X



【完全無欠】バターコーヒー勝手レシピ友の会 会報第2号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:44.17ID:+9H6x/sB
勝手オレオレコーヒーレシピはこっちでやりましょう
Get tested, don't guess.

前スレ:
【完全無欠】バターコーヒー勝手レシピ友の会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1470113096/

関連スレ(派生元):
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538356663/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:22:01.85ID:/vgTTyRo
>>973
ブレンダーも混ざりがいいですね
やっぱりミルクフォーマーじゃ無理がある気がしてきた
撹拌してからマドラーでかき混ぜてようやく混ざる感じだし
どうもありがとうございます!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:21.84ID:Rr2QgzQd
>>975
ブレンダーは入れ物、刃、蓋&ゴムパッキンを洗う手間があるよ
そのため、ミルクフォーマーのほうが良かったかなーと思う日もなくはない
が、美味しいし、アイスなんかも作れるしお勧め
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:21:08.51ID:/vgTTyRo
>>976
毎朝と考えると確かに洗う手間はありそうですね
でもアイスで作れるのはかなり魅力!
夏はホットしか作れなくて飲むの嫌になってしまったので
そういう情報ありがたいです
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:58.99ID:68KEo+Zk
>>977
ごめん、アイスクリームやシャーベットて意味だった
冷凍ベリーと少しのMCTオイル撹拌するだけでジェラート風の完成でオススメ
ただ、この夏、氷入れて撹拌ではなく、撹拌したコーヒーを氷入れたグラスで冷やして飲んでみた
短時間で飲んだので分離はしなかったけど、なんとなく温かいほうが美味しい気がしたよ
ご参考まで
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 13:04:57.33ID:eIALEkj+
>>978
あぁアイスってそういうことですねすいません
いずれにしても、>>973みたいな混ざり方はミルクフォーマーでは絶対できないんで参考になります


ファミマのバターコーヒーみたいなアイスバタコが理想だけどやっぱり家庭用のブレンダーでは難しいんですなぁ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:12:32.77ID:Xfcok6kD
ブレンダー、いいのないかなぁ
ハリオのミルクフォーマーが人気っぽいけど、先を外して洗えないのがちょっと嫌なんよ
そろそろ小さめのハンドブレンダーが出てもいいと思うんだけどなぁ
今は100均の150円のハンドミキサー使ってる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:04:04.64ID:O2ljPgoi
ハリオのミルクフォーマーの手入れは、バタコ作成後に熱湯に浸けてかき混ぜて、
熱湯を泡立てるようにしばらくウィーンとやればそれでいいんじゃない?
少なくとも手入れは楽な部類だと思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:41:31.12ID:CTcmFANe
>>933
買いたいけどラクマってメルカリみたいなもん?安心できる企業なの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:02:28.39ID:HQ3DQ+GW
できません
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:07:25.59ID:stQ842U1
とりあえずギーとMCTを大さじ1から初めて
ギーを倍量にするのは余裕だったけど
MCTオイルも倍にしてみたら即お腹壊した
ギー大さじ2、MCT大さじ1にしたら治まった
調整むずい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:31:45.91ID:BWJmDZC7
ボトルブレンダーで混ぜるときに漏れるようになってしまった
冷たいプロテインなら漏れないけど
熱いの入れると内圧で漏れるみたい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:41:42.87ID:yJv7HHek
>>983
油が残って酸化するんじゃないかと考えたらどうしても洗剤で洗いたくなってしまう
熱湯に洗剤垂らして攪拌したら綺麗になるかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 04:02:20.08ID:7iYCz3iw
>>988
自分はどちらかというと、洗剤が先端の部分に入り込んだらちゃんと落とせるかな?と思ってしまう
油気にするなら指に洗剤つけてスススッと洗ってからお湯に漬けて撹拌の順番がいいかもね
自分は熱湯をグルグルかき混ぜる、撹拌、しばらく漬ける、水で手洗いの順で毎日やってるけど、油残ってる感はない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:16:54.41ID:m2hpetdI
>>983
>>982だけど、結局ハリオのミルクフォーマー買っちゃった
めっちゃいい…w
すこし豆乳入れるせいか、すごい泡立つ
泡が全然消えなくて飲むのしんどいくらい
泡立てることが目的じゃないよね?
もっと時間短くていいのかなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 22時間 30分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況