X



☆踏み台昇降DEダイエットPart135★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:32:31.41ID:B5dHmoRo
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html

他テンプレは>>2-5あたり

※前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart134★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1548812093/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:32:57.64ID:B5dHmoRo
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。

○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。

<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:33:22.20ID:B5dHmoRo
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:34:03.82ID:B5dHmoRo
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。

もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。

Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 12:32:56.84ID:Kcztlo6M
前スレで一ヶ月で16キロとか見たけど、そんな劇的ビフォアフみたいなことって
ショコったくらいで起こるもん?
自分なんて正月から3キロぽっちだよ
間食のマクビティ・ビスケット3枚×5袋入りがやめられず、朝起きると便意を催す起爆剤に
なるのがわかって、起きたら一袋食うが常態化してしまったのは認めるけど…
それにしても…一ヶ月16キロなんてあんのかな〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:56.58ID:R8ir3/hq
体重計の写真載せてたけど見た?
スタートが100キロ超えだもん
そんだけありゃ最初は驚くほどのスピードで落ちると思うよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:09.77ID:2AJOCw+9
どうもぼくです
95.5kgまで落としたらストレス?で食欲旺盛になってここのところ毎日外食、買い食いして97.1kgになってしまいました
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:42.66ID:7huCL9XX
61.5-59-5体脂肪32-30を一週間内ウロウロがGWから初めて今59-58.2で体脂肪は30-28
週末の外食と週3日はおやつ食べてるけど少しずつ結果出て嬉しい
今月末には最低値57になるといいな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 14:12:29.03ID:0tYJFAxR
踏み台昇降、30分がキツイ。
体力的にしんどいとかじゃなくて、飽きてくる。
テレビ見ててもまだ終わらないかなとか、15分過ぎたくらいから時計とにらめっこ。
ライブDVDやPV集、ミュージカル‥最近じゃ見るものもなくなってきた‥
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 14:24:07.19ID:Ut49trv3
自分より苦しそうに練習してるトレーニングしてる動画を見ながらだと
その動画に引っ張られて頑張れるよ
温度差が激しいものより自分より少し頑張ってる程度の動画がよいかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 14:24:39.94ID:v/+X4ANM
長時間一気にやるのは良くないと思う
10分やったらちょっと休憩するを繰り返してぼくは16kg痩せた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:10:20.04ID:89xJBHhv
がんばれー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:53.40ID:0tYJFAxR
短時間で終えて回数増やすのもアリなんだろうけど、夜しかまともに、というか集中して出来ない
まとまった時間とれるし、しなかったら座ってテレビか読書かゲームかネットなんだから、少しでも長くしたい
けど集中力が続かない…ゲームしながらやろうかな、読書しながらはやりかけて即踏み外しまくってやめた
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:19:24.32ID:0KVaab6f
海外ドラマ見ながらやってる
40分くらいあっという間
NCISとかクリミナルマインドとかシーズン長くやってるから見終わらない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 03:50:48.06ID:jpmZ7MVk
>>25
その場で足踏みみたいなもんだから自分も退屈すぎて時間の流れ遅いし全然捗らなかったけど
好きな音楽を時間分プレイリストに詰めて流しながら歌いながらやるようになったらめっちゃ捗るようになったわ
歌うとすごい息上がるから別に歌わなくてもいいけどw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:07.47ID:2m9tNMJz
体組成計の精度はいろいろあるとは思うけど、
それでも継続して計っていると、おさぼりが
正直にちゃんと反映されてる
心入れ替えてがんばんないと…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 14:32:13.82ID:1jMBzLRP
嫌々始めて続ける為にここで頑張ってる人のコメントみたり自分も書いてた。
嫌な事には変わりないけど2ヶ月位でやっと毎日の習慣になってきた気がする。結果も出てる。
1日サボったら元に戻ってしまうかもという恐怖心もあって続いてる
本当の習慣になったら気持ちが楽になるのかなぁ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:00:34.18ID:pXCG+2/r
1時間くらいやれそうなときでも
あえて30分で切り上げるようにしてる
翌日の余力を残してたほうが毎日つづけられる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:42:23.50ID:kihkFMNW
ライザップみたいな感じで急いで体重落とすとシワシワになる年代
なのでストレッチ筋トレと20分だけ踏み台に食事制限も緩く
それでも贅肉たっぷりだったから月ニキロのペースで減ってしまいシワっぽさは回避出来なかった
まだまだ目標体重まで頑張るけど余った皮膚が落ち着くのってダイエット終了からどれくらい掛かるんだろう
中年芸能人のライザップ後だと早くても半年って感じでエステとかしてるだろうし何もケアしなかったら一年位かかるかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:01:19.05ID:583Q7Rq+
>>32
時期はわからんけどちゃんと体型を維持してりゃそのうち収まるとこに収まると思うよ
ものすごい巨とかなら切除とかしないと無理だろうけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:11.42ID:kihkFMNW
やっぱり皮たるむ悩みは中年のダイエットには付き物だよね
そこまで巨ではなかったと思うんだけど諦めて時間が経つのを待とう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 14:43:27.57ID:Q9LBPpWV
時間ができたから、今からショコるぞ〜
・・・と、ここで宣言しないと、重い腰を上げられないチキンな自分なのであったとか
では行って参ります(^ω^)/♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:40:24.17ID:2fmSIbhk
やばい、1日も欠かさずにやってのに1回休んだら3日連続休んでしまった
しかもお菓子とか牛丼爆食いしてしまった
ストレスなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況