X



LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreboooots

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:22:22.60ID:CvMmqIB3
先住民食、bulletproof (シリコンバレー式)、leangains、carb-back loading (CBL)、ketoflex12/3 (ReCODE法)、plant paradox program、Gracie diet、Sleep-Low strategy など
リアルフードを基本に据えた(セミ)ケトジェニックダイエット、間歇断食 (intermittent fasting, IF)、カーボサイクルいずれかの実践者専用スレです。http://imgur.com/3wjAUZs
運動時のエネルギー需要や回復促進、ホルモンコントロールを良好に保つための機会的な糖質摂取を推奨します。
ケトジェニック導入期のトラブル回避、長期継続のリスク低減、pre/peri/postワーク時の補給に関する情報を共有しましょう。

★ KetoDiet Food Pyramid ★
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
ピラミッドの土台寄りの食べ物を主体に食事構成可能な方に適しています。

★ ケトジェニック導入 簡易マニュアル ★
「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法(JFDA監修版)
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/
A LCHF Diet for Beginners
https://www.dietdoctor.com/low-carb

((テンプレもくじ抜粋))
〔資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介/関連スレ・過去スレ一覧
【必読】ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方、【警告】カロリー制限の下限
【推奨】導入期の副作用対策:骨髄スープ、ナトリウム利尿亢進と塩分摂取量目安
【推奨】減量期間中の筋トレについて/筋トレ後の糖質補給量目安
〔参考〕ケト適応の諸段階、適応後のケトーシス維持水準、糖質食への戻し方、【注意】IIFYMとclean eatingについて

See more info: テンプレ置き場
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
糖質制限初心者はまずここを
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
ココナッツオイル取扱説明書
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera

前スレ:
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (RE:)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559259332/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 08:46:24.10ID:YoAsEGgk
>>1
スレ立て乙です。懇切丁寧な改変か素晴らしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 09:27:44.99ID:PwBWSTtS
乙!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 10:25:33.72ID:Pxphw6+w
>>1
スレ立て乙です

前スレでマイプロのCLAを飲んでいると言ったものですがCLAは遊離脂肪酸型かトリグリ型かを聞いたところパウダーとタブレットどちらですか?と言う返答が
日本人的には両方言えば済むだろ…とイラッとしつつ問い合わせ続行中です

元々pltの値33万位あったんですがそういや最近45万まで上がったしCRP0.02とかでもWBCが1万↑がザラなのでタブレット(実際はソフトジェルですが)遊離脂肪酸型なのかも…
一応PT APTT TTOは正常範囲ですた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:04:42.35ID:AYrd+hKn
食べ過ぎてもいい食材が欲しい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:48.57ID:Pxphw6+w
アブラ足りてないんちゃう?それでもダメなら
きゅうり2本も食べるとお腹いっぱいになるよ
ここで紹介されてたガンドリー本では駄目っぽいけど…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:07:59.40ID:bM8EzIZP
食べ過ぎたい欲求があるのは超単純に摂取カロリーが足りな過ぎるから
言うまでもないが毎日そんな空腹に悩まされるような減量は失敗する
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:31:45.61ID:Ki9NMlyk
ケトジェニックの食事をしていれば食欲は通常よりも低いはずなんだけどな
睡眠不足と運動不足ならまずそこから解消よ
あとはストレスがあればあるほど空腹になる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:40:10.18ID:4o38Ysxt
正社員からしたら派遣とかめっちゃ楽そうに見えるけど
それは置いておいて大きなストレス抱えてちゃケト関係なしにダイエットを継続するのは難しいぞ
ダイエットは楽しくやるものだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:48:27.26ID:sBPqIF/8
そもそも心病んでる人が派遣やらを選ぶ人が多いんじゃない?
だからその手の人はケトなんてやめといた方が無難
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:00:42.40ID:Ki9NMlyk
病んでる奴はまず病んでるのを直してこいよ
病んでる奴がローファットにしようが結局食いまくるし断食してもストレスでコルチゾールが増えて少食でも脂肪を溜め込む身体になる
食事をどうこうする以前の問題
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:05:57.65ID:pKsYAq1p
牛肩ロース切り落としのおいしい食べ方教えてくれ
焼いても茹でてもゴムみたいでまずい
煮込みがまずできないから辛い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:56.69ID:VgFMpbYm
>>58
それも一理あるけど、私はケトやりながら病んでることにも向き合ってかなり良くなりましたよ。
そもそも自分が巨デブ(BMI35超)だという事実自体がメンタルにかなり悪影響だったから。
今までデブから脱したくて数えきれないくらいいろんな減量法に取り組んで、何度も何度もダイエットとリバウンドを繰り返してきた。
正直、精神科にかかったら摂食障害の病名つくくらいの状態だった。
でもこのスレのやり方はメンタルに難ありでも本当に取り組みやすい。
もちろん他にも病み要素はあるけれど、見た目が悪目立ちしない「普通」になっただけでそりゃあもう心が健やかになった。
こんな例もあるってことで。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:53.55ID:8opqnpNO
>>59
赤ワインで煮るだけで美味しいじゃん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:24.71ID:M7wevV0Q
もう一個スレが立ってるけど
あれはなんなの
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:38.35ID:adXY9zyi
>>60
テンプレ守ってるだけでBMI30以上はガンガン痩せれるからね
ホルモンバランスも良くなる食材中心だし巨デブには最強のダイエットや
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:03.05ID:pGGigmeS
旨い肉置いてるスーパーの肩ロースは美味しいけど
イマイチな肉しか置いてないスーパーの肩ロースは糞まずい
旨い肉置いてる店さがすのがいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:23:51.82ID:Z1z/oor8
切れ食いをしなくなるのが最大の売りだと思う
やばい時でもローカーボ食を詰め込めば収まってくれる
翌日以降に引っ張られることがない
要は成功する確率がかなり高い食事法ってことかなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:15.39ID:OvNMH+FS
ケトジェニックで劇的な速度で減量ってよくみるけど
水分抜けた後って、そんなに特別早くないよな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:16:56.69ID:VHMzycbR
ちょっとお腹が出てきた
ちょっと太ももが太くてデニムがきつい程度の太り方の人は
ケトジェニックよりも有酸素の方が間違いなく痩せるかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:29:37.70ID:zC36R8uk
>>74
ケトは、特に運動習慣のないBMI25以上の奴がやると効果あるけど、BMI22以下の適正体重かやや痩せ気味の奴がやっても効率悪い。そういう奴は筋トレ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:27:15.16ID:LZyiSMJS
>>70
>>75

同意。
体脂肪率一桁の俺がやっても水が抜けただけだったよ。

あるいは真夏のコンテストで危険な水抜き、塩抜きするよりも一週間前からケト始めてそのままま当日迎えるなんてのもありかも知れないと思ったわ。
もしかしたら来月それを実行するかも知れん。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:28:03.03ID:2aCmVMw/
なんで食事の置き換えを運動に変えようとするんだバカって
ケトやって有酸素も筋トレもやるんだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:06:11.88ID:f4ET8oCH
BMI20切ってるけど競技の持久力向上のためにカーボサイクルに挑戦してみた
175cm/60kgスタートで平日の朝昼は低炭水化物の食事、仕事中の夕方に炭水化物(パン)を食べて、
帰宅してトレーニング後にプロテインと炭水化物主体の夕食
土日は普通に炭水化物多目の食事
一日の摂取カロリーは基礎代謝+活動・トレーニングによる消費量から-200kcalになるくらいに調整

2ヶ月で体重が-3kg、終了後は競技のパフォーマンスが大体3-4%近く上がった(トレーニング効果もあるだろうが)
カロリー削らずにやれるから筋肉量を維持できるのはいいんだけど、メンタルへの影響が大きいからもうやりたくない!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:46.07ID:LZyiSMJS
>>78
脂肪減らすのが目的じゃねえんだよ馬鹿
目的は水抜きだ
一週間あれば余裕で水抜けるだろ馬鹿
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:49:44.42ID:VHMzycbR
どうでもいいけど話の目的の部分が噛み合ってないのはなんなんだろうか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:08.50ID:3As4jvW+
BMI22だけどお腹がぽっこり通り越してでっぷりして気になりすぎるので筋トレ+有酸素+ケトっぽい食事内容+カロリー管理をしてます
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:47:08.90ID:VHMzycbR
>>84
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:59:35.05ID:UyHG96Lb
アンチケトが混じってるからアホな流れになる
ケトジェニックのスレでケトジェニックやめさせて運動を勧めるアホとか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:04:50.98ID:VHMzycbR
いや、ケトジェニックやめる必要がないでしょ。運動もしたほうが服のサイズが大して変わらない人には
痩せるのは早いというだけで。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:57.33ID:UyHG96Lb
たったらこの文章が正しい日本語と理解できるまでスレに来るな

ケトジェニックやりながら有酸素の方が間違いなく痩せるかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:23:38.69ID:rK9hZFso
こいつここは俺様のスレだと言わんばかり
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:20:40.51ID:ADkfjsah
いかの唐揚げ糖質22g
ななチキ糖質8.9g
その他糖質16g程

食っちまったぜ。しかも夜に
後悔するのは分かってたのに箸が止まらんかった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:40:37.19ID:gK022IPg
>>82
どうしたらそういう解釈になるんだ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 15:34:41.04ID:0kmfjtry
トンカツ好きだけど衣が気になるから剥いで食べてます
行儀悪いから自宅でしか食べられない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:32:29.68ID:nzgPHJOP
dirtyアピ組は3ヶ月継続後に九州に飛べ
真島先生が喜び勇んで8点エコーしてくれるぞ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:50:14.78ID:nzgPHJOP
>>80
なんで-200kcal削った?体重減らしたかったの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:55:01.58ID:nzgPHJOP
>>80
> 平日の朝昼は低炭水化物の食事、仕事中の夕方に炭水化物(パン)を食べて、
> 帰宅してトレーニング後にプロテインと炭水化物主体の夕食
> 土日は普通に炭水化物多目の食事

これ持久力向上目的のサイクルじゃなくて筋肥大優先のサイクルだけど
蓋開けてみてパフォーマンス上がってたなら結果オーライ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:26:43.51ID:ps7jQmsv
生姜焼きだと肉が薄いんですよね
肉屋さんの厚切りトンカツがたまに食べたくなるんです
肉が美味しいから
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:10:39.31ID:nzgPHJOP
>>80
>>109の補足ね
トレ後の食事で糖質蛋白質ぶっ込んでインスリンスパイクさせてmTOR活性化スイッチを入れるのは筋肥大優先サイクル
leangainsやCBLのようなヘヴィリフティング併用前提向けは、カットもリコンプもバルクも基本同じ構造
トレ後のポストワークの補給で速やかにmTOR活性化亢進状態に切り替え(異化モードの停止)、
その後の重たい食事でインスリンシグナルとともに栄養を一気に送り込んで、除脂肪組織を優先的に修復再生させる流れをつける

持久力向上目的なら、このAMPK/mTOR切替操作の要領が逆になる
トレ後の食事はカーボ抜きでインスリンスパイク抑えてAMPK活性化状態(ホルモン制御による緩やかな栄養飢餓状態)を長時間保ってから
翌朝昼の食事でカーボがっつり入れてmTOR活性化と回復モードに切り替えるのがsleep-low strategyの骨子
細胞を飢えさせる時間を長くとってから栄養を送り込むほうが持久力は増す
睡眠の質は確実に悪くなるので期間限定でやるのが正解w

□トライアスリートの時間食餌法研究:インターバルトレ後の夕食で糖質を抜く“Sleep-Low” strategy [RCT]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=62
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:41:11.03ID:dZIiRhAE
ベスト体重や痩せ過ぎとか特殊条件でない限り
-200キロカロリー(1日)程度のマイナス収支のほうが持久力はあがる
ごちゃごちゃくだらないことを書いてるようだがおまえは基本がわかってない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:51.46ID:nzgPHJOP
糖質制限スレでも久々にラーメン食って花粉症みたいな鼻咽頭炎様症状出たり胃もたれ下痢が酷くて具合悪くなった的な報告ちらちらあったけど
こういうのがレクチン不耐(小麦系の場合はグルテン不耐)を疑う徴候の典型例で、胃袋のキャパの問題じゃない


524: [sage] 2019/07/08(月) 15:46:13.86 ID:uj8DZNA+
美食日にはパンとかパスタとか週末にしか食べられないものを張り切って食べるけど、小さくなった自分の胃袋のキャパをまだあまり把握できてなくて
食べられると思って買ったパンが食べられなくて余っちゃったり、無理して食べて胃もたれしたりとなかなか上手くいかないわ
来週旅行があるから一時休止して好きなもの食べて来ようと思ってるけど、ちゃんと考えて食べないと制限する気はなくても色々食べられなさそう
というか断食始める前の自分はどんだけ食ってたんだと

525: [sage] 2019/07/08(月) 18:21:16.77 ID:Pr7A9VFb
わかる
炭水化物は特に食べられなくなった
胸焼けしたり下痢したり
結局、土日も平日もそんな変わらないメニューになってしまう
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558167943/524-525
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:25.13ID:nzgPHJOP
>>49
日本で流通消費されてるような、種が未熟なきゅうりはおkの扱いになってるよ
Gundry先生はご自身も家族歴濃厚な膠原病体質で、同じ属性の人(MTXや分子標的治療薬使うような厚労省指定難病レベル含む)に向けて言ってるんだけど
膝関節股関節が痛くて、自重スクワットのスティッキングポイント超えるのが辛くて可動域フルでできないような人はその傾向の疑いがかなりある
(なので膝痛持ちの前スレ113-114さんにはレクチンの観点から検討し直すことを提案した)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559259332/113-114
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/48

どの植物種のレクチンがどこまで炎症に影響するかは個人の遺伝的素因次第で
自炊なら圧力調理で無害化可能、その他の機会摂取でも連食しない大量食いしないぐらいの距離感でいれば「普通の人(素因無し)」なら問題ない
Bredesenも、lectin(基本的にはナス科植物と豆類)警戒の優先度は単純糖質、穀物、乳製品の次にくる “最後” だと言ってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:24:03.75ID:nzgPHJOP
The Quest To End Alzheimer’s: Dale Bredesen #522|By: DAVE ASPREY August 30, 2018
https://blog.bulletproof.com/dale-bredesen-522/
https://44uc8dkwa8q3f5b66w13vilg-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/08/BPR-DaleBredesen.pdf
PDF16-17ページより

Dave: …but the general rules are, tons of vegetables, like you said, phytonutrients, not eating sugar.
What about grains? I would say, don't eat grains, but where are you on that?

Dale: Yeah, it's a good point. The big four, we always talk about our simple carbs, grains, dairy, and lectins.
Now, different people can handle different amounts of those, some people are more sensitive.
And again, ★★lectins we kind of go, "Last,"★★ because it depends ★★if you are particularly sensitive to them, and if you have autoimmune problems, think about those★★.
It's basically ★★getting rid of nightshades and legumes★★.

But, as a general rule, grains, whole grains have been used, as you know, they do have a nice effect because of the fiber, et cetera, and they do have some protein and things.
But they do have potential damage and so we generally suggest to people, until you know more, stay away from grains and really focus on the vegetables, the low-glycemic fruit.
You want to have a very high, both soluble and insoluble fiber. It helps your biome, it helps your absorption of any sort of carbohydrates, it is great for detoxing,
so these are very, very helpful. In general, we suggest people stay away from grains.
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:11:51.64ID:9py68YU5
その膝痛持ち前スレ113-114です。(ちなみに最近は減量のお陰で軽減してます)

さっそくおすすめの2冊入手&通読完了。
ちょうど黄体期後半でcravingの大波が押し寄せてきてたんで、ここぞとばかりにGundry本のフェーズ1(3日間クレンズ)開催中です。
これ、スレ主さんが以前紹介されたケトン産生リブート(3日間オールケトフード)のレクチンフリー・ストイックバージョンですね。

まだ1日目ですが散々慣れたケト生活を厳しめにするくらいの感覚で楽に実行できますし、
ホイップあんパンやら焼き菓子やらへのcravingが全くなくなりました!すごい!
3日実行したらフェーズ2を無理のない範囲でやって成果を報告します。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:40.90ID:nzgPHJOP
>>119
ホイップあんパンwwww そんなん食いたくなるのかあ、そりゃ難儀ですなー
砂糖と小麦とショートニングの三銃士が何かを召喚するのかしら

phase 1, 快調な滑り出しで何よりでございます

> ケトン産生リブート(3日間オールケトフード)のレクチンフリー・ストイックバージョンですね。

いわれてみればそうですね、私は単純に目安量×目安時間の組合わせでご提案してたのですが
方々見聞してみると他の人のプランもだいたい似たり寄ったりで、相場を外してなかったことが確認できました
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:23.04ID:nzgPHJOP
インスリン感受性の底上げと円滑なエストロゲン代謝(分解)促進に、マグネシウム強化もおすすめですよ
Bredesen本にはトレオン酸Mg、グリシン酸Mgが紹介されてましたが
腸管からのMg吸収は亜鉛と競合するので、食事と摂取タイミング分けたりとかちょっと面倒かもです
経皮吸収だと他のミネラルとの競合がないので、エプソムソルトをリンゴ酢に飽和濃度ぐらいにガツンと濃く溶かして
(水溶液でも悪くはないが、リンゴ酢は角層軟化させ浸透効率を劇的に高めます)
入浴後の尻太もも、上腕肘窩腋下頚部あたり(汗腺豊富な部位が好適)に塗り込んで経皮吸収させると面白いことが起こる、かも、しれません
汗腺の導管部分は基本waterproofなんで、深部のぐるぐるっと巻いた分泌腺(水とイオンをよく通す)まで押し込むように塗り込んでください
塗った近くの筋肉につーつーに糖が取込まれてく感じがかなり面白いのと、皮下結合組織にも面白いことが起こります(estrogen dominance解消方面に特化した面白現象)
かなり強めの鎮静効果あるので就寝直前の使用をおすすめ(ナルコレプシーばりに急速寝落ちしますので睡眠不足のときはご注意を)

エプソムソルト、私は尼でベストセラー1位の2.2kgで1296円てやつを買いました
入浴剤として使うときは米でも炊くんかってな勢いでばっさばっさ大量投入しないといけないらしいのですが、経皮吸収だったら2kgで半年から1年近くは使えるかと
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:28.79ID:nzgPHJOP
>>121
おう間違えた
×  経皮吸収だったら
○ 飽和溶液塗布の使い方だったら
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:52.61ID:VHMzycbR
風呂が楽しくなるかもしれないから頼んでみたw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:23.23ID:nzgPHJOP
有酸素運動がっつりさんは脚全体、酷使するふくらはぎまで塗り塗りしてみてねー
塗った後、析出した結晶がいくらか服につくんで、脚を締め付けずに緩く覆う10分丈のレギンスとかステテコ的なものをお召しになって寝ると良いかも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:11.99ID:L1c1BaEl
> 入浴後の尻太もも、上腕肘窩腋下頚部あたり(汗腺豊富な部位が好適)に塗り込んで経皮吸収させると面白いことが起こる、かも、しれません
https://i.imgur.com/LJmSMQ7.jpg

妄想でなくおバカなおまえはやって確かめろよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:08:49.29ID:RY9oIviU
これだけ無駄な書込みをしてる奴が

ちょっと指摘されたことに答えられないとか

バカ丸出しって感じですね

そりゃ意味不明なテンプレを作るわけだよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:22.74ID:xIjUa+Dc
次こそワッチョイ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:50:35.88ID:ahY0wGQT
>>126
Mgは身体の中の600以上の代謝経路活性化にかかわっており、ミトコンドリアのATP産生能やGLUT4のリクルートメントを介したインスリン感受性亢進能が注目されておりますね
Bredesen本は脳のシナプス新生促進と、その土台となるインスリン抵抗性改善に重点をおいていますが
estrogen dominanceのある方はそれにとどまらず、悪性エストロゲンの分解代謝促進と皮下結合組織の虚血改善と
MMP(マトリックスメタロプロテイナーゼ)活性化を介して皮下組織に沈着したムチンやコラーゲンの分解排泄を促進しますので、美容的な要素も兼ねています(※効果には個人差があります
estrogen dominanceの方は皮下組織に高濃度で効かせたいので、皮下組織に直達する経皮吸収のほうが面白現象がよく見えると思います(※効果には個人差があります
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:55:10.93ID:RY9oIviU
ダイエットにおいてマグネシウムが一番重要なミネラルとおぼえときゃ良い
ごちゃごちゃくだらない話なんて書かずにシンプルでいいんだよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:57:08.85ID:ahY0wGQT
あーそれから筋弛緩作用あります>>124
肩こりや頚部硬直、眼精疲労などにお悩みの方とか
低糖質で夜間に脚がつりやすくなってるひと、睡眠が浅くなってる人はぜひMg摂取強化を
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:01:52.74ID:RY9oIviU
まわりを見てると皮膚にスプレーを掛けてる奴は
筋肉を緩めて疲労を抜いてやろうという奴が多いかな

夜間に足がつるとかおまえは爺か
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:13:12.90ID:ahY0wGQT
なおやみくもに経口摂取量を盛るだけでは、亜鉛、鉄その他の重要ミネラルと吸収経路が競合するために
金かけて胃袋に入れたはずの大半が●で流れていくことになるので、亜鉛サプリ鉄サプリやミネラルリッチな食材とは摂取タイミングを分けるなどの工夫が必要です

サプリメントの効果的な摂り方まとめ
https://dietetics.exblog.jp/18191397/
【亜鉛】
●亜鉛は動物性たんぱく質、クエン酸、ビタミンCと一緒にとると吸収率がよくなる。
●摂取する亜鉛の量を増やした場合は、ビタミンAも増やす必要がある。
●ビタミンB6を多量に摂るときには亜鉛も多く摂る必要がある。
●多量のカルシウムは亜鉛の吸収率を妨げる。摂取する時間をずらせば問題ない。
●他のミネラル、特に鉄・銅・マンガン・カルシウムとは一緒に摂らない。
●月経前は亜鉛濃度が低くなりやすい。PMSは亜鉛とビタミンB6の摂取によりかなりの率で改善がみられる。
●亜鉛の推奨する摂取量は30mg。症状が深刻な場合は、2〜3週間に限定して1日80〜160mg。
(1日100mg以上の摂取は中毒症状が出現することがあり、1日に150mg以上の摂取は逆に免疫反応を妨げるので要注意。)

【カルシウム&マグネシウム】
●カルシウム2:マグネシウム1の割合で一緒に摂ることが効果的。(1:1がよいという説もある)
●ビタミンC、ビタミンDが吸収の助けになる。
●クエン酸とキレートして小腸から吸収されるので、クエン酸キレートのサプリメントのかたちで摂るか、クエン酸と一緒に摂るとよい。
●マグネシウムはビタミンB6と一緒に働くことが多い。
●カルシウムとマグネシウムは数百種類の酵素の働きに関るミネラル(補酵素)なので、食後に集中して飲むよりも、1日を通して数回に分けて
(ただし食後すぐは食事の消化に必要な胃酸を中和してしまうため、食後2-3時間は避ける)飲むほうが体内環境には都合がよい。朝の食事前、午後3時、就寝前のタイミングがお勧め。
●鉄とは相殺作用を持つので一緒に飲まない。
●胃酸を中和する薬とは一緒に飲まない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:18:13.56ID:ahY0wGQT
>>131
今すぐご自身で立てて移住してどうぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:25:45.35ID:ahY0wGQT
あ、次スレはIDなしにしよう
可読性を損なうことは正義
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:32:48.43ID:6S7SkJ11
ケント紙がきました。
尿をかけましたが
色が変わりません

日曜から肉ばかり食べてご飯は抜いていますが。
(炭水化物は60G以下と思われます)

反応出るまでどのぐらいかかりますか?
今日から毎日いきなりステーキです。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:51:33.50ID:ahY0wGQT
>>140
漫画家さんですか
ケント紙には画を描きましょう

肉の量と同じか2倍以上の緑色の葉野菜(アブラナ科おすすめ)も食べましょう
ステーキの脂以外にも良い脂を積極的に、中鎖を3-4時間おきに摂取(MCTオイルなら1-3gずつ、ココナッツオイルなら大さじ1-2ずつ)

朝食をバターコーヒーかココナッツオイルコーヒーにして、蛋白質の塊をしっかり食べるのは昼夜だけにするとケトン出やすくなりますよ
朝に蛋白質食べるとしたら卵2-3個とチーズ40-60gぐらい、朝食前の空腹状態で15-30分程度のウォーキングなど軽い有酸素運動入れると吉
1週間ぐらいは焦らず様子見で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況