X



二日に一食【2日に1食】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:28:39.70ID:d4EXE+Om
>>2
同感です。ありがとう。
無駄な荒らし、争いはやめてほしい。
良い意味でゆるく、仲良く使ってほしい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:30.00ID:Uv4MFdvD
みなさんの身長と体重おしえて

最初は何キロくらい痩せた?
そして痩せてからどのくらいで体重減少がストップした?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 00:58:56.24ID:M7DJZuJ0
>>1
乙日に1食
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:06:26.57ID:Uqhr2BV6
>>4
前スレ使ってからにしようよ。
自分そっちに書き込んどくね。
0008もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/05/27(月) 06:48:16.58ID:DkjTLR/L
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4

日曜日は

ところてんx4
黒糖ラテ
からあげくん
ウィダー
アイスコーヒーミルク
サラダx2
ちんすこうx4
飲むヨーグルト

でした。
暑い中10kmほど歩きました。

今日もがんばります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:13:28.79ID:eflI8KEf
>>4
173cm65kgです。
興味本位で2日に一食を始めましたw
不思議なもので、始めたらランニングや
市営プールで泳いだりとw気がついたら
ダイエットになりつつありますww
減量目的ではなかったですね、キッカケは。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:20:00.90ID:H6JfVn5Z
健康的なこと自分もするようになったなあ。
運動好きじゃなかったんだけどね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:39:32.15ID:e4qHe9jm
>>11
わかります。
私も無添加無農薬食品とか、整体とか
そちらから2日に一食へ入りました。
で、始めてみたら良い意味でベタな
方向になった模様w
体は楽になってきたので、結果オーライでww
0013もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:55.81ID:xPJfwDdy
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4 夕食:松屋定食
22日目 火 72.4

月曜日は

ドリンクヨーグルトキウィ
パールアイスラテ
アイスカフェラテ
アイスティ
スーパーカップ
豚焼肉と牛カルブの鉄板コンビセットご飯大盛り
からあげ
飲むヨーグルト
チョコレート

でした。
寝る前にからあげとチョコレートは余分でした。

今日もがんばります。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:19:39.74ID:DHP4WIGD
>>10
ありがとう
2日に一食を始めてから体重は減りましたか?
また、減ってからも減り続けていますか?一定のところで体重減少は止まりましたか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:25.73ID:DHP4WIGD
>>12も2日に一食を始めてから体重は減りましたか?
また、減ってからも減り続けていますか?一定のところで体重減少は止まりましたか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:20:56.53ID:V7qMWJUg
>>14
>>15
>>10>>12はIDが変わってましたが私です。
同一人物です。70kgからのスタートで
今は65kgで何となく横ばいです。
ダイエット目的ではなく始めたら
少しずつ減ってきて、不思議に
夜走ってみたり、プール行ったりし始めましたw
最初からダイエット目的なら続かなかったかも。
試しにやってみたらどうなるのか?という
興味本位スタートなので。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:35:12.95ID:DHP4WIGD
>>16
ありがとう
5キロ以上減るはずのカロリー減があったのに
あまり体重は変わっていない(ー5キロに留まる)という感じですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:33:21.20ID:DHP4WIGD
ありがとう

ここの皆さんは、頭がぼうっとしたり、欲がなくなったり、体温が低下したり
ジョギングや重量挙げなどで以前のような成果が出なかったり、
楽しいことやエキサイトするようなことが減ったり、そういうのはないんですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:54:44.08ID:023OzFK6
>>19
食減らして慣れるまではぼんやりした記憶がある。
欲は減る。
体温、激しい運動への影響は不明。
「楽しい」にもいろんなレベル?の楽しいがあるけど、言葉にしにくくて説明が難しい。
多分仏教あたりがいい説明してくれそう。
とりあえず楽しさがなくなることはない。
むしろ増えるよ。
0022もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/05/29(水) 06:44:40.10ID:mzr7o7Sg
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4 夕食:松屋定食
22日目 火 72.4
23日目 水 71.9

火曜日は

飲むアロエヨーグルト
アイスアーモンドキャラメルラテ
パルム
スムージー
スムージー
ワンタンスープ
チョコレート

でした。会議があったので少し食べてしまいました。
9時から18時まで仕事をしていますが、
15時の時点で朝から累計500kcal以下の場合は、
ちょっとふらつきますね。

食べていたときはエネルギッシュだったのですが、
ここのところイライラもせず、よくいえば穏やか、
悪くいうと無気力な感じが続いています。
これが本来の私の姿なのかもしれませんが。

昼飯後の眠気は昼飯を抜くことで軽減していましたが、
今は朝も昼も夕方も眠い感じで、深夜だけ目が冴えるという・・・。

今日もがんばります。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:01:22.38ID:BQMlDtzd
>>19
>>21です。
今、ふと思い出しましたが、外食すると
やたら塩っぱく感じるようにはなりましたね。
特に減塩生活してる訳ではないのですが(´∀`)
今まで通ってたラーメン屋や、定食屋が
随分塩っぱいなぁ、と感じますね。

メンタル面では、むしろ冷静になれました。
元々凄い短気だったのですがw
カッとする事がなくなり、私はまだまだ
これからだなー(*´ω`*)と前向きになれてますww
0024もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:32.09ID:vUuY3ACJ
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4 夕食:松屋定食
22日目 火 72.4
23日目 水 71.9 夕食:いきなりステーキハンバーグ
24日目 木 71.4

水曜日は

飲むヨーグルト
アーモンドスムージー
タピオカミルクティ
ブラックコーヒー
烏龍茶
ワイルドハンバーグ(ブロッコリーインゲンオニオン)
クレミア
ももスムージー

でした。
お肉を食べソフトクリームを食べたら下痢でした。

今日もがんばります。
0025もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/05/31(金) 06:35:50.74ID:npHL/MUK
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4 夕食:松屋定食
22日目 火 72.4
23日目 水 71.9 夕食:いきなりステーキハンバーグ
24日目 木 71.4
25日目 金 70.8

木曜日は
朝バナナ
カフェモカ
ヨーグルトドリンク
アイスカフェラテ
味噌汁+豆腐
飲むヨーグルト
チョコレート

でした。
二日に1度の夕食は好きなものを食べてきましたが、
肉を沢山たべても下痢になり調子悪いだけなので、
どうせ食うなら体にいいものが食べたいかと思うようになりました。
でも夜になったらそんなこと忘れて好きなもの食べてるかもしれません。

今日もがんばります。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:05:36.63ID:FdeWMZzs
>>25
自分も肉は時々派。食べなくてもいい。
肉を食べたり食べなかったりすると、肉というものがどんなものか分かるかも。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:07:40.65ID:FdeWMZzs
↑ネガティブな意味でなくてね。
食べ物っていろいろ特徴あると思うわけです。
食べ物が固形か液状かでもまた違うし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:41:30.67ID:rBBYHzo3
2日に1食てバナナや豆腐や唐揚げは1食に含まれないの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:44:37.69ID:N70tdARm
>>25
もちさんおはようございます。
肉系がっつりのようなので、魚中心の和食系
とかいかがですか?お腹壊すのは思ってるより
胃が小さくなりつつあるからだと思います。
あとは油が原因かもしれません。
納豆を食べると良いかも
お腹にたまる&消化しやすいうどんとか。
0030815
垢版 |
2019/05/31(金) 10:31:27.00ID:npHL/MUK
>>28

> 2日に1食てバナナや豆腐や唐揚げは1食に含まれないの?

ルール違反をしてしまいました。
朝バナナはウィダーインゼリーみたいなドリンクタイプのものですね。

飲み物はなんでもOK(具入り味噌汁もスープも)。お茶とか水とかがいいんでしょうけど。
勝手な自分専用のゆるゆるルールですみません。
0031815
垢版 |
2019/05/31(金) 10:35:59.98ID:npHL/MUK
スマホからなのでトリップなくてすみません。

>>29
今夜もいきなりステーキで下痢して痩せようと企んでましたが、納豆はいいかもしれませんね。最近食べてませんでした。

魚はがっつり食べれる外食のところってあまりないですよね。回転すしじゃ、ご飯食べ過ぎちゃいますし。お刺身食べ放題とかあればいいんですが。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:24:18.18ID:9qPn/XvM
>>28
もちさんは割りと初期から固形物口にしてたよ
二日に一食じゃなくてただの置き換えダイエットだよなこれ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:27:02.12ID:Ccje+yhS
>>31
くら寿司のシャリプチ超おおすすめ
シャリの量がカスでダイエットには向いてる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:02:17.87ID:N70tdARm
>>31
一汁一菜なんかいかがですか?
スーパーで売ってるパックご飯に
出来ればお味噌汁は作って。
おかずは納豆やしらす、サバ缶なんか
食べ応えもあるし、体に良いし。
たぶん今、もちさんの頭で食べられる量と
体が受け付ける量にギャップが出てきて
お腹を壊すのかもしれません。
私もそうでしたが「はぁ?ナメてんのかこの量!
とても足りねーよ!ww ww」位の量で結構丁度良いです。
食べない日は昆布水を作って飲んでますが、
簡単に作れて意外にお腹にたまるし、で重宝してますw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 13:31:48.96ID:6rQhSmLT
置き換えでもいいんでないかな
たくさん食べてた人が急にちゃんとした二日一食したら飢餓感すごそう
ちょい食べするとこでドカ食い防止になる気がする
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:30:29.93ID:rBBYHzo3
ちゃんと減量してるし本人にとってはいいと思うよ
しかし、ゆるゆるにしてもこのスレとしてはどーなの
ほぼ>>37じゃん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:13:27.76ID:GxF1Ld/w
1日1食スレ向きでありますね
カロリーとったら1食に入るし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:56:03.65ID:HKtVHIFI
うすぼんやりと「食べようかな・・・?」
と感じた時の食事は何となく失敗した感情しか
残らない、中途半端にお腹いっぱいになってしまうだけ。
それで「もう腹が減ってヤバいww」という時に
食事するようにしたら、満足感が得られた。
で、そのペースが大体二日。
でも時々、一日で4食とか5食の日もある
その時も同じ満足感があるから、体って不思議だな、と( ゚Д゚)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:30:16.18ID:ptxz9d/+
もちさん二日一食努力してるんだし、ここにいればいいんじゃない
自分より上のグループに入ると成長早いとか聞いたことあるけど、けっこう勇気いることだと思うんだ
飛び込める勇気が好ましい
0044もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:35.56ID:VmfUUM0L
毎朝測定

1日目 火 74.8
2日目 水 73.3 夕食:松屋定食
3日目 木 73.2
4日目 金 72.7 夕食:ラーメン餃子リゾット
5日目 土 72.8
6日目 日 72.5 夕食:ハンバーグランチ
7日目 月 73.2
8日目 火 72.6 夕食:とんかつ定食
9日目 水 72.9
10日目 木 72.1 夕食:いきなりステーキハンバーグ
11日目 金 72.1
12日目 土 71.7 夕食:唐揚げ
13日目 日 72.8 玄米、唐揚げ、アイス
14日目 月 72.3
15日目 火 71.9 夕食:松屋生姜焼き定食L
16日目 水 71.3
17日目 木 71.1 夕食:いきなりステーキ 450g
18日目 金 71.2
19日目 土 71.1 夕食:ステーキ、ご飯大盛り2杯、味噌汁
20日目 日 72.3
21日目 月 72.4 夕食:松屋定食
22日目 火 72.4
23日目 水 71.9 夕食:いきなりステーキハンバーグ
24日目 木 71.4
25日目 金 70.8 夕食:いきなりステーキ 300+150
26日目 土 71.0

金曜日は

飲むヨーグルト
メープルラテ
爽 抹茶
ワイルドステーキ300+ハンバーグ150
ブロッコリーにんじん
シーザーサラダ
クレミアソフト
前田のクラッカー
烏龍茶
でした。

ステーキのあとは下痢になりました。
今日もがんばります。
0045もち(815です) ◆MOCHI7vyPA
垢版 |
2019/06/01(土) 10:48:19.10ID:VmfUUM0L
叱咤激励ありがとうございます!

ダイエット版の1日1食スレも見ていますがあまり良い情報が得られず。
心と体版の1日1食スレもあったんですね。覗いています。

すでに自己流で1日1食(朝昼抜くがおやつOK+夕食のみ)をずっと続けていたんですが、
全然痩せないので、このスレを見つけたのがきっかけでした。

ご指摘があったとおり飲み物からカロリーをとってもOKというスレの意向を無視したチートをしていますが、
これでも食べない日でも1日700kcal程度となってしまい、
デスクワーク中ボーッとしてたり眠気がすごいです。
食べたあとの眠気とは違うような眠気です。階段をあるくとフラつきます。

水とお茶だけだとさらに眠気がきそうで
最低限の仕事もこなせない心配がありますが、
皆さんはどう耐えていますか?平気なのでしょうか?

今日から土日で出かける予定もないので、
お茶・水・コーヒーだけで実験してみます。

>>33
次回はくら寿司のシャリプチいってみます。ロカボメニュー揃えているんですね。

>>34
納豆はよさそうですね。1日1食のとき、豆腐に納豆かけて食べていました。
昆布水ですか。コブ茶みたいな味なんでしょうか?それだとちょっと苦手なんですよね・・・。

>>40
お腹すきすぎて体がヤバイという信号はわかる気がします。
習慣やストレスで食べるというより、生命維持に必要だから食べる感じだから
満足感も違うのかもしれませんね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 11:11:03.32ID:ptxz9d/+
>>45
こちらこそ、ありがとうございますなんですよ
ある物事を教わる→出来るようになる→人に教えると、そこまで経験することでその物事がちゃんと完結するときいたことがあります
実際、行動を言語化するかしないかで差を感じます
だから自分より上達してる人もやり始めの人も、個人的にはウェルカムです

誰かが出来てることは努力すれば自分も出来る
昔教わった言葉。これに本当助けられた
また後で来ますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況