X



食えばいいだけなのに何故食わない?まず心を入れ替えろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:22:55.47
甘ったれてんだよてめえは
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:44.52
はい、頑張って食べます!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:22:34.00
>>1
頑張って食べます!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:24:29.60
頑張るは、ほどほどにね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:12:51.33
はい、頑張って食べます!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 07:46:52.02
せらそうよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:41:11.37
お腹がすいたら、食べましょう!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:03:18.37
はい!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:14:17.20
お腹が空いたら、無理せず食べればいいよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:06:12.06
そうゆう事
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 18:07:58.97
シロップ一気飲み!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:38:38.09
腹が減ったら食えばいい!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:20:32.49
さぁ、食うぞ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:39.75
痩せてくる!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 03:01:58.71
おなか空いたら食べましょうよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:52:01.46
食べりゃいいんだよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 19:26:10.88
ここってダイエットスレで合ってますよね????
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 20:28:54.64
食べて痩せるんだよ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 20:29:27.27
ははっー!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 16:13:05.09
食べましょう!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:03.08
食べようぜ!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:11:03.58
食べましょう!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:17:23.67
食えばいいんですよ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:52.65
食欲の秋、この時期は多少太ってもいいことにして
小腹が空いたらお菓子よりは鶏ハムとか、チーズとか、残り物のおかずとか、
納豆ご飯とか、栄養のあるものを落ち着く程度に軽く食べよう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:23:52.66
食事は本当に大切

・食べないと代謝が落ちます
・食べないと筋肉つきません
・食べないと太りやすくなります
・食べないと気分が落ちます
・食べないと疲れやすくなります
・食べないとイライラします
・食べないと反動で暴食します

細かいこと考える前にしっかり食べよう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:34:05.47
秋は食べ物が美味しい季節!
秋は寒い冬に備えて、体に栄養を蓄えようとします。
秋や冬に体重を減らすと免疫力が下がるので、ダイエットはあまりオススメしません。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 18:34:47.50
熊かな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:47:10.78
野菜よりたんぱく質を食べるべし
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:26:18.29
ダイエットは痩せようとするのではなく、3食普通の食事にする事だけを考えればいい。
基礎代謝等が1日1800kcalであればそれに合わせるだけで
太ってる人は自然と痩せるんだ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:29:15.48
      推 奨

 スレ主は大変素晴らしいです。
今後もこのようなスレッドを沢山
立てて下さい。
この推奨に従って、ビチクジジイと
妖怪・背足らずとメンヘラBBAを
抹消としましょう。

       5ちゃんねる管理人
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:46:15.74
お米もお肉もお野菜ももりもり食べてる!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:51:53.41
TKG(゚д゚)ウマーで止まらなくなって揚げ玉子オンザライス
ベーコンエッグオンザライス、カルボナーラ風TKG
お米二合完食したお腹パンパン
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:08:34.51
今日も卵食べた
・レンジ目玉焼き
お皿を少し水で濡らして卵を割り入れたら黄身に楊枝で数ヶ所穴をあけ
レンジ200wで3分加熱
・レンジ温玉
耐熱の小ボウルに卵、かぶるくらいの水を入れて黄身に楊枝で数ヶ所y穴をあけ
レンジ600wで40~50秒加熱
・レンジ半熟ゆで卵
卵にアルミホイル巻いてマグカップに入れかぶるくらいの水
ふんわりとラップをかけてレンジ600wで8分加熱、すぐに冷水につける
・レンジスクランブルエッグ
溶き卵に牛乳大さじ1と塩コショウを入れて混ぜ合わせ
ふんわりとラップをかけてレンジ600wで50秒加熱
バターを少しだけ入れて溶かしながら混ぜ合わせる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:45:37.95
今日はぺぺたま
1.にんにく二かけと鷹の爪(好きなだけ)をオリーブオイルで炒める
2.パスタ茹でて茹で汁お玉2/3を1に入れて乳化
3.パスタ入れてめんつゆ(2倍濃縮大匙1くらい)、バター10g入れる
4.溶き卵2個入れて火を止める
5.余熱で卵に火を通して黒胡椒
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:24:42.16
簡易版カチョエペぺ作った
材料(1人分)
パスタ・・・100g 粉チーズ・・・20g バター・・・10g 黒コショウ・・・少々
1. たっぷりのお湯に塩(湯1Lに対して10g)を入れ、パスタをアルデンテに茹でる
2. ボウルにバターを入れたら、そこへ茹で上がったパスタ(湯切り甘め)を入れ、
よくかき混ぜて乳化させる
3. 2に粉チーズとたっぷり黒コショウをかけ、混ぜ合わせる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:03:35.07
お昼に作る
ミルクチーズリゾット
米 40g 水 200cc コンソメ 1/2個 牛乳 100cc スライスチーズ 1枚
1. 耐熱ボウルに米と水、コンソメを入れ、ふんわりとラップをかけたら、600 Wの電子レンジで12分加熱する。
2. @に牛乳、スライスチーズを加えたら、再びラップをして電子レンジで2〜3分ほど加熱する。
オリーブオイルを回しがけ、黒胡椒を振る
トッピングに生ハムやベーコンやツナ缶など
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:38:16.44
緊急事態宣言だからこそ
いっぱい食べていっぱい動く
いっぱい動いていっぱい食べる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:30:09.32
20分で完成レンジ鶏ハム
鶏むね肉300gは皮を除き、観音開きにして耐熱のポリ袋に入れ、
塩小さじ1/2と日本酒をもみこむ。24センチ耐熱ボウルに水1Lを入れ、
そこにビニールをそっと沈め空気を抜いて口を閉じる。
電子レンジ600wで10分加熱してとりだし、そのまま10分冷ます。
油淋鶏ソース
長ネギ5p、にんにく、しょうがみじん各小さじ1、しょうゆ大さじ2、酢大さじ1、さとう小さじ1、豆板醤少々
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:30.49
食パンの上にキャベツ1枚(千切り)、ミニトマト2個(4等分)、
オイルサーディン(4本)、チーズ(30g)、マヨネーズ適量をのせて
200度トースターで5〜6分加熱、パセリと黒コショウを振って完成
(゚д゚)ウマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況