルが食べたい・・・
033146才・60キロ
垢版 |
2019/08/30(金) 07:20:30.01ID:G3y47ifN
>>327
ここに毎日、体重と体脂肪を書き込むと良いですよ。
公開することにより後に引けない(笑)

無理せず体調にはきをつけてダイエット成功させて下さい。
033346歳・60キロ
垢版 |
2019/08/30(金) 16:08:36.35ID:G3y47ifN
>>332
書き込む事が日課になると、ダイエットや筋トレも日課になるので良いかもしれません

とりあえず今年中にはリポドリン卒業するよう踏ん張りましょう!
033441歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:41.68ID:dCU2H0aM
16日目

今朝の計測
49.3kg、22.8%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→自作弁当(ご飯、プチトマト、春巻、コロッケ、ひじき煮、卵焼き)
間食→なし
夜→大根大葉マヨサラダ、チーズ、味噌汁(ニラ、豆腐、卵)、鶏胸肉の唐揚げ、ハイボール
飴3個

(運動)
ヨガ10分、筋トレ分
033541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/08/31(土) 08:01:01.59ID:dCU2H0aM
8月も終わりですね
ひとまず8月目標の「49kg台、23%台キープ」は達成できたので、来月も頑張ります!

9月の目標は「49kg台前半、22%台キープ」
ダイエットで一時的に数字が落ちても、キープするのが一番難しいので、食事調整と運動頑張って維持しなくては!
033746才・60キロ
垢版 |
2019/08/31(土) 08:13:37.88ID:bbs7Ljz3
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7% 0錠
30(金)53.2 31.4% 0錠
31(土)52.9 32.4% 0錠
033841歳/155cm/50.8kg/23.8%
垢版 |
2019/09/01(日) 07:17:21.42ID:siPwbBWF
17日目

今朝の計測
49.0kg、22.8%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→炒飯(豚肉、玉ねぎ、人参、ピーマン)、目玉焼、チーズ
間食→なし
夜→豚カツ2切れ、トマト、冷奴、鳥刺3切れ、ヨーグルト
飴3個

(運動)
ヨガ10分、筋トレ40分
033946歳・60キロ
垢版 |
2019/09/01(日) 07:32:57.39ID:3r9Ov+uB
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7% 0錠
30(金)53.2 31.4% 0錠
31(土)52.9 32.4% 0錠(便秘)
1(日)53.2 31.8% 

浮腫むしダルイし便秘になりました・・・

今日から9月ですね。今年も残り4ヶ月。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:32:01.07ID:Pf/aC8Ig
私も今日からまた飲み始めた
食後2時間後に飲むと心臓ばくばくしないしテンションもそこまで上がらないからいい感じ
これから上がってくのかな
エフェドラフリーのは休薬しなくていいのかな?
034546才・160キロ
垢版 |
2019/09/01(日) 19:48:35.07ID:3r9Ov+uB
>>344
体脂肪多めな大デブだった私は副作用は初日は出ませんでした。
2錠服用しても平気でした(笑)
もしかして・・・デブは副作用が鈍くて、美容体重とか細めの人は食も細そうだから副作用も早いかもしれませんね。
デブは食事をシッカリ取って服用しますし・・・。

体調管理は気をつけてダイエット成功させて下さい。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 20:50:05.98ID:siPwbBWF
>>344
大変でしたね、初日から1錠飲んだのかな?
私も最初はそんな感じでした
というか今でも1/2錠で動悸や具合悪さはあります

>>345
ほんとだ、急に100kg増えてる(笑)
書き間違いなのは分かってるけど確かにクスッとなりますね
034946才・60キロ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:45:40.50ID:3r9Ov+uB
>>346
体重増加すみません。でも笑って貰えて良かったです。

リポは何色を服用されてますか?
私は黄色です。
0350◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/09/01(日) 23:18:36.96ID:yx9XMI0j
ロムの皆様
主様が2錠飲んでも平気とおっしゃっておりますが
主様の主観でありますので、最初から2錠飲むのは絶対に危険ですので真似しないようにお願いします。

個人輸入物は完全に個人責任と把握ください。

>>主様
気分を害されましたら申し訳ありません。
掲示板は書込される方より読まれるだけの方の方が多いので読まれるだけの方に注意を喚起いたしました。

体脂肪率測りましたら12%でした。
やはり中華製の安物なので誤って検出しているようです。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:27:38.03ID:OOHvjJ+s
いや、そりゃそうでしょ
最初は週末の休みに半錠から始める
購入するサイトにもよるけどレビューで散々書いてないかな?
あとは人それぞれの体調に合わせて増減するだけ

リスクも考えない頭ハッピーな人が手を出したらダメ
035346才・60`
垢版 |
2019/09/02(月) 06:32:16.17ID:vbp1uHtC
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7% 0錠
30(金)53.2 31.4% 0錠
31(土)52.9 32.4% 0錠(便秘)
1(日)53.2 31.8% 0錠
2(月)53.1 32.1%
035446才・60`
垢版 |
2019/09/02(月) 06:35:00.39ID:vbp1uHtC
>>350
いいえ。注意喚起は大切ですから。
皆様も掲示板の書き込みは参考程度にされて自己責任でお願いします。
035541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/02(月) 06:53:22.07ID:uEgIwYFt
18日目

今朝の計測
49.2kg、22.9%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→ピサ1切れ、パスタ1/2人前、サラダ少し
間食→ソフトクリーム
夜→焼きそば(ちくわ、ネギ、人参、もやし、麺1/3)、ゆで卵、ハイボール
ポテチ1/2袋

(運動)
ヨガ10分、アスレチック30分、筋トレ20分
035641歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/02(月) 06:54:30.36ID:uEgIwYFt
また近所のアスレチックへ
川沿いを自転車で走ると程よく涼しくて汗もかいたけど楽しかったです
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:18.87ID:xPH97H9a
初めまして!初心者なので書き込み方法おかしかったらすいません。
この8年でトータル20s、特にこの2年で10s太ってしまい、色々やりましたが痩せず、昨日からリポドリン始めました!加圧ジムも通っています。
朝食後に半錠、特に何もなく夕方に軽く食べてから1錠。副作用は今のところ何もないですが、ちょっと掃除したりお皿洗いしただけで汗ダラダラでした。この時間でもお腹空いてない。これが効果なのかなー。これから筋トレします
035841歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/03(火) 07:24:59.36ID:/SqE5zNc
19日目

今朝の計測
49.2kg、22.3%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
昼→自作弁当(ご飯、明太子、魚フライ、プチトマト、きんぴら、卵焼き)
間食→なし
夜→ゆば豆腐、ご飯軽く一膳、チキンカツ、サラダ(水菜、トマト、ゆで卵)
アイス1本

(運動)
ヨガ10分、筋トレ20分
035941歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/03(火) 07:27:03.79ID:/SqE5zNc
>>357
初めまして!
お仲間が増えて嬉しいです
私も最初の方にアドバイスあったんですが、コテ?をつけると誰だかわかりやすいと思います
一緒に頑張りましょうね
036046才・60`
垢版 |
2019/09/03(火) 08:50:19.33ID:5k/jeZSP
7週(休薬3週目)

29(木)53.3 31.7% 0錠
30(金)53.2 31.4% 0錠
31(土)52.9 32.4% 0錠
1(日)53.2 31.8% 0錠
2(月)53.1 32.1% 0錠
3(火)53.0 32.1%
036146才・60`
垢版 |
2019/09/03(火) 08:53:33.40ID:5k/jeZSP
>>357
初めまして。

私は10日目ぐらいから目眩等が出てきました。
何色を服用されていますか?
脱水状態には気をつけて水分補給はシッカリされて下さい。
036241歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/03(火) 12:55:50.80ID:0okeyOUU
体質なのか、リポの効きがすごく良い?というか半分にしてもしんどくなるくらいなので、一瓶全然減らない....
お試しで誰かに無料で配りたいくらいです(笑)←やらないけど
効く人と効かない人いるみたいだね
私はカフェインに弱い方なのでそれも関係してるかも
036341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/03(火) 12:56:22.28ID:0okeyOUU
ちなみにエフェドラフリーのタイプを飲んでいます
0364◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/09/03(火) 18:35:13.33ID:J8GNWLAs
今までローズネットクッキーのカロリーが最凶と信じていましたが、更なる高みを発見しました。
ヤマザキケーキドーナツ 4 個入 800kcalです。
(ローズネットクッキーは515kcal)

今日は52.4kg
体脂肪率は10.4%でした。
中華製なので+5位でみています。
036641歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:31.60ID:0okeyOUU
>>364
https://i.imgur.com/wvvxXmW.jpg
これですね、美味しいよね
ローズネットクッキーより一個が小さいから、少しずつ食べれば大丈夫かも
ミスドでもオールドファッションハニーという、表面にグレーズのかかったのが一番好き

好きなもの食べたいから運動頑張って目標目指しましょう!
036946才・60`
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:51.35ID:5k/jeZSP
>>365
オ○○カ堂のサイトでリポドリンを検索すると
エフェドラフリーとエフェドラ有りの黄色とエフェドラエキストラクト無しの赤とイエロースコーピオンの黒?があるようです。
私はエフェドラフリーは効き目なしでした。
エフェドラ有りの黄色はバッチリ効きました。赤と黒は分かりません。
0370357
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:08.24ID:CXvPkpba
こんばんは!
私は黄色を飲んでいます!夕方に飲んだせいか、朝方まで眠れなかったので昼まで爆睡しました。11時半ごろ起きて軽く食べてから半錠。お腹空かないので悩みましたが寝る前に空いたら嫌なので夜8時ぐらいに食べてから半錠。昼まで寝てたので目がさえちゃってます…

私は32歳、152cm、57kgです。この3ヶ月で6kg増、トータル8年で20kg増加という恐ろしい事態です。加圧ジム行き始めて2ヶ月ですが筋肉の方が重いせいか3kg増えた…頑張るぞ!
037146才・60`
垢版 |
2019/09/04(水) 04:12:30.66ID:/Yi+sw/c
>>370
もしやマッチョ女子ですか?体脂肪を見た方が良いかと思います。
32歳で筋トレ出来るなら絞れると思います。

年内にはダイエット成功させて下さい。
若いって羨ましい〜
037246才・60`
垢版 |
2019/09/04(水) 04:46:31.00ID:/Yi+sw/c
昨日からモリモリ食べて更に寝てないんですが・・・用事があるのでそのまま起きる予定(予定)

今の体重は 53.7キロ 31.8%

7週目(休約3週目) 0錠
53.3→53.7キロ 0.4キロ増
31.7%→31.8% 0.1%増

性格がデブなんで、生理前のこの時期は心が折れてきました。
おデブさんは休薬中、違うサプリを服用した方が良いかもしれません。
037341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/09/04(水) 06:48:53.18ID:bHZvWgDt
20日目

今朝の計測
49.2kg、22.4%

(昨日食べたもの)
朝→青汁、ブラックコーヒー
リポドリン1/4錠、炭酸水
昼→トマト、納豆卵かけごはん
間食→クッキー6枚
夜→炭酸水、焼酎少し、冷奴、豚ロースタレ焼き、味噌汁(大根、ニラ、卵)

(運動)
ヨガ10分、筋トレ35分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況